「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

縁側 始めました!!
 PENTAX K-5(私)・K-r(娘or私)で撮影する、ローカルで平凡な写真です。
 特にコレと言ったテーマは決めていません。

 カメさんのようにのんびりと、気負わず自分らしい写真を撮りたいな〜と、考えてます。
 冬の間は寒いので冬眠(お休み中)するかも…ですが、題材を見つけたらUPしたいと思います。
 色々な作品を拝見したいので、ここは運営者のみとさせてくださいね!!

  • DOTABATA Photo Lifeの掲示板
  • DOTABATA Photo Lifeの投稿画像
この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。

これはスレッドに載せた同じ写真です。 発酵不足&乾燥して焼きあがった上部。 右側は水30℃で仕込んだパン。 左30℃で仕込んだパンと、右熟成パン、気持ち焼き色付きました。

娘が明日アップルパイを学校に持って行くから作って、と約束していたので昨日夜作っていたら夜中までかかり、写真のUPができませんでした。

寒いですね〜。この日写真を撮った頃、大雪警報が出まして外は一面銀世界に。
そのせいか、この前日、タイガー焼きたてHBで早焼きパンを焼いたのですが、発酵不足で窯伸びせず、2回焼いていずれも失敗作になりました。その前日は同じ室温でも上手く焼きあがっていただけに???でした。考えれば、パンが出来上がるまでの室温の変化が前日は16℃まで上がったのに対し、この日室温は上がらず変化しなかったのが原因かな〜と。

この日室温14度位。1回目は仕込み水12度ちょっとで焼いたら高さは普段の2/3程度で上面真っ白に出来上がり、続けて2回目仕込み水20度で試しましたが、同じ結果になりました。(こねている間サーっと言う音がしていたので、温度感知センサーが動いていたのに…。生地温低すぎたみたいですね〜)。

温度管理センサーを搭載した機種なので30℃の水で最初から試すのは何だか不安。様子を見て20度で試したわけです。

次の日、夜中からストーブをつけていたので午前中でも室温12.8度ありました。とにかくこの状況でも早焼きパンが焼けるかどうか試したくて懲りずに早焼きメニューを試しました。

材料を入れる直前にパンケースに熱湯を入れて温め、仕込み水30度で作ったトコロいつも通りの焼き上がりに。(この時は温度感知センサーの運転音は聞こえませんでした。こね上げ温度は31.2℃)
おっちょこちょいの性格でパンを焼き忘れることが多々多く、冬でも早焼き機能を使うので、普段通りの焼き上がりに一安心です。(発酵中、上部は乾燥してしまうので霧吹き必要ですね。)

早焼き工程(焼き色普通)は、
0分~ スタート開始1分間(室温・パンケースの温度感知中)
1分~ ねり
17分半~ねかし
22分半~(自動具材投入の音とともに)ねり開始
27分~ 発酵1(一次発酵)
47分~ 発酵1(二次発酵)
1時間20分~ 焼成
極寒シーズン(もう既に極寒…)に早焼きパンをMKで作る時、インスタントドライイーストを30℃の水(湯)で予備発酵させてからスタートさせていましたが、タイガーの焼きたてHBでも、この時期でこんな状態だと予備発酵をとらないと上手く出来ないかもしれませんね。

2012/12/21 09:21  [858-59]   

失敗した早焼きパン上から撮影。

失敗した早焼きパンのその後。

捨てるのももったいなく、今まで失敗したパンと焼き上がりが異なり、早焼きパン特有のイースト臭もあまり臭わなかった為、何故か気になり2日後何食わぬ顔で食卓に出してみました。

文句言われるだろーなぁと思いつつ反応を見ると「美味しいよ、この失敗したパン。」
失敗したとは言っていないのに…、嘘だと思うなら食べてみたら?と言うので食べてみると軽くトーストしたので多少柔らかい程度なんだろうと思ったら以外にサクふわ。口の中でほわ〜と口溶けよく一口食べて考えこんでしまいました。
(発酵不足の失敗したパンは目が詰まりトーストしても干からびた感じでパサパサと硬く正直美味しくないパンのはず?が…。トリプルセンサーとなにか関係があるのかな???)

2012/12/22 12:24  [858-60]   


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
DOTABATA Photo Life
DOTABATA Photo Lifeをお気に入り登録
運営者:
momonanasさん
設立日:
2011年10月15日
  • 注目度:

    223(お気に入り登録数:4件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ