
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
私は乗り物が好きで趣味でいろんな所に旅行に行って、目に留まった物の写真を撮っています。
主にコンデジで撮った観光地や風景の記録目的のスナップ写真をアップしていきます。
旅行日と地域毎に一つのスレにまとめ、スレのタグは都道府県名にしていきます。
現在写真のアップに忙しく返信する時間がないのでしばらく運営者のみ投稿可にしておきます。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
羽田空港第一ターミナル1 | 羽田空港第一ターミナル2 | 羽田空港第一ターミナル3 | 羽田空港第一ターミナル4 |
羽田空港から飛行機で小松空港に行き、電車で福井駅に行きます。
1枚目は羽田空港第一ターミナルB1Fの案内所です。
2枚目はマーケットプレイスの吹き抜け部です。
3,4枚目は展望デッキからA滑走路を写しました。
2018/7/19 19:47 [951-12123]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
羽田空港第一ターミナル5 | 羽田空港第一ターミナル6 | 羽田空港第一ターミナル7 | 羽田空港第一ターミナル8 |
1,2枚目は羽田空港第一ターミナルの搭乗待合室から政府専用機を写しました。
3枚目は北ウイングの端にある24番ゲートです。
4枚目はこれから搭乗する飛行機(B737-800)です。
2018/7/19 20:28 [951-12124]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影1 | 飛行機の中で撮影2 | 飛行機の中で撮影3 | 飛行機の中で撮影4 |
1枚目は座席に座って写しました。
2,3枚目は機内です。
4枚目は窓から外を写しました。
2018/7/19 21:25 [951-12125]







![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影29 | 飛行機の中で撮影30 | 飛行機の中で撮影31 | 飛行機の中で撮影32 |
1枚目は左に旋回して千葉県の袖ヶ浦市が見えています。
2枚目左は東京電力姉崎火力発電所です。
3枚目真ん中は千葉です。
4枚目真ん中は蘇我です。
2018/7/20 22:18 [951-12132]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影33 | 飛行機の中で撮影34 | 飛行機の中で撮影35 | 飛行機の中で撮影36 |
1枚目真ん中下は中山競馬場です。真ん中上は海上自衛隊下総航空基地です。
2枚目真ん中は鎌ヶ谷CCです。
3枚目真ん中は松戸です。
4枚目は雲の上に出ました。
2018/7/20 23:26 [951-12133]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影37 | 飛行機の中で撮影38 | 飛行機の中で撮影39 | 飛行機の中で撮影40 |
1枚目真ん中は川越です。右は荒川です。
2枚目は長野県安曇野市のあたりです。右は梓川です。
3枚目は岐阜県飛騨市神岡町のあたりです。
4枚目は機内です。
2018/7/21 19:32 [951-12134]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影41 | 飛行機の中で撮影42 | 飛行機の中で撮影43 | 飛行機の中で撮影44 |
1枚目真ん中左は金沢城跡と兼六園です。
2枚目真ん中は西金沢駅です。左右に北陸本線が通っています。
3枚目は石川県白山市光永町のあたりです。
4枚目は石川県白山市四ツ屋町のあたりです。
2018/7/21 20:22 [951-12135]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影45 | 飛行機の中で撮影46 | 飛行機の中で撮影47 | 飛行機の中で撮影48 |
1枚目は石川県白山市末正町のあたりです。
2枚目は手取川生コン工場です。
3枚目は手取川です。
4枚目は能美市寺井野球場です。
2018/7/21 21:20 [951-12136]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影49 | 飛行機の中で撮影50 | 飛行機の中で撮影51 | 飛行機の中で撮影52 |
1枚目は福岡小学校です。
2枚目は北陸本線です。
3枚目は石川県能美市高坂町のあたりです。
4枚目真ん中は石川県小松市の市民センターです。海側には安宅海浜公園があります。
2018/7/21 22:12 [951-12137]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飛行機の中で撮影53 | 飛行機の中で撮影54 | 飛行機の中で撮影55 | 飛行機の中で撮影56 |
1,2枚目は梯川です。真ん中は梯川橋で手前は城南橋です。向こうに安宅関があります。
3枚目は前川の横です。
4枚目右上はスカイパーク こまつ共生の丘と名付けられた展望広場です。
2018/7/21 23:33 [951-12138]





![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
小松駅1 | 小松駅2 | 小松駅3 | 小松駅4 |
この後バスで小松駅に行き、電車で小松駅から福井駅に行きました。
1,2,3枚目は小松駅前の広場のイベントです。
4枚目は小松駅の駅舎内の展示です。
2018/7/23 21:28 [951-12148]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井駅12 | 福井駅13 | 福井駅14 | 福井駅15 |
1枚目向こうはJR福井駅です。右はJR福井駅の東口にあるえちぜん鉄道福井駅です。
2枚目はえちぜん鉄道福井駅です。
3,4枚目はえちぜん鉄道福井駅の東側です。
2018/7/24 20:31 [951-12152]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井駅23 | 福井駅24 | 福井駅25 | 福井駅26 |
1枚目は宿泊したホテルです。
2,3,4枚目は宿泊したホテルの部屋の窓から外を写しました。バスターミナルがあります。右は福井駅です。福井で最も高いビルが見えます。
2018/7/25 19:09 [951-12155]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福井駅43 | 福井駅44 | 福井駅45 | 福井駅46 |
福井駅西口の観光案内所の周囲です。後ろは福井県で最も高い超高層ビルです。複合施設ハピリン(Happiring)があります。プラネタリウムがあるセーレンプラネットのドームシアターもあります。
2018/7/26 19:06 [951-12160]





この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[951-14581] | 200128日向岬・馬ヶ背・黒田の家臣 | 63 | 2021年1月11日 20:08 |
[951-14517] | 191001彦根城 | 63 | 2020年9月5日 21:43 |
[951-14417] | 191001彦根城博物館-太鼓門 | 99 | 2020年7月2日 21:03 |
[951-14325] | 190307美浜アメリカンビレッジ | 91 | 2020年3月14日 23:06 |
[951-14253] | 190304知念岬・サンサンビーチ | 71 | 2020年1月14日 22:28 |
[951-14169] | 190304斎場御嶽(せいふぁうたき) | 83 | 2019年12月9日 21:43 |
