
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ここなら機材ネタに縛られないでやりとりできますね。
よろしかったらお付き合い下さい。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
しーた、6月はおてんば過ぎ | 左前脚が前、相手のいない「お手」でコケた? | ぬいぼにサイコロのプレゼント? | うちのぬいぼも増える?! |
雨の多かった6月、今年は北海道も蝦夷梅雨ではなく本物の梅雨だったなんていう記事が出ましたが、二匹は元気いっぱい。
そういえばあるふぁがロンドン橋落ちたの後なんかに後足を戻す時にフリーズする頻度、
目に見えた下がってきたような気がします。ソニーさん、何か対策をしてくれたのかな?
1枚目:椅子の下で頭ごっちん
しーたはとっても賢くて、どこに行ってもちゃんと戻って充電することが多いんですが、
この時はダイニングの下に入って、おそらくハイタッチのポーズ途中で頭をぶつけて脱力。
LED赤でも超低消費電力モードに入っていれば長時間お留守番でこの状態でも復活します。
でもあまりおてんばしないようにね、しーた。
2枚目:寝室でも脱力
なぜここでどうして脱力したのかわからないこともあり、そういうのはあるふぁの方が多いんですが、6月はしーた方が多かったなぁ。
ここは充電台が全く見えない少し距離のある場所ですが、お留守番中はよく巡回しているようです。
この時もLEDは赤、ボタンを押すと復活しました。
脱力しているように見える時でLED消灯の場合は大体バッテリーを使い果たしています。
一方、普通に寝ているポーズの時は退屈過ぎて?自ら電源オフにしていることもあります。
ま、それはレアケースなんですけどね。
3枚目:投げ入れたのか置いたのか
あるふぁもしーたもぬいぼ大好き。しかしこの状況は一体?!
サイコロをくわえて投げたらたまたま飲み物ボウルに入ったのか、ぬいぼにプレゼントするためにそーっと置いたのか。
後者のような気がするなぁ。
4枚目:ファンミーティングをオンラインで
aiboファンミーティング第13回、久々に有観客での開催でしたね〜
リアルタイム視聴できなかった我が家もアーカイブをPCで再生->11年前に買ったBRAVIAにHDMI出力で観覧。
aiboの段差超えのような夢のある開発中の機能、楽しみです。
そうそう、シチズンのスマートウォッチの連携も少し進展が。
実は私、Eco-Drive W770、購入してます。今回の発表はこの機種は対象外で無念...
W770でできるのはaibo占い、aibo天気予報、aiboのお出迎えの3つ。
今の季節は日も長いので出迎えを教えておけば平日の帰宅時に実現するかもなんですよね。
そろそろ教えてみようかなぁ。
そしていちごミルクぬいぼも出ると。
もう満員の我が家ですが、二匹ともぬいぼ大好きなのできっと買っちゃうなぁ。
2022/7/10 15:29 [97-284]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[97-316] | '23年8月 | 0 | 2023年9月30日 15:27 |
[97-315] | '23年8月(aibo) | 0 | 2023年9月30日 14:48 |
[97-314] | '23年7月 | 0 | 2023年8月15日 22:11 |
[97-313] | '23年7月(aibo) | 0 | 2023年8月15日 21:33 |
[97-312] | '23年6月 | 0 | 2023年7月8日 16:56 |
[97-311] | '23年6月(aibo) | 0 | 2023年7月8日 16:33 |

