
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
私は乗り物が好きで趣味でいろんな所に旅行に行って、目に留まった物の写真を撮っています。
主にコンデジで撮った観光地や風景の記録目的のスナップ写真をアップしていきます。
旅行日と地域毎に一つのスレにまとめ、スレのタグは都道府県名にしていきます。
現在写真のアップに忙しく返信する時間がないのでしばらく運営者のみ投稿可にしておきます。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
中島川11 | 中島川12 | 中島川13 | 中島川14 |
石橋が並んでいます。
4枚目の橋の次が眼鏡橋です。川幅や橋はそのままにして両岸の地下に暗渠式のバイパス水路を設けています。
2012/4/13 00:19 [951-786]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
西浜町1 | 西浜町2 | 西浜町3 | 西浜町4 |
西浜町で写しました。
1枚目は西浜町アーケード前です。
2,3枚目は中央橋交差点です。向こうは県庁坂通りでこちらは観光通りです。
4枚目は西浜町電停で写しました。ここから路面電車で松山町迄行きました。
2012/4/13 22:01 [951-790]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
長崎平和公園1 | 長崎平和公園2 | 長崎平和公園3 |
1枚目は松山町の交差点です。向こうに見える階段を上って長崎平和公園に行きます。
2,3枚目はその階段です。
2012/4/13 22:34 [951-791]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
長崎平和公園6 | 長崎平和公園7 | 長崎平和公園8 | 長崎平和公園9 |
平和の泉を通り過ぎたところです。正面に平和祈念像が見えます。
4枚目は通路左側にある像です。
2012/4/13 23:45 [951-793]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
長崎平和公園10 | 長崎平和公園11 | 長崎平和公園12 | 長崎平和公園13 |
郷土出身の故北村西望氏作の高さ9.8m重さ22tの青銅の平和祈念像(1955年8月8日完成)です。この像は神の愛と仏の慈悲を象徴し、原爆犠牲者の鎮魂と永遠の平和を願い、天を指す右手は「原爆の脅威(長崎の過去)」を、水平にのばした左手は「平和(長崎の未来)」を示し、 軽く閉じた瞼は戦争犠牲者の冥福を祈っている。
2012/4/14 00:15 [951-794]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
長崎平和公園25 | 長崎平和公園26 | 長崎平和公園27 | 長崎平和公園28 |
1,2枚目は平和祈念像の左右にある折鶴の塔です。
3,4枚目は平和祈念像の後ろ側です。
2012/4/14 13:28 [951-799]




![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
長崎原爆資料館6 | 長崎原爆資料館7 | 長崎原爆資料館8 |
長崎原爆資料館の周辺にあるものを写しました。
3枚目の橋を渡って原爆落下中心地公園の方に行きました。
2012/4/14 20:49 [951-809]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
原爆落下中心地公園1 | 原爆落下中心地公園2 | 原爆落下中心地公園3 |
1枚目は原爆落下中心地公園に入って写しました。
2,3枚目は原爆落下中心地公園内にあった被爆50周年記念事業碑(母子像)です。
2012/4/14 21:23 [951-810]





![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
原爆落下中心地公園16 | 原爆落下中心地公園17 | 原爆落下中心地公園18 | 原爆落下中心地公園19 |
原爆落下中心地にあたるこの地層には、原爆によって破壊された家の瓦やレンガ、焼けた土や溶けたガラスなどが大量に埋没しており、被爆当時の悲惨な実相を示す資料として現地に保存されている。
2012/4/15 00:02 [951-815]



この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[951-14581] | 200128日向岬・馬ヶ背・黒田の家臣 | 63 | 2021年1月11日 20:08 |
[951-14517] | 191001彦根城 | 63 | 2020年9月5日 21:43 |
[951-14417] | 191001彦根城博物館-太鼓門 | 99 | 2020年7月2日 21:03 |
[951-14325] | 190307美浜アメリカンビレッジ | 91 | 2020年3月14日 23:06 |
[951-14253] | 190304知念岬・サンサンビーチ | 71 | 2020年1月14日 22:28 |
[951-14169] | 190304斎場御嶽(せいふぁうたき) | 83 | 2019年12月9日 21:43 |
