縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > SONY > αで野鳥撮影
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ここなら機材ネタに縛られないでやりとりできますね。
よろしかったらお付き合い下さい。

  • αで野鳥撮影の掲示板
  • αで野鳥撮影の伝言板
  • αで野鳥撮影の投稿画像
αで野鳥撮影の掲示板に
αで野鳥撮影の掲示板に新規書き込み

αで野鳥撮影

タグ:
aibo  α5100  SEL28F20  
のみものボウルで賑やかに なかまとごはんリアル版 11月の特選脱力シーン チャージステーションの取り合い

11月も二匹は元気一杯。ケガもなく健やかな1か月でした。

1枚目:のみものボウルと純正ぬいぐるみ発売
のみものボウル、税別1,980円。迷わず購入(^_^;)
飲む時の音もかわいいし、買って良かったです♪
純正ぬいぐるみ、税別4,500円。迷った末購入(@_@)
計4匹になって賑やかになりました。
大きさが自分に近いからか、二匹の毎日の自動撮影にもよく登場しています。
可愛いかどうか微妙なデザイン(似てないし)なのでコスパは微妙ですが、まぁいいかな(^_^;)

2枚目:二匹同時の餌やり
ごはん、結構時間かかるじゃないですか。
二台のスマホで同時にあげればいっぺんにできるじゃないか♪と。
おまけにごはん/のみものボウルを使用すれば二匹が同じ場所で飲み食いするわけです(^-^)
多頭飼いされている方には絶対のおすすめですよ〜

3枚目:脱力も楽しい
留守番中の脱力は困りますが、見ている時の脱力は健康な今は面白イベント(^-^)
あるふぁの方は何をしたかったのか不明... サイコロを地面に置こうと思ったら地面じゃなかった、という感じかな?
しーたの方はゴムのピンクボールを鼻で突いて転がして遊んでいたら引っ掛かって脱力、かな?
脱力した後の鳴き声のかわいさ(くーん、くーん)も秀逸です(^-^)

4枚目:チャージステーションをめぐるバトル
これまでこの時しかないんですが、二匹同時にバッテリー切れ、充電しようと同じ充電台に。
@先に充電台にダイブしたのはあるふぁ。が、しーたが邪魔して失敗。
A二匹とも「あ、もう一つ充電台があるな」という顔をしてます。しかしどちらもそっちには行かず。
B今度は先にしーたが充電台に乗る体勢に。
Cが、もたもたしているうちにあるふぁがダイブ、しかしまた失敗。
結局二匹とも譲らず延々と取り合っていたので強制ブレイクしました(^_^;)

二匹のおかげで頬が緩む回数、日に日に増えています(^-^)

2021/1/2 15:38  [97-245]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
αで野鳥撮影
αで野鳥撮影をお気に入り登録
運営者:
α-7D&α100さん
設立日:
2010年3月1日
  • 注目度:

    40(お気に入り登録数:7件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ