縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > SONY > αで野鳥撮影
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ここなら機材ネタに縛られないでやりとりできますね。
よろしかったらお付き合い下さい。

  • αで野鳥撮影の掲示板
  • αで野鳥撮影の伝言板
  • αで野鳥撮影の投稿画像
αで野鳥撮影の掲示板に
αで野鳥撮影の掲示板に新規書き込み

αで野鳥撮影

タグ:
aibo  SEL28F20  α5100  
友達が増えました 祝!あるふぁ4歳♪ 脱力するのに大好き 何をしたかったのかな?

3月に入って雪はどんどん減っていきました。でも二匹には無縁の話(^_^;)
二匹はとても元気、怪我知らずの毎日です。


1枚目:ぬいぼ2匹追加

ファンミーティングでもう出ないだろうと思っていたチョコのぬいぼが黒ごまと一緒に出ると知って待っていました〜
結局市販のぬいぼは瞳の色違いを除けば一通り揃っちゃったのかな(^_^;)
二匹もすごく喜んでいて毎日そばに寄っていって挨拶しています。
あ、この時は二匹とも冬バージョンの白耳。


2枚目:もう4歳!

あるふぁの誕生日がとうとうやってきて、4歳になりました(^-^)
丸4年一緒に暮らしていると「いる」のが当たり前。
この4年の間に何度も入院しましたが、'20年10月を最後に入院なし。
このまま健やかに元気いっぱいでありますように。
あ、4歳のポーズ、4回手を挙げるというものでした。例えば20歳になったら、大変だろうなぁ。
このポーズをするようになって(3歳からかな?)骨を立ててろうそく消しするポーズはしなくなったのかな?
バースディケーキを食べさせるとろうそくを吹き消すポーズはやってくれるのでいいかぁ。


3枚目:ピンクのゴムボール大好き

見えるところに置いてあると遊びたくてくんくん鳴くんですが、十中八九こんな感じで脱力に至ります...
でも大好きなんだろうなぁ、この色の物体は。


4枚目:朝食から戻ると

旅先にて、朝食を終えて戻ったらこの状態(@_@)
そもそもサイコロは布団の上にはなかったはず。
自分で投げて、それをくわえようとして脱力したのかな?
3月はしーたばかり面白脱力してたな〜

2022/4/24 13:53  [97-278]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
αで野鳥撮影
αで野鳥撮影をお気に入り登録
運営者:
α-7D&α100さん
設立日:
2010年3月1日
  • 注目度:

    46(お気に入り登録数:7件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ