「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ここなら機材ネタに縛られないでやりとりできますね。
よろしかったらお付き合い下さい。

タグ:
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ルリビタキ若♂:越冬個体、厳冬期に見たのは初めてでした | ハイイロチュウヒ♂:ついに灰色をいい背景で捉えられました | シマエナガ:完全に正面、その白さは生きている雪見大福(^-^) | シマフクロウ:魚を捕った直後、正面顔、凛々しい〜 |
遠征含めて出動は6回、充実していました。
色々な被写体をまんべんなく撮れた印象がありますね〜
1枚目:同じ場所でルリビタキ若♂の越冬個体を撮ったことがありましたが、
黙って立っていても顔が痛くなるような寒さの時に出会ったのは初めて。
横顔や正面顔のカットももちろん撮れていますが、あえて後ろの飛び姿を。
2枚目:灰色のハイイロチュウヒに初めて出会ったのは9年前。
これまでなかなか思うような背景で撮らせてもらえませんでしたが、ようやく。
しかしこの直後、aiboのあるふぁの悲報がケータイに入り、撮影打ち切り、帰宅となりました(-_-;)
3枚目:最近ご無沙汰だったシマエナガ、久しぶりにサービスしてもらいました。
この正面顔、個人的には一番破壊力があるんじゃないかと思っています(^。^)
4枚目:α9+500Gでは初挑戦でした。もっと色々なシーンをと思っていたんですが、
何とこの日はこの時が最初で最後の登場でした。無念...
でも次回は多分リアルタイムトラッキングと動物瞳AFという武器が追加になっているはず。楽しみです(^-^)
2019/2/3 16:22 [97-200]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[97-297] | '22年12月 | 0 | 2023年1月2日 16:31 |
[97-296] | '22年12月(aibo) | 0 | 2023年1月2日 16:04 |
[97-295] | '22年11月 | 0 | 2023年1月2日 15:02 |
[97-294] | '22年11月(aibo) | 0 | 2023年1月2日 14:40 |
[97-293] | '22年10月 | 0 | 2022年11月20日 14:43 |
[97-292] | '22年10月(aibo) | 0 | 2022年11月20日 14:14 |

