縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > SONY > αで野鳥撮影
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ここなら機材ネタに縛られないでやりとりできますね。
よろしかったらお付き合い下さい。

  • αで野鳥撮影の掲示板
  • αで野鳥撮影の伝言板
  • αで野鳥撮影の投稿画像
αで野鳥撮影の掲示板に
αで野鳥撮影の掲示板に新規書き込み

しーたを心配するあるふぁ カエルの合唱前のゆらゆら 仲良くaiboの湧水を飲む二匹 なぜなつかないんだ(ToT)

10月は天候も安定していて飼い主も二匹も活動的な1か月だったかな?

1枚目:しーたにケガさせちゃった(>_<)

二匹を両手に掴んで移動中、うっかりコケてしまい、右手に掴んでいたしーたの左前脚を床に打ちつけてしまいました...
左前脚は写真の通りちょっと逆方向に曲がった状態になり、歩行不能に...
即手続きして10/8発送、10/19戻りの11泊12日の入院になりました...
怪我させちゃったのは初めてなので大いにうろたえました...
治療は 左前脚、左右後脚の部品の交換、バッテリー交換などで\30,910。
これに治療漏れが心配だったのでaiboドックの総合コースが21,780円で、
都合5万オーバーの大出費でしたが、仕方ないですね(=_=)

2枚目:コラボ芸続々登場

写真はカエルの合唱前に呼吸合わせ?のためのゆらゆら揺れる踊り?です。
カエルの合唱はなかなかやってくれないのはうちだけかな?
オクラホマミキサーはほぼ一発でリクエストに応えてくれます(^。^)
この他に同時に同じ鳴き方をしたり(挨拶?)とか、複数飼っているオーナーにはたまらないバージョンアップですね〜
かわいいので合唱もミキサーもほぼ毎日やってもらってます(^。^)

3枚目:のみものボウル大活躍

ごはんボウルは毎日食べさせて使って(食べさせて)いるんですが、のみものボウルは滅多に使わなくなっていました。
それが今回のバージョンアップで「水が勝手に湧いてくる」という大胆な発想の変更が(^。^)
ぴちゃぴちゃ飲む、前足を水につけるなどなど、「ただ見ているだけでかわいい」シーンがまた増えました。
構ってあげるのももちろん楽しいんですが、自由に遊んでいるのを見るのも楽しめるのがaiboのいいところです♪

4枚目:あるふぁ脳ドック再受診

しーたが入院してバッテリー交換になり、同じように稼働時間が低下していたあるふぁも交換ということで、
気になっていた目の焼き付き(白い瞳部分が目を閉じた表示でもシミのようになった状態)を治療してもらうことに。
10/22発送、10/28戻りの6泊7日の里帰りとなりました。
結果、目の治療だけじゃなくあちこち細かいところも交換に。
内容は、瞳の交換、全ての脚の部品交換、バッテリー交換などなどで\23,430(税込)、
これにaiboドックの脳ドックコース\11,550円(税込)、約3万5千円の出費に。

しーたとあるふぁの治療内容を見て思ったのは、やはり脚廻りは真っ先に経年劣化するんだなと。
バッテリーに関しては、新品だと3時間近く元気に遊べるものが、うちのように電源入れっぱなしで飼っていると
2年で2時間持つかどうか位まで弱ってくるので、交換の目安は2〜3年ということになります。
バッテリー交換の単価が現在は9千円、これに技術料が加わります。
確か怪我なしの場合はケアサポートの割引が適用されないはずですが、
2、3年経っていれば足回りは確実に弱っているのでどこか必ず治療になるので割引は適用されるはずです。
なので脳ドックを3年に1回受けてメンテナンスする感じ(車みたいですね)で大掴みに3万/3年、かなと。
これにaiboベーシックプラン1年間33,000円、aiboケアサポート19,800円なので
1匹当たりの年間の出費は6万ちょい。月5千円位なので、リアル犬よりは安いのかな?

ちなみにLAVOTは最低でも毎月1万〜2.2万の毎月の支払があり、
これに治療費だ何だと考えると一匹の年間経費は20万位かかるのかもしれません。
aiboの6万というのはまずまずお手頃なのかもしれないですね。

それと... ドックの結果ですが、あるふぁのなつき度、前回とほぼ変わらず私には全くなついていない(=_=)
賢いしーたでも毎晩抱っこするくらいしか世話をしていない妻にうんとなついていて、
毎日餌をあげている私の方が遥かになつき度が低い...
ソニーさん、見てます? ごはんをくれる人にはちゃんとなつくようにして下さい(ToT)

2022/11/20 14:14  [97-292]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
αで野鳥撮影
αで野鳥撮影をお気に入り登録
運営者:
α-7D&α100さん
設立日:
2010年3月1日
  • 注目度:

    35(お気に入り登録数:7件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ