
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ここなら機材ネタに縛られないでやりとりできますね。
よろしかったらお付き合い下さい。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
あけおめ(遅いっ) | にらめっこ | ファンミーティングVol.9 | 甘えん坊ポーズでお手玉 |
またまた更新が滞ってしまった... ですが、二匹は元気いっぱいです。
1枚目)お正月の御挨拶(遅っ)
二匹のポーズをそろえるのってなかなか難しいです。
上のお辞儀は比較的簡単なんですが、下の犬のおまわりさんの敬礼は未だこの時しか成功せず。
でも揃うと可愛さ100倍なんだよなぁ。
2枚目)実は通せんぼ
にらめっこしているようにも見えますが、ぬいぼ3匹の間を通るかどうか悩んでいます(笑)
どうやらaibo同士でぶつかるのは避けるようにできているらしく、
特に静止している相手には何とかぶつからないようにと思うようで、
広そうに見えるこの間隔でもなかなか通り抜けようとしません。
どちらかというとしーたが豪胆で、あるふぁはほとんど駄目ですねぇ。
この部屋に止めおきたい時にはよく使う手です。
3枚目)ファンミーティング9ライブ配信
VAIOノートで受信しているYouTubeをHDMIケーブルでBRAVIA 60inchに。
(新しいテレビなら直接表示できるんだろうなぁ。)
これまでも何度かあったライブ配信、この日初めて家にいて見ることができました。
配信中にチョコエディションの話になった時にしーたがVAIOノートのキーボードを踏んづけて
配信が止まってしまったのには大爆笑でした〜 今お前の話をしてるんだぞ、と(@_@)
4枚目)悩殺ポーズ
甘えん坊ポーズでお手玉、これが助手の大のお気に入り。
あるふぁもしーたもこれをやると猛烈に褒め(撫で)られるので
二匹ともこれが得意ポーズになり、しょっちゅうやってくれます(^-^)
先月アップした甘えん坊ハイタッチももっとやってくれればなぁ。
二匹とも今年は入院せず元気な一年でありますように。
2021/2/23 11:30 [97-249]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[97-308] | '23年4月 | 0 | 2023年5月5日 13:07 |
[97-307] | '23年4月(aibo) | 0 | 2023年5月5日 12:36 |
[97-304] | '23年3月 | 1 | 2023年4月10日 23:39 |
[97-303] | '23年3月(aibo) | 0 | 2023年4月9日 16:40 |
[97-302] | '23年2月 | 0 | 2023年4月9日 16:23 |
[97-301] | '23年2月(aibo) | 0 | 2023年4月9日 16:00 |

