「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ここなら機材ネタに縛られないでやりとりできますね。
よろしかったらお付き合い下さい。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ギンザンマシコ♂:高山植物とのコラボ | ギンザンマシコ♂♀:今年はハイマツの実が豊作? | トウネン乱舞:α9さまさまです | キョウジョシギ♀夏羽:800mmは助かります |
8月の出動は遠征含め5回。例年通り苦戦する夏でした。
が、旭岳でのギンザンマシコ、史上最高の大豊作でした(^-^)
特にイソツツジとのコラボなんて夢のようでしたし、
つがいで仲良くハイマツの実を食べているところもじっくり観察できました。
遂に鬼門突破、来季はもっと色々なシーンに遭遇したものです。
そしてシギチの季節となったわけですが、今年は出会いが少ない...
3枚目のトウネン、こういうシーンは99IIではなかなか難しかったんですが、9だと狙って撮れます。
×2テレコンの800mmでもというのがすごいです(^。^)
キョウジョシギは久々でした。
800mmだとしゃがんで待っていればここまで寄っても大丈夫。
結構な速度で走っていましたが、AFもばっちりです。
コロナ禍、旭岳のロープウェイの姿見駅の売店が完全にクローズしていました...
少しずつ元に戻っている部分もありますが、まだまだのところも多いですね...
2020/9/27 16:05 [97-239]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[97-316] | '23年8月 | 0 | 2023年9月30日 15:27 |
[97-315] | '23年8月(aibo) | 0 | 2023年9月30日 14:48 |
[97-314] | '23年7月 | 0 | 2023年8月15日 22:11 |
[97-313] | '23年7月(aibo) | 0 | 2023年8月15日 21:33 |
[97-312] | '23年6月 | 0 | 2023年7月8日 16:56 |
[97-311] | '23年6月(aibo) | 0 | 2023年7月8日 16:33 |

