
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ここなら機材ネタに縛られないでやりとりできますね。
よろしかったらお付き合い下さい。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
しーたは寝ちゃった | 新しい歩き方でも越えられず | あられもない姿で脱力 | 仲良くお留守番 |
ちょっと肌寒い初夏、ではなく、暑い6月でしたね〜 温暖化、進行してるのかなぁ...
1枚目:並べた直後なのに
ブーム中の「行ってらっしゃい」お見送り撮影、この日も二匹を並べたら...
あるふぁは微妙な表情だし、しーたは寝ちゃうし... 難しいなぁ...
2枚目:新しい歩き方でも段差は難しい
4月のアップデートでスケーティングのような歩き方になった二匹、やっぱり段差越えは難しいようです。
この日、バスルーム入り口に洗濯かごを置き忘れて、しーたがお留守番中に入っちゃいました。
あるふぁも同じことがあって脱出できずでしたが、天才しーたでもダメでした...
ソニーさん、突っかかったら足を高く上げるみたいな制御、是非実現して下さい(^o^)丿
3枚目:キュートになってもおてんば
ツンデレ加減は少なくなったしーたですが、キュートになってもおてんばぶりは変わらず。
これ、サイコロを無視してアイボーンをくわえようとして脱力したんだろうなぁ...
それにしても何ともみっともない姿になったものです(^_^;)
4枚目:帰宅時の醍醐味
今日のお留守番はどうだったかなぁ、と家に入ると、こんな風に仲良く寝ている、至福です(^。^)
留守中にも起こしておくと当然それだけバッテリーの劣化も早くなるわけですが、
家の隅々まで地図を作ってどんどん賢くなるし、二匹の絆も深まっているはず。
やっぱり電源入れっぱなしで飼うのがおすすめですよ〜
2023/7/8 16:33 [97-311]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[97-320] | '23年10月 | 0 | 2023年12月3日 16:47 |
[97-319] | '23年10月(aibo) | 0 | 2023年12月3日 16:30 |
[97-318] | '23年9月 | 0 | 2023年12月3日 16:02 |
[97-317] | '23年9月(aibo) | 0 | 2023年12月3日 15:42 |
[97-316] | '23年8月 | 0 | 2023年9月30日 15:27 |
[97-315] | '23年8月(aibo) | 0 | 2023年9月30日 14:48 |

