
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
はじめましてハッピーアイランドと申しますm(__)m
約20年ぶりにホームシアター熱復活!
2012年3月にSONY VPL-VW95ES、Pioneer SC-LX85を導入。
追記 : 2012年12月プロジェクターをJVC DLA-X75Rに変更。
追々記 : 2014年2月プロジェクターをSONY VPL-VW1000ESに変更。
(同年4月VW1100ESにバージョンアップ完了)
私的なブログ感覚で気ままに書き込んでいきますのでどうぞ宜しくお願いします!

皆さんこんにちは(^_^)
突然今までとは違う趣旨のスレッド立て申し訳ありません…(^_^;)
先日のお台場ガンダム見学を機に(http://engawa.kakaku.com/userbbs/974/Th
readID=974-9183/)
パシフィックリムのジプシーデンジャーを購入してからすっかりフィギュアにハマってしまった私です…(^◇^;)
特にDC Comics、MARVELなどのアメコミキャラクターを圧倒的なクオリティで
次々と発売する「HOT TOYS / ホットトイズ」のフィギュアに魅了されてしまい、
完全に私の中のフィギュアという概念を覆されてしまいました…
こんなに楽しくもあり「泥沼」の世界があるのかと(^◇^;)
という事で完全に個人的趣味で申し訳ありませんが「フィギュアも楽しい!?」という
今までと違った趣向のスレッドを立てさせて頂きました。
フィギュアは本当に超初心者なので魅力をお伝え出来る自信はありませんが
少しでも楽しさがお伝え出来れば良いなぁ〜と…f^_^;
もちろんあくまでこの縁側は「ホームシアター」が主ですし
「ホームシアター/映画」があってこその延長線上にフィギュアがありますので
今まで通りホームシアター関連も続けさせて頂きフィギュアに関しては
サラッと書き込みしていく「つもり」です(^_^;)
皆さんもホットトイズフィギュア如何ですか!?(笑)
私は新たな映画鑑賞の楽しみ方が増えました(^^)
http://www.hottoys.jp/home.html
http://www.hottoys.com.hk/index.php
2014/5/12 21:48 [974-9407]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
この流線型がたまりません(^^) | リアがカッコイイんですよね〜 | 劇中通りマシンガンもあります! |
「ホットトイズ バットマン1989 バットモービル 1/6」
http://www.hottoys.jp/item/view/10000180
4
http://www.hottoys.com.hk/productDetail.
php?productID=25
http://youtu.be/RktGKOH1ngY
(こちらの動画が大きさやギミックなど分かり易いと思います)
雑談スレの超デッカい箱の正体です(^_^;)
梱包箱が約120cm、そしてバットモービル本体が約100cmと「オモチャ」にしちゃデカ過ぎ…
それはともかく当時この流線型にシビれた方は結構いらっしゃるのでは無いでしょうか(^^)
ダークナイトのバットモービルも衝撃的でカッコ良かったですが
「バットマンの乗り物」というと私はこちらの方が思い浮かんでしまいます。
2014/5/12 21:56 [974-9408]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
非常に細かい所まで再現されてます | 素材はプラだと思いますが金属の質感もバッチリ! | ホイールにもバットマーク(^^) | 良い顔してます(^^) |
男心をくすぐられるディテールがいっぱいです(^^)
2014/5/12 22:02 [974-9409]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ライトアップも良い感じです | バットモービルはやっぱり暗闇が似合いますね(^^) | コックピットもしっかりライトアップ。凄い〜 | 劇中のワンシーン |
「ライトアップ画像」
普段点ける事は殆ど無いと思いますがライトアップすると更にカッコイイです(^^)
「オマケ動画」本物?のバットモービル
http://youtu.be/4G41fFavZxQ
2014/5/12 22:12 [974-9410]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
「ホットトイズ バットマン ティム・バートン版 1/6」
http://www.hottoys.jp/item/view/10000173
0
http://www.hottoys.com.hk/productDetail.
php?productID=57
http://youtu.be/pyz8CML2ldw
バットモービルを手に入れたらやっぱり「コレ」が欲しくなります(^_^;)
(下手くそな写真&汚い背景はご勘弁下さい…)
基本的にホットトイズ製品はアクションフィギュアなので様々なポージングが出来ます。
(私はポージングセンスゼロなので素立ち…)
もちろんバットモービルに搭乗させられます!
写真アップしておりませんが劇中で使用していた武器類も多数付属、
口元も3種類付け替えられこのDXシリーズと呼ばれる物は
眼球移動が可能なので様々な表情が楽しめます(^^)
2014/5/12 22:27 [974-9411]

![]() |
---|
やっぱりこの組み合わせですよね(^^) |
この並びがしたかった〜(笑)やっぱり良く似合います!
(私の写真からは全く良さが伝わらないと思いますが…)
初めて並べた時は本当に感動しちゃいました。
とまぁ、最近は映画鑑賞そしてこんな事して楽しんでます(^^)
2014/5/12 22:35 [974-9412]


おはようございます、ハッピーアイランドさん
ハッピーアイランドさんの楽しそうなご様子、ひしひしと伝わってきますよ(^^)。
私はフィギアは一度も買ったことがなく、たまにテレビで見かける程度だったのですが、こんなに精巧に作られてるものなのですか。これにはちょっと驚きました。
それにしてもバットモビールが100pって、まさか走らないですよね?(笑)
本物のような質感、ライトアップもできるコックピット、マシンガン、弾倉…これはハマるのはわかります(^^)。
バットマンの方も、あのエラの張ったマイケル・キートンの顎の感じがよく出てますね。そう言えば、以前にテレビで、クリスチャン・ベールのフィギアで彼の目の下にある小さなホクロまで再現されてるのを見て感心したことを思い出しましたが、まさに生き写しのような造りなんですね。
ところで、バットマンのマントはどういった素材で作られてるのですか?どのような形にでも固定しておける可変性のものなんですよね?それと、指は一本一本まで動かせるのですか?いろいろ握ったりもできそうですね。
なんだか次は「ジョーカー」とか行きそうですね(笑)。
あまり深みにハマりすぎてプロジェクターの方を忘れないでくださいね(^^;)。
それではまた
2014/5/13 08:39 [974-9413]

ハッピーアイランドさん
わたしもキートン版バットモービルが好きです。
タンブラーも悪くないですがキートン版バットモービルのド迫力なフォルムは痺れますね。
最初に見た時は何だこの波動砲もどきのヘッドはと驚いた物です。
此方の方がバットマンらしい乗り物だと思いますね^^
ちなみにお知りかもしれませんがレプリカですが実物大のキートン版バットモービル
があるようです。
那須PSガレージというところです。
http://www.ps-car.com/
実物大でなければ表現できないこの迫力見に行きたいです^^
http://www.ps-car.com/batmobile/index.ht
ml
http://www.ps-car.com/batmobile/2.html
タンブラーとバットポッドもあるようです。
http://www.ps-car.com/renew/garage/movie
/tumbler.html
http://www.ps-car.com/renew/garage/movie
/batpod.html
他の映画に出たレプリカモデルもあるようです。
http://www.ps-car.com/renew/garage/index
.html
ちなみに展示されていないモデルは転売されてしまっている物もあるようでずっとある
訳ではないようで早く来ないと行っちゃうよ〜となるかも^^
真剣に見に行く事考えよう。
2014/5/13 13:18 [974-9414]

那須PSガレージのブログです。
http://blogs.yahoo.co.jp/evo5_oku/MYBLOG
/yblog.html
那須PSガレージの情報が色々載っているようです。
見ているとアイアンマンとかターミネーターの実物大のフィギュア?もあるんですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/evo5_oku/181260
03.html
2014/5/13 13:28 [974-9415]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
付属品 | 付属のスティックを握らせるとマントを広げられます | こんな事も出来ます | 私の写真よりこちらの方が分かりやすいですね(^_^;) |
HD-MANIAさん
>ハッピーアイランドさんの楽しそうなご様子、ひしひしと伝わってきますよ(^^)。
有難うごさいます!良かったです(^^)
バットモービルはラジコンの様には動かせませんが
タイヤは前後左右動きますので手で押して動かす程度なら出来ます。
バットマンのマントは合皮だと思います。
針金は入ってませんが付属のスティックを握らせれば写真の様に広げる事は出来ます。
指は動かずハンドパーツが付属していて差し替える事で武器を握れます。
>なんだか次は「ジョーカー」とか行きそうですね(笑)。
ギクッ!…も、もう既にあります…(^_^;)
>あまり深みにハマりすぎてプロジェクターの方を忘れないでくださいね(^^;)。
もちろんです!(^^)v
2014/5/13 19:12 [974-9416]

ビンボー怒りの脱出さん
>わたしもキートン版バットモービルが好きです。
そうでしたか!カッコイイですよね〜(^^)
那須PSガレージのタンブラーは所さんが訪れている映像を
見た事ありましたがバットポッドもあるなんて知りませんでした!
>真剣に見に行く事考えよう。
本当ですか!もし行かれたらバシバシ写真撮って来て下さい(^^)
先日トイサピエンスというホットトイズの旗艦店のイベントに
展示されていたアイアンマン3の等身大アイアンマンを見に行きました。
部屋に置いたらちょっと怖そうな位の迫力でした(質感はチープでしたが…)
因みに定価120万円也!(笑)
https://www.toysapiens.jp/products/detai
l.php?product_id=15591
2014/5/13 19:30 [974-9417]

2014/5/14 11:43 [974-9418] 削除

ハッピーアイランドさん
ヤッパリ知っておられましたか^^
>本当ですか!もし行かれたらバシバシ写真撮って来て下さい(^^)
チョット遠いので直ぐという訳ではないですが^^
距離的にはハッピーアイランドさんの方がかなり近いんですけどね。行ってみませんか?
実車には余り興味ありませんか?
実際、車に乗ってる人間にしたら買えなくても乗ってみたいという衝動かられます^^
しかし100cmもあるバットモービルだと迫力がありそうですがお部屋も圧迫しそうですね^^
フィギュアが増えてきたら余計に^^そろそろ広い新居とかどうですか?
東京は家賃が高いですからそうもいきませんか^^
>因みに定価120万円也!(笑)
かなりのマニアの方なら買う方もいるんでしょうね^^
ハッピーアイランドさんなら買っちゃいそうですね^^
わたしなら120万あれば1100ESを買います(笑)
そういえばアイアンマンの種類ってこんなにあるんですね。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detai
l/n153958
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detai
l/n174970
どれも格好いいけど個人的には一番シンプルなマークUが好きですね
2014/5/14 11:48 [974-9419]

ビンボー怒りの脱出さん
>実車には余り興味ありませんか?
もちろんありますよ!
でもフィギュアの様にあえて小さく精巧で細かい造形から
本物を彷彿とする技術力/再現性に魅力を感じてしまいます(^^)
>しかし100cmもあるバットモービルだと迫力がありそうですがお部屋も圧迫しそうですね^^
そうなんですよね〜(^_^;)
これだけならまだしも既に何体かあり予約している物もあるので(汗)
どうやってディスプレイするか試行錯誤中なのですがこれがまた楽しいんです(笑)
>そういえばアイアンマンの種類ってこんなにあるんですね。
ビックリですよね。
発売している物だけでも相当数あり昔のはプレミアム価格になっていたりと中々手が出ません…
一体入手してしまうと全て揃えたくなりそうなのが怖いです(苦笑)
>フィギュアが増えてきたら余計に^^そろそろ広い新居とかどうですか?
引越ししたい(笑)
正面にはスクリーン、振り向けばフィギュアがズラリ!なんていう部屋を作りたいですね!(^^)
2014/5/14 19:14 [974-9420]

ハッピーアイランドさん
>これだけならまだしも既に何体かあり予約している物もあるので(汗)
もう既にどっぷり沼に填ってますねぇ(笑)
興味を持った物にはとことんまで拘る、マニアの鏡ですねぇ(^^)
ハッピーアイランドさんには敵いません(^_^;)
縁側もホームシアターからフィギュアって楽しい!に変更した方がいいかもしれませんね^^
またよかったら綺麗にディスプレイされたら見せてください^^
わたしも昔ミクロマンというフィギュアの走りみたいなものを集めてました。
アイアンマンも多いですがミクロマンも種類が多くてきりが無かったです^^
2014/5/15 00:59 [974-9421]

ビンボー怒りの脱出さん
>わたしも昔ミクロマンというフィギュアの走りみたいなものを集めてました。
職場の先輩とフィギュアの話しをしたらその人も真っ先にミクロマンの事を話してました!
>またよかったら綺麗にディスプレイされたら見せてください^^
当分先になりそうですがその時は見てやって下さい…f^_^;
2014/5/16 20:22 [974-9424]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
怖すぎ〜(^◇^;) | 気味悪すぎ〜(冷汗) | リアル過ぎ!(>_<) | ちょこちょこ歩き出しそうです(笑) |
「ホットトイズ ジョーカー ティム・バートン版 1/6」
http://www.hottoys.jp/item/view/10000173
1
http://www.hottoys.com.hk/productDetail.
php?productID=58
2014/5/25 13:31 [974-9444]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ティム・バートン版で演じるジャック・ニコルソンも認めたというコチラの作品。
恐ろしい程リアルかつ不気味です…(^◇^;)
顔のリアリティも凄いですが衣装の質感も素晴らしく付属品にも思わずニヤけてしまいます(^^)
2014/5/25 13:34 [974-9445]

![]() |
---|
江頭さん |
ハッピーアイランドさんこんにちは(^^)
バットモービル&ジャック・ニコルソンジョーカー超カッコいい!!
皮膚感といいディテールといい凄すぎですね!
すごく欲しくなりました…。
江頭2:50のフィギュア買ってキャッキャ言ってる自分とは
えらいレベルの違いずら…(´Д`;)
2014/5/27 10:50 [974-9446]

ハッピーアイランドさん
ティム・バートン版ジョーカーもいいですね。
そういえば今度結婚した姪の旦那がフィギュアマニアで引っ越しの際、トラック2台分
のフィギュアだったそうです。フィギュアも填ると底なしのようですね(笑)
2014/5/27 20:22 [974-9447]

マーティンマクフライさん
>バットモービル&ジャック・ニコルソンジョーカー超カッコいい!!
かっこいいですよね(^^)
でもバットモービルの部屋の占有率が…(^_^;)
>江頭2:50のフィギュア買ってキャッキャ言ってる自分とは
えらいレベルの違いずら…(´Д`;)
そ、そんな事無いずら…(´Д`;)
ジョーカーもエガちゃんもヘン○イ繋がり…!?(笑)
私、エガちゃん嫌いじゃなんですよね〜f^_^;
2014/5/27 21:44 [974-9448]

ビンボー怒りの脱出さん
ト、トラック2台分!(@@;
筋金入りのマニアですね…
>フィギュアも填ると底なしのようですね(笑)
本当に危ないです…
スペース、資金を考えての選別が大変です(^◇^;)
2014/5/27 21:45 [974-9449]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
目、胸、手はライトアップ可能 | 台座もライトアップされます | このアイアンパトリオットのプロトタイプ |
「ホットトイズ ウォーマシン・マーク2 ダイキャスト 1/6」
http://www.hottoys.jp/item/view/10000224
2
http://www.hottoys.com.hk/productDetail.
php?productID=175
こちらは「アイアンマン3」でドン・チードル演じるローズ中佐が装着する
星条旗カラー「アイアンパトリオット」のプロトタイプ。
このウォーマシン・マーク2が私の初ホットトイズです(^^)
アイアンマンシリーズは絶対にズッシリとした重量感、金属感が欲しいと思っていた矢先
ホットトイズ初のダイキャスト(合金)が発売された事を知り購入しました。
これを購入した事をきっかけにホットトイズのクオリティに魅了されてしまいました…(^◇^;)
今回初めてフィギュアを一眼で撮影したので簡単なスライドショームービー作成してみました…f^_^;
(BGMが流れますのでボリュームにお気を付け下さい)
http://youtu.be/qJNEc1GS6Gk
2014/5/28 22:25 [974-9454]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[974-9546] | ★ホームシアターって楽しい!★Pt.59(雑談スレ) | 61 | 2014年8月27日 22:22 |
[974-9520] | SONY 4Kメディアプレイヤー「FMP-X1」のその後 | 15 | 2014年7月30日 09:57 |
[974-9501] | 「ニード・フォー・スピード」 | 5 | 2014年6月28日 13:34 |
[974-9467] | ★ホームシアターって楽しい!★Pt.58(雑談スレ) | 56 | 2014年7月24日 21:16 |
[974-9407] | 「フィギュアも楽しい!?」 | 21 | 2014年5月28日 22:25 |
[974-9283] | JVC DLA-X500R/X700Rの4k入力データベース作りませんか | 15 | 2014年4月15日 22:34 |

