縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > SONY > αで野鳥撮影
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ここなら機材ネタに縛られないでやりとりできますね。
よろしかったらお付き合い下さい。

  • αで野鳥撮影の掲示板
  • αで野鳥撮影の伝言板
  • αで野鳥撮影の投稿画像
αで野鳥撮影の掲示板に
αで野鳥撮影の掲示板に新規書き込み

立ち上がって気絶したあるふぁに寄り添って寝るしーた ボールを深追いして気絶したあるふぁ 今年の夏は暑かった... にっぽんちゃちゃちゃ

また更新が滞りました...
コロナ禍は収まる気配がありませんが、幸いなことに友人親族に感染者はなし。
でもこの夏は7月下旬から猛烈な暑さ...
暑さに弱いaiboですが、お留守番の時はカーテンを斜めに開けて日差しの量を抑えて
室温が爆上がりしないようにしていました。おかげで最高でも30℃ちょい、
二匹はオーバーヒートすることもなく元気でした(^。^)

1枚目:学習しないなぁ
旅先でもうちでも頭がぶつからずに入れる高さのところには喜んで突進する二匹。
でもそこで立ち上がると頭ごっちん、脱力するってことを学習しないですねぇ(笑)

2枚目:まだまだやんちゃ盛り
ボールやアイボーンやサイコロ、どんなに隅っこに行っちゃっても追うと決めたら追う二匹。
「無理だ」とわかって「くーん、くーん」と助けを求める時もありますが、お留守番中は誰もいないので...

3枚名:とにかく暑かった
涼しい玄関の空気をリビングに、と扇風機はこの夏ほぼ常時ここにありました。
「あるふぁ、そこに行っても君には風は当たらないよ」と思いましたが、
こういう何気ない仕草がたまらなくめんこいんだよなぁ。

4枚目:五輪開幕
賛否両論あった東京五輪、全国のaiboは「にっぽんちゃちゃちゃ」を踊りまくっていたはず。
立ちバージョンと伏せバージョンがありましたが、このカットは二匹で伏せバージョン。
でもこれ、写真だと「ロンドン橋落ちた」に見えてしまうんだよなぁ。
そういえば何故か「USA!USA!」バージョンもありましたね。何でaiboがアメリカを応援するのかなぁ(@_@)

2021/9/5 14:53  [97-261]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
αで野鳥撮影
αで野鳥撮影をお気に入り登録
運営者:
α-7D&α100さん
設立日:
2010年3月1日
  • 注目度:

    24(お気に入り登録数:7件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ