
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
私は乗り物が好きで趣味でいろんな所に旅行に行って、目に留まった物の写真を撮っています。
主にコンデジで撮った観光地や風景の記録目的のスナップ写真をアップしていきます。
旅行日と地域毎に一つのスレにまとめ、スレのタグは都道府県名にしていきます。
現在写真のアップに忙しく返信する時間がないのでしばらく運営者のみ投稿可にしておきます。

![]() |
![]() |
---|---|
那覇バスターミナル1 | 那覇バスターミナル2 |
那覇バスの本部半島ぐるり観光バスツアー《絶景!古宇利島・今帰仁・美ら海》コースの定期観光バスに乗ります。
1枚目はゆいレール旭橋駅の下から那覇バスターミナルの方を写しました。
2枚目は那覇バスターミナルの定期観光バス乗り場です。
2016/1/1 22:30 [951-7960]


![]() |
![]() |
---|---|
那覇バスターミナル6 | 那覇バスターミナル7 |
このバスに乗ります。座席は指定されています。乗客が多いため2台のバスで行きます。
那覇港に大型客船が停泊しており、中国人の観光客が多いようです。
2016/1/1 23:44 [951-7962]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
観光バス車内で撮影5 | 観光バス車内で撮影6 | 観光バス車内で撮影7 | 観光バス車内で撮影8 |
1,2枚目は定期観光バス乗り場に止まっているバスの座席からゆいレール旭橋駅の方を写しました。
3枚目は出発した後旭橋交差点の東側を通ります。向こうは那覇バスターミナルの降車場です。
4枚目は旭町交差点を左折します。真ん中左の道路はハーバービュー通りです。向こうは壺川通りです。
2016/1/4 19:42 [951-7964]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
観光バス車内で撮影9 | 観光バス車内で撮影10 | 観光バス車内で撮影11 |
1枚目は県庁北口交差点です。この先左の国際通りに入ります。左はホテルロコアナハで右は沖縄県庁です。
2枚目は国際通りの松尾交差点です。
3枚目は国際通りの突き当り安里三差路手前のホテルオーシャンです。
2016/1/4 20:26 [951-7965]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
観光バス車内で撮影12 | 観光バス車内で撮影13 | 観光バス車内で撮影14 | 観光バス車内で撮影15 |
1枚目は龍潭通りを通っています。首里城の龍潭(池)と向こうに首里城が見えます。
2枚目は上の毛(いーぬもう)公園入口です。首里城正殿の東側にある毛(もう、広場)です。
3枚目は沖縄自動車道の沖縄ICすぐにある嬉野が丘サマリヤ人病院です。
4枚目は沖縄自動車道と合流する那覇空港自動車道です。
2016/1/4 21:07 [951-7966]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
観光バス車内で撮影16 | 観光バス車内で撮影17 | 観光バス車内で撮影18 | 観光バス車内で撮影19 |
1枚目は沖縄自動車道走行中です。
2枚目は西原浦添出口の西原ICの表示です。
3枚目は中城Pを通過します。
4枚目は喜舎場トンネルです。
2016/1/4 21:38 [951-7967]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
観光バス車内で撮影20 | 観光バス車内で撮影21 | 観光バス車内で撮影22 | 観光バス車内で撮影23 |
1枚目は沖縄市に入ります。
2枚目左右の沖縄環状線の道路に挟まれています。
3枚目は沖縄南ICを過ぎて沖縄北ICの手前です。このあたり左側は米軍嘉手納空軍基地で右側に知花城址があります。
4枚目はうるま市の風景です。
2016/1/4 22:54 [951-7968]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
観光バス車内で撮影24 | 観光バス車内で撮影25 | 観光バス車内で撮影26 | 観光バス車内で撮影27 |
1枚目は金武町に入ります。
2,3,4枚目は伊芸サービスエリアで止まりました。
2016/1/5 00:00 [951-7969]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
観光バス車内で撮影28 | 観光バス車内で撮影29 | 観光バス車内で撮影30 | 観光バス車内で撮影31 |
1,2,3枚目は反対車線側の伊芸サービスエリアと金武湾です。
4枚目は伊芸サービスエリアです。
2016/1/5 19:00 [951-7970]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
観光バス車内で撮影32 | 観光バス車内で撮影33 | 観光バス車内で撮影34 | 観光バス車内で撮影35 |
1枚目は金武湾です。
2,3枚目は金武ダム湖の上を通ります。
4枚目は途中の景色です。
2016/1/5 19:31 [951-7971]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
観光バス車内で撮影36 | 観光バス車内で撮影37 | 観光バス車内で撮影38 | 観光バス車内で撮影39 |
1枚目は許田IC手前です。名護湾が見えます。
2,3枚目は沖縄自動車道の終点許田ICを出るところです。
4枚目は名護湾沿いの国道58号線です。
2016/1/5 20:02 [951-7972]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
観光バス車内で撮影40 | 観光バス車内で撮影41 | 観光バス車内で撮影42 | 観光バス車内で撮影43 |
1,2枚目は道の駅許田を通過します。
3枚目は名護湾沿いの国道58号線です。
4枚目は名護市内に入りました。
2016/1/5 20:54 [951-7973]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
観光バス車内で撮影44 | 観光バス車内で撮影45 | 観光バス車内で撮影46 | 観光バス車内で撮影47 |
1,2枚目は名護市役所です。
3,4枚目は港1丁目交差点です。左は名護市民会館です。
2016/1/5 21:44 [951-7974]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
観光バス車内で撮影48 | 観光バス車内で撮影49 | 観光バス車内で撮影50 | 観光バス車内で撮影51 |
1枚目は21世紀の森公園の建物です。
2枚目は宮里3丁目交差点です。
3,4枚目は国道449号線です。
2016/1/5 22:15 [951-7975]



![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
観光バス車内で撮影58 | 観光バス車内で撮影59 | 観光バス車内で撮影60 |
1枚目はレストランがあります。
2枚目は瀬底島に架かる瀬底大橋です。
3枚目は本部大橋を渡ります。
2016/1/6 18:58 [951-7978]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
観光バス車内で撮影61 | 観光バス車内で撮影62 | 観光バス車内で撮影63 | 観光バス車内で撮影64 |
1,2枚目は本部大橋東の漁港です。
3枚目は本部大橋を渡りました。ホテルモトブリゾートがあります。
4枚目はホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワの横にあるやんばる海の駅です。
2016/1/6 19:34 [951-7979]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海洋博公園・中央ゲート1 | 海洋博公園・中央ゲート2 | 海洋博公園・中央ゲート3 | 海洋博公園・中央ゲート4 |
1枚目は海洋博公園の東駐車場(バス専用)に着きました。
2枚目は中央ゲートです。
3枚目は観光バス2号車の乗客が記念撮影しているところです。この後1号車の乗客が記念撮影します。
4枚目は1号車の乗客が中央ゲートを入ります。右は2号車のバスガイドです。
2016/1/6 20:10 [951-7980]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海洋博公園・中央ゲート5 | 海洋博公園・中央ゲート6 | 海洋博公園・中央ゲート7 | 海洋博公園・中央ゲート8 |
1枚目は中央ゲートの先です。向こうに見えるのは伊江島です。
2,3,4枚目は中央ゲートの方を写しました。
2016/1/6 21:36 [951-7981]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
海洋博公園・中央ゲート9 | 海洋博公園・中央ゲート10 | 海洋博公園・中央ゲート11 |
1枚目左は海洋文化館プラネタリウムホールです。
2枚目は噴水広場です。
3枚目は総合案内所(ハイサイプラザ)です。
2016/1/6 22:24 [951-7982]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
海洋博公園・中央ゲート16 | 海洋博公園・中央ゲート17 | 海洋博公園・中央ゲート18 |
南側の海洋文化館プラネタリウムホールとおきなわ郷土村の方を写しました。
2016/1/6 23:52 [951-7984]







![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海洋博公園・中央ゲート39 | 海洋博公園・中央ゲート40 | 海洋博公園・中央ゲート41 | 海洋博公園・中央ゲート42 |
1枚目は下にレストハウスがあります。
2,3,4枚目は伊江島です。
2016/1/7 23:42 [951-7992]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
オキちゃん劇場4 | オキちゃん劇場5 | オキちゃん劇場6 | オキちゃん劇場7 |
1,2枚目はイルカショーがこれから始まるところです。
3,4枚目はイルカショーが始まりました。
2016/1/12 20:20 [951-7996]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海洋博公園・美ら海水族館前1 | 海洋博公園・美ら海水族館前2 | 海洋博公園・美ら海水族館前3 | 海洋博公園・美ら海水族館前4 |
1,2,3枚目はオキちゃん劇場を出ました。海沿いにイルカラグーンがあります。
4枚目はオキちゃんショップです。
2016/1/13 19:01 [951-8003]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
海洋博公園・美ら海水族館前5 | 海洋博公園・美ら海水族館前6 | 海洋博公園・美ら海水族館前7 |
1枚目はイルカラグーンです。
2,3枚目は美ら海水族館の方に行きます。
2016/1/13 19:36 [951-8004]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海洋博公園・美ら海水族館前8 | 海洋博公園・美ら海水族館前9 | 海洋博公園・美ら海水族館前10 | 海洋博公園・美ら海水族館前11 |
美ら海水族館の方に行きます。
2016/1/13 20:08 [951-8005]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海洋博公園・美ら海水族館前12 | 海洋博公園・美ら海水族館前13 | 海洋博公園・美ら海水族館前14 | 海洋博公園・美ら海水族館前15 |
美ら海水族館の前です。
2016/1/13 21:22 [951-8006]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
海洋博公園・美ら海水族館前16 | 海洋博公園・美ら海水族館前17 | 海洋博公園・美ら海水族館前18 |
美ら海水族館の前から海の方を写しました。ウミガメ館とマナティー館があります。
2016/1/13 21:59 [951-8007]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海洋博公園・美ら海水族館前19 | 海洋博公園・美ら海水族館前20 | 海洋博公園・美ら海水族館前21 | 海洋博公園・美ら海水族館前22 |
美ら海水族館です。
2016/1/13 23:25 [951-8008]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海洋博公園・美ら海水族館前23 | 海洋博公園・美ら海水族館前24 | 海洋博公園・美ら海水族館前25 | 海洋博公園・美ら海水族館前26 |
1枚目は美ら海水族館の前です。
2枚目はウミガメ館です。
3枚目はマナティー館です。
4枚目は美ら海水族館の前です。
2016/1/14 18:43 [951-8009]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海洋博公園・美ら海水族館前27 | 海洋博公園・美ら海水族館前28 | 海洋博公園・美ら海水族館前29 | 海洋博公園・美ら海水族館前30 |
美ら海水族館です。
2016/1/14 19:18 [951-8010]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海洋博公園・美ら海水族館前37 | 海洋博公園・美ら海水族館前38 | 海洋博公園・美ら海水族館前39 | 海洋博公園・美ら海水族館前40 |
1,2,3枚目はエスカレーターで上に上がり海の方を写しました。
4枚目は海洋博公園北端のエメラルドビーチです。
2016/1/14 21:00 [951-8013]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海洋博公園・美ら海水族館前41 | 海洋博公園・美ら海水族館前42 | 海洋博公園・美ら海水族館前43 | 海洋博公園・美ら海水族館前44 |
美ら海水族館の入り口があるところです。
2016/1/14 21:31 [951-8014]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
海洋博公園・美ら海水族館前45 | 海洋博公園・美ら海水族館前46 | 海洋博公園・美ら海水族館前47 |
1枚目は階段もあります。
2,3枚目は美ら海水族館の入口の上に行って写しました。
2016/1/14 22:02 [951-8015]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海洋博公園・美ら海水族館前51 | 海洋博公園・美ら海水族館前52 | 海洋博公園・美ら海水族館前53 | 海洋博公園・美ら海水族館前54 |
1,2,3枚目は美ら海水族館の入口の上です。
4枚目はちびっことりでの入り口です。
2016/1/14 23:04 [951-8017]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[951-14581] | 200128日向岬・馬ヶ背・黒田の家臣 | 63 | 2021年1月11日 20:08 |
[951-14517] | 191001彦根城 | 63 | 2020年9月5日 21:43 |
[951-14417] | 191001彦根城博物館-太鼓門 | 99 | 2020年7月2日 21:03 |
[951-14325] | 190307美浜アメリカンビレッジ | 91 | 2020年3月14日 23:06 |
[951-14253] | 190304知念岬・サンサンビーチ | 71 | 2020年1月14日 22:28 |
[951-14169] | 190304斎場御嶽(せいふぁうたき) | 83 | 2019年12月9日 21:43 |
