
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
あなたは音楽を聴く時、何をしていますか?
私はまったりしたり、本を読んだり、時には酒を飲みます。
お酒を飲んだ時のスナップショットを集めてみたいと思います。
みなさんんもよかったらどうぞ。

![]() |
---|
ミスマッチ感覚に挑戦してみました。
意外といけますね。
【今宵の酒】
がんばれ東北フェアって事で、福島の「きもと(漢字が出ない)」をチョイス
【今宵の音楽】
iPodのApps TuneInRadioで、「Ottava Radio」というクラシック専門チャンネルを流しながら
【今宵の肴】
目黒の焼酎バーのメニューのパクリ、アボカドの刺身です。ちょっと熟れすぎですが・・・
携帯画像で汚くてすみません
【感想】
クラシックは最近ちゃんと聴くようになったので、とりあえずラジオをソースにどんなのが
合うかいろいろ聴いてたんですが、バイオリンの独奏がいい感じでした。
おそらくストラディバリウスであろうその調べは、いい枯れ具合で日本酒の香りが引き立ちました。
ちょっとハマりそう。
どなたか、バイオリンの独奏でオススメのアルバム教えてもらえませんか?
2011/10/24 23:45 [867-1]

![]() |
---|
Jazzとモルト
【今宵の酒】
ウィスキー Singleton
【今宵の音楽】
Wether ReportのThe Essence of Wether Report
【今宵の肴】
ピスタチオさん
【感想】
このSingletonという酒は、あるバーでRoyal Lochnagerという酒と飲み比べで出された時、
あ、旨いと感じた酒です。
ロッホナガもまぁ旨かったけど、ちょっとだけこっちのが好きだったかな。
一回廃盤になったそうですが、復刻版しか飲んだことないっす。
ものの本には、日本人のような味音痴の小難しい客相手に名前だけで売ってた酒だとか。
Wether Reportも有名ですけど、テクとか前衛的とかいう意味でやっぱり小難しい1枚。
いい意味でキャラはあってるかもね。
バードランド大好きです。はい、ミーハーです。
最近の掲示板の混沌とした雰囲気を、酒と音楽で表現してみました。
バーでは絶対にかかんない選曲だろうなぁ(笑
2011/10/30 20:47 [867-3]

![]() |
---|
FEEL SO STEEL
【今宵の酒】
CORONA EXTRA
【今宵の音楽】
STEEL PANTHER/BALLS OUT
【今宵の肴】
スーパーで買ったあまりものを適当に
【感想】
発売日当日にゲットしてから、ヘビロテ中。
HR/HM好きにとっては、この上ないご馳走になりました。
こういう曲にはやっぱり、CORONAビールと不健康極まりないスーパーハイカロリーがお似合い。
このお下劣バンド、只者ではないかも!
アルバムレビューをしましたので、興味がありましたらご覧下さい。
http://review.kakaku.com/review/S9093219
501/
ノリノリでわんもー、わんもー。
今宵、ライムが足りません(笑
2011/11/4 21:50 [867-4]

2013/12/7 19:17 [867-5] 削除

![]() |
---|
エッグベネディクト |
気分はリッチに
【今宵の酒】
激安の赤ワイン
【今宵の音楽】
Couleur Cafe "Brazil"
【今宵の肴】
エッグベネディクト
【感想】
たまたま"朝食の女王"ことサラベスのレシピを入手したので試しに作ってみました。
うまい。
ちょっとレモンの皮を入れすぎてしまいましたが、店で食べたものに近い味が出せました。
これまでに何度かチャレンジしてたのですが、今回のが一番うまくいった。
曲はカフェっぽさを演出してみたかったので、このようなアルバムにしてみました。
これ、適当なコンピものだと思っていたのですが、意外にいい音してました。
他にもバリエーションがあるので、今度追加購入しよう。
ワインはボトル500円の安物だったので少し悪酔いしてしまいましたとさ。
でも高級な赤ワインの味がさっぱりわからない自分にはこれ位でいいのかもね。
2013/12/7 19:24 [867-6]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[867-8] | 音楽作成とメトロノーム | 0 | 2021年3月11日 09:55 |
[867-7] | かわいい音楽 | 0 | 2020年3月3日 23:57 |
[867-1] | クラシックと日本酒 | 3 | 2013年12月7日 19:24 |

