
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
『JAZZとクラシック、どちらも楽しむ組合せは?』 のクチコミ掲示板を『♪お気に入りの組合せで好きに音楽しましょう♪』に引越し、さらに新しいタイトルでの再出発です。
昨秋、福岡から仙台に引越し、やっと少し落ち着いてまいりました。東北地方の歳時記や、音楽、オーディオ、車、温泉、お酒・・・など、選り取りみどりの縁側です。
HNの謂れは、初めて覚えた車がじゃぐゎーマークU、その後約半世紀、アルファやポルシェを横目にポンコツ6連星(マッキントッシュサウンド健在)を駆る爺ボクサーでもあります。
どうぞ、お気軽にお立寄りくださいませマセ。

昨夜、シドニーの次男と「スカイプ」とかいうインターネット経由のTV電話で映像を見ながら会話いたしました。
なんと料金は無料です!
パソコンショップで¥380.-なりのカメラ(マイク付き)を購入しただけの投資です。
パソコンやスマートフォンでイアンターネット環境があれば、全世界ほとんどの地域と原則無料でTV電話での会話ができるようです。
山の神どのは私の寝室で夜中まで次男となにやらおしゃべりを楽しんだようです。
私メは10:00には高イビキでした。
2013/1/21 09:08 [997-742]

こんにちは。
インターネットを使えば無料電話が使える、という事は知っていましたが、
カメラを追加すれば『テレビ電話』が可能というのは初耳です!。
しかも380円の投資で!、安いですね。
これでいつでも息子さんと会話出来るではないですか。
ただ、話によるといくらか話づらいようですね。
そのへんは無料ならでは?、という感じでしょうか。
2013/1/21 12:15 [997-743]

いえ、十分に実用的ですよ。むしろ面と向かってより会話が弾みます。
¥380.-はワゴンセールの目玉商品でしたけどね。
時差も2時間しかないので、シドニーはいいですね。欧米だと時間を考えないと顰蹙ものですから。
昔は公衆電話から十円玉や百円玉で深夜(遠距離通話が割安になてから)にかけたものです。
2013/1/21 12:49 [997-744]

こんばんは。
まあ、ロメ夫さん、若かれし頃の恋話ご馳走さまです。
公衆電話ですか〜、何か想像してしまいました。
それはそれで良いのでしょうね。
そうですね、現代のように携帯電話、パソコンはありませんね。
手軽過ぎると、有り難み?ですか、無いのかもしれませんね。
2013/1/22 21:19 [997-745]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[997-796] | ロメ夫さん、良いお正月ですか? | 0 | 2014年1月4日 13:55 |
[997-793] | 佐村河内 守、「交響曲第一番“HIROSHIMA”」 | 2 | 2013年4月15日 12:29 |
[997-779] | 突然ですが | 13 | 2013年1月30日 23:22 |
[997-746] | 一関「ベイシー」♪ | 32 | 2013年1月29日 09:20 |
[997-742] | スカイプ | 3 | 2013年1月22日 21:19 |
[997-734] | 聴く | 7 | 2013年1月20日 09:18 |

