
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
Windowsのこと、
オススメのソフトのこと、
自作(ハード)のこと、
オーバークロックのこと、
冷却のこと、
ネットワークやデータ管理のこと、
その他パソコンに関連するもの全部
・・・を、平和にやりとりしたいです♪
初心者から上級者までみんな仲良くしましょう♪
※禁止事項:ケンカや争い
それと、みなさん自由にスレ立てて、なんでも話しましょう♪
みんなにここは解放しています。
カテゴリーは「パソコン」ってなっていますけど、
「オーディオ」とか「女子高生(笑)」とか「クルマ」とか、「おいしいお店」とか、なんでもアリアリです♪
見に来てくれたなら、ぜひ何か書いていって下さい♪

お久しぶりです。OCでお世話になったクレ・ドルチェです。
自分的に満足した2600K及びグラボを外し、今度はハイエンドな皆さんには全く興味ないであろう
i3 2125 を今夜は組みます(笑)実はケースも2980円のをポチッてしまい、板金屋の後輩にトンカツ定食を食わしてパール塗装&加工やらしました。しかし報酬が安すぎたのか、ケース完成に日にちがかかり(笑)その間に気持ちがミニITXに傾いてきた今日この頃です。
2011/10/15 17:40 [794-813]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
クレ・ドルチェさん
おっ、省電力構成ですね。
良いと思いますよ。
私も、PT2サーバーをi5-2405Sで運用しています。
ASUS P8H67-M PRO SSD 1台、HDD 4台、BlueRay-WRITEドライブ、PT2 2台で
アイドリング時は、58Wです。
PT2の番組表取得で意外とCPUパワーを使いますので、省電力機能を切って常用しています。
フルに省電力機能を活用すると、44Wです。
2011/10/16 11:50 [794-815]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2980円+トンカツ定食の【サイズ・照らすTERASU】 | 2600K&560Ti | i3 2125 |
こんにちは。さすがTomba_555さんやはり水冷ですね。ギッシリ詰まってますねハードディスクが。
>おっ、省電力構成ですね。
そうです(笑)前のより20W減ってアイドル68Wですね。見にくいですが二枚目の画像は前の、三枚目が新PCです。
昨日というか今朝できあがったんですが、すでにITXマザー&ミニITXケースなんかを検索しています(笑)
>ASUS P8H67-M PRO SSD 1台、HDD 4台、BlueRay-WRITEドライブ、PT2 2台で
アイドリング時は、58Wです。
これだけ詰まって58Wですか(汗)私のなんか、からっぽなのに。
2011/10/16 15:00 [794-816]

クレ・ドルチェさん
>昨日というか今朝できあがったんですが、すでにITXマザー&ミニITXケースなんかを検索しています(笑)
ですよね〜
折角のメインマシン(2600K & GTX560Ti)が勿体無いですよ。
ゲームも出来るスペックなのに・・・
省電力マシンは別途作る方が正解です(^^;
2011/10/16 21:38 [794-817]

>省電力マシンは別途作る方が正解です(^^;
しかし過去にAMDx6とi3 540 がありましたがAMDはほとんど使わずじまい(笑)使用目的が4、5種類のベンチ試すくらいで後はネットと動画のみです。ていうか2台あってベンチが済めばもう埃をかぶるだけなんですよ。ほとんどi3しか使用しませんでした。イザという時のソケット478ペン4(汗)もありますしね(笑)なぜかコレだけは売らずに何年も所有してます。
2011/10/16 23:41 [794-818]

![]() |
![]() |
---|---|
テレビ下の1台目 | PCラック下の2台目 |
以前にQ6600で地デジチューナーI-O DATAのモノを使いムカついて(笑)話題のPT2を導入するべく色々と調べた過去が実はあります。全番組録画に憧れ(笑)確かに家電のレコーダーより便利でその他も便利(笑)
が、かなり高価で品薄、I-O DATAの録画失敗のイメージもあり、いまいち信頼できず(当時は)結局、パナのレコーダーを購入しました。スポーツは見ませんし、見たら消す使い方なんです。
その後同じレコーダーをもう一台購入しましたので現在は録画に関しては十分な環境です。
私は両耳と右手に障害があり、音楽なども違いが分らない(笑)なのでegg-worldさんみたいなPCの使い方もできません。結局は欲しいパーツが出れば組み、売れるうちに売るパターンの繰り返しですね最近。その時の懐しだいですが
2011/10/17 14:33 [794-820]

クレ・ドルチェさん
WEB予約も出来るし、PC自体の遠隔操作も出来る様にしています(VNC)
遠方の長期出張でレオパレス暮らしになっても大丈夫な様に
遠隔操作は、地球の裏側でもネットさえ繋がっていれば大丈夫ですし
遠隔操作でエンコしてファイル転送も可能です
色々設定方法を纏めて、Blogにアップしました。
http://blog.ap.teacup.com/tomba/10.html
http://blog.ap.teacup.com/tomba/11.html
まぁ、民生機買ったのなら要らないですね(^^;
2011/10/18 14:07 [794-821]

>遠隔操作でエンコしてファイル転送も可能です
それはしりませんでした。
>色々設定方法を纏めて、Blogにアップしました。
拝見いたしました(汗)水冷などの記事も見ましたがやはりハイ・レベルです。
2011/10/21 06:33 [794-822]

クレ・ドルチェさん
どもども。
遠隔操作の辺りも、ほぼ記事が完成です
↓
http://blog.ap.teacup.com/tomba/
この辺りは、特にPT2が無くても自宅で稼動しているPCがあれば
外部から接続可能な話です。
別な話ですが
2700Kが、24日(明日)に出ますが、どうされます?
2011/10/23 10:21 [794-823]

こんにちは。
2700KよりもAMDの8コアが多少、気にはなってるんですが(笑)2700Kは2600Kと変わらないでしょ?
>24日(明日)に出ますが、どうされます?
ノセるのはやめてくださいよ(笑)今はミニITXからオーディオ風ケース&リモコン操作出来るPCに興味が移っててきてます。テレビ台の中(窒息気味)に収めたいので静音と発熱が課題ですね。動画が再生さえ出来ればいいんですが、これはケース以外は金かけたくないですねぇ・・・
2011/10/23 12:23 [794-824]

>2700KよりもAMDの8コアが多少、気にはなってるんですが(笑)2700Kは2600Kと変わらないでしょ?
ブルはかなり遅いみたいですよ。
2600Kに負けているし・・・
2700KはOC耐性上がっているとか。
ひょっとしたら、5Ghz常用可能かも
そういえば、egg-worldさん、どうしたのかな?
2011/10/23 17:43 [794-825]

>ブルはかなり遅いみたいですよ。
そうみたいですね。何かの記事で x6 1050と比較してて7種類のベンチで4勝3敗。かろうじて勝ってましたが・・・しかしOC耐性がかなりあるとか。
>2700KはOC耐性上がっているとか。
ひょっとしたら、5Ghz常用可能かも
そうなんですか?!・・・いやいや、買いませんよ(笑)
2011/10/23 18:15 [794-826]


皆さん、こんばんは。お久しぶりです。
SR-2機ですがグラボの交換だけではなく冷却系を全面に組みなおしている為、
仕事の合間にぼちぼちと作業を進めています。
Tomba_555さん 、GTX480 Hydroですがやっと梱包ができましたので明日か明後日には発送できそうです。
2011/10/24 01:04 [794-827]

ura03さん
>Tomba_555さん 、GTX480 Hydroですがやっと梱包ができましたので明日か明後日には発送できそうです。
どもども、お手数掛けます。
楽しみにしています。
ところで
http://vr-zone.com/articles/evga-sr3-sup
er-record-3-cometh/13788.html
↑
SR-3が出る様ですが
こちらでは、8コアXeonが使えるので実質16コア32スレッドが逝けそうですね
ura03さんなら、きっと逝かれると思いますが
水冷パーツやら何やら全部揃うまでは、かなり掛かりそうです
2011/10/24 11:17 [794-828]

ura03さん
昨晩、着きました〜!!
ありがとうございましたm(_ _)m
しかし、egg-worldさん、どうしたんだろう?
2011/10/26 10:05 [794-829]

クレ・ドルチェさん
実は、毎日チェックしてますが
egg-worldさん、気になりますね・・・
egg-worldさん、ご覧になってたら近況報告でも何でも良いので
カキコ願います。
前に言ってられた事を考えているのなら、思い留まってくださいね。
2011/11/8 22:13 [794-831]

入院でもされてるんでしょうかね?(汗)それとも仕事が忙しくなったとか
しばらくレスしない間にもう1台作ってしまいましたよ。といっても余りモノの寄せ集めですが
バイオスターH55
4Gメモリ
500Gハードディスク
メーカー不明電源400W
押入れに入れっぱなしのマイクロタワーケース
が余ってましたのでCPUはオクでi3 530を5500円でポチッて。クーラーは2600Kのリテール使用。
使用目的など特にないんですが
でも電源がボロいのか、消費電力はアイドル90Wです。
ホントは小さいPCを組んでみたいんですが・・・じっくりショップなどで実物見ながらあれやこれやと悩みたいのに田舎にはないんですよね(笑)いやショップはあるにはあるんですが、クルマで2時間。
遠い 品数少ない 高い
の3拍子です。
アキバに行ってみたいですね。いや、日本橋の方が近いか(笑)
2011/11/10 03:21 [794-832]

クレ・ドルチェさん
私の方は、LGA2011を買ってみました〜
今度の土曜日にでも組み上げるつもりですが、最悪日曜になるかも^^;
egg-worldさんが何故気になるかといいますと
書きにくいのですが、自殺願望がおありになったので、とても心配しています
まさかとは思いますが・・・
一言でも良いからカキコして頂きたいものです・・・
2011/11/17 22:09 [794-833]

>私の方は、LGA2011を買ってみました〜
うわぁ、買ったんですか(汗)いいですね〜ちなみにどちらを?しかし安い方で49000円もするCPUは私には、おいそれとは買えません。しかし2011マザー、水冷にしか出来ないカンジですよね?メモリ位置的に
>自殺願望がおありになった
え!?
まさか・・・egg-worldさ〜ん!カキコしてください
2011/11/19 00:17 [794-834]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
クレ・ドルチェさん
どうもです〜
一応、LGA2011の写真も晒しておきますね。
で、egg-worldさんですが
この状況はかなりヤバイですね
ひょっとしたら、もうこの世の方では無いかも知れません(不謹慎、すいません)
普通自分が建てたスレッドなら、いくら忙しいと言えども多少なりとも見る筈です(ご健在なら)
ここまでの期間、何の書き込みも無いとなると、奥さんもこの掲示板の存在も知らないでしょうし
う〜ん・・・
ちょっとYahooブログの方を調べてみます
2011/11/29 22:14 [794-835]

http://blogs.yahoo.co.jp/masao_type
↑
ここが、そうですが・・・
丁度、新職場に再就職される3日まえくらいで更新が終わっていますね・・・
10月15日くらいから、新職場とお聞きしていたので。
もう、ご本人がカキコされない限り、その後は知る由も無しですね(T_T)
2011/11/29 23:46 [794-836]

![]() |
![]() |
---|---|
黒いのが22インチ | 75〜78Wが57〜58Wへ |
Tomba_555さん、こんにちは
2011、どちらのCPUでしょう?3930K?いいですね(笑)いろいろ情報というかレビュー等が出てきだしたので見てますが、やはり良いパフォーマンスですね。私は春まで(IVY)待ちます(^_^;)
一昨日、イイヤマの27インチが格安17000円だったのでIYHしました(笑)デカいですねぇ。LEDバックライトでないのに消費電力がACERの22インチより低い。現在i3 2125は57Wです。i3 530(3.76GHz)は100Wも(シャープ製19インチ)。それと530はOCしても2125定格に負けます。世代差ってやつでしょうか。
>ひょっとしたら、もうこの世の方では無いかも知れません
この過去スレを読み直したりしましたが、鬱病?か何かではないですか?前の会社を辞めた原因の・・それならスレを見る状態でないかも(汗)
2011/11/30 16:46 [794-837]


こんばんは。さっそくありがとうございます(^。^)やはり凄いですね(汗)
CINEBENCHは5GHzの2600Kでやって9.72でした。
遊んでみたい・・
でも高価ですからね48000円くらいですよね今。さらにマザーも高価(笑)購入はムリです(汗)
egg-worldさんはどうしてるんですかね。私は療養中と信じて、数か月のうちには復帰してくれるんではないかなと。ここはいつもチェックしてます。
2011/12/1 23:33 [794-840]

egg-worldさんが、お元気で何よりでした(^^;
http://youtu.be/wyF3SkuEKDw
↑
もう大分経ちますが、F1最終戦のブラジルでタイムトライアルをやってみました
中々難しいです
2011/12/10 16:44 [794-846]

みなさん、すいませんでした。
こちらにもお邪魔します。
最近はオーディオばかりやっていて、あまりパソコンに触らなかったのです。
おかげで、3桁を超える金銭が失われていきました・・・。
パソコンはお金がかからない趣味だと再認識しました。
今日は久しぶりにデジカメを買ってきました。
キヤノンS100です。
最近のデジカメを触って、興奮しています(笑)。
2011/12/12 01:00 [794-848]

はい、お金、ヤバイです(笑)。
ただ、オーディオっていうのはお金の単位がうん10万円が基本で、うん100万円が普通の世界なので、金銭感覚がおかしくなります。
2011/12/12 13:55 [794-850]

egg-worldさん、お久しぶりです。Tomba_555さんには散々、脅されましたからね(笑)
しかしオーディオに3桁・・・金がないとかいうegg-worldさんより実は私のほうがビンボーでしたね(笑)
2011/12/13 22:02 [794-851]

いや、今や完全に貧乏です。
浪費癖爆発です。
しばらく見ないうちに、世の中は3930Kなんですね・・・もうお金がない(笑)。
ハードディスクも異様に高くなってますし・・・。
2011/12/14 01:49 [794-852]

egg-worldさん
いやいや、GTX580で躊躇していたとは思えないですね(^^;
昔の話じゃなく最近の話でしょ?
3桁万円使ったの?
無いと言いながら、使えるところが凄い
クレ・ドルチェさん
すいませんでしたm(_ _)m
余りに音信不通だったので・・・
2011/12/14 21:13 [794-853]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[794-873] | 自動車のバッテリー | 0 | 2017年11月13日 14:48 |
[794-868] | 初めてノートパソコンを買おうと思うのですが | 0 | 2016年3月11日 19:00 |
[794-841] | M-5000Rのレビュー観てやってきました。 | 17 | 2016年3月6日 06:15 |
[794-813] | やってしまいました(笑) | 34 | 2011年12月14日 21:13 |
[794-714] | 書けなくなっちゃったので代行 | 95 | 2011年10月10日 21:41 |
[794-612] | オーバークロックについて、他PCのこと Vol.6 | 99 | 2011年9月23日 20:17 |

