
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
私は乗り物が好きで趣味でいろんな所に旅行に行って、目に留まった物の写真を撮っています。
主にコンデジで撮った観光地や風景の記録目的のスナップ写真をアップしていきます。
旅行日と地域毎に一つのスレにまとめ、スレのタグは都道府県名にしていきます。
現在写真のアップに忙しく返信する時間がないのでしばらく運営者のみ投稿可にしておきます。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
与那城屋慶名1 | 与那城屋慶名2 | 与那城屋慶名3 | 与那城屋慶名4 |
1枚目は勝連城から県道16号線で東の海中道路の方に行きます。
2枚目は右に与勝中があります。
3,4枚目は与勝交差点を直進して県道10号線に入ります。
2017/8/7 22:20 [951-10545]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
与那城屋慶名5 | 与那城屋慶名6 | 与那城屋慶名7 |
1枚目右は与勝中です。
2枚目は東に行く県道10号線の道路です。
3枚目は左の県道10号線の道路です。
2017/8/7 23:20 [951-10546]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
与那城屋慶名16 | 与那城屋慶名17 | 与那城屋慶名18 | 与那城屋慶名19 |
1枚目は県道10号線の道路を東に行きます。
2枚目は信号のある交差点です。
3枚目は東に行く県道10号線の道路です。
4枚目は与那城交差点に行く道路です。
2017/8/8 21:15 [951-10549]




![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
与那城屋慶名29 | 与那城屋慶名30 | 与那城屋慶名31 |
1枚目は県道10号線の海中道路です。
2枚目は交差点右方向の道路で、左は市役所与那城庁舎です。
3枚目は左右が県道10号線の海中道路です。
2017/8/9 19:01 [951-10553]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
与那城屋慶名40 | 与那城屋慶名41 | 与那城屋慶名42 | 与那城屋慶名43 |
1,2枚目は海中道路西口交差点の右方向の道路です。この先屋慶名展望台があるようです。
3,4枚目向こうは海中道路です。海の上を通る道路です。
2017/8/9 23:00 [951-10556]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
与那城屋慶名44 | 与那城屋慶名45 | 与那城屋慶名46 |
県道10号線の海中道路はこの先平安座島・宮城島・伊計島を通ります。
平安座島と浜比嘉島の間の浜比嘉大橋が見えています。
2017/8/9 23:41 [951-10557]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
路線バス車内で撮影1 | 路線バス車内で撮影2 | 路線バス車内で撮影3 | 路線バス車内で撮影4 |
1枚目は27番屋慶名線の路線バスに乗りました。
2枚目は与勝交差点の北側の県道10号線を行きます。
3枚目は県道10号線を北に行きます。
4枚目は川田入口交差点です。
2017/8/10 21:28 [951-10561]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
路線バス車内で撮影5 | 路線バス車内で撮影6 | 路線バス車内で撮影7 | 路線バス車内で撮影8 |
1枚目左は県道10号線で右は県道8号線に分かれているところです。右の県道8号線に入ります。
2,3枚目は田場交差点です。
4枚目は安慶名交差点です。ここを左折します。
2017/8/10 22:23 [951-10562]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
路線バス車内で撮影9 | 路線バス車内で撮影10 | 路線バス車内で撮影11 | 路線バス車内で撮影12 |
1,2枚目は途中のお店です。
3,4枚目は県道75号線走行中です。
2017/8/10 23:35 [951-10563]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
赤道-知花1 | 赤道-知花2 | 赤道-知花3 | 赤道-知花4 |
1枚目は赤道十字路で路線バスを降りました。
2,3枚目は赤道交差点です。
4枚目は赤道交差点から西方向に行く県道16号線の道路です。
2017/8/11 19:06 [951-10564]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
赤道-知花11 | 赤道-知花12 | 赤道-知花13 | 赤道-知花14 |
1,2枚目は県道16号線を西方向に行く道路の右側です。
3,4枚目は県道16号線を西方向に行く道路の右側にあるミニミニ動物園です。
2017/8/11 21:25 [951-10567]














![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
知花グスク80 | 知花グスク81 | 知花グスク82 | 知花グスク83 |
1,2,3枚目は鬼大城の墓の前で周囲を写しました。
4枚目は鬼大城の墓の説明です。
2017/8/17 19:02 [951-10599]





![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
知花グスク122 | 知花グスク123 | 知花グスク124 | 知花グスク125 |
1枚目はコンクリートの階段から西の方に行きました。
2,3,4枚目はコンクリートの階段から西の方に行ったところで写しました。
2017/8/21 23:23 [951-10610]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
知花9 | 知花10 | 知花11 | 知花12 |
1,2枚目は右に行った突き当りで左右の道を写しました。
3枚目は来た道です。
4枚目は突き当りを右に行きました。
2017/8/22 21:39 [951-10614]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
知花21 | 知花22 | 知花23 | 知花24 |
1枚目は来た道です。
2枚目は県道74号線の道路に出ます。
3枚目向こうは知花交差点です。
4枚目右に川があります。
2017/8/23 19:00 [951-10617]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
知花28 | 知花29 | 知花30 | 知花31 |
1,2枚目は橋の上から川を写しました。向こうは知花グスクです。
3枚目は県道74号線の道路です。
4枚目は知花橋です。
2017/8/23 20:18 [951-10619]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
路線バス車内で撮影13 | 路線バス車内で撮影14 | 路線バス車内で撮影15 | 路線バス車内で撮影16 |
1枚目は国道329号線美越通りの知花バス停で路線バスに乗りました。
2,3,4枚目はコザ十字路を右折します。
2017/8/23 22:27 [951-10621]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
路線バス車内で撮影17 | 路線バス車内で撮影18 | 路線バス車内で撮影19 | 路線バス車内で撮影20 |
1,2,3枚目はコザ十字路です。
4枚目は普天間飛行場のある宜野湾市です。
2017/8/23 23:08 [951-10622]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
路線バス車内で撮影21 | 路線バス車内で撮影22 | 路線バス車内で撮影23 | 古島駅1 |
1枚目は浦添運動公園前の浅野浦バス停です。
2枚目は浦添市美術館です。
3枚目はゆいレール古島駅の手前です。
4枚目は古島駅前バス停で90番知花線の路線バスを降りました。
2017/8/24 19:00 [951-10623]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[951-14581] | 200128日向岬・馬ヶ背・黒田の家臣 | 63 | 2021年1月11日 20:08 |
[951-14517] | 191001彦根城 | 63 | 2020年9月5日 21:43 |
[951-14417] | 191001彦根城博物館-太鼓門 | 99 | 2020年7月2日 21:03 |
[951-14325] | 190307美浜アメリカンビレッジ | 91 | 2020年3月14日 23:06 |
[951-14253] | 190304知念岬・サンサンビーチ | 71 | 2020年1月14日 22:28 |
[951-14169] | 190304斎場御嶽(せいふぁうたき) | 83 | 2019年12月9日 21:43 |
