
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
私は乗り物が好きで趣味でいろんな所に旅行に行って、目に留まった物の写真を撮っています。
主にコンデジで撮った観光地や風景の記録目的のスナップ写真をアップしていきます。
旅行日と地域毎に一つのスレにまとめ、スレのタグは都道府県名にしていきます。
現在写真のアップに忙しく返信する時間がないのでしばらく運営者のみ投稿可にしておきます。


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
特急車内で撮影1 | 特急車内で撮影2 | 特急車内で撮影3 | 特急車内で撮影4 |
1枚目は特急南風8号の車内です。
2枚目は後免駅で停車しました。
3枚目は途中の景色です。
4枚目は土佐山田駅で停車しました。
2014/10/9 20:01 [951-5731]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
特急車内で撮影5 | 特急車内で撮影6 | 特急車内で撮影7 | 特急車内で撮影8 |
1,2枚目は特急南風8号の座席です。
3枚目は途中の景色です。
4枚目は土佐北川駅のあたりです。下は穴内川です。
2014/10/9 21:38 [951-5732]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
特急車内で撮影9 | 特急車内で撮影10 | 特急車内で撮影11 | 特急車内で撮影12 |
1枚目は途中の景色です。
2枚目は大杉駅です。
3,4枚目は途中の景色です。
2014/10/9 22:38 [951-5733]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
特急車内で撮影17 | 特急車内で撮影18 | 特急車内で撮影19 |
1枚目は豊永駅の手前です。
2枚目は豊永駅の手前で下に川下りのゴムボートがあります。吉野川を右の方に下って行くと大歩危峡に出ます。
3枚目は豊永駅を過ぎて豊永大橋があります。
2014/10/10 19:43 [951-5735]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
特急車内で撮影20 | 特急車内で撮影21 | 特急車内で撮影22 |
1,2枚目は土佐岩原駅の手前の橋です。
3枚目は大歩危駅に着きました。大歩危駅の上に跨線橋があります。
2014/10/10 20:24 [951-5736]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
大歩危駅5 | 大歩危駅6 | 大歩危駅7 | 大歩危駅8 |
1,2,3枚目は大歩危駅のホームで写しました。
4枚目は特急南風8号の到着時間に合わせて駅前ロータリーからシャトルバスが出ています。
これに乗りかずら橋まで行きます。
2014/10/10 22:33 [951-5738]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
シャトルバス車内で撮影1 | シャトルバス車内で撮影2 | シャトルバス車内で撮影3 | シャトルバス車内で撮影4 |
1枚目はシャトルバスの車内です。
2枚目は大歩危駅です。
3枚目は西祖谷中学校です。
4枚目は西祖谷中学校の上の方に行きます。
2014/10/10 23:04 [951-5739]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
シャトルバス車内で撮影5 | シャトルバス車内で撮影6 | シャトルバス車内で撮影7 | シャトルバス車内で撮影8 |
1,2,3枚目は途中の景色です。
4枚目はホテル秘境の湯の方に行くところです。
2014/10/10 23:38 [951-5740]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
シャトルバス車内で撮影9 | シャトルバス車内で撮影10 | シャトルバス車内で撮影11 |
1枚目はホテル秘境の湯から戻ってきました。左は道の駅にしいやです。
2枚目下は祖谷川の支流です。
3枚目は祖谷川を渡ります。
2014/10/11 19:02 [951-5741]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
かずら橋バス停4 | かずら橋バス停5 | かずら橋バス停6 |
1枚目はかずら橋バス停から駐車場・観光施設のかずら橋夢舞台を写しました。
2枚目はかずら橋バス停の先の道です。
3枚目はかずら橋バス停にシャトルバスが戻ってきました。
2014/10/11 20:52 [951-5743]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷渓大橋4 | 祖谷渓大橋5 | 祖谷渓大橋6 | 祖谷渓大橋7 |
1,2枚目は祖谷宝物館の横を通ります。
3枚目の道を下ります。
4枚目は祖谷渓大橋に出ます。下は祖谷川です。
2014/10/12 19:13 [951-5746]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷渓大橋22 | 祖谷渓大橋23 | 祖谷渓大橋24 | 祖谷渓大橋25 |
1枚目は祖谷渓大橋を渡ったところです。
2,3,4枚目は祖谷渓大橋を渡ったところで左右を写しました。
左は祖谷の蔓橋出口と琵琶の滝で右はかずら橋夢舞台に行きます。
2014/10/12 23:07 [951-5751]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)1 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)2 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)3 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)4 |
祖谷の蔓橋の入り口に行きます。
2014/10/13 19:09 [951-5753]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)5 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)6 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)7 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)8 |
祖谷の蔓橋の入り口に行きます。
2014/10/13 19:45 [951-5754]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)9 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)10 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)11 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)12 |
祖谷の蔓橋の入り口の前で写しました。
2014/10/13 20:32 [951-5755]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)13 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)14 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)15 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)16 |
祖谷の蔓橋の入り口の前で写しました。
2014/10/13 21:32 [951-5756]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)17 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)18 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)19 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)20 |
祖谷の蔓橋の入り口の前で写しました。
2014/10/13 22:09 [951-5757]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)21 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)22 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)23 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)24 |
祖谷の蔓橋の上に入りました。
足元に隙間があり揺れるので思っていたより怖く感じます。手放しでは歩けません。
2014/10/13 23:21 [951-5758]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)25 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)26 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)27 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)28 |
祖谷の蔓橋の上で写しました。
2014/10/15 19:00 [951-5759]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)29 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)30 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)31 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)32 |
祖谷の蔓橋の上で写しました。
2014/10/15 19:31 [951-5760]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)33 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)34 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)35 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)36 |
祖谷の蔓橋の上で写しました。
2014/10/15 20:02 [951-5761]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)37 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)38 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)39 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)40 |
祖谷の蔓橋の上で写しました。
2014/10/15 20:35 [951-5762]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)50 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)51 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)52 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)53 |
祖谷の蔓橋の出口で写しました。
2014/10/15 23:46 [951-5766]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)54 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)55 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)56 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)57 |
祖谷の蔓橋の出口で写しました。
2014/10/16 19:05 [951-5767]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)58 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)59 | 祖谷(いや)の蔓橋(かずらばし)60 |
祖谷の蔓橋の出口で写しました。
2014/10/16 19:45 [951-5768]







![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
かずら橋夢舞台15 | かずら橋夢舞台16 | かずら橋夢舞台17 | かずら橋夢舞台18 |
1,2,3枚目はかずら橋夢舞台の上です。
4枚目はかずら橋夢舞台の横にある人工の滝です。
2014/10/27 20:13 [951-5788]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[951-14581] | 200128日向岬・馬ヶ背・黒田の家臣 | 63 | 2021年1月11日 20:08 |
[951-14517] | 191001彦根城 | 63 | 2020年9月5日 21:43 |
[951-14417] | 191001彦根城博物館-太鼓門 | 99 | 2020年7月2日 21:03 |
[951-14325] | 190307美浜アメリカンビレッジ | 91 | 2020年3月14日 23:06 |
[951-14253] | 190304知念岬・サンサンビーチ | 71 | 2020年1月14日 22:28 |
[951-14169] | 190304斎場御嶽(せいふぁうたき) | 83 | 2019年12月9日 21:43 |
