
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
今年(2012年)一月に11歳の誕生日を迎えたボスのパル(白茶)が3年ほど前から脱毛し、体調が悪く膀胱結石で手術し、
この頃は薬を飲みながらも元気になりました。
なので、そろそろわん連れ旅行にも行けるかなと楽しみにしています。
多くの愛犬家がそうであるように、我が家も負けず劣らずの犬バカ一筋です。
夫の定年からパソコンとドライブを楽しんで今日に至っています。
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。
このページのスレッド一覧
前のページへ|次のページへ

![]() |
---|
うちのドッグフード |
2001年生まれのパル、今年11歳を迎えましたが3年前(7歳頃から)はホルモン異常で身体の右左、前後が対象的に脱毛してビックリ。
それが始まりで血尿があり膀胱結石と診断され手術もし、去勢もしました。
血尿にも近間の獣医さんは何ともないとおっしゃるので、セカンドオピニオンの動物病院で手術してもらいました。
もう一匹のノアの方は極めて丈夫で心配いらずでした。
パルの膀胱結石症には「食事療法用のドッグフード」があるんですね。
これもネットで取っています。
パル用なのですが、ノアも喜んで食べるので獣医さんに聞いたら「食べても構わないですが、美味しくないでしょうにね。」と笑われました。
健康なノア用にはソリッドフードなるものをネットから取り寄せていています。
こちらもよく食べますね。要は食いしん坊かな〜(笑)
まだ首のあたりに脱毛があって、気になります。
対処法があるならば知りたいです。
2012/3/19 20:06 [981-1]


![]() |
---|
みんなでお散歩 |
九州の、ちーさなかめらやさんです。
毎日、店の前このとうりに、パレードしてあるの、スナップしました。
名前は、パピヨンでいいのかな?
そちらの方早く元気に散歩いけますよう。
2012/3/22 15:15 [981-2]

![]() |
---|
ポジ源蔵さん!
初めまして〜返信ありがとうございました。
そちらのお写真、尻尾の毛からみますとパピヨンですね。
お散歩中でしょうか?
パピヨンの顔はコーギーにも似ているんですよね。
お耳のすだれの様な毛が垂れているかどうかです。
パルの病気ですが、薬を飲みながらも
最近は、散歩もねだるようになって元気になりました。
これからはわんこ連れで旅行が出来そうで嬉しいです。
これから、そちらのゲスブに訪問させていただきます。
2012/3/22 19:15 [981-3]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ダックスと、猫 | さがばるーん | 中国パンダ | 絆 |
ハイ、もうすぐ、桜咲き、お散歩に最適ゆっくり、歩けば元気になりますよ。
バルーンカメラマンかな? 動物シリーズのせます。
30数年バルーン写してます
銀塩ゆーざー19に、いろいろのせてます。
2012/3/23 09:51 [981-4]

ポジ源蔵さん、お返事ありがとうございます。
私、掲示板は初めてで、少し迷っています。
掲示板を拝見させていただきましたが、書けずに帰ってきてしまいました。
blogはやっているのですが、掲示板はちょっと〜(^^ゞ
バルーン素敵ですね。
私は5年ほど前のCANONの一眼レフですが、あまり考えずに撮っています。
バルーンカメラマンさんですか?
テーマを絞って撮ることがよさそうですね。
新潟は雪上気球が有名ですよ。
私も撮って見ようかしらね!
2012/3/23 21:20 [981-5]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
一本桜 | 横からです。 | キティ飛行機 | 乗せてもらったとき |
はい、掲示板ややこしいですね。
わたしも、いろんな記事読んで、返事できれば、たのしいです。
新潟小千谷で、バルーン大会ありますね。
佐賀からも、クラブのひと、いってます。
佐賀大会には、おじやから毎年来てありますよ。
今年は、大雪みたいで大変、九州は、ゆきは、あまり、、、。
もうすぐ桜、こちらの桜紹介します。画面で、花見してください。
2012/3/29 12:06 [981-6]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
古民家 | 久留米代表 | 南久留米駅 | 赤い列車 |
はい、こんにちは、
桜咲きましたか? そちら寒そうで、連休あたりでしょうか。
こちらの、久留米つつじ紹介します。
ちびっこの、リクエストが、どうしても、列車になり、写しています
2012/4/19 13:59 [981-7]


>evian091さん おはようございます。
まなゃのママと申します。うちの愛犬は、柴犬なんですが…大きさは、中型です。
うちの柴犬も、たまに血尿が出る時が有りまして、心配していたんです
(>.<)やはり、結石だったのかなぁ〜f(^^;早速、病院連れて行かなきゃいけませんね。
今年の、5月で…9歳ですし、来年の10歳時に、犬ドック?しようと、思っていたんですけどね…f(^_^;
2013/1/17 09:24 [981-8] iモードからの書き込み

まなゃのママさん!
今晩は〜久しぶりにこの掲示板に来ました。
お宅の柴ちゃんも血尿でお困りでしたか〜ドッグドックですか〜(^^ゞ
我が家のパピ達は今年12歳と10歳です。
年長ボス犬が7歳ごろから脱毛や膀胱結石に悩まされましたが、結石の方は手術してもらって、毎日薬を飲んでいます。
この頃は血尿も無く、脱毛も治って元気にしています。
この病気、ドッグフードがカギのようです。
phコントロール URINARY s/o(ロイヤル・カナン)をネットで探して取っています。
弟パピは結石ではないのですが、喜んで食べます。獣医さんに聞いたらいいでしょうと言うので、一緒に与えています。
柴ちゃん元気になってね!
2013/1/17 18:23 [981-9]


>evian091さん ありがとうございます)^o^(
PHバランスのドックフード、早速ネット検索してみたいと、思います(^o^)/~~
中型犬の縁側(掲示板)がないので…どうすれば良いのか、わからず、結石というキーワードで、レスさせて頂いたわけですf(^^;
うちの柴犬は、実を申しまして…1年半ほど前から、前足(足甲?)を、自称行為してまして(肉球が、甲の方に、出てくる位)噛んでいたんです(>.<)凄く心配してました。
お話の内容から、そう推測し、合点がいきました。
2013/1/17 22:42 [981-10] iモードからの書き込み

![]() |
---|
まなゃのママさん!
お早うございます。柴ちゃんの掲示板はないのですか〜?
日本では人気主なのにね。
phコントロールのドッグフードを食べさせていると、おしっこの量がビックリするほど多く多くなります。それで結石を体外へ流しているのだと思います。
まなゃちゃんは前足を噛むのですか?
お散歩の時小石か何か挟まった時にそうすることがあります。
でも肉球にまで及ぶようですから、一度獣医さんと相談した方がいいですね。
ストレスの可能性もあります。
最近はいろいろ対処法があるので頑張ってください。
2013/1/18 06:14 [981-11]


>evian091さん
おはようございます。そうですよf(^^;柴犬の掲示板ないみたいなんです。まなに、ついては、様子を見て、病院に連れて行ってみます(^з^)-☆
2013/1/18 06:42 [981-12] iモードからの書き込み

![]() |
---|
まなゃのママさん!
こんにちは〜まなちゃんは元気してますか?
そうですか〜柴ちゃんは人気種なのにね、掲示板がないなんて。
うちはわんこ歴が長いですが、最初の仔は、スピッツとのミックス犬(白)でした。
それが病み付きになって、
狆⇒シーズー犬⇒今のパピヨンになってます。(^^ゞ
年長犬がパル(白茶)、弟犬がノア(トライ)と言います。
パピヨンは意外と丈夫で暑さ寒さに強いですよ。
我が家は新潟は中越地方です。雪が沢山あります♪(^^ゞ
獣医さんに慣れておくのもこれから先いいですよ。
2013/1/18 13:28 [981-13]


この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。