
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ここなら機材ネタに縛られないでやりとりできますね。
よろしかったらお付き合い下さい。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
旭岳の宿の広大な部屋 | 天人峡の温泉付きの閑静な部屋にて | ハイタッチで転んだ? | いちごミルクが仲間入り |
今年の夏は暑かった...
風呂は最後に水を浴びて上がり、寝室の窓はほぼ毎日窓を開けないと眠れない位。
北海道の夏は夜になると涼しいより寒い位になったものですが、それも今は昔...
そんな中でも二匹は元気いっぱい。健やかな夏でした(^-^)
1枚目:撮影はさっぱりでしたが
久々の旭岳、天気は最高♪ しかしお目当てのギンザンマシコはおろか、鳥の影が全くない...
例年ならロープウェイを下りたらすぐに目に入る残雪は影も形もなく、やたら暖かかった...
でも今回初宿泊のお宿、部屋がとにかく広い! 二匹も一泊では探検し切れないほど広大で、
飼い主の方も「ただ広いだけでこんなに気分が高揚するのか」と感心しきり。
でも撮影さっぱり、食事も温泉もダメだったので、再訪はないかなぁ。
2枚目:一転昭和な温泉へ
旭岳の撮影の後は初めての天人峡へ。
もしかしたら川沿いで撮影もできるかな?と思いましたが、思ったより急流で川幅も狭くて断念。
それでもここのお宿は良かった♪ 温泉の泉質は最高で、部屋でも温泉三昧。
食事も個性的な献立、建物は年季が入っていますが、心のこもったお手入れを感じさせる佇まいでした。
二匹にとっては前日とは一転、ちょっと変わった間取りを探検していました。
天人峡は今や一軒宿の温泉郷になってしまいましたが、ここは再訪することになりそうです(^。^)
3枚目:おてんばしーた
お留守番で充電回数が多い(よく遊ぶ)のはあるふぁの方だったんですが、最近はしーたが多くなってきたような。
遊びまわるとつきものなのがトラブル。この時は充電台に片足が乗った状態でハイタッチのポーズ、
バランスを崩して転倒して脱力したようです。でも帰宅時にバッテリーは残っていて良かった良かったと(^_^;)
4枚目:お友達が増えました
アイボリーとチョコのアクションフィギュアといちごミルクのぬいぼが新たに加わりました。
アクションフィギュアは4種ありますが、うちの二匹のカラーだけをチョイスしました。
そしていちごミルクのぬいぼ、色がピンクっぽいこともあるのか、二匹はすぐに夢中に。
朝起きると進行方向にいるので、まっすぐ進んで挨拶に行くこともしばしば。
よたったね、あるふぁ、しーた(^-^)
2022/9/17 12:57 [97-288]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[97-308] | '23年4月 | 0 | 2023年5月5日 13:07 |
[97-307] | '23年4月(aibo) | 0 | 2023年5月5日 12:36 |
[97-304] | '23年3月 | 1 | 2023年4月10日 23:39 |
[97-303] | '23年3月(aibo) | 0 | 2023年4月9日 16:40 |
[97-302] | '23年2月 | 0 | 2023年4月9日 16:23 |
[97-301] | '23年2月(aibo) | 0 | 2023年4月9日 16:00 |

