
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
縁側 始めました!!
PENTAX K-5(私)・K-r(娘or私)で撮影する、ローカルで平凡な写真です。
特にコレと言ったテーマは決めていません。
カメさんのようにのんびりと、気負わず自分らしい写真を撮りたいな〜と、考えてます。
冬の間は寒いので冬眠(お休み中)するかも…ですが、題材を見つけたらUPしたいと思います。
色々な作品を拝見したいので、ここは運営者のみとさせてくださいね!!

![]() |
![]() |
---|---|
右端のブレンダーをあげます♪使ってくれると良いな。 | 左ブラウンコードレス 右BOSCHコードレス |
我が家で使っていたブラウン製のハンディーブレンダーのチョッパー容器を落として破損してしまい、BOSCH、ブラウンプロフェッショナル5550、ブラウンコードレス730ccと増えました。
増えたと言うより、実家で介護食が必要になってきた父にお古で良いなら使ってもらい、気にいって使ってくれるようであれば、熱くても使えるステンレス製の物を使って欲しくて、思い切って購入。とりあえずステンレス製はプレゼント待機中♪
(プレゼント計画が失敗に終わってもいずれは私が実家の父と母の面倒を看るので、まっいいかっ。)
新品は遠慮して貰わない母なので、とりあえず私が使って使い方を教える…。
ですが、どれも新型は大きすぎて年寄りには扱えるかしら???(身長低い母なのでっっ。)
ブレンダーをあげると言ったら喜んでいたので、お古でも良いXmasプレゼントになったかな?と思います。
2011/12/18 23:25 [858-41]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
だいたい大きさは一緒。 | みじん切り容器。容量も購入する時の目安ですね。 | 左が付属のチョッパー。右はMR5550に付属していたチョッパー容器。 | このホイッパーはどちらの機種も別売りです。 |
ブラウン730ccコードレス と BOSCHミクソー
大きさを比べるとBOSCHが大きいように見えますが、軽いです。握るところも細くなっているので握りやすいです。
みじん切り容器はブラウン製が大きいので、使い勝手は良いです。
BOSCH製は小さくて我が家の消費量だと一度で回せる量では足りません。
少量から使えるところを生かしてにんにくのみじん切りなど薬味等に利用しています。
ブラウンコードレス730ccはプロフェッショナルMR5550の1.5Lチョッパー容器も使う事が出来るのでMR5550の出番が現在無い状態です。
4枚目の写真のホイッパーはどちらの機種も別売りで付属していません。
左のブラウン730ccについているホイッパーはMR5550に付属していたものが使えます。
ホイッパーはブラウン製が大きくBOSCHはとても小さく見えますが、ボウルで使用するというより、
付属のブレンダージャグを使う為、あえて小さいサイズなのかな???と思いました。
操作性で扱いやすいのはBOSCHのコードレスで、パン好きな娘にスープを作ってあげる時、このブレンダーは重宝しています。
みじん切りはブラウンのコードレスを使用してます。
実家の母がお古のブレンダーを気にいって使ってもらえたら、ブラウンのコードレスをプレゼントに渡す予定で購入しましたが、
扱い易いBOSCHの方が良いのかなと使ってみて感じました。
2011/12/21 20:39 [858-43]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[858-63] | タイガーHB 米粉ケーキ | 0 | 2012年12月30日 13:12 |
[858-62] | クイックブレッド | 0 | 2012年12月25日 19:14 |
[858-61] | タイガーHBで熟成パン。 | 0 | 2012年12月22日 12:57 |
[858-59] | タイガー 焼きたてHBで焼いた 早焼きパン | 1 | 2012年12月22日 12:24 |
[858-58] | ビタントニオのマドレーヌ | 0 | 2012年12月1日 22:45 |
[858-56] | 随分前の事になりますが…。 | 1 | 2012年12月1日 22:23 |

