縁側 > その他 > お任せ♪
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

お任せ♪・・・怠け者・JOHDANです。

私自身が怠け者ですから、いっそみなさんに縁側のスレッド立ち上げはお任せしようと思います。
私のは気にせず、日記・メモ・雑談なんでも活用されたらいいと思います。
縁側ランキングなど気にせず気ガルニどうぞ〜

伝言板は、ここでは言えないことなど優先に利用したいです。
利用後も時々削除したいので、そのつもりでご利用お願いします。

雑談調に伝言板を利用した方のために、スレッドに伝言板を用意しておきます。
どうぞ、ご利用ください。

  • お任せ♪の掲示板
  • お任せ♪の伝言板
  • お任せ♪の投稿画像

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。


スレ主&運営者 JOHDANさん  
スズメバチ

♪ここは、自由スレッド縁側です。♪

みなさま、  ♪自由写真館 @♪ を新設しました。


日常生活〜趣味までご自由に写真を掲載してください。
コメントなども出来たら書き入れてください。
意見や、相談など日常にまつわる会話も楽しみましょう。

もしかしたら、誰かに役立つかも知れない、
そんな♪自由写真館 @♪が実現できたら嬉しいな。(笑顔)

宜しければ、スレ立てもアイデア出して利用してみてくださいね。

何か意味のある語りかけてくれる写真が大好きです。

無理せず、気軽にご利用くださいませ。♪

2011/9/29 19:17  [832-58]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
♪ 秋桜 ♪ 秋のはな 日差し 秋の空

♪自由写真館 @♪です。  宜しくご利用くださいませ。

今日は9月30日、明日から10月です。

本格的秋を迎えます。  存分に秋を満喫しましょ〜

秋の花はコスモスが似合うし好きです。

2011/9/30 20:57  [832-60]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
秋の道草♪

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

みなさま、こんばんは

いよいよ10月とあいなりました。

真夏は歩くほど、汗がほとばしり道に踏みとどまるのも辛いですが、秋になると気にせず写真も撮れるのがうれしく思います。
出来るだけ、ゆっくり秋を探索してみませんか〜(笑顔)

2011/10/1 18:13  [832-71]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
角でかゆいとこを掻いて気持いいの? うん、何か言ったか? 白いヤギさんもいたよ。

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

今日は、ヤギちゃんの写真を撮りながら秋を満喫できました。

2011/10/2 21:00  [832-77]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
あきの空

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

きょうは、この写真を・・・

2011/10/3 18:16  [832-80]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
秋を思う!

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

生垣などが実をつけてました。

まさに秋です。(えがお)

2011/10/4 18:39  [832-82]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
今日のお前さん、綺麗だよ〜♪(えがお)

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

♪あんたが大将(雑草魂)♪

何処にでも見かける草花、こうして見ると意外と綺麗に思う。

2011/10/5 17:57  [832-85]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
越冬準備♪

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

花は終われども、来年の準備は流石おこたらないでしゅね〜(わらい)

2011/10/6 18:31  [832-88]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
♪クリ、美味しそう〜♪ え、自然に落ちるの? ほれ、こんな具合にね 数日前に主が拾ったいたそうです。

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

みなさま、こんばんは

クリ拾い、面白そう〜♪(えがお)

2011/10/7 18:48  [832-90]   

☆JOHDANさん みなさん こんにちは。m(_ _)m

JOHDANさん、素敵な縁側ですね。
写真の奥に情感が伝わってくる作品の数々素晴らしいですね。
私も参加させてもらいます。(^_^)v


2011/10/8 12:51  [832-92]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
食すには早いようです。面白いですね〜如何して巻くのか不思議でっす。♪(笑)

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

star-skyさん♪、こんにちは、初めまして〜♪

そうそうに素晴らしい趣味のご開帳させていただきます。
最近は、益々幅が広くなられてらっしゃるようですね。
一部には、鉄道オタクさまなどもおられるようでございますが、
個人的には幅のあるstar-skyさんのような趣向の方が好きですね。
写真も今どきのカメラの性能がいいので、私でも何とか撮影できます。
フィルム時代でしたら、必ず失敗の多さに愕然としてことを思い出します。(汗!)
画像とあわせて何か役立ち写真が提供できたら嬉しく思います。
戦場カメラマンさまは、凄いですね〜
撮影に命を掛けてますから、尊敬します。

是非、楽しんでご参加ご教授お願いします。
今後とも、宜しく〜♪(えがお)

2011/10/8 14:51  [832-94]   

☆JOHDANさん 

こちらこそよろしくお願いします。m(_ _)m

やはりアナログからでしたか、写真のうまさがが違いますからね、やはり!

写真の頃では、こんなに簡単に画像補整できないので、失敗作のオンパレードでしたよね。
デジタルは、撮影技術的には退化するかも知れませんが、撮った写真を楽しむと言う点では大きな進化だと思います。
そのお陰で、デジイチ初めて1年ですが、撮影対象が広がってきているのは事実です。写真は楽しいですね(^_^;)

上のお写真、ハイキー処理された効果で、野菜の瑞々しさが上手く引き出されていますね。(^O^)

2011/10/8 15:44  [832-95]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
庭の住人♪

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

star-skyさん♪、きょうは、度々どうもありがとうございます♪

私、調子に載るといけないので、簡単にお話ししておきます。
フィルム時代といっても、年に一度撮影するかどうか程度のずぶの素人ですから、
どうぞ、誤解なきようお願い申し上げねばなりません。
カメラもバカチョンといわれたものでした。
一眼レフカメラは、過去も今も私には遠く憧れでございます。
自分の背丈でウソ偽りのない世界観が見い出せたらいいかな〜
そんな程度のにわかカメラマンです。(えがお)

昔、お遊び程度で白黒は自分で現像引き伸ばしはしたことがあります。
そんな上手さがないことは、自分でもとことん理解しております。
気軽に、自分流でいくしかないようです。
そう、背伸びは私には向きませんからね。(笑い)

star-skyさんのようなお方なら、何時でも大歓迎でおます。
遊んでのびのび、Lets Go♪(『えがお』)

2011/10/8 17:23  [832-96]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
これは、何? 拡大、これは何?

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

道草で撮影しましたが、帰宅後実を一つ割ってみたかった。

機会があれば試して見たい。何処か気になる木でした。

2011/10/9 09:58  [832-98]   


おはようございます♪お邪魔しますm(_ _)m

上の実は何でしょうね?
柑橘系の何かのように見えますが、食べたら酸っぱそうです(>_<)
知り合いのうちにも「何だかはっきりしないけど夏みかんじゃないか」というモノがなりますが
あまりに酸っぱくて、仕方なく絞ってジュースにして飲んでみました。
それでも酸っぱくてたまらないんですけどね(^^ゞ

2011/10/9 10:10  [832-99]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
♪胡桃♪ ♪胡桃♪ 胡桃の木はこれ♪

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

あ、絵里だもんさんだ〜♪  おっは〜、早〜(わらい)
(絵里だもんさん だって絵里なんだもん♪)

どうも、ありがとう〜♪、どうぞ、宜しく〜♪(えがお)

これ何だろうね〜、胡桃ではなさそう
帰宅してから、実を割ってみるんだった〜と思いました。
秋ならではですね。
夏の暑いときなら、とても車を止めて汗を掻きながら探索なんて思いもしませんからね。
近日、もしかしたら、もう一度そこを探索にでかけます。(再調査)わらい

♪胡桃の木はこれ♪

2011/10/9 10:34  [832-100]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
今どきでも咲くんでしたね。♪

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

それから、
絵里だもんさんは、昨日大丸に探索に出かけたの?
この写真は、その時のヤツかな。
被写体も工夫で何の変哲のないものが、生まれ変わるかも知れない。
新しい発見も
で、大丸は食べ物?(ぶんぶく茶釜とか)
あかぱんは巣鴨でね〜(わらい)

2011/10/9 10:47  [832-101]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
カラタチの実♪ 風に?

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

絵里だもんさん、みなさまにお聞きした木の名前が分かりました。
何処で質問したのか分からなくなっていました。
今、ここで質問してたことを思い出しました。(汗!)

カラタチの木でした。(ありがとうございました)


島倉千代子 からたち日記 1977
http://www.youtube.com/watch?v=GC4h1_466
_Y&feature=related

からたちの花(Maki Mori)
http://www.youtube.com/watch?v=nC9-40wKD
fM

2011/10/9 18:38  [832-102]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
畑の端でたたずむ♪ わ〜お〜、ススキじゃ〜♪

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

さて、今日も何処かで元気に運動会などあったのではないでしょうか。
ここで、運動会の話かと思いきや、今日は、小沢一郎さんの公判についてww

『サクラだらけ! 世論の関心ホントに高いのか?』

行き成りこの見出しをみたら、何のこっちゃです。
内容を読んでみたら、報道関係各社が公園などを利用して、入場券を確保狙いでアルバイトを並ばせた、と云うことのが真相のようです。
並んで2000円だそうで、券を確保できたら割り増しがあるとか。
ま、お金がないけど時間はあるなら、いいんでない。

オカシなのは、これを報道表現で大変な人気と報道してること。
バイトで並ばせてるだけなのに、いやはやでな〜
更におかしなことに、ただのバイトをサクラと評してること。
チグハグ発言ばかりが目立つ小沢一郎公判関連でした。
http://news.infoseek.co.jp/article/10gen
dainet000156480


サクラ、こんなのは何処にもいますよ。
ほら、皆さんのそこにも・・・
え、どれがって聞き返さないでよ〜ここでは応えられないんだから〜汗!

失礼しました。本題のお写真をどうぞ〜♪(えがお)

2011/10/10 17:03  [832-103]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
お〜っとと、あぶね〜、落ちちゃうよ〜♪(笑い

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

やはり、自分の縁側ですと、気を抜くと駄目なんでしょうか?
怠けてたら、枯れ写真館になっちゃうかも〜
ま、そんときゃ〜しかたなか〜
気楽に、いこうっと(わらい)

2011/10/11 21:50  [832-104]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
まだまだ、元気ですよ〜♪ わしもじゃ♪ う〜ん、気持よか〜♪

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

秋を思う存分楽しみましょう。

2011/10/12 18:44  [832-106]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
カンボジアじゃ〜♪(爆笑) ♪色添えに♪ (えがお)

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

こんやは、これ、

    カンボジアじゃ〜♪(爆笑)

2011/10/13 19:42  [832-109]   

スレ主&運営者 JOHDANさん  
花はこころを癒してくれます。♪ 感謝

♪自由写真館 @♪   (ここは、自由スレッド縁側です。)

芸術・美術の評価はわしには難しい。
評論家オタクがチラホラ見えられるが、果たしてその真意は如何に?
思惑もチラホラ

今日は、これを

2011/10/14 22:03  [832-111]   

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
お任せ♪
お任せ♪をお気に入り登録
運営者:
JOHDANさん
設立日:
2011年9月11日
  • 注目度:

    573(お気に入り登録数:6件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ