「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

主に(貨物)テツ、風景等

D800にDfを追加しました。

D800をD810に変更しました(2014-12-21)

  • で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふの掲示板
  • で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふの伝言板
  • で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふの投稿画像
で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふの掲示板に
で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふの掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


2016-06-22

Ai35/1.4S

ピントのゴムリングにたるみが生じたため、修理依頼。

2016/6/23 00:04  [987-23]   

2016-06-23

AF Zoom Nikkor ED80-200/2.8D <New>
を入手。

箱を見る限り最近の製品らしい。

レンズ内にゴミが見られるが。

2016/6/24 12:58  [987-24]   

2016-07-11
ようやく35/1.4修理の見積もりが来る。
税込み\10077

修理依頼とする。
日研テクノで実施。

2016/7/12 01:10  [987-25]   

2016-07-24

YASHICA Mat 124G を入手



2016-07-25

Ai Nikkor 35/1.4S が修理から戻る。

2016/7/25 23:13  [987-26]   



AF NIKKOR 24-85 f/3.5-4.5G VR を中古にて購入。

買っては売っての標準ズーム遍歴。

最初はAiZoomNikkor28-50/3.5Sを新品購入

数か月でF-501+AF35-70/3.3-4.5Sに交換

中古でF-801を買って AF28-70/3.5-4.5Dを新品購入

AF28-105/3.5-4.5Dを新品購入、28-70はドナドナ

AF24-85/2.8-4Dを新品購入、28-105はドナドナ

中古でF-801+24-50/3.3-4.5Sを購入、現在に至る

中古でAF35-4.5S<New>を格安購入、現在に至る

中古でAF28-85/3.5-4.5S(初代)を購入、現在に至る

中古でAF35-70/2.8Dを購入、現在に至る。一応D800用だったが最近見ない

中古でTOKINA28-70/2.8(初代)を購入、現在28-70/2.8(2代目)に入れ替え

で、やっぱり実用性の新型と言うことで今回の24-85.

2015/7/28 18:55  [987-21]   



F-2ワックスウェア DFセット

旅行に行くたびに小さくなっている購入遍歴(最近は大きくなっているが)

2000/3 F-1X サンド タイ旅行に持って行き、重くて死にそうになった・・・F5セット

2002/3 F-2 ブラック 中国旅行にナイロンバッグを持って行きやっぱりDOMKEだなと・・・

2007/2 F-3X ブラック F-2でも重いかもと・・・でもやっぱりF-2がしっくりくることを認識

2007/7 F-5BB ブラック D40用に購入、普段使いに酷使

2010/8 F-5BB ブラック 2007/7がぼろくなったので更新

2010/1 F-2 ワックスウェア F-2ブラックのサブとして追加購入

2015/6 F-1BB ブラック 悪天候用、D800用メインバッグとして。

2015/7/1 22:31  [987-18]   

F-1XとF-1BBの手持ち用ストラップとしてF-2用キャリングストラップをぽちった。

標準装備はフラップについており、ほぼロックしない状態では使いづらい。



F-5BBのぼろいのは会社の現場用、更新したF-5BBはV1セットに使用。

なお、V1は中古でもう1台を追加して2台体制で運用。
・V1+11-27.5
・V1+6.7-13
・30-110
・GPS
・マイク
・V1専用フラッシュ

2015/7/1 23:31  [987-19]   

沖縄より取り寄せ

キャリングストラップ装着。
これで小移動はフラップのロックを気にしなくてよくなった。

2015/7/5 20:57  [987-20]   



2014.3.27

NIKKOR14-24/2.8Gを購入。

D800用 主力レンズとして。

2014/3/29 16:48  [987-17]   



過去のジャスピン画像 AF-ON(後ピン傾向) 切だし

何となく、と言うより明らかに後ピン傾向につき点検に出すものとした。

以前の画像ではジャスピンのようなので、勘違いでないとは思うが・・・

AF-Cでレリーズ優先設定だったのを思い出した・・・

2012/6/24 16:36  [987-13]   

現段階でレンズ側に異状があるのか、レンズ側で修理見積もりが。

レンズの異状は認識していないので、いったんD800とともに送り返してもらうつもり。

2012/6/30 17:23  [987-14]   


で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふの掲示板に
で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふの掲示板に新規書き込み
認定メンバーのみ投稿可
で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふ
で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふに認定メンバー申請 で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふをお気に入り登録
運営者:
ssdkfzさん
設立日:
2012年3月25日
  • 注目度:

    454(お気に入り登録数:9件)

該当者はいません

ページの先頭へ