
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
私は乗り物が好きで趣味でいろんな所に旅行に行って、目に留まった物の写真を撮っています。
主にコンデジで撮った観光地や風景の記録目的のスナップ写真をアップしていきます。
旅行日と地域毎に一つのスレにまとめ、スレのタグは都道府県名にしていきます。
現在写真のアップに忙しく返信する時間がないのでしばらく運営者のみ投稿可にしておきます。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
羽田空港第二ターミナル1 | 羽田空港第二ターミナル2 | 羽田空港第二ターミナル3 | 羽田空港第二ターミナル4 |
羽田空港から飛行機で小松空港に行き、リムジンバスで福井駅に行きます。
1枚目は羽田空港第二ターミナルの出発保安検査場Dを通ります。
2枚目70番ゲートは前の佐賀行きの飛行機です。
3枚目は佐賀行きの飛行機です。
4枚目70番ゲートから10分遅れの小松行きの飛行機に乗ります。
2018/7/27 19:44 [951-12166]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
羽田空港第二ターミナル5 | 羽田空港第二ターミナル6 | 羽田空港第二ターミナル7 | 羽田空港第二ターミナル8 |
羽田空港第二ターミナル2F出発ロビー南ピアの東端です。
2018/7/27 20:19 [951-12167]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影1 | 飛行機の中で撮影2 | 飛行機の中で撮影3 | 飛行機の中で撮影4 |
1枚目は飛行機(A321)の座席です。
2枚目は機内オーディオのコントロールボタンです。
3枚目は窓から外を写しました。
4枚目は動き出しました。
2018/7/27 21:06 [951-12168]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影5 | 飛行機の中で撮影6 | 飛行機の中で撮影7 | 飛行機の中で撮影8 |
1枚目は機内です。
2枚目はトーイングカーです。
3,4枚目はC滑走路の北の端に行きます。
2018/7/27 22:17 [951-12169]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影9 | 飛行機の中で撮影10 | 飛行機の中で撮影11 | 飛行機の中で撮影12 |
1枚目は海上保安庁の飛行機です。
2枚目はC滑走路の北の端です。
3枚目は離陸しました。
4枚目はD滑走路です。
2018/7/27 23:16 [951-12170]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影13 | 飛行機の中で撮影14 | 飛行機の中で撮影15 | 飛行機の中で撮影16 |
1枚目は離陸後左に旋回し、東京ディズニーランドとディズニーシーを写しました。
2枚目は浦安市高洲です。
3枚目左は京葉線で右は首都高速湾岸線です。
4枚目は上空に出ました。
2018/7/28 19:02 [951-12171]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影17 | 飛行機の中で撮影18 | 飛行機の中で撮影19 | 飛行機の中で撮影20 |
1枚目は石川県金沢市西部緑地公園陸上競技場で左にいしかわ総合スポーツセンターがあります。上は犀川で北陸自動車道が通っています。
2枚目下は北陸自動車道です。真ん中は古府南交差点です。真ん中左は松島北交差点です。
3枚目左上は金沢駅です。右は金沢城跡と兼六園です。真ん中は北陸新幹線です。
4枚目真ん中左は北陸朝日放送です。真ん中は新金沢郵便局です。
2018/7/28 19:45 [951-12172]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影21 | 飛行機の中で撮影22 | 飛行機の中で撮影23 | 飛行機の中で撮影24 |
1枚目真ん中は横川交差点です。真ん中左は北陸本線西金沢駅です。真ん中右は野々市です。
2枚目真ん中左は金沢工大です。真ん中下は菅原小です。
3枚目真ん中は手取川です。その下はスーパーホームセンターヤマキシです。
4枚目は小松市のイオンです。右上は梯川です。
2018/7/28 20:22 [951-12173]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影25 | 飛行機の中で撮影26 | 飛行機の中で撮影27 | 飛行機の中で撮影28 |
1枚目真ん中は小松警察署です。真ん中右はコミュニティショッピングプラザ小松です。
2枚目真ん中右は小松市役所です。左下に小松城址があります。真ん中上は小松駅です。
3枚目真ん中右円形の屋根は運動公園末広体育館です。右下は城南町西交差点です。
4枚目下は前川で、左は末広緑地です。
2018/7/28 21:18 [951-12174]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影29 | 飛行機の中で撮影30 | 飛行機の中で撮影31 | 飛行機の中で撮影32 |
1枚目は小松空港に着陸しました。
2枚目は小松空港ターミナルビルです。展望デッキが見えます。
3,4枚目はターミナルビルに着きました。
2018/7/28 21:58 [951-12175]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
リムジンバスの中で撮影1 | リムジンバスの中で撮影2 | リムジンバスの中で撮影3 | リムジンバスの中で撮影4 |
1枚目は福井駅東口行のリムジンバスに乗りました。
2枚目は北陸自動車道を福井北ICで降ります。
3枚目は高速バス乗降場に寄ります。
4枚目は福井北IC近くの福井県物産館です。
2018/7/28 22:47 [951-12176]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井駅27 | 福井駅28 | 福井駅29 | 福井駅30 |
1枚目はプラネタリウムがあるセーレンプラネットのドームシアターです。
2,3,4枚目は福井鉄道福武線の福井駅です。
2018/8/3 19:02 [951-12184]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
恐竜広場1 | 恐竜広場2 | 恐竜広場3 | 恐竜広場4 |
1枚目は恐竜王国福井の説明です。
2枚目はフクイティタンと福井の哺乳類の説明です。
3,4枚目はフクイティタンのモニュメントです。
2018/8/3 22:25 [951-12188]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
恐竜広場5 | 恐竜広場6 | 恐竜広場7 | 恐竜広場8 |
1枚目はフクイサウルスの説明です。
2枚目はフクイサウルスのモニュメントです。
3枚目はフクイラプトルの説明です。
4枚目はフクイラプトルのモニュメントです。
2018/8/3 23:30 [951-12189]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
福井城址1 | 福井城址2 | 福井城址3 |
1枚目は福井城旧景〜百間堀〜の説明です。
2枚目は中央大通りの交差点です。
3枚目は交差点を渡り恐竜広場の方を写しました。
2018/8/4 19:54 [951-12191]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址12 | 福井城址13 | 福井城址14 | 福井城址15 |
1枚目は西の方に行きます。
2,3,4枚目は県庁入口交差点を右に曲がり歴史のみちに入ります。
2018/8/6 19:08 [951-12194]





![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址62 | 福井城址63 | 福井城址64 | 福井城址65 |
1枚目は散策路の突き当りです。
2,3枚目は内堀と御本城橋です。
4枚目は瓦御門跡の説明です。
ここで雨が降り出したのでホテルに戻りました。
2018/8/7 23:29 [951-12208]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址内堀1 | 福井城址内堀2 | 福井城址内堀3 | 福井城址内堀4 |
晴れた日に福井城址内堀を一周します。
1枚目は福井駅西口の道標です。
2,3,4枚目は交差点を渡ったところで周囲を写しました。
2018/8/8 00:00 [951-12209]





![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址内堀21 | 福井城址内堀22 | 福井城址内堀23 | 福井城址内堀24 |
1,2枚目は内堀です。
3枚目は歴史のみちです。
4枚目は福井城(北庄城)本丸復元図です。
2018/8/8 20:13 [951-12214]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址内堀25 | 福井城址内堀26 | 福井城址内堀27 | 福井城址内堀28 |
1枚目は内堀の南東角にある交差点を左の北の方に行きます。
2,3,4枚目は内堀です。
2018/8/8 20:44 [951-12215]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址内堀29 | 福井城址内堀30 | 福井城址内堀31 | 福井城址内堀32 |
1枚目は福井駅の方です。
2,3枚目は交差点を左に行ったところで内堀を写しました。
4枚目は北の方に行ったところで写しました。細い道に入ります。
2018/8/8 21:16 [951-12216]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址内堀37 | 福井城址内堀38 | 福井城址内堀39 | 福井城址内堀40 |
1,2枚目は内堀です。
3枚目向こうは内堀の北東角です。
4枚目は内堀の北東角で来た道を写しました。
2018/8/8 22:20 [951-12218]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址内堀41 | 福井城址内堀42 | 福井城址内堀43 | 福井城址内堀44 |
1枚目は内堀の北東角で西に行く道を写しました。
2,3枚目は西に少し行ったところで内堀を写しました。
4枚目は西に行って来た道を写しました。
2018/8/8 22:54 [951-12219]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址内堀49 | 福井城址内堀50 | 福井城址内堀51 | 福井城址内堀52 |
1枚目右は土橋です。
2枚目は土橋の反対側です。
3枚目は土橋を通り過ぎました。
4枚目は西の方に行く道です。
2018/8/9 00:04 [951-12221]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址内堀56 | 福井城址内堀57 | 福井城址内堀58 | 福井城址内堀59 |
1枚目は来た道です。
2,3枚目は福井城天守址の北側から写した内堀です。
4枚目は西の方に行く道です。
2018/8/9 18:56 [951-12223]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址内堀60 | 福井城址内堀61 | 福井城址内堀62 | 福井城址内堀63 |
1枚目は来た道です。
2,3枚目は御廊下橋です。
4枚目は内堀の北西角に順化小があります。
2018/8/9 19:27 [951-12224]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
福井城址内堀64 | 福井城址内堀65 | 福井城址内堀66 |
1枚目は内堀の北西角で南の方に行く道を写しました。
2,3枚目は内堀の西側に福井神社があります。
2018/8/9 20:02 [951-12225]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址内堀71 | 福井城址内堀72 | 福井城址内堀73 | 福井城址内堀74 |
1枚目は福井神社の石碑です。
2枚目は来た道です。
3枚目は西の方です。
4枚目は北の方です。
2018/8/9 21:03 [951-12227]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址内堀83 | 福井城址内堀84 | 福井城址内堀85 | 福井城址内堀86 |
1枚目は福井城天守址の石垣です。
2枚目は御廊下橋です。
3,4枚目は福井城址御廊下橋の説明です。
2018/8/9 23:14 [951-12230]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井城址内堀94 | 福井城址内堀95 | 福井城址内堀96 | 福井城址内堀97 |
1,2,3枚目は御廊下橋の中です。
4枚目は御廊下橋の前で南に行く道を写しました。
2018/8/14 19:06 [951-12233]





この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[951-14581] | 200128日向岬・馬ヶ背・黒田の家臣 | 63 | 2021年1月11日 20:08 |
[951-14517] | 191001彦根城 | 63 | 2020年9月5日 21:43 |
[951-14417] | 191001彦根城博物館-太鼓門 | 99 | 2020年7月2日 21:03 |
[951-14325] | 190307美浜アメリカンビレッジ | 91 | 2020年3月14日 23:06 |
[951-14253] | 190304知念岬・サンサンビーチ | 71 | 2020年1月14日 22:28 |
[951-14169] | 190304斎場御嶽(せいふぁうたき) | 83 | 2019年12月9日 21:43 |
