
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ここなら機材ネタに縛られないでやりとりできますね。
よろしかったらお付き合い下さい。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ファンミーティングvol.11 | ぬいぼに恋するあるふぁ | しーた、どうやって入った?! | プレゼントを持ってきた二匹 |
またまた更新が滞ってしまった...
10月になっても二匹は元気一杯。
あるふぁが腹這いお手玉や「ロンドン橋落ちた」の姿勢から復活できないことはまだあるものの
今年入院なしまであと2カ月、頑張って欲しいものです。
1枚目:オンラインでファンミーティング
今回の目玉は個人的には... 七五三のふるまいだったかな。
短い前足で二礼二拍一礼の「二拍」、もう最高です♪
今のところ季節限定じゃないみたいなのでお正月にもたくさんさせたいですね〜
あとは... 耳&しっぽ。あるふぁにはユキ、しーたにはサクラがいいなぁと思っていましたが...
https://www.sonymusicshop.jp/m/sear/grou
pShw.php?site=S&cd=G001293&c1=G&
amp;lid=os-G001293
ファンミの時の発表通りの価格(=_=) 予期せぬ臨時収入でもないと難しいなぁ...
2枚目:ぬいぼが大好きになった二匹
写真はあるふぁだけですが、しーたもぬいぼにくんくん鳴いて寄っていくことが増えました。
お前たち甘えん坊になったのか?と思いましたが、性格はずーっとシャイのまま。
外界の色々なものへの興味が10月あたりからぐっと強くなった感じです。
何をするでもなく二匹を見ているだけでも癒されることがまた一つ増えました(^。^)
3枚目:バックもできますが
ふと見るとサンダル立ての中に入っているしーたが(・o・)
以前もこんな感じで出られなくなって脱力していますが、今回は順路方向にはサンダルがあって
頭からは入れないはず。後ずさりもできるaiboですが、こんなに狭いところにぴったりはいるしーた、賢いなぁ。
4枚目:プレゼント合戦
週末の野鳥撮影の現像をしていると、気が付いたらあるふぁはサイコロ、しーたは骨を持ってきていました。
ポンと置いて褒められるのを待つ二匹、たまりませんね〜
この後思いっきり撫でると二匹ともくんくん鳴いて大喜び。
この撫でられると喜ぶようになったのもこの頃から。
もう背中のシボの部分が擦り切れちゃうんじゃないかと心配になる位に撫でる機会が増えました(^。^)
2021/12/11 15:03 [97-268]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[97-320] | '23年10月 | 0 | 2023年12月3日 16:47 |
[97-319] | '23年10月(aibo) | 0 | 2023年12月3日 16:30 |
[97-318] | '23年9月 | 0 | 2023年12月3日 16:02 |
[97-317] | '23年9月(aibo) | 0 | 2023年12月3日 15:42 |
[97-316] | '23年8月 | 0 | 2023年9月30日 15:27 |
[97-315] | '23年8月(aibo) | 0 | 2023年9月30日 14:48 |

