
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ヴィッセル神戸を好きなファン・サポーターが集まる掲示板です。
最新情報/試合の感想/好きな選手/Q&Aなど
ヴィッセルに関するさまざまな話題を交換しましょう!
このページのスレッド一覧
前のページへ|次のページへ

掲示板を立ち上げました、vissel.mikageです。
ヴィッセルファン暦ははじめてJ1に上がったころからですが
しっかりフォローするようになったのはここ2年ほどです。
好きな選手は大久保選手、松岡選手、ボッティ選手、
今年は若手の台頭で順位一ケタ行ければと思っています。
visselファンの方と色々お話ができればと思っています。
よろしくお願いします。
2010/2/26 23:58 [84-1]

vissel.mikageさん、こんにちは。
(J1で応援しているのはサンフレッチェなのですが)
バクスター監督がサンフレッチェの後に指揮を執ったこともあり、昇格前後の時はヴィッセルも気にしていました。
J昇格を決めた試合は神戸ユニバー記念競技場で観戦しています。
あの時の雰囲気は何とも言えないものがありました。
2010/2/27 22:39 [84-2]

カーディナルさん、こんにちは。
(返信とても遅くなってしまってスミマセン!)
J昇格を決めた神戸ユニバーの試合、僕も観戦していました。
懐かしいですね、今の雰囲気と全然違うかったですね。
広島は、監督のしようとしているサッカーが魅力的なので、好きなチームのひとつです。
柏木がいなくなってしまいましたが、個性の強い選手が多い印象があります。
結局誤審だったとのことですが、前節のトリックPK、
ああいう遊び心のある試みは非常に良いと思いました。
野球の隠し玉とはちがって、あまりイヤ〜な感じがしなったです、清水ファンじゃないからかもですが・・。
次節はヴィッセルと対戦ですね、広島がACLに出ていることを考えると
ヴィッセルが挑戦者の立場ですが、良い試合になればと思います。
2010/3/11 00:00 [84-3]

vissel.mikageさん、こんにちは。
柏木が抜けたのはかなり痛いですが、まあ何とかやってくれるでしょう。
トリックPKは…ロスタイムに追いつかれたのはバチが当たってしまったのかもしれません(^^;
日曜日はヴィッセルのホームですね。
開幕戦で途中出場した大久保が要警戒かなと思っています。
2010/3/11 17:18 [84-4]

