
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
私は乗り物が好きで趣味でいろんな所に旅行に行って、目に留まった物の写真を撮っています。
主にコンデジで撮った観光地や風景の記録目的のスナップ写真をアップしていきます。
旅行日と地域毎に一つのスレにまとめ、スレのタグは都道府県名にしていきます。
現在写真のアップに忙しく返信する時間がないのでしばらく運営者のみ投稿可にしておきます。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島市街1 | 徳島市街2 | 徳島市街3 | 徳島市街4 |
1枚目は朝ホテルを出て徳島駅前再開発ビルアミコビルを写しました。
2枚目は歩道橋の上から眉山ロープウェイを写しました。
3枚目は歩道橋の上から眉山ロープウェイの山麓駅のある阿波おどり会館の方を写しました。
4枚目はJR徳島駅です。
2013/3/12 19:14 [951-2840]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
徳島市街5 | 徳島市街6 | 徳島市街7 |
1枚目は歩道橋の上から宿泊したホテルを写しました。
2枚目はJR徳島駅です。
3枚目はJR徳島駅にあるホテルです。
2013/3/12 20:11 [951-2841]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島市街8 | 徳島市街9 | 徳島市街10 | 徳島市街11 |
1,2枚目はJR徳島駅です。
3枚目はJR徳島駅前の交差点です。
4枚目は宿泊したホテルです。ホテルのフロントは3階にあります。
2013/3/12 20:37 [951-2842]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島市街24 | 徳島市街25 | 徳島市街26 | 徳島市街27 |
1枚目は今切川に架かる橋を渡ったところで写しました。
2,3枚目は空き地に円形の骨組みの建物がありました。
4枚目は北高ロード商店街の入り口です。
2013/3/12 23:46 [951-2848]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島市街31 | 徳島市街32 | 徳島市街33 | 徳島市街34 |
1枚目は勝瑞駅です。
2枚目は勝瑞駅の改札を入ったところです。
3枚目は勝瑞駅の徳島駅行のホームです。単線です。
4枚目は向かいのホームにすれ違いのため止まっている車両です。JR高徳線の板野駅行です。勝瑞駅の次の池谷駅でJR高徳線とJR鳴門線が分岐しています。
2013/3/13 19:32 [951-2850]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
徳島市街35 | 徳島市街36 | 徳島市街37 |
1枚目は勝瑞駅のホームから池谷駅方向を写しました。
2枚目は岡山-高松-徳島を往復する2両編成の特急うずしおが入ってきました。この車両に乗って徳島駅まで行きます。
3枚目は特急うずしおの中で写しました。
2013/3/13 20:05 [951-2851]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島市街38 | 徳島市街39 | 徳島市街40 | 徳島市街41 |
1枚目は次の日の朝宿泊したホテルの3階ロビーを写しました。
2枚目は3階ロビーからJR徳島駅を写しました。
3,4枚目は宿泊したホテルの2階から1階を写しました。2階は歩道橋の出入り口もあります。
2013/3/13 20:54 [951-2852]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
徳島市街42 | 徳島市街43 | 徳島市街44 |
1枚目は歩道橋の上から眉山ロープウェイの山麓駅のある阿波おどり会館の方を写しました。
2,3枚目は百貨店です。
2013/3/13 21:18 [951-2853]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
路線バスに乗って撮影1 | 路線バスに乗って撮影2 | 路線バスに乗って撮影3 | 路線バスに乗って撮影4 |
1枚目は助任川で左は徳島城跡のある城山です。
2,3,4枚目は吉野川大橋です。
2013/3/14 19:08 [951-2859]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港1 | 徳島阿波おどり空港2 | 徳島阿波おどり空港3 | 徳島阿波おどり空港4 |
バスを降りて徳島阿波おどり空港のターミナルビルを写しました。
2013/3/14 19:47 [951-2860]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港14 | 徳島阿波おどり空港15 | 徳島阿波おどり空港16 | 徳島阿波おどり空港17 |
1枚目は空港ターミナルビル1階の到着ロビーです。
2枚目は3階に行くエスカレーターの途中で1階を写しました。
3枚目は3階の売店中央から出発ロビーの方を写しました。
4枚目は展望ホールに行く通路です。
2013/3/14 22:09 [951-2864]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港18 | 徳島阿波おどり空港19 | 徳島阿波おどり空港20 | 徳島阿波おどり空港21 |
LEDイルミネーションで飾られた展望ホールに行く通路です。
2013/3/14 22:35 [951-2865]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
徳島阿波おどり空港22 | 徳島阿波おどり空港23 | 徳島阿波おどり空港24 |
1,2枚目はLEDイルミネーションで飾られた展望ホールに行く通路です。
3枚目は展望ホールから通路を写しました。
2013/3/14 23:13 [951-2866]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港25 | 徳島阿波おどり空港26 | 徳島阿波おどり空港27 | 徳島阿波おどり空港28 |
展望ホールです。展望ホールは飛行機に搭乗する固定橋の上にあります。天井には3つの円形のイルミネーションがあり音楽に同調して点滅します。
2013/3/19 19:25 [951-2867]



![]() |
![]() |
---|---|
徳島阿波おどり空港37 | 徳島阿波おどり空港38 |
1枚目左は展望ホールにあるイルミネーションの説明です。右は発着便の時刻を表示するモニタです。
2枚目は展望ホールにある太陽光発電の発電電力量のモニタです。
2013/3/19 21:28 [951-2870]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港39 | 徳島阿波おどり空港40 | 徳島阿波おどり空港41 | 徳島阿波おどり空港42 |
1枚目は展望ホールに行く通路の横から外を写しました。東方向は海です。
2,3,4枚目は展望ホールから外を写しました。北方向で駐車場があります。
2013/3/19 21:55 [951-2871]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港43 | 徳島阿波おどり空港44 | 徳島阿波おどり空港45 | 徳島阿波おどり空港46 |
展望ホールから外を写しました。東方向には貨物ターミナルがあります。
2013/3/19 22:30 [951-2872]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港47 | 徳島阿波おどり空港48 | 徳島阿波おどり空港49 | 徳島阿波おどり空港50 |
展望ホールから外を写しました。
1,2枚目は南方向にある滑走路です。
3,4枚目は西方向です。搭乗待合室につながる固定橋があります。
2013/3/19 23:05 [951-2873]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港51 | 徳島阿波おどり空港52 | 徳島阿波おどり空港53 | 徳島阿波おどり空港54 |
1,2,3枚目は展望ホールから空港ターミナルビルを写しました。こちら側の固定橋の1階部分につながる通路が空港ターミナルビルの2階に見えます。3階から1階に降りる階段も見えます。
4枚目は展望ホールに行く通路の横から外を写しました。
2013/3/19 23:49 [951-2874]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港61 | 徳島阿波おどり空港62 | 徳島阿波おどり空港63 | 徳島阿波おどり空港64 |
展望ホールの天井にあるLEDディスプレイです。色と模様が変化します。
2013/3/20 20:58 [951-2877]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港65 | 徳島阿波おどり空港66 | 徳島阿波おどり空港67 | 徳島阿波おどり空港68 |
展望ホールの天井にあるLEDディスプレイです。色と模様が変化します。
2013/3/20 21:47 [951-2878]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港69 | 徳島阿波おどり空港70 | 徳島阿波おどり空港71 | 徳島阿波おどり空港72 |
展望ホールの天井にあるLEDディスプレイです。色と模様が変化します。
2013/3/20 22:18 [951-2879]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港75 | 徳島阿波おどり空港76 | 徳島阿波おどり空港77 | 徳島阿波おどり空港78 |
空港ターミナルビル3階から1階に降りる階段にひな人形が展示されています。
2013/3/20 23:07 [951-2881]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港79 | 徳島阿波おどり空港80 | 徳島阿波おどり空港81 | 徳島阿波おどり空港82 |
空港ターミナルビル3階から1階に降りる階段にひな人形が展示されています。
2013/3/20 23:38 [951-2882]






![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港100 | 徳島阿波おどり空港101 | 徳島阿波おどり空港102 | 徳島阿波おどり空港103 |
駐車場から空港ターミナルビルを写しました。
2013/3/21 22:38 [951-2889]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港107 | 徳島阿波おどり空港108 | 徳島阿波おどり空港109 | 徳島阿波おどり空港110 |
空港ターミナルビル3階の階段横に展示されているエンジンブレード人形です。
2013/3/21 23:27 [951-2891]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港111 | 徳島阿波おどり空港112 | 徳島阿波おどり空港113 | 徳島阿波おどり空港114 |
空港ターミナルビル3階の階段横に展示されているエンジンブレード人形です。
2013/3/21 23:59 [951-2892]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港121 | 徳島阿波おどり空港122 | 徳島阿波おどり空港123 | 徳島阿波おどり空港124 |
保安検査場を通り搭乗待合室から写しました。
2013/3/26 20:28 [951-2895]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
徳島阿波おどり空港125 | 徳島阿波おどり空港126 | 徳島阿波おどり空港127 |
搭乗待合室です。
3枚目は4番ゲートで通路を通って展望ホールのある固定橋の方に行きます。
2013/3/26 21:05 [951-2896]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳島阿波おどり空港128 | 徳島阿波おどり空港129 | 徳島阿波おどり空港130 | 徳島阿波おどり空港131 |
1,2,3枚目はこれから乗る飛行機です。
4枚目はこれから離陸する飛行機です。
2013/3/26 21:26 [951-2897]




この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[951-14581] | 200128日向岬・馬ヶ背・黒田の家臣 | 63 | 2021年1月11日 20:08 |
[951-14517] | 191001彦根城 | 63 | 2020年9月5日 21:43 |
[951-14417] | 191001彦根城博物館-太鼓門 | 99 | 2020年7月2日 21:03 |
[951-14325] | 190307美浜アメリカンビレッジ | 91 | 2020年3月14日 23:06 |
[951-14253] | 190304知念岬・サンサンビーチ | 71 | 2020年1月14日 22:28 |
[951-14169] | 190304斎場御嶽(せいふぁうたき) | 83 | 2019年12月9日 21:43 |
