縁側 > カメラ > 楽しくおしゃべり♪
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

楽しく色んなことを話せたらなと思ったので^^

  • 楽しくおしゃべり♪の掲示板
  • 楽しくおしゃべり♪の伝言板
  • 楽しくおしゃべり♪の投稿画像
楽しくおしゃべり♪の掲示板に
楽しくおしゃべり♪の掲示板に新規書き込み

すすき???

もうちょっとしたらダンスだから
新しいの立てとくよ〜〜^^

2013/1/24 15:27  [836-5470]   

はい、ご無沙汰でお邪魔します ^ ^

くるみちゃんの辺りは、まだぁ〜晩秋ぅ ^ ^;

今日は、暖かいね、うれしい〜、仕事はボチボチ (笑

ハチさん、インフル流行ってますねから、子供の学校は、学年閉鎖が相次ぎ学校閉鎖に近い状態 ^ ^;
ここら辺りでは、夏休みに近い状態の冬休みになっちゃってますので、罹っていない子は超うれしいと思ったら宿題が山のように、目に涙....(笑
どういう訳か、2年生元気です.....^ ^

今年は、インフルA型が流行ってますね、A型は咳が長引くそうですので、ご注意ください。

2013/1/24 16:04  [836-5471]   

← これで撮影 ^ ^

あっ、そうそう写真も貼っておくね ^ ^

2013/1/24 16:11  [836-5472]   

 hachi公さん  

>くるみん
インフルは、発症日除いて5日間安静(他への感染力有り)が一般的みたいよ。
熱ねぇ・・・初めからどんどん上がればもっと早く診察ついたのにね。
予防接種うっていたから、熱が穏やかだったんじゃないかと言われたよ〜

ぬいぐるみは、旅の思い出だよ。コンラッド ベアって聞いた事無い?
それにさぁ・・・これ抱いて寝られるサイズだとしたら、吸引器どんだけデカイのさ(--;


>レンホーさん
咳は元々気管支炎状態だったから、インフルのが残っているのか、元々のか解らないね〜(^^;
仕事・・・とりあえずメールで出来る範囲は今日自宅でしましたよ。。。
世の中便利なのも、考え物だねぇ(^^;

2013/1/24 18:15  [836-5473]   

おはよう〜〜

今日は寒くなるみたいでやだな〜〜(笑

昨日は10℃もあったらしくて
温かいって感じたのにな^^

>レンホーさん

はい、ご無沙汰(笑

いや〜〜〜^^;
私の近所も冬なはず(笑
肌を刺すような寒さはまだ2・3回ぐらいしか経験してないけど
ジャンパーなかったら外にでれないもん(笑

インフル流行ってきてるね〜
今年は去年よりも流行してるみたいで警戒地域とか出てるって^^;

まだかかってない人は気を付けないとね^^

このごついレンズはなんだ?(笑
本体が小さいから大きく見えるのか?レンズが大きいのか(笑

私がもったら写真撮る前に腕が下がってきてダメだろうな〜

>ポチ

お利口に寝てるか〜い^^
ご飯食べてる??熱が高くなかったら動けることは動けるのかな?
インフルは5日間安静か〜〜
私、そんなに長く安静にしてたかな^^;

去年私も予防接種うけてたけどどんどん熱上がったよ(笑
薬飲みだしたら1日で熱は下がったけど
ふしぶし痛かった〜〜><

コンラッドベア・・・聞いたことない^^;
有名なのかな??

そうだよね(笑
吸入器の大きさが手の中すっぽりなら
このくまちゃんもすっぽりだから抱いて寝れないね(笑

じゃぁくまちゃんと手繋ぎながら寝てね^^

2013/1/25 08:53  [836-5476]   

先ほど、あり得ないところでネズミ捕りに引っかかったムーンです(自爆
くっそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・・・・orz


風邪もインフルも幸い無縁ですが、かみさんからは「○○だからじゃね?」と言われてます。
チックショ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・・・・(^_^.)



おっと、レンホーさん、お久(^^)v
えらいごついレンズ持ってますね〜〜〜
いやいや、うらやましい



最近思うんだけど、なんだかんだ皆さんヨンニッパとかサンヨンとか…良いレンズ持ってるよね〜〜
世の中ほんとに不景気なんだろか(^^ゞ

ここへきて、フルサイズ機の新型購入した人も多いような??
やっぱ良いんだろうね〜〜〜


そうそう、昨日厚木の米軍基地の傍を通ったので、「ここはひとつ戦闘機でも撮ったろか」と思ったのですが、離陸する速さが速くてとてもとても…(苦笑
飛行機撮影する人ってすごいわ(^^ゞ

ああ〜〜〜、あれは多分ホーネットだったんだろうなあ…

私には、着陸の時間帯での撮影が良いようで^^;

…つ〜か、動かないものを撮るほうが向いてるのかも(苦笑



2013/1/25 13:49  [836-5477]   

今日のおやつはオレオ〜〜〜
100周年記念オレオ♪
サンドされてるのがチョコクリームなんだけど
めちゃうまよ^0^

ムーンさん

ありゃ・・・・・^^;

ネズミ捕りにひっかかったのね・・・
当然罰金の点数ひかれるんだよね??

私一応警察につかまったことない〜〜〜^^
おもいっきりペーパーのゴールド(笑

奥さんに○○だからじゃない?って言われたんだね(笑
じゃぁこのさい風邪をひいてみよう〜〜〜〜♪
そしたらどうどうと○○じゃなかったじゃん!!って言えるね^^

航空ショーとか見に行ってみたいな〜〜〜
私も写真が撮れるとは思えないけど^^;
戦闘機ってみたことないからすごいんだろうな〜と
あとハートとか雲で書いてるのも見てみたい♪
その痕跡ぐらいなら撮れるかも(笑

2013/1/25 16:36  [836-5478]   

 こむぎおやじさん  
富士山撮りに行ったんですけどね・・・雲が・・・

前スレろくに読まずに来ました〜

インフルって誰? ここ数年ご縁がありませんが以前かかった時に、東京タワー真下にあった職場から世田谷の自宅に帰宅したつもりで、何故か羽田空港の駐車場に着いたことがあります。
その間の記憶がない・・・・・・

ムーンさんやっちゃいましたねえ。
あたしゃあと一月で喪明け。 今捕まると長期の免停が・・・
皆さん気を付けていきましょう。
そうそう おっさん二人は寂しいから機会があったら東京圏OFFやりたいすね。

2013/1/27 22:56  [836-5479]   

 音伽夜茶花さん  

くるみちゃん、皆さんこんにちは〜^^

上の娘が今日まで休みだけど、何とかインフル落ち着いたみたい^^
なんと私かからくて済んだみたい!初めてだよー♪
はっちゃん、かかっちゃったかー(><)まだお休み中かな?

>くるみん
スキーは私も寒いの苦手で・・・運動神経悪いし、絶叫マシンとか苦手だしーって感じ(笑
そだねー、一緒に温泉入っとこ〜^^♪

おお、個展、声かけられたんだ〜♪
こっちは、いるにはいるみたいだけど、年配の方が多いのかなぁ。
女子カメラとか、ママカメラの個展なら、割と入りやすいかもだね〜。
くるみんのお嬢写真ならばっちりだし^^

αカフェもだけど、なんかコンテストってなると、どんなん選んだらいいのか分からないし、
なぁんか緊張しちゃうんだよね〜^^;

・・・おお!4様とくるみんって、ベネトンのカメラバッグでおそろなんだね〜♪

2013/1/28 16:44  [836-5480]   

お土産(笑)

くるみちゃん みなさんこんちわ〜


バッグが一緒ってビックリ!
白と迷たんやけど・・・黒に・・・
でもカメラがデカイから、あんまりはいらへん(爆)
標準レンズ付き本体と、マクロレンズ一本だけで出掛ける用やね
だから、今またバッグ物色中・・・
かんかバッグ沼にハマりそう(笑)

ムーンさん
御愁傷様ですぅ・・・

オトギさん
そうそう
うちの三女のこっちゃんは、
2008年8月8日7時7分生まれどす(笑)
同級生かな?

でわでわー(笑)

2013/1/28 17:59  [836-5481]   

みなさんこんばんは〜〜^^

今日は朝起きたら白銀の世界♪
とはいかなかったけど初めて雪が積もりました^^

石灰岩まいた?ぐらいうっすら過ぎて触ることもできないぐらいうっすら(笑

>こむぎおやじさん

インフルはおとぎちゃんファミリーだよ〜〜
おとぎちゃん覗く全員^^;

こむぎおやじさんも気を付けてね^^

東京圏でのオフか〜〜遠いな〜〜〜〜(笑
東京だと日帰りオフは出来ないよね〜
一人でお泊りは寂しくて寝れないかもしれないし悩むよ(笑

>おとぎちゃん

おぉ〜〜おとぎちゃんかからなかったのね!
しばらく見ないしひょっとして・・・って思ってたよ^^;

絶叫マシン私も苦手〜〜
回る系も苦手だから遊園地デートほどつまんないものはないよ(笑
キョロキョロしてたらメリーゴーランドでも酔いそうになるもん(笑

声かけてくれた人は年配の人だよ〜〜
みんな年配みたいだけど(笑
その人夫婦でカメラをしてて週末になるたびに写真を撮りに行ってるって聞くと
同じ趣味の夫婦はいいな〜って思っちゃう♪

若い世代で女子カメラの個展とかなら参加しやすいし
見る楽しみも多いかも^^

どれを選んだらか〜〜
うーーん無条件でこれが好きっていうのを私はαカフェでだしてたけど(笑
そりゃ欲を言えばここはこうの方がいいな〜とか
色味はもうちょっとこうだったかな?とか思うんだけど
なんかこれ好きって写真^^

ベネトンの結婚式用に買ったやつなんだ〜

>4姉妹さん

そのラスクは・・・美味しいのだろうか?^^;
キャベツ太郎とかは確かに美味しいけど
タコ焼き味&お好み焼き味のってちょっと買うの勇気いる(笑

そうなんだよ〜バッグが一緒なの^^

私は黒に黒のステッチか黒にピンクのステッチかで悩んだよ〜
結婚式に持ち込むようだったから色は黒だなって感じだったし(笑

カメラの大きさによって入るのかわるんだね〜〜

私はあのバッグに標準レンズ付本体&50マクロ&望遠レンズ&外付けフラッシュを
入れて持ち歩いてたよ〜〜〜
こんなに入るの便利って思った(笑

普段そんなに持ち歩かないから当分バッグは買わないかな(笑

いや〜4姉妹さんと好みが同じって喜んでいいのかな〜〜?(笑

2013/1/28 18:17  [836-5482]   

 waterman3007さん  

バタバタ‥

とりあえず一昨日の雪‥^^;降ったよー朝の段階で30センチ‥^^;

では晩ご飯‥食べよ(^^)

2013/1/28 21:19  [836-5483]   

桃です。^^

2013/1/28 22:53  [836-5484]   

おぉ〜兄ちゃん久しぶり^^

相変わらず忙しいんだね〜〜
今頃お茶碗洗ってるのかな?(笑

それにしても見事な雪景色だね〜〜〜

車動かす時はまずは雪かき???

そだ^^
最近また麦工房でラスク取り寄せたんだ〜〜
きっと全種類制覇したよ♪
ショコラとプレーンが一番好きかも^^

>ダグさん

おぉ〜〜綺麗〜〜〜
雨上がりなのかな?写りこんでるのも綺麗な桃♪^^

2013/1/28 23:06  [836-5485]   

ちょっと、写真をゴニョゴニョしてみたしー ^ ^

おーい、オイオイォィ、ムーンさんに呼ばれちゃったよ〜 ^ ^

ムーンさん、お久のところで、ご愁傷様です ^ ^

自分最近捕まったことがありません、捕まる気配もない(爆

その昔は、簡易裁判所に呼ばれたことがありますけど.....(爆爆爆

ところで、オーディオ沼の居心地は、如何ですか ^ ^;
ネット音源の時代であっても、やっぱり自分もCD買ってますよー ^ ^
アルバムにするということは、そこにはソウルが込められていますよね♪

でも、リッピングしてPCに落として聴いてますけれど..^ ^;


くるみちゃん、オヤジ伝言でしたぁ、スイマソン ^ ^;

インフル大丈夫かなぁ、長野は湖も凍ってますんで、お気をつけ下され〜 ^ ^


はちさんは、もうそろそろ立ち直れたかなぁ〜 ^ ^;

2013/1/29 00:21  [836-5486]   

 hachi公さん  

月曜日から会社復帰済み〜
仕事大穴開けたけど・・・まぁ、なんとかなってます(^^;

>くるみん
土曜日まではおとなしく安静にしていたよ〜日曜日はちょっとお出かけしたけど(^^;
熱は微熱が続いて、高くなったのは水曜日の夜だけ。木曜日の朝には37度代まで下がっていたし。
まぁ、動けない事は無かったけど、鼻づまりと咳&頭痛で動く気になれなかったねぇ。

コンラッドベアは、CONRAD HOTEL(HiltonグループのLuxuryクラスのホテル)に宿泊するともらえる物だよ〜
あとね・・・ぬいぐるみと手をつなぐ趣味は持ち合わせておりませんので(--;

2013/1/30 13:49  [836-5487]   

みんなおはよう〜〜

なんかバタバタと過ごしております^^;

>レンホーさん

カモさんかな?
危うく〜〜の所だね(笑

転んでる所もみたかったような〜〜〜^^

>ポチ

月曜から復帰してたんだね^^
もう今は完全に復活かな??

インフルだと熱だけってイメージだけど
風邪も一緒にひいてたのかな〜〜
熱あって咳とかもって倍しんどいね^^;

コンラッドベアは泊ったらもらえるんだ〜〜
さすがヒルトン??(笑

国内じゃビジネスホテルしかとまったことないよ(笑

海外でも最高四つ星までかな〜〜〜

私的にはイタリアの二つ星のホテルが気にいったけど^^
ホテルって感じじゃないところが気にいったの〜
友達の家に泊めてもらった感覚でバルコニーに出たら・・・
なんだったかな・・・ミラノの・・・なんたら広場が見えたの^^

ぬいぐるみと手を繋ぐ趣味は私もないよ(笑

でもしんどい時とかって心細くならない?
それこそぬいぐるみでもずっと抱っこしておきたくなるもん(笑

>びもたん

最後うめてくれてありがとう〜^^

結びの一番ってなんだ?って思ったけど〆ってことだよね(笑

2013/2/1 09:56  [836-5489]   

くるみちゃん みなさんこんばんわ\(^o^)/

そういやあのベネトンのバッグやけど
たしか一昨年の弟の結婚式に持っていくために買ったんだった(爆)
っていうのもそれまでは、カメラ2台持っていくのにバッグが一個しかなかったのよ
で買った!

っていつまでこの話題なんだか(笑)

そういや結婚式といやーさー
ジーンちゃんが結婚するらしい・・・
そんな気はしてたけど、やっぱりビックリやね(笑)

詳細はここね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15698
059/#15702806


やっぱり幸せになるってイイネヽ(´▽` )ノ

じゃ!

2013/2/1 22:45  [836-5490]   

 waterman3007さん  

家事の合間に・・・

4様ありがとう!!ジーンちゃんのこと^^ここ最近色スレ・ギャグスレのどちらも見てないんです・・・見るとこ絞らないと回らないから、縁側ROM専・・・(苦笑)

祝福と経験談を伝えようと思っています。

で、くるみん♪お嬢は今月なんか行事あるんだっけ?あと少しで卒園だから無事に過ごせるといいね。インフル、先週比1.5倍だって。娘の学校でも3クラス学級閉鎖だよ^^;

はっつあん、なかなか回復しないね・・・^^;耳鼻咽喉科か呼吸器科が良いのかな?

レンホーさん、最近は音楽ダウンロードばかり・・・あ、一枚買ったかな?結局ipodに入れちゃうんですけどね。

ムーンさん、東北にまた来てくださいね。レンホーさんも仙台詳しいですから。でしたよね?レンホーさん^^

・・・最近レンホーさんはもっとレンズが欲しいさんで、びもさんはびもたの前・・・何でしたっけ?とずっと考えて思い出せないでいます・・・確かHN変えてましたよね?

2013/2/1 23:59  [836-5491]   

4姉妹さん見てきたよ〜〜

ってなんか沢山書いてあるから読んでないけど(笑
ジーンちゃんにおめでとうだけ^^

私・・・あまり顔も出さないけどROMってもいないんだよね(笑
自分の縁側も下手したら2・3日見てない状態で^^;

ベネトンバッグの購入きっかけも一緒で笑える(笑

私も去年弟の結婚式ようにかったの^^

>兄ちゃん

家事おつかれさま〜〜
兄ちゃんもあのスレ見てるんだね〜〜

私知らなかった(笑

意外にどこもウロウロしてないんだよね^^;
どこも見てないし書き込まないし(笑

お嬢今月は年長最後の行事の音楽祭なんだよ〜〜〜
なんかソロパートがあるとかで風邪ひかないか落ち着かない日々^^;

インフルもすごいねことし・・・
危険地域が出てるとかって見るよ・・・

こっちはまだ学級閉鎖きかないよ^^

びもたん昔はなんかバイクの名前だったんじゃ?
英語だったから覚えてないな〜〜ba1とかこんな感じ(笑

2013/2/2 00:25  [836-5492]   

 音伽夜茶花さん  

くるみちゃん、皆さんこんにちは〜^^
家族のインフル明けでスッキリ♪なはずが、なぁんかイマイチ調子悪い〜^^;

個展声かけてくれたの、やっぱ年配の人だったか〜
私の周りもそんな感じだな〜。
カメラってやっぱ定年後とか、時間がゆっくりある人が多いのかな?

でも、子供小さい頃とか写真よく撮るし、女子カメラも多そうよね^^
そういう個展とか、撮影会って、楽しそうだな〜^^
お弁当持ってピクニック気分で子供と撮影会とか〜。
お互い親子写真撮りあって、写真交換したりも出来るよね〜^^

カメラバッグってカジュアルなの多いから、いざという時に困るんだよねー。
やっぱかっちりめのがあると何かと便利よね^^
ベネトンのエナメルは、カジュアルでも合いそうだよね^^

ギャグスレね、くるみん来ないかなーって前から思ってたんだけど、
知ってるけど忙しいから参加できないのかもしれないしーって、きっかけ逃しちゃってて。
4様のおかげでよかったなー^^
手のあいた時にちょろっと参加しやすいし、暇な時どぞー^^

>manさん
いそがしそうだね〜!
私からも・・・毎日家事手伝ってくれて感謝〜♪

びもたんの前の名前はdb1-SR さんだよー^^

2013/2/2 11:36  [836-5493]   

あぁ〜

そうだっけ…(^◇^;)

2013/2/2 12:37  [836-5494]   

 TRIMOONさん  

>レンさん
やっほぉ〜♪
そろそろ立春だけど、そっちはまだまだ寒そうですね(^^;
勉強を遅らすわけにはいかないんだろ〜けど、ガキの頃に出される宿題はね〜…
先生も手間を惜しまずに、なんで必要か時間をかけて説明したらよいのにね(^^;

>ハチさん
復帰おめでと〜♪
自分にしかできない仕事って、会社には致命的だよね(笑)
プライドは微妙になるけど(爆)
なんにせよ、無理だろ〜けど無理なくね〜♪

>ムーンさん
わ〜引っ掛かりましたか!
元気だしてくらはい(^^

>こむぎおやじさん
奴との縁はなかった方がよいです(笑)
職場でもバタバタと討ち死にが…
残ったもんは涙目(笑)

>おとぎちゃん
おっちゃんばかりに混じるとやりにくいとは思うね〜(笑)
写真撮るママ友いるでしょ?
個展、グループ展って敷居高く感じるだろけど、おとぎちゃんが誘ってのママ友展なら、カフェなんか借りてやると楽しくできると思うよ(^^

>うちの4姉妹さん
バッグ沼…それは果てしなく広大で、まさに大海と見紛うばかりの「沼」です(爆)

>ダグさん
うまそうな色(^^

>manさん
玄関前30cm?
う〜ん日常的な経験がない(笑)
奥様とお子様元気〜?
manさんも体調気をつけてね〜♪

>びもにい
そですよ(笑)

>くるみん
来てくれてありがと(^^
あっちは話題がころころ変わるから(笑)気にせずに〜(笑)

2013/2/2 13:37  [836-5495]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

へぇ〜・・・。


知らんかった。(というか、覚えてなかった・・・爆)
お陰さまで、懐かしのスレに見入ってしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140389/So
rtID=12605055/#12703317


ドロン☆

2013/2/2 15:42  [836-5496]   

 TRIMOONさん  

あそこに
「びもたくん!」
「トライもん!」
のルーツがあるとゆ〜(笑)

ぷれ。さんとは、あそこが初めましてでしたね(^^

2013/2/2 17:57  [836-5497]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

固まってますが喜んでます(笑) こんな時からお付き合いの皆様。 今ではこんなに大きくなりました(15〜16kgで安定中) ダダのこねかたもいっちょまえです(笑)

はい、ろくに顔だしてませんが(^_^;)ROMしてますよ〜。
親ばかさんいらっしゃ〜いの縁側はこちらですか?違いますね。
はなかっぱに引き寄せられました(爆)
はい、うちの4姉妹さん、初めまして。
はなかっぱの頭のお花。びっくりしませんでしたか(笑)

とらいもうん兄さん、お久しぶりです。今はこんなんです。
片手撮りはすっかり十八番になりましたが、正面から突撃してくる息子にピンがきません(笑)

んっ?久々になにしにきたかと?
親バカの息子自慢にきただけですが何か?
(^○^)ガハハ

2013/2/3 01:06  [836-5498]   

二年前に出来た四姉妹 今の四女2歳

くるみちゃん みなさん おはようございます

basyaumaさん はじめまして 
着ぐるみね〜デカすぎてビビッてしまういたいやね〜
親バカ自慢?負けませんで〜
ウチは各年代別に揃ってます(キッパリ(笑))

レンホーさん よく考えたら前のHNの頃にみてるような〜(笑)

くるみちゃん 水男さん なんかわざわざ ありがとーね
とらいもん びもた君 おとぎ姫と、ジーンちゃんの相談に
あそこで乗ってたんだヨー
人生の大勝負行くか反るかを・・・
一年後には親Bしてたりして・・・(笑)

同時進行で、ユニコちゃんの恋バナで盛り上がってますヽ(´▽` )ノ

みんなゴメン<m(__)m>言っちゃった(^.^)/~~~


じゃヽ(´▽` )ノ

2013/2/3 05:47  [836-5499]   

 TRIMOONさん  

ばしゃや〜ん♪
弟よ〜!!元気そうでなにより〜(^^
うふふ〜♪しばらく会わないうちに、またおっきくなったね〜♪
なんか凛々しくなってる(^^

相変わらず忙しそうだけど、体調気をつけて!
また遊んでね〜♪

2013/2/3 09:20  [836-5500]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

 音伽夜茶花さん  

みなさんこんにちは〜^^
朝から『こっそりお礼』スレ読んで、懐かしくって〜も〜泣きそう(笑
ぷれさんありがとー^^

くるみちゃんも私も魔黒持ってないよ!(笑

びもたん途中で名前変わってる〜!

あかぶーさんまだα55使ってる〜!

いやぁん、おサルのたろうさんなつかしー!

すたんれーさん最近遊んでもらってないなぁー!


>どぅかてぃえもん(笑
丁度2年前の同じ時期の写真!葉脈に南天の葉・・・
私は霜写真・・・あはは、被写体変わってないね〜(笑

それがねー、近所の、直接の知り合いには、女子カメラもママカメラもいないのー。
もちろん、子供の写真はみんな撮ってるだろうけど、周りはみんなコンデジ。
個展に誘える感じの雰囲気じゃないんだ〜。
私自体も、まだ心の準備中だしね^^

>ばしゃやん
ゆーくんおおきくなったねぇ!

>4様
ジーンちゃんの親Bかぁ、いいなぁ、見たいですねぇ^^

2013/2/3 10:36  [836-5501]   

 TRIMOONさん  

おとぎちゃん
そっだね〜!55板は苦い記憶もあるけど(^^;仲間が集まって楽しかったね♪

個展ってゆ〜から敷居が高くなるんだよ(^^
コンデジでもA4版なら粗出ないし、家庭用プリンターで出せる!額の種類も豊富だから気楽だよ♪

展示だからって、A3とかに出力する必要ないし、2L、L版でもそれこそカフェなら十分だけどね(^^

近くにいないから、逆に集まる口実ってことにして、みんなでなんかやりたいね〜でよいんじゃない?(笑)
まっ気が向いたら〜♪

2013/2/3 10:55  [836-5502]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

夕方に阪急?の神崎川周辺に出没しマース♪

2013/2/3 12:06  [836-5503]   

海苔巻は3種類♪ お嬢ももちろん巻き巻き♪ お手伝いも沢山してくれた♪ すぐ遊んじゃうけど^^;

こんばんは〜^^

今日は節分でしたね〜〜
海苔巻今年は梅ちゃんにチャレンジしたけど・・・・
なんか花びらが偏ってるな(笑

作るのはいいけど酢飯が嫌いな私は節分やだな^^;

来月のお雛様もだけど(笑

>おとぎちゃん

ありゃ?体調大丈夫??腰にきたのかな??
まだまだ冷えるしあたたかくして大事にね^^

私のまわりにも一眼持ってるママさんはいないな〜〜
そう考えたら友達でもいないな〜〜^^;

けっこうみんな子供の写真撮らないんだなって印象かな?

二人目だったらもうあまり要らないの〜っていうし
一人目でも下の子がいたら撮ってないしな・・・(笑

ベネトンのはカジュアルにもばっちりだよ〜〜^^

ギャグスレ本当の本当の初めは知ってるの^^
童さんの立てたやつね〜
童さんなんか好きだからスレ立つと初めはちょろっと見るのよ
でもちょろっと覗いたらもう見てないんだけどね(笑

あちこち追いかけてみるのは大変^^;
ギャグスレも早くて私には合わないな〜って思ったから(笑
まさかあんなに知ってる人がいるとはだったけど
私はギャグスレにはこれからも行かないと思う(笑

懐かしかったね〜お礼すれ(笑

もう2年も前だもんね!!
あの頃からおとぎちゃんは知識すごいな〜〜〜
みんながまだちょっと他人行儀な文章なのも笑えるよね(笑

>RIさん

たまたまRIさんがスレ主だったね〜^^
なにやら盛り上がってるみたいで(笑

>ぷーん

おわーーー懐かしい!!!!!

しかもなんか私ウイウイしいんだけど(笑

だからなんか恥ずかしい・・・・・一つも成長してないね知識・・・・

>bsさん

お久で〜す^^

ほんと赤ちゃんの時からしってるのにもう歩いてるなんて!!だよね〜
子供の成長ってなんて早いんだろうね^^

>4姉妹さん

教えてくれてありがとう〜^^
やっぱりお祝いごとには駆けつけなくちゃって思うもの〜
数少ない女の子だし無条件でかわいいってなっちゃうよね♪

>ダグさん

出没だれかに会えたかな?^^

阪急って言われてもどこかな〜〜?
神崎川って???な私は絶対に合流できない(笑

2013/2/3 23:14  [836-5504]   

お見合い写真(爆)ボクの家においでよ(違)

くるみちゃん
この海苔巻…。
お嬢アイ!マイ!見てますか?
ゆーちゃんは、つい最近までノリノリで見てましたが、最近は男らしく?ワイルドにその時間枠は無視しています(笑)
ただいま1歳10ヶ月、ようやく2単語つながり始めました。
年上のお姉さん大好きです。
お嬢を見たら確実に追い回します(爆)


うちの4姉妹さん
2歳ですか、お姉ちゃんたちに囲まれていいですねー。
んっ?なんということでしょう!2010年12月って同級生じゃないですか?
息子、お婿にどうですか?
今なら、早期予約で困った舅もセットでついてきます。

……………………………………。

( ̄□ ̄;)
冗談ですからね…。
殺気をださないでくださいね。(^_^;)(^_^;)(^_^;)

とらいもうんさん
はい、忙しいのかなんだか…ブツブツブツ
息子の機動力だけは確実にUPしました。
カメラは片手でぶんぶん振り回してます。
ああ、息子に圓明流は教えてませんが、レスリングのタックルと柔道の亀は得意技になっています。
ダダこねられると、なかなか骨が折れます。

音伽さん
でかくなったでしょー(親バカ)
いつか「村はオラが守る」みたいな写真撮りたいです。
・・・・・・・・・・・・。
息子があんな風に落ち着く時はくるのでしょうか?

ダグペンさん
なにが撮れたかな?
いいなー、青春だなー。
子供は早めに作っておくと、あとあと楽ですよ(何教えてるんでしょうか?)

2013/2/3 23:46  [836-5505]   

 TRIMOONさん  

ばしゃやん
なんだ圓明流教えてないんだ(笑)
富岳!

ゆ〜ちゃんの機動力に対抗するには…77かな?(笑)
57のAFも、何気に食いつきよくなってるけどね(^^

インフルとか、まだ終息してないから、気をつけてね!


くるみん
初々しいとゆ〜か、恥ずかしいとゆ〜か、お礼スレは懐かしさいっぱいだね♪
くるみんも改名前だし(^^

向こうはなんか居着いちゃいました(笑)
3足のわらじ(笑)
縁側設営が遠のいたよ(^^

んじゃ、アディオ〜ス♪

2013/2/4 00:06  [836-5506]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

>bsさん

おぉ〜〜ゆうちゃん本当にお見合い写真みたい^^
まだおっとこまえ〜ってよりかわいい♪だね〜

お嬢マインは・・・見てるようで見てない?(笑
テレビはついてるけどあんまり見てないな〜〜〜
どっちかというとお料理だから私が楽しくみてる(笑

普段の料理はあれなんだけどイベントの料理とか可愛くしたいな〜って思うんだよね
マインちゃんのは可愛くて簡単だし真似しやすいから好き^^

もう2単語でてきたんだね〜〜
もうちょっとで3単語かな?^^
そしたら胎児記憶だよ〜〜〜ビデオいつでも準備だよ〜〜〜

お嬢見たら追いかけまわすか(笑
ゆうちゃん年上好みなのね〜
お嬢はきっとお姉ちゃん風ふかせて色々世話やくだろうな^^

今日も海苔巻を無言で食べてた時ね(笑
私が海苔巻かじったら反対側からポロッと具が落ちたのよ
そしたらお嬢が拾ってお皿の上に置いてくれて
マヨで汚れた服をティッシュでふいてくれた(笑

親なのに恥ずかしい〜〜って思ったけどお嬢の成長感じたな♪

>RIさん

お礼スレ懐かしかったよね!!!
懐かしい名前もあったしこの時はもう出会ってたんだ〜とか
α55つながりの人だったのかとか(笑

色々思い出しながら読んでたよ^^

あゆりたけさんはαカフェで今でも話したりしてるよ〜

向こう楽しそうだもんね^^
私もギャグの一個でもいえたらと思うけど(笑
ギャグも言えないし突っ込みもできないし
みんなのボケわかんないしで敷居が高すぎるよ(笑

2013/2/4 00:44  [836-5507]   

 waterman3007さん  

家事終わり!おやすみm(_ _)m

夜食にどうぞ(笑)

2013/2/4 02:13  [836-5508]   

ハードミッション遂行ちう……orz

昨日は久々休んだ感じだけど、家の用事山積ですがな(^^;
写真は少しずつ撮っているけど、編集が出来ず(;^_^A


お〜、お礼スレ?
なるほど、皆その辺りからの交流なのね(^^)
結構長いんだね〜
私はまだまだ最近?のメンバーだけど、十分楽しませてもらってます〜



おっと、ばしゃやんお久しぶり〜(^^)v
私も半分ROM専化してますが(^^;
そう言えば、最近親B写真撮ってないなぁ…

2013/2/4 12:40  [836-5509]   iモードからの書き込み   

 音伽夜茶花さん  

くるみん、みなさん、こんばんは^^

>くるみん
おおー、海苔巻きすごいー!今年は出かけてて、作らなかった〜^^;

そうだよね、案外みんな、写真って撮らないというか、撮っても行事の時だけで、
それも最近は動画が多かったりするかなー。何年分かメモリに入れっぱなしとか、よく聞く(笑

ギャグスレ最初見てたんだ!
私は良い月さんがスレ立てしたから、何事?って思わずレスしちゃったのが始まり(笑
私も流れ早いから、いつも置いてかれ気味。たまーに参加してる(笑

お礼スレ懐かしいよねー!みんなまだ敬語だよーって、初々しいねぇ(笑
くるみん、私が来て初の常連になってくれそうな女の子で。
なんか教えてあげたいーってせっせとがんばってた気が(笑

>RIさん
そうだよね。苦い記憶も・・・
でも今になったら、イロイロあったからこそ、団結も強まったのかもなー、なんて思ったりする^^
そう、コンデジでも十分なんだよね。
ただ、いいカメラ持ってても、記録用で、写真を人に見せたいっていうのはないみたいー。

うんうん、ちっちゃいサイズでっていうのもありだよね〜♪

>ばしゃやん
うっふっふ、元気な男の子にはいつまでも振り回されるよー(笑
いまだにどこにでも寝そべってダダこねるから・・・^^;
スーパーとかショッピングモールでやられると、もう恥ずかしくって(−−;)

>manさん
うわー、おいしそー^^
今日のごはん、何にしようかなー。

>ムーンさん
このスレの少し前に、くるみんとびもたんが入ってきてるんですよ。
・・・で、この少し後には77が出て、買い替えた人も多かったし、
あかぶーさんのスレがα55で立たなくなったんで、色スレに移行した人も多かったし。
このスレ辺りが、α55板でα55つながりのメンバーが沢山出てる時ですねー。

2013/2/4 17:54  [836-5510]   

んー


そだっけ・・・・・^ii^

2013/2/4 19:26  [836-5511]   

 B Yさん  B Yの縁側掲示板思うこと。
普通に 普通じゃつまらないので

こんばんわぁ〜♪

懐かしのスレ、読み返しちゃいました^^

あれからもう2年も経つんですね〜 あの頃があるから今があるんですね〜^^

で、見直してると・・・・俺、今撮ってる写真とあまり変わりない(爆)



ところで、2月の終わり頃、大阪城の梅林どうですか?

2013/2/4 21:41  [836-5512]   

くるみさん、 桃、帰ってきたときは雨がザーザーと。 でも照明のおかげでくっきり桃色♪
       
こちらの個展を見に行ったのです^^
http://747uepon.blog.fc2.com/


TRIさん、桃の機内食、おいしそうなのですが・・・ちとばかし高いです^^;


ばしゃうまさん、 早めにですか^^;    撮りに行ったのではなく、観に行きました。♪


写真展、そのうち出来るといいですねぇ♪

2013/2/4 22:59  [836-5513]   

B Yさん、梅ですか^^ 2月末・・・学年末考査が近いですねw


個展というのは僕の尊敬するヒコーキ写真を撮ってる方のです^^

jetbeats で検索すれば出るかと

2013/2/4 23:03  [836-5514]   

 hachi公さん  

咳がまだ少し残っていて、睡眠不足気味・・・いつ完治するんだろ。。。

>くるみん
日本国内で高級ホテル・・・ハイアットくらいかなぁ。基本はビジネスホテルだよ〜
まぁ、ビジネスホテルもピンキリなんで、変なトコ泊まると疲れるので、それなりのを選ぶけど。
ホテルは、安全で清潔なら良いんだよね。まぁ、サービスが良いのも素敵だけど(^^;

病気で心細くかぁ・・・一人暮らし長いからか、あまりならないなぁ。。。
というか、くるみんって一人暮らし経験あったっけ?


>manさん
耳鼻咽喉科のが良いかもね〜
咳の質が変わってきているし・・・ひょっとしたら鼻から来ている咳かも。
まぁ、暖かくなる頃には治っているっしょ(^^;


>TRIさん
本当の意味で自分しか出来ない仕事ってのは、会社組織としたらありえない状況だよね(^^)
実際僕が一番慣れているので効率良いってだけで、他の人が絶対出来ない訳じゃない・・・
ま、無理はしませんよ〜それなりにこなしていきます^^


>BYさん
2月は絶対無理・・・3月も厳しい・・・4月どーかなぁ。厳しそう・・・
って事で、皆さんにお会い出来るのは暖かくなってからかなぁ(ToT)

2013/2/5 09:32  [836-5515]   

おはよう〜〜

今日の夜あたりからまた雪がふるらしいね^^;
お嬢が風邪をひかないかハラハラだよ・・・
音楽祭まであと12日^^

インフルになった子でも当日は参加してるみたいだし
なんか・・・プロの世界みたいだよねー。−;

>兄ちゃん

遅くまで家事ご苦労様^^
終わったの2時って・・・・5時ぐらいには起きてなかった?^^;

>ムーンさん

お仕事お疲れ様〜

みんなほんと忙しそうだね〜〜
仕事してて暇で暇では困るけどほどほどにぐらいがいいのにね^^;

しかもせっかくのお休み家の用事ご苦労さま^^

ムーンさんとは色スレから?

みんな結構古いよね〜〜
もう2年か〜って思っちゃった(笑

>おとぎちゃん

ありがとう〜〜^^

本当は酢飯苦手だから海苔巻とか作りたくないんだけどね(笑
お嬢が巻くの楽しみにしてるからしかたなく^^;
だから海苔巻作ったのって今年で3年目ぐらい〜〜
今年はやっと具が真ん中に来たよ(笑

自分で食べないもの作るって難しいよね^^;
お酢合わせててもこんなもん?こう?みたいになっちゃう(笑

お嬢をもっと鍛えて酢飯イベントはお嬢〜ってしたいよ(笑

お礼スレがんばって教えてくれてたんだ〜ありがとう〜^^
やっぱり女の子いるとそれだけで安心して参加できるもんね〜
もし私のが先に常連になってたら・・・・

知識は伝授できないから他の話で常連になってもらおうって思ったかも(笑

>びもたん

すっかり忘れてるんだね〜〜(笑

私は初めからびもたんすごく印象に残ってるよ〜
ルパンだったしね^^あの時はほんと感謝感謝♪

>BYさん

懐かしかったよね〜お礼スレ^^
BYさんすっごい長文だし今じゃ考えられない(笑
出没頻度も多かったしね(笑

いやいや。BYさんほど完成されてる写真がまた進化したら困るんで
永遠に追い付けないのでちょっとそこでまっててください(笑

2月終わりごろね〜今の所私は大丈夫^^
もう少し先だけど3月16日は卒園式なのでNG〜

>ダグさん

おぉ〜〜個展を見に行ってたんだ!!

そういえば私まだこの人の写真好きっていう写真家っていないな〜〜
そういうの見ないからかな??

今みたいと言えばトリックアート♪
平面に書いてるのに3Dで見えるってすごいよね^^

>ポチ

咳でるのってだいたい寝てる時が多いから辛いよね^^;
加湿器はつけてるかい?首もと冷やさないように寝るんだよ〜〜
ヴェポラップもいい感じだよ^^

おぉ〜〜国内でもいい所泊ってるんだ!!!
ポチなにげにセレブ?(笑

昔、家出したときのビジネスホテルは普通な感じだったけど
一度素泊まり2000円って所に飛び込んだことがあって・・・・
ホテルってよりアパートに近くて寝るの怖かった(笑

一人暮らし長かったら心細いとか思わないんだ〜〜〜
思わないってことは彼女が看病に来てくれてもありがたいって思わない??

よく一人暮らしで病気で寝込んでる時に看病されたのがきっかけで
こいつと結婚しようって男の人は思うっていうじゃない?
あれって心細いからなのかと思ってた(笑

私一人暮らしの経験ないよ(笑

ないんだけど親と一緒の布団では寝ないじゃない?(笑
自分の部屋で一人で寝るじゃない?
それも心細いな〜って思っちゃうんだよね^^;
だから大き目のぬいぐるみいつも布団に入ってたの(笑

その習慣からか今もお嬢を布団に引き込むし拒否されたら手だけでも繋いで寝てる(笑

2013/2/5 10:40  [836-5516]   

 hachi公さん  

>くるみん
加湿器はつけてるし、首もとも冷やさないようにしてるよ〜^^
ヴェポラップ効くんだ〜 試してみるかなぁ。。。

ビジネスホテルねぇ・・・
出張時なら、経費で出る上限くらいもしくは気持ちオーバー(=1000円程度の自腹)のトコを基本として探す。
よく使うチェーンだと、ダイワロイネット・リッチモンド・オークラかなぁ。
プライベートでも、出張時と同等レベルもしくはそれ以上のホテルを選ぶ事が多いかな。
まぁ、自分ひとりで車移動だと、車中泊が基本になるんだけどね(^^;;;
素泊まり2000円・・・絶対に手を出さないな(笑)

一人暮らしで体調崩すと大変だけどね。ただ、心細いってのとは違う。
看病来てくれた場合、ありがたいって思うよ^^ あと申し訳ないとも思うなぁ。
それで結婚しようとは・・・思った事ないなぁ。他の人は知らないけど。
逆に自分が病気になった時の相手の態度で、こいつとは結婚出来ないと思った事はあるよ〜

同じ家にいても心細いんだ・・・呼べばすぐ来てくれる場所に人がいれば、安心だと思うんだけどなぁ。
あんまり近くに居すぎてうつしても悪いしね〜

2013/2/5 11:05  [836-5517]   

おぉ〜えらいえらい^^

ちゃんと冷やさないようにとかしてるんだね〜^^
さすが一人暮らし長いから?(笑

お嬢もね気管支弱くて風邪ひくと気管支炎になるから色々するんだよ(笑
咳き込みひどい時はヴェポラップ塗ってっていうし効くんだと思う^^

オークラって聞いたことある〜〜〜
やっぱちょっといいビジネスホテルなんだね〜

素泊まり2000円はやっぱダメよね(笑

怖かったよ〜〜〜〜!!!!
受付もロビーとかじゃなくてなんか・・・机一つ置いてる
闇のホテル?ってイメージな感じで入った瞬間にしまったって思ったけど
やっぱり止めますっていう勇気もなく・・・・
案内されるままに細い石の階段あがって・・・みたいな^^;

どこ連れて行かれるの?ってなったし寝てる時、鍵開けられるんじゃ・・・
というか連れ去られる?とか思ったし、
これだったら野宿のがよかったか?ってなるぐらいかなり無謀な経験だった(笑

体調崩した時に逆にこいつとは結婚ないなって思うことがあるんだ・・・アハ
こわ〜〜〜〜(笑)下手に看病しにいけないね(笑

同じ家でも心細いかな〜うつしたら困るって思うんだけど
ずっと側にいてほしくなる(笑

2013/2/5 11:22  [836-5518]   

 音伽夜茶花さん  

くるみん、皆さんこんばんはー^^

>くるみん
海苔巻き、しかも飾り巻きだし、すごーい♪うちは作ってもサラダ巻きかなー。
子供が海苔巻き食べないのよ。いなりずしは好きみたいだけど(笑
くるみんがすしめし苦手なんだね。

お礼スレ懐かしいねぇ^^
やっぱ女子トークもしたかったから、せっせとね^^

でもさ、くるみんのインパクトとイキオイ、すごかったから、
こりゃー男性みんなくるみんファンになるなーって思った(笑
あのて〜ぜさんとちさごんさんも、くるみんにはかまってたしね。
正直ちょっといじけてたりもしたよ〜(笑

でもほんと良かったな、くるみん返ってきてくれて。びもたんに感謝だね^^
そそ、びもたんはあの件でルパンなんだよね〜^^

>バイさん
懐かしいですよねー^^
バイさんの写真って、クールに決まってるんですよねー。
カカクより、αカフェとか、他で見た方が映えるかも。

2013/2/5 19:03  [836-5519]   

 waterman3007さん  
うちは買いました(笑)はっつあんゴメン、はち禁で(笑)

今日はちょっと早めに家事終了^^

おとぎさん
びもさんの前のHN、ありがとう^^というかさすが・・・だね^^みんなの過去はあまり知らなかったから、ぷれさんのリンク、ありがたかったな〜

はっつあん
僕が営業の時は、メーカーやら他の会社の人たちと一緒に泊まっていたから、温泉やら民宿やら、あとは安く泊まって飲んだりしていたな(笑)さすがに2000円は経験無いけど・・・

くるみん
ほんとBYさんやびもさんも今とは口調が違う。その前からの関係もあるだろうけど、楽しくおしゃべり♪できてるんだね。

そうそう、起きる時間は5:30だよ^^;そういえば飛ばしてたけど、ラスク、僕もプレーンが好きだよ。

・・・ムーンさん、ハードですね・・・

BYさん
さすが名幹事!良いな〜オフ会!

びもさん
忘れちゃダメでしょ!!

ばしゃやん、RIさん
まずは虎砲でしょ(笑)

だぐくん
僕よりも大人に見えてきた・・・

では、おやすみ!!

ぷれさん、ありがとう^^

2013/2/6 01:28  [836-5520]   

むふふ//^^//

初心忘るべからず・・・^^;



みんな愛してるよ〜・・・って、童さんかい(^^;

すんません(笑

2013/2/6 08:21  [836-5521]   

あっちこっちの 使いまわしで スマンっす

いやぁ、ほんと読み返すと、なんかコッパずかしいっすね(^^;
私はあの頃はまだ、α党になっていなくて、ただただROM専でしたからね。

なので、ほぼ皆さんお初さんでしたよね。
なんか、あかぶーさんが竹野内豊って言ってるのが笑えました。今では福山雅治ですからね(笑

☆TRIさん
いつも真っ先にレス頂けるんで、本当に感謝です。
ざんこさんでも、初レス頂いたのは、TRIさんだったんですよ。
その変わらないスタンスが男だね〜♪イヨッ!かっちょイーっすよ!!
どうですか、α99は? ファームアップも私にはイマイチよく解らんでしたけど。早くなったか?
(AF-D対応レンズが1本も無いですしね。 爆)

☆4姉妹さん
そうでしたね^^;;
確かにお気に入り登録してますた。(面目ねぇだす<(_ _)>)
どこもかしこも、中途半端にしか出てこんお調子もんですから、また遊んでやってくだせい♪

☆おとぎしゃん
個展ねぇ、おとぎしゃんが開いてくれたら、無条件参加表明致しますけどね♪
ウチの周りには居ないな。
でもね、先日のスペシャルフォトコン、レベル上がってるよね。
中には手を加えたものも一杯あるけど、発想とか着眼点が実に素晴らしいと思います。
私には足らないものが一杯で、お腹も一杯ですた。。。

☆びもたん
昔は一杯レスしてたんですね。ちょっと意外な一面を垣間見ましたよ♪

☆BYさん ☆ムーンさん
お久です。
皆さんお忙しそうですけど、また遊んでやって下さいね♪

☆ばしゃやん
・・・どもwww(爆

☆ワタマンさん
お礼は、陳麻飯1人前で!(笑

☆はっつあん
はっつあんとの出会いがどこか気になったけど、多分ねんねけさんトコだよね?
意外とクチコミ投稿少ないんですね。^o^

☆ダグちゃん
相変わらず、ヒコーキ野郎っすね。
どうですか?新しい学校生活は?
ダグちゃんなら、たいして変わらんような希ガス。(爆

☆レンホーさん
いつ買うのα? まってまーす☆

☆以上かな???







あ”−−−−、kurimuさん忘れとった。。。
どもwww
じゃっ!








じゃなくて、昔は素直な良い子だったんだね〜♪
今は・・・ス テ キ な...『         』だね★


それでは皆さん、ごきげんにょろ=3333

2013/2/6 12:08  [836-5522]   

 hachi公さん  

>くるみん
2000円のホテル・・・女の人が泊まる感じじゃないね。。。
それなら、サウナのがマシやん。。。

ん〜と、看病の仕方というか、その時の相手の態度だね〜
結婚して自分が体調崩した際、こういう態度とられるんだ〜って思うと無いなって感じ。


>manさん
定額で宿泊費出るなら安いホテル+飲み代ってのも良いけど・・・実費精算だと、
極力良いホテルに泊まらないとね〜(^^;


>ぷれさん
出会いは薔薇園(笑)はおいておいて・・・ねんさんトコでOKですよ。
クチコミはほとんど無いですねぇ〜表は基本ROM専門^^

2013/2/6 13:27  [836-5523]   

みんなこんにちは〜〜

>おとぎちゃん

サラダ巻もしたよ〜〜^^
酢飯苦手だからサラダ巻ならマヨの味でなんとかだから(笑

インパクトあった??あれ?(笑
おとなし〜〜〜く地味に出たはずなんだけど(笑

てーぜさんもちさごんさんもかまってるの珍しいかな〜
てーぜさんは女性はみんなかまってただろうし
ちさごんさんは全員にってイメージかな^^

最近はボケないから面白くない!!って前色スレで言われたけど
もともと天然じゃないし!って思った(笑

うんうん^^
あの時びもたんが呼んでくれなかったらきっと出なかったよ〜(笑

>兄ちゃん

そっか〜兄ちゃんと出会ったのは色スレなんだ^^

私が価格に来たのはどの一眼買ったらいいのかな?って質問スレたてたこと〜
その時にokiomaさんとかがこれがいいんじゃないって言ってくれて
その時の覚えてないけど・・・他にも誰か今知ってる人がいたような?(笑

実際に買いました報告したらあかぶーさんところの
α55板においでって誘ってくれたの^^
だからokiomaさんが実は一番古いかも(笑

海苔巻かったんだね〜海苔のうえに卵でくるんでるのかな?

>びもたん

初心は大事だよね^^
自分では性格とか変わってないから変わってない気がするけど
昔の見るとこんなだったんだ〜って思うよね(笑

私もびもたん好き〜〜^^

>ぷーん

こらーーーまた私忘れてる!!
お礼スレではあんなに普通な人だったのに(笑
すっかりいじめキャラだね〜〜

あかぶーさん今は福山君だもんね^^
それで刷り込みされたからきっとあかぶーさんが一番カッコいいんだろうな〜って
すごい想像しちゃうよ(笑

ぷーんはとしに似てるんだったよね??

ところで『 』の中にはなんてはいるの??
今でも素直な子だよ(笑
でもぷーんにはS心がくすぐられるのよ(笑

ハートのボケいいね〜どうやって撮ったんだ?って思ったけど
後で加工かな???

>ポチ

あはは^^;

だって〜お金なかったんだもん(笑
その時はクレジットとか持ってなかったし(笑

でもお風呂に入りたいな〜とか布団で寝たいって思ったから^^;

それからは素泊まり6000円位の所にするようにしてるよ(笑
まぁ家出しなかったらいいだけの話だったんだけどねー。−;

サウナって・・・えーーと・・・ほら健康ランドみたいなところ??
行ったことない〜〜ちょっと行ってみたくて興味はある(笑

あとカプセルホテルもどんなのか泊まってみたい(笑

看病の仕方・・・^^;
相手の態度????

うーーんポチはきっと難しいんだろうな(笑

だって普通さ病人相手に態度悪くなることはないし
看病の仕方といっても相手大人だったら冷えピタ変えたりおかゆ作ったりとかぐらいでしょ?
一緒に住んでない彼氏だったら必要な物買いものに行ったりとか・・・

相手がお嬢だったら汗かいたら服着替えさせてとか体拭いたりとか
ご飯も食べさせてあげるしそりゃ〜もう〜甲斐甲斐しく徹底的にって感じだけどね^^

それともポチは氷枕じゃないと嫌!!ってタイプなの?(笑

2013/2/6 14:20  [836-5524]   

あっ

小さい頃病気になったときにプリンとかヨーグルトとか食べた?
っていうのは絶対に聞く(笑

私のお母さんが私が病気になるといつも特別にってプリンを買ってきたんだ〜
だから病気=プリンみたいになっててそういうのみんなあるんじゃ?って思うから
そういうのは出来るだけ買おうって^^

ちなみにお嬢が病気の時はゼリー(笑
初めはプリンにしてたんだけど途中からゼリーがいいって言われたから(笑

2013/2/6 14:28  [836-5525]   

the flower which blooms to the rock

たまには、くるみん。(爆

はぁとボケは加工じゃないよ。普通に撮ってるんだよ。
やり方は簡単簡単。えーと・・・自分で考えてね♪ (笑

風邪ひいた時のおもひでっすか。
オラは知り合いの奥様が、風邪ひいて学校休むたびに、オモチャを買ってくれてたね。
だから風邪ひくと、嬉しくて嬉しくて♪
その裏で、親がどんだけお返ししていたかは知る由も無く。。。(爆

2013/2/6 16:55  [836-5526]   

えーーーーーー

加工じゃないの???

普通に撮ってハートになるの???うっそ〜〜〜〜

だってさレンズの羽によって○ボケや5角形やとかになるんでしょ?
ハートにしようと思ったらきっちり羽閉まらないじゃん??
星形はなんとなくわかる気もするけど・・・・ハート・・・・ハート?

うーーーーんー。−;

鏡を使って撮る??

ハート型の枠をレンズに付ける???

うーーーーーーーーーん

ハートを半分に切ったとしたら・・・
上の部分は丸ボケでいいよね・・・下の部分は6角形の下の方だを使ったら
ハートにはなるか・・・・・うーーんF値を変えて・・・カクカクを出そうとしたら・・・
丸ボケでないし・・・

わかんなーーーーーーい><

2013/2/6 17:18  [836-5527]   

 音伽夜茶花さん  

くるみん
いやーーーそりゃーもう、センセーショナルだったよー!!
基本知識全くないのに、クリティカルショット連発!!
コメントでナイスボケも連発で♪

て〜ぜさんもちさごんさんも、気が向いたときコメントするんだけど、
くるみんにだけは突っ込まずにいられずで、毎回コメントして去っていくっていう(笑

あの時の女性陣は、確かて〜ぜさん・ドナちゃん・くるみん・私・・・
他のメンバーのイメージ強すぎて、影薄いなーって思ってたよー(笑
出席も、私はちょくちょく出られるワケじゃなかったしね。

くるみんはokiomaさんだったよねー。
私は最初あかぶーさん・・・かと思いきや、その前にすたんれーさんとちらっと話してたりする(笑
すたんれーさんは覚えてないだろうなー。

>manさん
manさんは色スレですっごいレスがんばってたイメージが。
今も流れ早いけど、あの頃の盛り上がりはまたすごかったよねー。
みんなお祭り騒ぎに置いてかれまいと・・・(笑

>びもたん
今思えばびもたんが沢山レスしてたってすごいねー。
がんばってたんだなーって思うなぁ。

>ぷれさん
私の個展に無条件参加って嬉しいです〜♪
ぷれさんの写真は作品になってるって思うし、カフェに似合いそう^^

馴染んじゃって、あの頃からぷれさんいたような気になってるけど、色スレからだったんですよねー^^
私が55でスレ立てた時、33だから遊びに行けないって言ってくれたような。

あ・・・スペシャルフォトコン、終わったんだ・・・
参加、どうしよーって思いながら、今回もまた逃してしまった(笑
フォトコン向けな写真じゃないからなぁ。

>はっちゃん
・・・何かあった時の対応で・・・ってあるかも。
男女どっちもだけど、ちょっとしたトラブルやハプニングで、
さっと助けてくれるか、めんどくさいから逃げるかで、その人の自分に対する思い入れ具合が分かるかなぁ。
あー、そんなもんなんだ・・・って思う時もあるし、逆に頼りになるなって思えたりもするよね。

逆言うと、本気で好きだったらチャンスだから、好きになって欲しいしがんばるのかもね^^
まぁがんばり具合が違って、なんか違う・・・っていうのもあるかもだけど(笑
くるみんはなんだかんだ言いながら、かいがいしく世話してくれそうだよね^^

2013/2/6 17:38  [836-5528]   

もう〜〜〜ぷーん気になってご飯作れない!!!

えーーと玉ボケを作るのは後ろがキラキラしてる水面とか木漏れ日とか
そんな状況でしぼったり開放したりで○や六角になったりするんでしょ・・・・
魔武屋さんがやる星形はそれができるレンズだって言ってたから
ハートができるレンズがある?

うーん車のワイパーみたいなのが360℃回るみたいな・・・
ってそれ蝶々の形になるね・・・・

じゃぁ・・・・

野球のボール打ったときみたいな放物線を描いてしまるような・・・
で反射ミラーで残り半分作ってハート(笑

放物線みたいな・・・・あの速度でみたらそう見えないんだよね確か
スローにしたら見えるんだからシャッタースピードを変えるのかな?

それかクロスフィルターみたいなハートフィルターがあるとか??

やっぱわかんなーーーい!!!!

ラブリーフォト私も撮りたい!!!

教えてぷーーんT.T

2013/2/6 17:48  [836-5529]   

☆くるみん!  最初の書き込みに正解!!!
いやぁ、2年前とは雲泥の差だね♪
それだけ考えれれば、上等上等。

でも、ホントに当たってるよ。
あとは実践あるのみだね。

でっきるっかな、でっきるっかな、はてさてふぅ〜ん♪


☆おとぎしゃん
おだてても、なぁーーーーんも、出んぜよ♪
そうそう、オラの門出は色スレ7からっす。
それまでは、じぃ〜〜〜っと、ROMってましたよ。
はやくα55買いてぇ!!!って思いながらね。

よーく覚えてますな。そうそう、不人気33ちゃんだから、なーんか行きづらくってね。
でも55ちゃんで900の板に殴り込み掛ける、おとぎしゃんが羨ましかったなぁ。
私が33買った時は既にみーんな900板に移動しててね。(T_T)

フォトコンね、私はミニチュア欲しいので、一応応募しましたよん♪
まぁ、今回は見事撃沈ですた。。。(爆
まぁ、その応募写真も時間無くて、たまたま付いてた35-70/F4というマニアックなレンズ
でしたから、ボケが汚い汚い。(^^;
あの頃のαレンズは、ボケよりも描写に拘って造られてましたからね。と言い訳がましく・・・

2013/2/6 18:00  [836-5530]   

あっ悩んで書き込んでたらおとぎちゃんが^^

そっか〜〜センセーショナルだったんだ(笑

大胆に設定変えすぎって感じだよね^^;
ちょっとだけだったらどの機能がどうなるのかわかんなかったから
いつも思いっきり数値変えてた(笑

そうだね〜あの頃は女性人すくなかったし
みんなインパクト大だもんね(笑

でもみんなイメージがバラバラだったからおとぎちゃんも目立ってたよ〜〜^^

おとぎちゃんの初めはすたんれーさんなんだ(笑

まさに運命の人達だよね^^

病気の時のってのおとぎちゃんの書いてるの見たらあぁ〜〜ってわかった(笑

相手がどういう態度っていうのはそういうことか〜
うん。それなら確かにこれはないなってのはあるよね

でもそれを彼氏の段階でするようじゃもう好きじゃないでしょって感じだよね(笑
普通は彼氏が好きなら女の見せどころ〜じゃないけど
大切な人だから早く良くなって!って一生懸命しちゃうよね^^

あぁ〜〜でも自己責任での風邪とかだったら私は冷たいかも(笑

例えばそんな恰好で居たら風邪ひくよ。
とか病気になる前に何回も何回も注意したのにって感じの時は
ほらやっぱり風邪ひいた!!って初めは何気に怒ってるかも(笑

まぁしんどそうな様子を見たらやっぱりお世話はするだろうけどね〜

2013/2/6 18:02  [836-5531]   

Autumn lost article

あ、2度目の書き込みにも正解有った。。。

あんたは、エ・ラ・イ!!!うひょひょひょひょ〜

2013/2/6 18:04  [836-5532]   

えーーーーー

初めの書き込みに正解???

って初めにも色々書いてるからどれが正解〜〜><

ちゃんと教えてよ〜〜〜

2013/2/6 18:05  [836-5533]   

って書きこんだら2度目も正解があるの??

ってことは絞りとかの問題??

私の持ってるレンズでも撮れる???

2013/2/6 18:06  [836-5534]   

Flower of the heart plum

撮れるよ。
誰のどんな物でも。

コンデジでも頑張れば・・・多分・・・

絞りじゃないよ。
絞ったら、カクカクはぁとの出来上がり♪
開放だと、ふわふわはぁとの出来上がり♪

2013/2/6 18:12  [836-5535]   

そだよね・・・絞ったらカクカクだし開放だとふわふわ・・・

ひょっとして被写体によるってこと?

なんかこの写真花のつぼみがハートに化けてるような・・・

でもつぼみは普通丸い・・・・−。−;

2013/2/6 18:22  [836-5536]   

えとね、レンズの前にハート型に切り抜いた厚紙を被せるの。
ハートの大きさは適当に♪
小さすぎると、ケラれるので、注意必要かな。

オラは作ろと思って5分だから、本当に適当でした。
解りにくかったら、ハートボケで検索してみたら、色々出てくるよ。

ハートに限らず、なんでもできるよ。
でも、すぐ飽きるけどね。

あ、このフィルターはレンズの保護フィルターの前(外)に付けてね。
レンズに傷が付いちゃうと大変だから。

2013/2/6 18:24  [836-5537]   

なるほど〜〜〜〜

そういうことか^^

技術でどうにか工夫したらなるのかと思った(笑

それだったら私にもできそう〜〜

あぁ〜すっきりした^^

ってこんな時間だし><

ご飯作らなくちゃ〜〜〜〜〜!!!

って蹴られるってなに?

2013/2/6 18:45  [836-5538]   

んとね、お調子こいて、くるみんに御尻をバコッって・・・


ンな感じ♪





あ、解ってると思うけど、オラの書き方にまつがい発見!
ハート型『を』切り抜いた に訂正でよろしこ。

ケラれるのは、画面の四隅がこのフィルターの影で黒くなるって事。
丁度、ハートの縁取りの中に写真が写る感じだね。

2013/2/6 18:59  [836-5539]   

CTE

ぽちさん、エクセル東急とかはどうなんでしょう。


くるみさん、海外のトリックアーティストとかだと道路に落とし穴描いたり面白いですよね^^      
       個展、やってみたら〜と声はかけてもらってるのですがw


わたまんさん、何をおっしゃるやら^^;  でも80年代に生まれてたらどうだったかな〜なんてたまに考えますね。



ぷ〜さん、よくお分かりで^^  ヒコーキ野郎は続いてます。  
      なんかスパイスがホシイデスネ^^


2013/2/6 20:21  [836-5540]   

>ぷーん

あぁ〜なるほど(笑

ぷーんが調子乗ってる所を後ろから蹴る感じね(笑

ごめん・・・わかってなかった^^;
ハート型に切ったハートをレンズに貼るの?って思ってた(笑

ハート型にくり抜いた紙をなんだね〜

ケラれる・・・四隅が黒くなるって私が好きで使うエフェクトみたいなもん?

>ダグさん

そうそう!!道路に落とし穴とか立体に浮き出たり
ハシゴの上に座ってる風に見えたりってやつ!

面白そうだよね〜〜〜
見に行って体験してみたいの^^

そういえばそういうのを写真でしてる人いたよね?
誰だったかな・・・・遠近法とか使って小人に見せたりとか
アイスの上に乗ってるとかそういう写真撮ってる人・・・・

2013/2/6 20:48  [836-5541]   

 音伽夜茶花さん  

■くるみん
うんうん^^今思えばすっごいメンバー(笑
そっか、私もそれなりに目立ってたのかな?ありがと〜^^

そそ^^結婚式の質問スレがあって、そこですたんれーさんとちょっと話したかな^^

そしたらROMしてたあかぶーさんの作例スレで、あかぶーさんがもう作例スレやらないって言ってるから、
「ちょっと待ったー!作例スレなくなったら私の楽しみがーっ(><)!」って思ってレスをね・・・(笑
でもケータイでレス打ったまま、どうしようーって、何時間かそのまま投稿出来なくて。
いよいよ終わるってなって、えいやー!ってぽちったのが始まり(笑

それで作例スレがすぐ立ってたら、そのままROMに戻った・・・かもしれない・・・わかんないな(笑
でも、なかなか立たなかったんで、ちらっと雑談してるスレに顔出して今に至る・・・(笑

あかぶーさんと小鳥遊歩さんと話した時は、ゲームの世界に迷い込んだみたいな感覚だったよ〜(笑
ROMしてる女性ファンとかから、コワーイやじが飛ぶんじゃないかと、ヒヤヒヤしてたな(笑

まだ出てすぐの時に、RIさんも話しかけてくれた気がする^^
ハンドルネーム褒められて嬉しかったようなー?・・・って、違ったりして(笑
あー、なつかしモード全開だー(笑


病気とかトラブルとか、困ってるときにさっと助けてくれると、いいなーって思うよね。
でも私、いいなと思ってる人には、逆に意識しちゃってポイント稼ぎにいけないかも(笑
まぁ人それぞれ、ここならがんばれる!ってトコも違うし、素直になれる・なれないとか、相性もあるよねー^^


■ぷれさん
あはは、α900スレ、私も怖いもの知らずというか・・・(笑
女だから多めに見てもらえたトコは大きかったですね。
α900スレ見返したら、カカク出て割とすぐの時にETCL2さんとか、みるとす21さんとかと喋ってて、
うっわー!・・・ってなりました(笑

私も値段下がってから買うつもりだったんですが、なんてゆーか、
リアルタイムでワイワイ使ってる流れに乗りたくて^^

αカフェのフォトコン、レベル上がってるんですねー。
参加すると受賞作品見るにも視点が違ってくるでしょうね。

2013/2/6 21:00  [836-5542]   

梅は咲いたか^^

うああぁーー
ウンメイのヒトになりた〜い・・・・




ちゃうか(笑


うん。書き込み多かったあの頃ね^^

仕事暇だったのlollollol

2013/2/6 21:19  [836-5543]   

う〜む、ようやくミッションにめどが(^_^;)


くるみちゃん、

そうさね〜、ここの皆とは色スレからの付き合いだね。
もともと、あそこもて〜ぜさんのスレだったから見に行っただけだったんだけど(苦笑
なんだかんだハマってますぅ(爆
そうそう、くるみちゃんのクリティカルショットはほんと見事!
いまだに雪の中?のお嬢の写真が脳裏にありますな(^'^)
撮れるようでなかなか撮れないもんなんだよね〜

価格のカメラ板にデビューしたのはE-410買う前。
デジイチ持ってないときだったなあ…
単純に写真について意見を書いたんだと思う。
そのころはまた一眼を手にするとは全然思ってなかった〜(自爆

価格そのものにはもう10年以上いるけど、カメラ板への投稿は少ないよ。
て〜ぜさんとは、前のハンネのときに知り合ったんだよね。
何となくいろいろ接点がある人なんだよ。

前のハンネと言えば…今のハンネは4つめ(核爆
まあいろいろありまして…(^_^;)
特別やんちゃしてきたつもりはないんだけどね〜
価格で古い人には、「月光蝶」のほうが通りが良いですぅ〜



おとぎさん、

色スレに行ったとき、αユーザーさんがたくさんいる印象でしたが、なるほどって感じですね(^^)
写真に本腰入れるようになってきたきっかけは別のところにありますが、色スレに行ったことでかなり刺激を受けたというか…いろいろ影響受けまくってます(爆
「魔黒団」なんてその典型(爆爆
とうとうタム9まで買っちゃいましたから(爆爆爆



ぷれさん、

フォトコンって、みんな結構参加してるんかな?
そういうところには無縁な私(爆
とても何か貰えるほどにはなりそうもないですぅ(^^ゞ



ダグくん、

80年代…う〜ん、良い時代だったかも…(遠い眼
80年代90年代は、一番遊んでた盛りだったから(爆

あのころアイドルだったりした人も、今では中年だからね〜(苦笑
まあ自分も年取ってるんだから当たり前だけどね(^_^;)






2013/2/6 21:33  [836-5544]   

 こむぎおやじさん  

う〜ん 価格に歴史ありですねえ。

自分はここのみんなとは色スレからです?
確かテーゼさんが色スレ立てた時についてきたような気が・・・
もうテーゼさんいないのかな〜 
ハンネ何回変わったか分からんお方だったからどこかで見てるかな?



関係ないけど痛いお話を・・・

指を潰して爪が真黒に内出血し、腫れて関節が曲がらなくなり
このままだと痛みがとれないから、爪の根元にブットイ針を刺して血抜きしてきました。
いやも〜〜〜〜 痛いのなんの!

2013/2/6 22:26  [836-5545]   

 TRIMOONさん  

くるみん
あの頃があって、今があって、またずっと続いていく。
なんか楽しいことだねぇ〜♪

あ〜あっちはあっちで、違う楽しみを見つけないとついてけないよ(笑)

manさん
夜中に食べたら太るよって遅いか(笑)

無空波!

ムーンさん
あはは♪ムーンさんもこちらじゃ古株じゃないですか(^^
魔黒団遊撃隊長殿/(-_-)
懐かしいなぁ(笑)

おとぎちゃん
人に見せるってより、仲間内で見せあうって感じでよいんだけどね(^^
気の合う仲間とワイワイなんかできると楽しいんだけどね♪

ハンドルネームの話…そうだったと思いまふ(^^

びもにい
そですよ〜(笑)

バイさん
自分なんかもっと変わってないですよ(笑)
2年、あっという間に感じるのは年取ったからなんでしょ〜か(爆)

ダグさん
ピーチって御飯美味しいの?別売なんだっけ?
や〜食べてみたい(^^
ん?血抜き!ぎゃ〜イタイ〜!!

ハチさん
ワンマン企業でなんとかなっても、次代には引き継げないもんね(^^;
でも、とか言いながら、ハチさんにしかさばけない案件とかあったりするんだよ(^^
同じことできない代わりに、若手には自分ができるやり方を見つけていってもらいたいね〜(笑)

ぷれ。さん
面白い撮り方してますね〜(^^
えへへ♪おかげで、ぷれ。さんやここの仲間に出会えました♪
よくやった自分(笑)
99楽しいですよ(^^
自分の場合、どんなカメラでも楽しいんで参考になるのかならないのかだけど(^^;
やっぱり余裕のある上位機はなに撮っても楽ですね♪
楽な分、撮影そのものに集中できる(その自由度がある)ってのがよいです(^^
ファームアップは…まだやってないや(笑)
その為に100マクロ、SONY版に更新したのに(笑)
そ〜そ〜何気に50マクロも追加されてましたね!
探さないと(爆)


くるみん
うちは風邪ひいたときアイスクリームだった(^^

2013/2/6 23:05  [836-5546]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

☆くるみん
そうそう、エフェクトだとソフトで後加工ですけど、同じような感じになっちゃう感じ♪
良くあるのが、広角レンズで汎用品のフードを使うと、そのフードが写り込んじゃう場合かな。
フィルターの場合、レンズの大部分を覆ってしまうので、当然ケラレが生じます。
なので、ハートの大きさも小さいと、それなりに細かなはぁとが出来るんだけど、周囲も黒く
なるから大きめの方が好きかな。
まぁ、気が向いたら作ってみてください。
フィルターを厚紙の上に置いて、外周を鉛筆でなぞり、その円を少し小さめにカット。
んで、綺麗に形を切り抜く。私は適当だから、半分に折って、チョキチョキしました。
どうせすぐ飽きるから、適当で大丈夫だよ♪


☆ムーンさん、☆おとぎしゃん
フォトコンねぇ、私もαカフェには1年ぐらい行ってないから^^;
知ってる方で、応募されてる方はどうなんでしょね?
私は、スペシャルフォトコンにしか興味ないかな。
審査がプロなのと、フィギュアが抽選で当たるから♪
昨年のα77はホント、安っぽかったですよ。(笑


☆TRIさん
そうですね、使ってて楽しいってのは有りますね。
元々OVFに拘りが無いので、私的にはビンゴな機種ですよ。
でもね、使い勝手は不満一杯ありますよ。
APS-Cモード切り替えがボタン割り当て出来ないとか、ピント拡大からの復帰がレリーズ半押し
で戻らないとか、DMFやMFでピントリング回したら、自動でピント拡大にならないとか、etc...
まぁ、無い物強請りしてもしょうがないので、ボチボチとね。

2013/2/6 23:42  [836-5547]   

 hachi公さん  

>くるみん
健康ランド・・・(wまぁ、あたっているような気もするねぇ・・・
カプセルはよっぽど突発的な状況じゃなきゃ無いなぁ。。。

おいら難しいのかなぁ?わがままなだけで、結構単純だと思うけど(^^;
冷えピタ・おかゆ、十分でしょ〜おまけで林檎がでたら完璧(笑)
ちなみに、病人相手に態度悪くなる人・・・居たよ。。。
まぁ、相手が仕事でしんどい時にこっちが寝込んで大変だったのは解るけど。
後は、友達との旅行直前だからうつされるとイヤだから看病出来ないってのも居た(w
あぁ・・・女見る目なかったんだなぁ。。。orz

小さいとき・・・なんだったかなぁ? 林檎が多かった気がする。

>お伽さん
トラブル・ハプニングの時にその人の本性って結構出るよねぇ〜
頑張り具合のピンずれって、それほど致命傷にはならないとは思うけどなぁ。
まぁ、ピンずれってはっきり言える相手で、それを聞いてもらえればまったく問題無しだと思うけどね。


>だぐぺんくん
エクセル東急、良い方じゃないかなぁ?
東急系列は古〜〜いのがたまにあるから、それさえ避ければOK。
基本的にビジネスホテルは新しいのが正義です(笑)


>TRIさん
自分しかさばけないかぁ〜
人より上手くやる自身は有るけど、自分しか・・・って思わないんだよね〜
自分の仕事を全て引き継げる人は居ないけど、分割すれば誰かしら出来る(手際は置いておくけど)って思ってる。
まぁ、自分も誰かの代わりを完全に出来るとは限らないし、人それぞれの個性・能力があるから、その人なりのやり方を自分自身で考えてやって欲しいね(笑)

2013/2/6 23:45  [836-5548]   

>おとぎちゃん

そうだよね〜〜すごいメンバーにちょこっと仲間入りさせてもらってるのうれしいよね^^

へぇ〜レスするのそんなに時間かかったんだ〜
でもそのおかげで沢山の仲間にであえたね^^

書き込んだりするのは私は全然平気(笑

私はどうだっただろう?
あかぶーさんが作例スレ止めるっていったの私もショックだった〜
せっかくの楽しい場所がって(笑
で、返事も書いてないまま終わっちゃったし
スレたてちゃおう〜って感じ^^

病気の時はね〜
きっと私にあまりない母性のスイッチが入るのよ(笑
だから意識しちゃうとか考えないでって感じかな〜

まぁ何より病気の時でも一緒に入れるってのがうれしいだけなんだけどね♪

>びもたん

おぉ〜梅もう咲いたんだ〜
こっちは来週ぐらいかな?って感じのつぼみだよ^^

>ムーンさん

めどがついてよかったね〜〜^^

そうだよね!てーぜさんたまに月光蝶とかいってたよね(笑
ムーンさん価格ではかなり古いんだ〜

私カメラ買うって思うまで価格の存在もしらなかったよ(笑

あの雪の中の写真私もお気に入り♪
どうやって撮ったんだろうね(笑
自分でもわかんないよ^^;

>こむぎおやじさん

こむぎおやじさんも価格は長いんだ〜〜
てーぜさんどこかにひょっこり現れてたらいいのにね^^

って・・・・なにをしたらそんなことになるの?^^;

文章見てるだけで顔が歪んじゃう・・・痛そう><

>RIさん

そうだよね〜^^
あの頃があってあかぶーさんが止めるって言って
ここでお終いかな〜って思ってたらテーゼさんの所でワイワイして
てーぜさんも抜けるってなって・・・って思ってたら
オフ会するぐらい仲良くなるんだもの♪

人生って面白い!!

RIさんのところは風邪ひいたらアイスクリームだったんだ〜
やっぱりそういうの家庭家庭であるよね^^

>ぷーん

なるほど^^
ハートの大きさが重要なんだ〜〜でもなんか面白そう♪

私も適当だから適当にハート書いて切ってそうだよ(笑

>ポチ

あれ?健康ランドはバッチリではないんだね^^;
サウナ・・・ってサウナだけじゃないでしょ?
そこでは暑くて寝れないもんね(笑

わがままなところが難しいんじゃない?(笑

おまけで林檎が出たら完璧なんだ〜〜楽勝だ〜〜(笑
喉が痛い時は林檎すってあげようか?^^

病人相手に態度悪くなる人いたんだ^^;
旅行だからうつったら嫌だって人もいたんだ(笑

ポチすごいね〜〜色んな体験が(爆

私はうつってもいい〜って思う人かな〜〜
うつったら今度は看病してもらうの^^
そしたら長い事一緒に入れるでしょ?(笑

病気の時ポチは林檎か〜〜ほんとみんなバラバラだね〜
果物のチョイスは風邪の種類によってかな
お腹に来てるのか熱なのか咳なのかによって
食べたらダメな果物あるじゃない?だから^^

2013/2/7 00:05  [836-5549]   

 TRIMOONさん  

ぷれ。さん
あはは♪使い勝手言ったら、完璧なやつには出会ったことないや(笑)
いずれ色々カスタマイズできるシステムが出るかと思ってたけど、世の中廉価版に流れちゃったし〜(笑)
自動ピント拡大は、完全電子レンズじゃないと無理なのかもしんないね(^^;
ピント拡大からの復帰は、DMFで?
MFからなら復帰できるね(^^
DMFからなら例えば、ジョグダイヤル親指AF→ピント拡大(プレビューボタンとかカスタムボタンとかに割り当て)→ピント微調整→シャッター半押し復帰はできるけど…構図固定状態だと拡大位置は縦方向しか変えられないか(笑)
残念(笑)
あっ!ISOボタンにAFロック割り当て→ピント拡大→ジョグダイヤルで位置変更→シャッター半押し復帰とか?(笑)
中指シャッター(笑)
APS-Cモード一発変更は鳥撮りとか便利そう♪やってSONYさん(^^
こ〜ゆ〜の考えるの楽しいわ(笑)

ハチさん
あぁ、思うのはハチさんじゃなくて周りの人(笑)
勝手に仕事してくんないと、安心してさぼれないよね〜(笑)

くるみん
合間合間に色々あったけど(笑)なんかそれもまた懐かしい(^^
ホント人生って面白い!!

子供の頃は、風邪なんか滅多にひかないやつだったけど、気がつけばおやじ(笑)それなりにもらって来るよ〜になっちゃったよ(^^;
アイスクリーム出て来ないしね(笑)


んじゃ、アディオ〜ス♪

2013/2/7 01:26  [836-5550]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

TRIさーん、どもども

そうですね、電子化されたレンズじゃないと、ピントリング回した情報が伝わらないから、
しょうがないですね (^^;
逆にそのピントリングになると、永遠に回り続けるから、無限遠とか微妙なピント画出しにくい
といった弊害も出てきますしね。

ピント拡大はDMFの時ですね。
パナで慣れた私は、ピントの半押しの更に半押しが出来るのが非常に便利でして、どうにか
それが使えないものかと。
ジョグスティックのAFは使いにくいです。あの微妙な長さが不安定なんですよ。^^;
でも、考えれば、それなりにやり方ってあるもんですね。
勉強になります。私はピント拡大はプレビューボタンに割り当てしてます。
んで、プレビューをカスタムボタンに割り当て。それが一番使いやすいと思っています。
ズームボタンは、ズームを使うことも多いので、これとの併用は止めてもらいたいです。(笑

では、今日もいってらっしゃーい♪ あ、俺もだ。。。

2013/2/7 08:02  [836-5551]   

朝っぱら、レンホーさんへレス忘れてることに気付く(^^;

レンホーさん、

今のとこ、我が家の前のオーディオ沼は凍結中です(核爆
でも型遅れながら、アキュフェーズはやっぱ良い感じですよ〜




くるみちゃん、

記憶が正しければ、て〜ぜさんと初めて接触したのはE-410買ったとき。
印象深いのは、童さんとの揉め事に仲裁したとき(爆
童さんともて〜ぜさんとも、それがきっかけで交流してます(^^ゞ



TRIさん、ぷれさん、

まあ、趣味の道具の場合、何処かしら「たまに傷」くらいの方が愛着わくかもね(^^;
ライブビューで拡大するのは、マクロだと重宝するんだけど、D300のライブビューは最低ですぅ(;^_^A

ちなみに、ピントリングが回り続けるのはオリで私も経験してますが、ほんっっとにダルい(^^ゞ
AFで合わせてから追い込むときくらいしか使いませ〜ん(自爆

2013/2/7 12:46  [836-5552]   iモードからの書き込み   

 音伽夜茶花さん  

>びもたん
あはは、びもたんって、あの頃からなーんか女性が好きで女性に優しいってイメージが(笑
今日は忙しいから・・・って女性陣にだけ挨拶してったりしたよね(笑
オイシイ時に出てきて、ピンポイントでいい仕事して去っていくとゆー(笑
だから出て来ない時も大体見てるんだろうなーって思ってた(笑


>ムーンさん
αのスレに、て〜ぜさんが色スレの勧誘に来たんですよ〜。
その頃あかぶーさんも他マウント機買ったりしてたし、しばらく色スレにいて。
α55で作例スレが立たなくなったのもあって、その時のメンバーが色スレに結構移動したような気がします。

魔黒団、面白かったですよね〜(笑
魔黒団と、親B、印象的だったなー^^


>こむぎおやじさん
あいやー、痛そう!(><)
テーゼさん、今でもROMしてそうですよねー^^


>RIさん
そうそう^^確かその時RIさんハンドルネームの由来も聞いたな^^
月が名前に入ってると、なんとなく繊細でミステリアスな感じがするし、センスいいなーって思った^^

線が細いイメージだったから、初めて今のアイコンで登場した時は違和感あったなぁ(笑
あかぶーさんも「なんだそのヒゲは!」って言ってた気がする(笑
そしてホントにヒゲありってゆー(笑

そだ、マイ縁側作るつもりだったの?^^


>ぷれさん
スペシャルフォトコンオンリーなんですね。
やっぱ審査員がプロかどうかって大きいですよね。選ばれた写真が全然違う。


>はっちゃん
あはは、看病された経験がそんなに・・・(笑
男の人って、おかゆとか、りんごとか、そういう、看病されてる感が大事なのかな。
膝枕にみみかきとか、定番がいいって感じかな?
そんなん自分でやった方がいいでしょ、って思うんだけども(笑

でも確かにね、女でもしてもらったら嬉しいかも^^


>くるみん
私が出た頃は特に、55スレ自体が荒れてたからね〜、ひどいカキコミも多かったし。
ネット自体に慣れてないのもあって、怖かったなぁ。

作例スレにもたまに変な人出てたけど、あかぶーさんがびしっと言うとおさまってたんで、
あーこの人のいるトコならダイジョブかな〜・・・って感じだったかなー。

だから、α55板からあかぶーさんがいなくなったら、私の出られるトコなくなるなーって思ってたよ。
主要メンバーも新機種に買い替えるだろうし、そしたらおしまいかなぁ・・・って。
でも今はこうやって、機種に関係なく、色スレや縁側で交流できてるもんね、良かったな^^

そうそう、オフ会なんてその頃は考えられなかったよねー!
あれはねんさんの縁側と、はっちゃんの存在が大きかったな。
はっちゃんっておもしろいよね、ふらっと現れてなじんで、博多オフまとめちゃうんだもん。
それが弾みになって、大阪オフも実現したような感じだったよね^^

2013/2/7 18:07  [836-5553]   

5DV+100Lマクロ+マクロツインライト 作例1  これって クル禁になるのん? 作例2   普通に(笑) 雪とムスメ(笑)

おひさ〜(^.^)/~~~

そうそう前にコードうねうねカメラの件思い出した!
バッグの方に流れてしまったんだった(笑)

あれはマクロ専用フラッシュだす
カタログ
http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/ma
cro/twin/index.html

まだつかいこなせてませんがそれがなにか・・・(爆

しかしムスメの同級生多いかも!
オトギさんトコも
バシャヤンさんトコも?

そうそうお寿司とってもおいしそうだったよ(*^^)v
ウチは、イズミヤ買ったやつ・・・(爆

ではまた〜 おやすみなさいzzz

2013/2/7 23:15  [836-5554]   

 waterman3007さん  

休憩中‥(つД`)ノ今日は大雪‥おっ、晴れ間が見えてきた(^^)

色スレは昔、全レスで頑張ったような‥今は難しいな〜(*_*)

2013/2/8 15:57  [836-5555]   

ぐはは。

朝の時間無い時に書き込むと、見返さないので誤字脱字の雨霰♪
ピント・ピントって書いてるから、ピントの半押しって・・・なんだ?(爆
レリーズボタンの半押しでAF合わせて、半押し状態のままピントリング回してピント拡大して調整、
そこから更にレリーズを半押しといった具合です。^^;;;
パナ機使った事無い人には、意味解らん文面ですね。。。


★ムーンさん
こんばんは。
そうですよね、ほんとダルイというか、しっくりこないというか。。。
ビシッ!っとしないんですよね。遊びが大きいというか。
だから、m4/3ではマクロレンズ買わなかったんですよ。
AFで満足できる性格なら良かったんですけどね^ ^
今でもα99使ってて、DMFかMFのどちらかですからね。
なので、今でも現役のスーパーサブGF1はスナップ専門機と化しております。

★おとぎしゃん
いやね、万人ウケする写真が撮れないんですよ。(爆
だから、マンスリーフォトコンは苦手です。
昔投稿してた時、1票も入らないのが続いて、さすがに凹む・・・(爆爆爆

★ワタマンさん
結構、古株なんですね^ ^
いやいや参りました<(_ _)>  先輩と呼ばさせて♪♪♪

2013/2/8 19:52  [836-5556]   

 TRIMOONさん  

ぷれ。さん
どもども、いってきました(^^
あ〜二段階なんだ!それ便利かも〜♪大概のメーカー使ったことあるけど、パナだけコンデジしか使ったことないや(笑)

まあ、こう割り振ったらいけるんじゃね?って考えよ〜ってのも、α99だからこそ♪
77や57なんかだと、あそこまでボタンカスタマイズに自由度ないし(笑)
あたいもプレビューボタンにピント拡大です(^^

あっ!ファームのアップデートしましたよ(^^
まだちゃんと試してないけど、ミノ100マクロ(D)がAF-Dに対応してたとか?
くそ〜!SONY版買ったのに〜!!!
中古激安だったけど(^^;

ちなみにオマケで77、57がキビキビになりました♪今までのα並みって感じ(笑)
99もこっそりよく動くようになったね♪
ついでにレンズ補整に20mmと28mmが入ってるのがポイント高し♪

ムーンさん
そうそう♪手間かかる子もまた可愛い(笑)

αのライブビューが快適で実用的なのは、間違いないっす(^^
対抗は像面位相差のミラーレスぐらいですから♪

オトギーヌ
聞かれた聞かれた(^^
あかぶーさんに言われた(笑)

マイ縁側ねぇ〜(^^;
作るつもりはあるよ♪
おとぎちゃん形式にするつもりだったんだけど、先にやられたから(笑)
ってのは冗談で、単純に時間が取りにくくなったから保留中(笑)

タイトルだけ決まってたりする(^^

4さん
マクロライトって、近接の表現力広がって面白いですね〜(^^

娘ちゃん、立派なモデルさんだね〜♪

manさん
どひ〜!寒そ〜!!
でもテンション上がるわ(笑)

2013/2/8 20:53  [836-5557]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

こにゃにゃちわ 

一番上のお姉ちゃんやけど
来月、小学校卒業
で、服何着るか悩んでたんやけどやっと決まった\(^o^)/

購入先は、ニッセンネットで(笑)
届いてビックリ  ミチコロンドンだった(知らずに買ったんかよー(爆

いやー今の流行ってAKB風のギンガムチェックばっかなんやね〜
それが嫌で悩んで一か月以上掛かった(笑)


フィッティング後はまた追ってお知らせしまっす(^^ゞ



お嬢とこは、制服だっけ?


でわでわ〜ヽ(´▽` )ノ

2013/2/10 13:59  [836-5558]   

なんか御無沙汰(笑

お嬢さま発熱中〜〜〜=3
もう来週音楽祭なのにT.T

まぁね・・・お嬢はいつもそうなんだよね^^;
運動会の前の週もそうだった(笑

まぁ今のうちに熱出してくれてた方が音楽祭でれるかなって思ったり・・・

>RIさん

ん?合間合間・・・・なんかあったけ?(笑
ここの縁側に集いし人達とはおだやかだなと思うけど(笑

おやじになってから風邪ひくようになったんだ(爆
年齢には勝てないってことだね〜〜

私はお嬢生んでから風邪ひきやすくなったかな^^;

子供の頃は病弱な方で幼稚園なんて半分もいってないんじゃ???
でも小学校卒業ぐらいにはすっごい健康でずっと風邪ひかない人してたけど
お嬢生んでからはすぐ風邪ひくな〜〜年だね(笑

病気の時に出てきたのはアイスか〜〜^^

やっぱその家ってあるんだね〜
ん?最近アイス出てきてない??
一言行ってくれたら私が届けるのに〜〜〜空っぽのハーゲンダッツを(笑

>ムーンさん

へぇ〜〜やっぱり価格にも歴史ありだね〜〜
そんなことがあったんだね。

10年先もみんなでこうやって話せたらいいよね!
あの時はこんなのあったよね〜〜って^^

10年後って・・・みんな元気でいるよね(笑

>おとぎちゃん

そうなんだね^^;
α55板は荒れてたんだ・・・
あかぶーさんがぴしって言ってくれるの安心ってのわかるな〜^^

私もまた叩かれてもみんながいるって思ったから戻ってこれたってのもあるもん
そういう人がいるって思うだけで安心だよね(笑

ポチすごいよね(笑

名前はねんさんところで見てたけど
たぶん一言も話してないのにフラッと私の縁側申請してるんだもん(笑

許可する?どうしよう?って思ったけど
ねんさんところで見たしで許可したらまさか飼い犬になるとは(笑

そそ。また関西メンバーのオフ会決まったよ^^
梅さんだって〜〜♪

>4姉妹さん

コードうねうねはフラッシュのコードなんだ!
へぇ〜〜マクロ専用ってレンズの近くについてるんだね〜〜

ネックレスがくる禁かって??
プレゼントしてくれたらくる禁じゃないよ(笑

うちのお嬢の所は制服だよ〜〜^^
小学生って感じの制服でかわいくない(笑
幼稚園制服で選んだところあったから残念ん〜〜

って小学生はみんな制服だと思ってたんだけど違うんだ!!

普段は私服で学校に行くってこと?

地域で色々なんだね〜〜
私の地域では去年だったかな?中学が給食になるってママさん達喜んでたけど
給食じゃなかったことにびっくりしたもの(笑

私は中学給食だったから^^

>兄ちゃん

半端なく降ってるね(笑
めちゃくちゃ寒そうだ〜〜〜〜

私も色スレはじめは全レス目指してた(笑

2013/2/10 23:00  [836-5559]   

 waterman3007さん  

お嬢早く良くなると良いねm(_ _)mうちの娘は咳、息子も鼻水出始めた‥僕も咳が‥パイ食べたら破片が気管に入った…>_<…

2013/2/11 00:10  [836-5560]   

こんばんわ\(^o^)/

お嬢の風邪大丈夫っすか?
音楽会までに良くなるといいんですが・・・心配です(T_T)

そうそう

ウチも小学校の時は、制服やったんやけどね〜

今住んでる、明石の小学校は制服が無くて私服やねん
そんなもんで、入学式と卒業式は、気合が入ってもて・・・(笑)

その分、記念写真も気合が入るってなもん

それから中学も、今は弁当持ちらしい
 二〜三年後には給食になるらしいが
だから、お姉ちゃんは弁当持ち

  まあお姉ちゃんは自分で弁当作れる子やから
心配してないねんけどね(笑)

次女から下が入る頃には、給食化してるかなってとこかな

とりあえず そんな感じ〜

昨日は、お雛さん出しました\(^o^)/
でわでわ〜

2013/2/11 18:59  [836-5561]   

 こむぎおやじさん  
SAL85F28 長めのお散歩レンズになりました

今日は横浜 中華街満喫してきたぜ〜い

2013/2/11 22:42  [836-5562]   

 B Yさん  B Yの縁側掲示板思うこと。

神戸の南京町も春節祭ですよ〜^^


お嬢、良くなってきたかな〜^^;

2013/2/11 23:13  [836-5563]   

私とお嬢の合作〜 お嬢さく♪ 私作♪ ハァ〜ちかれた(笑

こんばんは〜〜^^

やっとお嬢平熱になった〜〜♪
咳き込みが残ってるけどこれだったら日曜日大丈夫そう^^

昨日は37.4だったのに幼稚園に行かせた鬼ママです・・・^^;
でもお嬢も今大事な時だから休みたくない!!って頑張って行きました♪

月曜日かな?熱はあっても元気なお嬢をなんとかおとなしくさせとこうと
隠し絵??これなんていうんだろう??
お絵かきして遊んでました〜^^

>兄ちゃん

兄ちゃんのところは復活したかな〜〜〜
兄ちゃんじゃなくて娘ちゃんと息子くん(笑

兄ちゃんはパイが気管にはいっただけでしょ??
私に内緒で食べるからそうなるんだよ(笑

>4姉妹さん

ありがとう〜〜音楽祭大丈夫っぽい♪
ぶり返さなかったらだけどね・・・・^^;

音楽祭で和太鼓をするんだけど半袖半パンにぞうりの姿で練習してるらしく
かなり寒いって言ってたよ(笑

入学式気合はいるだろうね〜〜〜

私はあんまり(笑
写真は沢山撮るぞ!!!って思うけど撮影はどうなんだろう??
小学校によってダメとかありそうだもんね^^;

お嬢の幼稚園は寛大で邪魔にならなかったら三脚までOKなのよ(笑

お姉ちゃん給食じゃないんだ〜
というか自分で作ってるの????なんていい子なんだ!!!

私の娘にぜひ(笑

>こむぎおやじさん

旅行かな??でもお散歩レンズになってるしひょっとして東京の人???
とっかいだ〜〜〜〜!!!!

写真いつもマリーナだもんね^^

え?港のほうがいい?(笑

>BYさん

へぇ〜南京町でお祭りあったんだね〜^^
獅子舞だよね?これ?頭かじられると元気になるってやつ??

2013/2/13 20:33  [836-5564]   

 TRIMOONさん  

おっ!スクラッチ♪
なんだっけな?「クレヨンスクラッチ」だったかな?

これ楽しいんだよね〜(^^
自分もよく描きました♪


お嬢、平熱になってよかったね(^^
強い子に育て〜(^▽^)/

2013/2/13 20:57  [836-5565]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

なぬ???

削ったら、なんか当たるのけ?

2013/2/13 21:13  [836-5566]   

 TRIMOONさん  

まさしく削る(^^そのまんま〜♪
美術用語は(英語に限らないけど)ストレートなものが多いかな(^^

う〜ん、知事賞とか協会賞とか当たるかもよ?(笑)

2013/2/13 21:21  [836-5567]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

じゃぁ、知事賞は135ZAで、協会賞はタム6で♪


あ、くるみん、お嬢相変わらず大変でしたね。
でもなんとか週末大丈夫そうだから、良かったね。

そうそう、オラの中ではお嬢の写真、おでこ冷えピタCOOLのイメージがメッチャありんす。
一体どんだけ〜(古)ってな感じでありんす。(爆爆

2013/2/13 21:31  [836-5568]   

 TRIMOONさん  

え゛!135zとタム6で削るの?
そりゃ〜なんかもらわないと(笑)

2013/2/13 21:43  [836-5569]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

ぬおぉ!やるな、お主!!!(笑

じゃぁ、70400Gもオマケでよろしこ♪
  ・
  ・
  ・
あ、全部欲しいもんばっかだ。。。(爆

2013/2/13 21:47  [836-5570]   

バレンタインの準備完了〜〜(笑

もうお嬢八方美人すぎる^^;

小袋に入れること20個(笑
どんだけ配るんだよ状態ー。−;

>RIさん

私もこれ久しぶりにやったけど夢中になっちゃうよね(笑

1枚目のは画用紙全面つかってやったからかなりの大作〜〜

クレヨンスクラッチっていうんだ〜〜

お嬢が色塗って黒塗って爪楊枝で絵書くやつっていうから(笑

ほんと強い子になってほしい〜〜
年長になってからはだいぶ丈夫になったけど
行事の前って興奮するのかな?すぐ風邪ひいたり熱だしたり〜〜

まぁこれは私譲りだよね^^;

いまでこそ熱ださないけどオフ会の前の日とかわくわくしすぎて寝れないもん(笑

>ぷーん

え?削ったらレンズ当たるの???

私沢山削ったよ〜〜〜だから魚眼レンズがほしい♪

ほんと相変わらずで^^;

気管が弱いから普通の風邪でも大げさになっちゃうのよね・・・
私も寝不足になっちゃうし(笑

おでこ冷えピタ・・・・・そんな写真がありすぎてどれのことやら(笑

今回も撮ったけど携帯なんだよね(笑

で、携帯今はお嬢の部屋にあるから貼れない^^;

2013/2/13 23:04  [836-5571]   

 waterman3007さん  
詰まらせたのは、これの試食

お嬢回復で良かったね・・・37.4で通園・・・鬼!(笑)娘は咳が酷くなり、息子は咳をするようになり、妻も咳を・・・僕は・・・喉が少し痛いかな?今回はパイじゃないよ・・・今度は食べる前に連絡するね。あっ、さっき食べちゃった!!

2013/2/13 23:26  [836-5572]   

兄ちゃん

なんだかおいしそう〜〜〜

これラスクにチョコ???

まぁ〜〜た食べたんだ(笑

いや^^;
鬼だよね(笑

普通なら休ませるんだけど先週から追い込みでずっとリハーサルをしてるみたいで
休みたくないって言われたから(笑

帰ってからは昼寝もさせてるし夜も早くに寝かしてって^^;

2013/2/13 23:34  [836-5573]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
楽しくおしゃべり♪
楽しくおしゃべり♪に認定メンバー申請 楽しくおしゃべり♪をお気に入り登録
運営者:
くるみちゃん♪さん
設立日:
2011年9月15日
  • 注目度:

    83(お気に入り登録数:25件)

タグの登録はありません

ページの先頭へ