
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
好きなことを書きます。
思いついたままに書きます。
完全に個人的なことを書きます。
他の人を誹謗中傷するようなことは書きません。
読んでいる人のためになるようなことは書けません。
ほんとは「全員投稿可」にして大勢の人たちと
わいわいやりたいのですが、みなさんへレスできる状況になく、
不快な思いをさせてしまう可能性が高いので
「運営者のみ」でスタートしています。
他の方が閲覧して楽しかったりためになったりする縁側ではありませんが
ひとまずマイペースに進めていきたいと思います♪

風邪をひきました…orz
市販の風邪薬は飲みません。
医者に行くほどでもないようです。
ということで、個人でできることをして
早く治していきたいと思います。
とりあえず、ビタミンCをたくさん摂ります。
ビタミン栄養ドリンクや果物(みかん)など。
発汗を促すために、うどんに唐辛子を多めに入れました。
(これは逆効果か?)
あとはあったかくして寝る。
他には何ができるでしょうか?
2012/1/31 09:52 [921-13]

市販のカゼ薬は飲みません、と書きました。
でも鼻水がやばいので、とりあえず鼻炎薬を飲みました。
鼻水はある程度は治まりました。
眠気がはんぱない状態になり、昨日の仕事中は
ほとんど夢遊病じょうたいでした。
2012/2/1 08:30 [921-15]

だいぶ快方に向かってきました♪
記録的な寒波&大雪の影響で野菜の価格が高騰しているとのこと。
おかげでファミレスなどのサラダバーが大人気だそうで。
行ってみようかしら。
ビタミン補給が必要です。
2012/2/3 05:55 [921-17]

投稿するスレを間違えてしまいました(^_^;
ご指摘いただいたえんとつやさん、ありがとうございました。
風邪が悪化しているとのことで何よりです!?
ビタミンと水分を多く摂って安静にしていてください。
夜通しチャットしたり白波飲みながらドラマ観たりしちゃだめですよ(^_^;
2012/2/5 20:37 [921-19]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[921-24] | 実話かどうかはどうでもよい | 2 | 2012年5月4日 03:24 |
[921-13] | 民間療法を考える | 5 | 2012年2月5日 20:37 |
[921-1] | 松屋で食べました♪ | 16 | 2012年2月22日 00:12 |
