縁側 > カメラ > 写真そのものや機材について個人的見解求む(改)
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

改めまして(笑)

写真って何でしょう。

写真を撮るために必要なこと、ものって何でしょう。

そもそもなんで写真撮りたいんでしょう。ま、いっか(爆爆爆)

  • 写真そのものや機材について個人的見解求む(改)の掲示板
  • 写真そのものや機材について個人的見解求む(改)の伝言板
  • 写真そのものや機材について個人的見解求む(改)の投稿画像
写真そのものや機材について個人的見解求む(改)の掲示板に
写真そのものや機材について個人的見解求む(改)の掲示板に新規書き込み

スレ主 音伽夜茶花さん  
minolta24-85(T) minolta24-85(T) minolta50macro(D) minolta50macro(D)

東北・北海道では桜が満開のようですね。
こちらでは藤やツツジも終わりかけてきました。
そろそろ薔薇などもいいかもしれませんね。

今回も
・マクロレンズで撮った写真
・普通のレンズで撮ったマクロっぽい写真
・ネイチャー系スナップ

などなど募集します^^

春の花・新緑・生き物たち・・・散歩しながら、ふと目に留まったものなど、お気軽にどうぞ^^

2012/5/6 13:10  [793-8804]   

 hachi公さん  

マクロスレはテンポ速いねぇ^^
この休みの成果(?)を、ペタ

2012/5/6 13:38  [793-8807]   

The AKABOO challenge!

おとぎしゃん

いつもみていて思うんですが、良い環境に恵まれていますね。羨ましいです。
こちとら、本物の自然に巡り合う為には、車で小一時間は走らないと行けません。。。
流石に気がもげます。

GWも相まって、爆速でしたね。
早速立てて頂き、アリガトさんです。(でも、返レスが全部消えてもうた…)


くるみん
風邪は治ったり、ぶり返したりで相変わらずですね。今は子供が胃腸風邪にやられてます。

そういえば、蝶もくる禁だったん?結構綺麗で可愛いと思うけどな。
もしかして、子供のころに自宅で孵化させたかな?(笑

キャンプのお帰り中かな?写真楽しみにしてますよ♪



river38さん
中古レンズ、初めてっすか。凄いですねー。
こちらは、ほぼ中古で纏めてますよん。
まあ、ミノルタレンズにとり憑かれてるからしょうがないのですけどね。
α99なるものが出てこれば、当然戻ってきますよね。待ってますよん♪

2012/5/6 14:00  [793-8809]   

EF70-300mm IS

音伽夜茶花さん

「ゆるまくろ8」のレスになりますが
>ほんとだ・・・F1って・・・何のレンズですか?

EOS一眼、 50mm標準の明るいレンズです。
今はどこかで F0.95なんて聞きましたが EF-古いですが面白いレンズです。
ただし、面白味は出るときとそうでないときがあります。
撮影者の腕も関係するかもです。
難点は重いこと、振り回して撮るのには向かないかもです。

残念ながら 50mmF1.0の作例を上げられないのですが
やっぱり、少し気合いを入れないとダメかも知れないですね。

2012/5/6 18:07  [793-8816]   

 MOXLさん  

音伽夜茶花さん

minolta24-85で、そんな写真を撮れるのですかア。素晴らしい!!!

2012/5/6 18:43  [793-8818]   

 MOXLさん  

音伽夜茶花さん

お子様同伴で、撮影なさっておられますう?

落ち着いた画像なんで、ご自分の自由時間での撮影かと…。

2012/5/6 18:49  [793-8819]   

 waterman3007さん  
60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM 60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM 60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM(中望遠として) 60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM

おとぎさん、新スレありがとう!今朝のフォタリングから何枚か貼るね!今日は霧がかっていて、水滴が良いアクセントになったよ〜

はっつあん
つくし良いね〜!山は桜も残っているし、山行きたいな!

ぷれさん
この柔らかい雰囲気いいですね。浮いている瞬間、貴重です。

ko-zo2さん
タンポポ可愛いですね。寄り過ぎない画って僕は好きですね。

2012/5/6 19:28  [793-8820]   

 river38さん  
もう少し陽が差してくれたら・・・

音伽夜茶花さん

おっ音伽夜茶花さんも 2485ですね〜 私の一応 MACROモードがあるんですよ。
0.5倍ですけど、レンズの先まで寄れるので、ちゃんと使えばそれなりに撮れると思うんですけど、
横着してしまうので(笑)。今度頑張ってみますね。


ぷれんどりー。さん

わたし結構ハズレをひいて購入交換って多いので、中古のハズレだとどうしようもないので躊躇
してたんです。今回のは新同クラスのようなものだったので安心して買っちゃいました(笑)。
α99どんなの出てくるんでしょうね〜なんじゃこりゃぁ〜ってのを出してくれないと考えなければ・・・
あっまだ全然放出はしてませんので(笑)。




昨日、2枚もアップしちゃったんでもうネタないです・・・。

2012/5/6 20:09  [793-8821]   

自バグしてみる・・・・

ただいまなり〜〜疲れた(笑

帰ってきたら新しいマクロスレ立ってるし(笑

えーーとお返事お返事・・・

>so-macさん

あっ場所あってたんだ(笑
北海道は修学旅行で函館にいったことあるよ〜^^

>あかぶーさん

アハハハ

えーーーーマツゲだけが福山くん?(笑
それは・・・・福山くん似っていっていいの?(笑

まぁこうなったらマクロでまつ毛だけ見るようにして福山君でいいよ^^

大量にわたげとんでくるのね!
がんばってキャッチするよ〜〜〜〜

>nekodaisukiさん

ガラス工芸の体験いいですね!
ちゃんと完成までさせてくれるのですね^^

>おとぎちゃん

牡丹はヒラヒラがかわいいよね〜スカートみたいだな〜って思う^^
あっじゃぁ天地逆転で撮ればスカートだ(笑

>ぷーん

たんぽぽの綿毛だ〜〜〜いいないいな〜頂戴(笑
おとぎちゃんいい環境だよね!
私は・・・・車乗れないし自然に触れ合うのは難しい〜^^;

蝶ね・・・くる禁だね(笑

近づいてこられたら蝶でも本気にげ・・・・

でもキャンプで初めて見たなんか黒い蝶を見せたくて自爆してみた・・・
リアルには撮れないよ・・・ファインダー覗くのこわい(笑

この蝶なんて名前?

2012/5/6 22:53  [793-8826]   

 guty63さん  


オトギさん おじゃまします。

あっ タンポポはあかぶーさんのとは、別の品種です。(笑)

2012/5/6 23:44  [793-8830]   

 nekodaisukiさん  

おとぎさん、新スレもよろしくお願いします(^^)

長野県は山田牧場の秘湯に行ってきました。
今回は宿の調度品をSonnor様で。

2012/5/7 00:07  [793-8834]   

 B Yさん  B Yの縁側掲示板思うこと。
高い割りにあまり美味しくなかった(笑) ねこ 花も

おはようございま〜す♪

尾道にてタムロンA18・・・貼り逃げ^^;

2012/5/7 05:26  [793-8838]   

○おとぎさん

視野が極端に狭くなることを避けるためマクロレンズ封印中の私ですが^^;
結局最短撮影距離まで寄ることが多いですね、どのレンズでも(爆)
だからというわけではないんですが、貼る作例がありません(爆爆)


○はっちゃん

どれくらいテンポ早いですか?
はっちゃんの機材購入のテンポくらいですか(爆爆爆)


○ぶれんでぃー。さん

良い瞬間と良い背景ですね。殿は諸国漫遊の旅に出られたようですが、
きっと下々の者まで気に掛けておいでのことでしょう(笑)


○ko-zo2さん

EF50/1.2でも笑っちゃうような大口径ですけど、F1.0なんてのは外観すら
見たこともないですわ。
せっかくだから開放での作図を考えちゃうでしょうね。


○水男さん

雨が似合いますね。水男だけに(爆爆爆)

以上。


○りばーさん

中古、やっぱりハズレはありますよね。とくにオクなんかだとどうにもならない。
オクよりも1割以上高くなっちゃいますけど、やっぱり短期間でも保証が効く
専門店の方がいいかも。
私もときにキタムラで取り寄せてもらって、しかも店長に「これどう思う?」
って覗いて見てもらったりします(爆爆爆)


○みるくちゃん

。。。。。。。

“自バグ”って

。。。。。。。

もしかして虫だけに“bug”??????????????

結構、余裕あるぢゃん(爆爆爆爆爆爆爆爆爆)


○gutyさん

たんぽぽもサクラ級に難しい被写体ですね。みんな知ってるし撮ってるので^^;


○nekosukiさん

http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-5837/


“不思議傘”!!!って、ネーミングが不思議(爆爆爆)

そこじゃないですか。


○BYおぢちゃん

http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-5840/


コイの煮汁か何かのドリンクですか(爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆)

2012/5/7 13:04  [793-8842]   

 hachi公さん  

>ねんさん
僕よりもねんさんの機材増殖ペースかと(笑)


レスのみで失礼♪

2012/5/7 13:23  [793-8845]   

高倍率ネオ一眼、便利ですね。

2012/5/7 23:16  [793-8877]   

スレ主 音伽夜茶花さん  
70300G

みなさんこんにちは〜^^
今回はマクロじゃなく、70300G持ってお散歩してきました。手持ちです。
望遠レンズなのでそれなりに大きいですが、割と寄れるし、いい色出るし、使い勝手いいですね。

>はっちゃん
おお、これはカタクリの花かな?可憐な花だね。実際見たことないよ〜。
広角のつくしもいいな、はっちゃんの広角使いの写真、好きだな〜^^

>ぷれさん
おお、早速取り入れましたね♪背景の色が面白くてきれいですね。
うちは田舎ですよ〜、少し歩けばサワガニに出会えます^^

> ko-zo2さん
50mmF1.0ですか〜!知りませんでした。
タンポポの黄色と、小さな紫の花がいい感じですね^^

> MOXLさん
そうなんですよ、私も精細に撮れてて感心しました。
下の子が幼稚園に行き始めたので、子供同伴じゃない写真も増えました^^
スレ先頭の写真は、手持ちで割と手早く撮ったものです。

>manさん
朝露を帯びた雪柳、きれい〜!
3・4枚目の感じ、男性ならではの視線って感じでぐっときます〜^^

> river38さん
2485、お互いお買い得のレンズのようで、良かったですね^^
マクロモードもそのうちよろしくです^^

>くるみちゃん
おおー、自バグ(笑
これなんだろねー、クロアゲハは何種類かいるから私も分からないな〜。

> guty63さん
おお〜、いろんな花が花盛りですね^^
タンポポも似たようで違う品種、ありますよね。うちには白いのと、おっきいのが咲いてます。

> nekodaisukiさん
しっとりと落ち着いた、いい雰囲気出てますね〜。
こんなしっとりとした宿に、α900+ゾナー君持って泊まってみたいです^^

>B Yさん
おお、街スナならぬ、街マクロ、いいですね〜、いい顔した猫ちゃんだ♪

>ねんさん
あはは、まぁぼちぼちどうぞ^^
なんならαの50mmってことで、DT35貸しましょうか?STFと交換で(はぁと

>ko-zo2さん
ネオ一眼ですか〜、望遠マクロできると便利ですよね^^

ではでは^^

2012/5/8 14:04  [793-8890]   

 hachi公さん  
ちょっとボケがウルサイかな。。。 春の息吹♪

広角写真を褒めてもらったのに、UPするのは望遠マクロ風(^^;

>お伽さん
カタクリではなく、ショウジョウバカマだと思う・・・
自分も良く解らずネットで必死に調べた^^;

写真初めてから、花って良く撮る被写体なんだけど、自分が植物の名前
を全然知らない事に気づかされるねぇ〜
あと、身の回りに結構色々な花が咲いている事も・・・
5年以上通っている通勤路にハナミズキが結構あったのも今年気づいた・・・^^;

2012/5/8 16:09  [793-8894]   

スレ主 音伽夜茶花さん  
70300G

>はっちゃん
あ、ほんとだ、カタクリはシクラメンみたいになってるもんね。形全然違うね。

ショウジョウバカマっていうんだね^^
名前が分からない花って、どうやって調べていいか分からないまんまだったりするよ。

私も、四季の移り変わりとか、写真を撮りだして気づくようになったこと多いな〜^^

2012/5/8 16:54  [793-8897]   

 B Yさん  B Yの縁側掲示板思うこと。

神戸空港でも花を撮るの巻

2012/5/8 20:27  [793-8898]   

 guty63さん  


オトギさん みなさんこんばんは

お題のバラほかが なかなか見つからなくて

アイリス系貼ります。

2012/5/8 21:40  [793-8901]   

あ、guty63さん、お題は薔薇でしたか。

こちらはもう少し待たないと、厳しいですね。

2012/5/8 22:54  [793-8903]   

貼らして下さい。
ゆるマクロ。

2012/5/9 23:27  [793-8943]   

 びっこまんさん  

通勤前に玄関先にて。

私の住む地域では、雛飾り・鯉のぼり等は1ヶ月遅れで出します。
なので鯉のぼりは6月初旬まで出してます。

2012/5/11 05:00  [793-8959]   

スレ主 音伽夜茶花さん  
ミノルタ50マクロ(D) minolta24-85(T) 70300G 70300G 蜂います^^

みなさんこんにちは〜^^

>B Yさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-5902/

この撮り方、可愛いですね〜♪
77と50マクロの組み合わせも、なかなかいいですよね〜。

> guty63さん
お題は薔薇って訳でもないですよ〜、なんでもどうぞ〜^^
アイリス綺麗ですね〜♪ひょろっとしてて、花が大きくて、難しそうでなかなか撮れません。

>ぷれさん
おお、まさに情熱の薔薇って感じ、遠くの赤いボケが効いてますねー。
このままポストカードに出来そうですね。

> ko-zo2さん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-5936/

こういう葉の連なりって、リズミカルでいいですよね。私も惹かれます。
なかなか、上手いこと撮れないんですが・・・。

>びっこまんさん
すずらん可愛いですね〜♪
緑の葉っぱの中にちょこんと咲いてるのがなんとも可憐です^^
こいのぼり出すの遅いんですね。旧暦でされるのかな?

2012/5/13 18:29  [793-8999]   

 hachi公さん  

他でも貼った写真ですけど・・・
この週末の成果を、なんとなくペタ^^

2012/5/13 20:15  [793-9002]   

真ん中の水滴がカエルのように...........^ ^ ビヨョ〜ン........

おとぎさん、どうも ^^

RAW現像されていますか、今度のPCでしたらIDCなどでのRAW現像はサクサクとこなしてくれるはずですね ^^

2012/5/13 20:52  [793-9004]   

 guty63さん  
芍薬 ナデシコ オヤジ


オトギさん

ありがとうございます。

オトギさんのイメージ貼ります。

立てばシャクヤク、座ればナデシコ、歩く姿は・・・

失礼しました ごめんなさい

2012/5/13 21:08  [793-9007]   

ぷれんどりー。 さん  

2012/5/13 21:52  [793-9011]  削除

↑アップした写真が強烈にトーンジャンプしてたので、削除しました。
原本(1024縮小)は大丈夫なんですけどね・・・(TT)
設定変えてリトライです。(すんません)


guty63さん

このおとぎさんのイメージ・・・
立ち・座り までは良いんですが、歩けば・・・

3枚目の写真コメントが・・・・・

2012/5/13 21:55  [793-9013]   

 すてら32さん  
シグマ 300mmF4 マクロ(一応) ← 等倍くらいにトリミング

おとぎさん みなさんこんばんは〜

お久しぶりです。

今日は貼り逃げです・・・

またよろしくです^−^ では〜

2012/5/13 23:29  [793-9018]   

ポジフィルム調。画角は約46mm相当。

私以外の方がスレ立てしてくれるとレスが進む事実(笑)

50mm(付近)フェスタ再開の私ですが、昨日は甥っ子にK-5取られたのでほとんど
F3+モノクロフィルムのみでの撮影となってしまいました。

2012/5/14 09:57  [793-9031]   

スレ主 音伽夜茶花さん  
すべてminolta50macro(D)  ジャガイモの花

みなさんこんにちは〜^^
今日はジャガイモの花を。
たまには、あまり絞らず、ふわっと気分で。

>はっちゃん
むむ・・・タムキューの使いこなしもなかなか・・・
シロツメクサと、チューリップ、それぞれの雰囲気をよくとらえてるね〜^^

>レンホーさん
RAW現像、JPEGで露出とかがイマイチだった時にIDCを使っています。
サクサク動くようになったので、億劫じゃなくなりました^^

カエルみたいな水滴、面白い♪
びよよ〜ん、ツツジのピンクと葉っぱのほわほわが瑞々しい〜♪

>gity63さん
あはは、歩く姿がオヤジでは、美しくても台無しですね(笑

>ぷれさん
シロツメクサがリースみたいになってて、いい雰囲気ですね〜^^
こういう撮り方いいな〜^^

>すてら32さん
おお〜、お久しぶりです〜^^
先日どこかの板で久々にお見かけして、ファン登録させて頂きました^^
α700もお持ちだったんですね。私も今55と一緒に使っています^^
シグマ300mmF4マクロですか、写真初めて見たかもしれません。
また色々見せてやってください^^

>ねんさん
鮮やかな薔薇ですね〜^^
ポジフィルムの発色ってまた違うんですかね。
立ち話したα使いの方に「ポジを使わんね、色がよかよ〜!」といわれました。
もう少しコンスタントに撮れだしたら、使ってみたいですね。

ネガは3本撮りきったので、そろそろ現像に出してみようかと。
一本目に写っているものとか、もはやどうでもいい気がしますが・・・(笑

2012/5/14 11:16  [793-9033]   

おとぎさん、

このふわっとしたお花さんが、ポテトチップの命と言っていいんでしょうか ^^
感謝、感謝♪♪

ポテチは、塩味が一等イイですね ^^;

北信濃に咲くリンゴの花、これもまたあの美味しいリンゴの実をつけてくれます ^^

ミツバチ君もお忘れなく ^^;

2012/5/14 22:12  [793-9042]   

 waterman3007さん  
ちょっと一息・・・ 雨の日にちょっとお遊びで・・・ フォタリングの朝・・・ 盛岡にて・・・

春でも初夏でもないものもたまには…おとぎさん、問題無し?一応…最後だけ…

2012/5/14 23:02  [793-9050]   

 蝦夷狸さん  

音伽夜茶花さん  皆様 お邪魔します。。。

我家の庭の花をペッタンコ・・・貼り逃げです <(_ _)>ペコ

2012/5/14 23:35  [793-9056]   

HX30V背景ぼかしの術

うーん、なんか作風が変わってきたというか...


老人よ、一眼を捨てて荒野に出よ!みたいな(笑)

2012/5/15 00:03  [793-9060]   

 MOXLさん  
Minolta AF 24-85mm F3.5-4.5 [New]

みるとす21さん

「老人よ、一眼を捨てて荒野に出よ!みたいな(笑)」

ガーン やられた感じです(笑)

写真は、事後トリミングしました。それでも雑然としていて…。

2012/5/15 05:23  [793-9070]   

このスレも早いなあ。先週は総じてのんびりムードだったのに(笑)

蝦夷狸さん、ご無沙汰です。

すんごい収差ですね。あと被写界深度の薄さ。幻想的です^^

2012/5/15 10:03  [793-9075]   

 MOXLさん  
Minolta AF 35-70mm F4

今日は久しぶりの雨でした。
お散歩レンズのおまけのマクロ機能で撮りました。

2012/5/15 18:56  [793-9097]   

 MOXLさん  
35-70mmf4.0

風で飛ぶのを左手で押さえながら撮りました。

2012/5/15 19:20  [793-9098]   

 すてら32さん  
NEX−7 シグマ 180mmF2.8 マクロ ← こんなところです

みなさん こんにちは〜

>おとぎさん

登録ありがとです^−^
700は最初のデジイチですよ〜55は買い増しでした。

07年の12月が最初のタイムスタンプなので今5年目突入です
まだまだ元気なので使ってやらないとですね^−^

おとぎさんも700手に入れたり、レンズも増えたようですね。
55に比べると大きいですけど、慣れると使いやすくなりますよね^−^

作例はちょっと前の八重桜です。通りかかったら満開だったので撮影しました。

ではでは またです^−^ノ

2012/5/16 15:20  [793-9127]   

 hachi公さん  
ちょいくる禁

週末の残り物^^
いずれもタム9〜

今週末は写真撮りに出かけられるかなぁ?

2012/5/16 21:42  [793-9132]   

 MOXLさん  
Minolta AF 50mm F2.8 Macro

地面に横たわって咲いていた除虫菊。誰かが踏んだのかも知れないけど、健気なな花です。

2012/5/17 16:15  [793-9153]   

スレ主 音伽夜茶花さん  
minolta50macro(D)

みなさまこんにちは〜^^サボり気味のスレ主です(笑
今日もお散歩マクロをペタペタ・・・
50マクロはコンパクトで散歩のお供にピッタリです。

>レンホーさん
ポテチは塩味ですよね、やっぱ^^

http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6060/

りんごの花なんですか〜、可憐でいい色ですね〜!

>manさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6072/

自然のままの色もいいけど、こういう雰囲気もいいですね〜^^

>蝦夷狸さん
F1.2ふわふわとボケていて、背景の黒に溶けていく感じが印象的ですね〜^^
特にこの黄色と緑が好きです〜^^
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6094/


>みるとす21さん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6109/

背景ボケ、自然ですね〜。
色はちょっと蛍光色だけど、コンデジの大きさ・手軽さを考えると侮れませんねー。
これで動画も撮れちゃうなんて・・・交換レンズも要らないし・・・

>MOXLさん
たくさんの参加ありがとうございます〜^^
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6154/

しずくがいっぱい付いて綺麗ですね〜^^

>すてら32さん
700が初デジイチでしたか〜、なんだか嬉しいです^^私もすっかり魅了されてしまいました。
大きさも使い出せば気になりませんね。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6141/

ふわー、メルヘンチックですね〜♪
180mmのマクロ・・・使ってみたいです〜^^

>はっちゃん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6146/

うーん・・・薔薇、玉ボケと深い緑で、いい雰囲気〜^^
私もこういうの撮ろう・・・

ではでは^^

2012/5/17 17:17  [793-9155]   

 B Yさん  B Yの縁側掲示板思うこと。
全部同じ花^^; NDフィルターには負けますが・・・

今日は電話しながら立ち止まったついでに片手で花撮ってました。

やっぱ、こういう時って軽いカメラは楽です^^

ついでに、アクリル板を使って太陽も・・・
1024×1024でトリミングしてみたけど、
50マクロじゃ、こんなもん?w

ホワイトバランスは2500Kだったはず・・・
(アクリル板に色が乗ってるっぽい)

2012/5/17 19:02  [793-9158]   

 guty63さん  
トマト ミカン カルミア ユズ


おとぎさん みなさん こんにちは

マクロレンズではありませんが、広角24oで思い切り寄ってみました。

2012/5/18 10:58  [793-9192]   

自然はいいな〜 お嬢が動くから・・・レーザービーム失敗(笑

おとぎちゃん、ねんさんおはよう〜〜

>ねんさん

蝶ぜんぜん余裕じゃない!!
でも天気がいい日って液晶が光って見えにくいじゃない?
だから撮れた(笑

あっねんさん虫だけに『bug』って・・・意味がわかんないよ^^;

2012/5/18 11:09  [793-9193]   

お久しぶりぶりぶり。

やっぱり着実に上達してますねえ^^


でね、“bug”って英語でいわゆる虫のことです。南京虫とか小さい系の。
そこから転じてコンピュータプログラム上の不具合のことをバグという
ようになりました。ウィルスとは違うよ。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E
3%82%B0

2012/5/18 12:25  [793-9196]   

お久しぶり(笑

ねんさんところは覗いてるんだけどね〜〜
他の所は難しくて(笑

あぁ〜バグって虫のことなんだ〜なるほど(笑
ねんさんだからまた何かにひっかけていってるのかと
思ったらそのままをさすのね(笑

2012/5/18 13:23  [793-9201]   

 MOXLさん  
Minolta AF 35-70mm F4のおまけマクロ機能

電柱の陰に咲いていました。もう盛りを過ぎていますが、「撮っとこう」で撮りました。

2012/5/18 17:20  [793-9210]   

 すてら32さん  
NEX7 シグマ90mmF2.8 ハーフマクロ α700 シグマ180mmF2.8 マクロ NEX7 E50mmF1.8 マクロじゃないよ

みなさんこんばんは〜

>おとぎさん

700使いこなしてるようですね^−^
シャッター音も大きいですけど、新しい機種より好きなんですよね〜
なので手放せませんw

>くるみちゃん

向こうのスレではありがとです^−^ちゃんと覚えてますよ〜
腕をしっかり上げてるようですばらしいです^−^
娘ちゃんも元気そうですね〜
またよろしくです。

シグマの90mmはハーフマクロですけど結構よれますますよ〜
昔のレンズですけどそれが使えるのもαのいいところですね^^

ではでは

2012/5/18 19:21  [793-9212]   

 hachi公さん  

今日は全てタム9で^^

2012/5/20 09:27  [793-9300]   

花火ってどう撮るの?

すてら32さん

ちょっとは上達しててよかった〜〜(笑

全然上達してないって言われたらショック(笑

っていうか写真撮る回数かなり少ないから
上達もあまりしないような。。。^^;

2012/5/20 10:22  [793-9302]   

 hachi公さん  

しつこく薔薇をタム9で・・・
どの写真をアップしたか、わからなくなりつつ・・・(^^;

2012/5/20 18:40  [793-9305]   

はっちゃん「ホラ見てご覧、タム9のボケって美しいでしょ?」

○○子ちゃん「わぁ、すごーい!きれー!」

はっちゃん「でも、キミの美しさの前にはさすがのタム9も曇ってしまうよ」

○○子ちゃん「えーーーー。そんなぁ。。。。。キモォい」

(爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆爆)



※注
 上記はフィクションであり、実在の個人・団体とは一切関係ありません。

2012/5/21 09:08  [793-9318]   

 hachi公さん  

ん〜宮崎の爺さんが暴走してるよ。。。( ̄□ ̄;)
月曜日の朝から力抜ける。。。orz

今のご時勢、そんな20年前のトレンディードラマみたいなセリフ、
ジョークにもならんでしょ・・・(−−;

あ!撮った写真見せて♪と寄ってきたのは薹が立ったお姉さまだった
ので、このセリフ使えたのか(自爆)

スレ汚し失礼。。。m(_~_)m

2012/5/21 10:16  [793-9322]   

スレ主 音伽夜茶花さん  

ねんさんの妄想暴走面白いなー(笑
でもはっちゃんのキャラだったら、基本Sで、ここぞという時に甘いせりふじゃないですか。
例えば・・・


「ねー、薔薇ばっか撮ってないで、たまには私も撮ってよー」

「なんでお前撮らなきゃいかんの」

「もー超シツレイ〜!」

パシャ

「やだっ、もー変顔撮らないでよっ!消す〜!ちょっ、カメラ〜!」

「やだ^^」

「貸してってば、もう〜!」

(・・・突然後ろからハグしつつ、耳元で)

「・・・やだ、だって俺のだもん」



・・・って落とすかんじでいかがでしょう?(笑

2012/5/21 11:13  [793-9323]   

 waterman3007さん  

なんと覗いて見れば・・・愛の妄想劇場・・・まだ13:30には早いですよ(笑)さすが?愛の妄想天使オトギーヌってとこでしょうか?

じゃ、まじめにマクロ作例を(笑)

2012/5/21 11:40  [793-9324]   

朝の妄想劇場...あはははは、目が覚めました!
6時ごろから日食見てて眠たかったんだ〜

撮れたか?そりゃパチもんバリNDですからねー、フィルタの乱反射でホゲホゲです(爆)

2012/5/21 11:48  [793-9326]   

スレ主 音伽夜茶花さん  

>manさん
あはは、見られちゃいましたね〜(笑
はっちゃんナイスキャラなんで、ついつい(笑
ちなみにねんさんで妄想だと、普段のキャラからこんなのしか・・・


「このカメラは高感度に強いんだ」

「へぇ〜」

「こっちのカメラは低感度に強いんだ」

「そ〜なんだ」

「キミの感度も調査したいな」

「・・・下ネタかよ!」

「ちなみに俺の股感度は・・・」

「・・・言わせねぇよ!」

我が家のノリですな(笑


あはは、みるとすさん、目が覚めましたか(笑
日食撮れましたか〜♪
九州は雨で全く見れませんでした〜。

2012/5/21 11:54  [793-9327]   

マクロちゃうよ^^

・・・・・・「・・・やだ、だって俺のだもん」・・・・////~~////

なははは。言ってみたいもんだ(汗

2012/5/21 11:58  [793-9328]   

うーん、おとぎ劇場なかなか核心を突いていそうだ(笑)

はっちゃんならそう言いかねないし(爆爆爆)
私も言いかねない(爆爆爆爆爆爆)

水男さん、みるとすさんやびもたんでも作ってもらいましょうか(笑)

2012/5/21 12:42  [793-9329]   

へ ぇ〜。
はっつあんは、そんなキャラだったんだ。。。
オラと会った際は、そんな素振り見せんかったよ。
さては、猫被ってたん?

まあ、でも女の子好きってのは、理解できましたよん♪
視線がそっちばっかだったから。。。(爆

ねけさんはーーーー、なんとなく判るような気がする…


びもたん、イイもんみせてもらいました。
何か、名古屋はちょうどいい時に晴れた見たいですね。
私は早朝から、雲の多い方へ向かって、爆走してました。(TT)

2012/5/21 12:45  [793-9330]   

 hachi公さん  

>お伽さん
あれ〜〜?
あのやり取り、見られていたんだ( ̄□ ̄;
見てたならちゃんと声かけてよ〜

ちょっと脚色入っているケド、ほぼそのまま再現して
ネットで公表なんて、恥ずかしいじゃん(∩。∩;)ゞ


>みるとすさん
妄想暴走激情で目を覚ますって・・・
・・・職場でこれ見た瞬間噴出しそうでしたけどね(^^;


>びもたん
言ってみたいって、今更誰に言うのさ〜〜(笑)


>爺さん
言いかねないんだ〜
ん〜、「・・・言わせねぇよ!」のセリフと同時に電気アンマされてそ(笑)




>ぷれさん
僕あの時サングラスしてたのに視線の先、よく解りましたね^^;
ま、趣味は人間ウォッチ(特に可愛い娘)なので仕方ない(笑)





あぁ・・・ここはマクロスレなのに、この展開。。。orz

2012/5/21 14:56  [793-9334]   

スレ主 音伽夜茶花さん  

・・・いかん、自分のスレだからって、悪ノリし過ぎましたかね・・・^^;
思いついちゃったんで、つい・・・^^;
ちなみに「我が家」って、お笑い芸人の「我が家」です、一応。

>ぷれさん
あはは、あくまで何となくのイメージです、相手の女性も私じゃないですよ、一応(笑
ねんさんはこの台詞を、はっきり真顔でネタとして言いそう(笑

>はっちゃん
あはは、ノリがいいなぁ〜(笑
なんかはっちゃんはねー・・・変化球勝負が見たい(笑

>ねんさん
ムチャブリしますね〜^^;
manさんはですね〜、爽やか過ぎてずるい感じでいきたいですね〜。


「ねー、そのカメラ、いっつも持ってるよね〜」

「ああ、G11?うん、お気に入りなんだ^^」

「へぇ〜」

「一目惚れして買ったんだ、すごく馴染んでて、いつも持ち歩いてる」

「そうなんだ〜」

「僕にとっての・・・キミみたいな存在かな・・・」

「えっ・・・?」

「気取らない僕でいられる・・・いつも連れて歩いて、好きなモノをたくさん見せてあげたいって感じるんだ」

「・・・それって・・・」

(ここですかさず、さっと手を取って、目ヂカラ全開で・・・・)

「・・・ぼくと付き合ってくれない?」



・・・って落とす感じですか(笑


みるとすさんは親指立てて、にかっと笑って「レッツ・ハッセル!」(意味フ・・・

びもたんは・・・宿題で^^;

2012/5/21 15:50  [793-9336]   

 waterman3007さん  

うーん、最後の正攻法的な・・・
(ここですかさず、さっと手を取って、目ヂカラ全開で・・・・)

「・・・ぼくと付き合ってくれない?」

この辺は確かに僕ですね(笑)間違いない^^
途中の件は・・・うーん、こんなにすらっと言えるかな・・・これ僕が言ったら落ちるのかな?^^;
どうなの?おとぎさん(笑)
会社で見ててかなり顔が熱いんですけど・・・^^;

2012/5/21 16:14  [793-9337]   

何やら朝から盛り上がってたんだね〜(笑

うっかり見過ごしてた(笑

で、おとぎちゃん私ならどうなるの?(笑


初めポチが落としたってのカメラかと思ったよ(笑

2012/5/21 16:32  [793-9338]   

スレ主 音伽夜茶花さん  

>manさん
あはは、当たらずとも遠からず?(笑
こういうのって、ある程度自信がないと使えない戦法なんじゃないかと。
これはね・・・自分が気がある人なら落ちるだろうなぁ、
でもどうでもいい人だといきなり「ごめんなさい」かも(笑


びもたんはそうだな・・・当たって砕けろ的な、直球な感じで・・・。



「・・・あれ、今日は彼女さんとか、みんなは?」

「うん、なんかみんな都合悪いってさ。天気もいいしさ、折角だからどっか行かん?」

「・・・うん、いいけど・・・バイクでしょ?後ろ・・・私乗っていいの?」

「いいのいいの」


(バイクで移動、絶景を前に・・・)


「うわー、すごく綺麗な景色〜!」

「うん、僕だけの秘密の場所。よく撮りに来るんだ。キミに見せたかった」

「・・・今日なんか変だよ、どうしたの?」

「うん・・・」

「・・・バイクの後ろ、彼女しか乗せないって言ってたよね?」

「・・・あいつとは別れた」

「・・・え?」

「気づいたんだ・・・僕のファインダーには、もうキミしかうつってない・・・」


・・・自分で書いてて「うひゃ〜!」って感じですが・・・こんな感じでいかかでしょ?(笑
一応、カメラネタを盛り込みつつで。

>くるみちゃん
あはは、くるみちゃんでか〜、うーん、ごはん作りながら考えてみよう^^

・・・ところではっちゃんのネタ、薔薇園でのはっちゃんとぷれさんだったら面白いよね(笑

2012/5/21 17:01  [793-9339]   

>みるとすさんは親指立てて、にかっと笑って「レッツ・ハッセル!」(意味フ・・・

あははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは



壊れましたw

2012/5/21 17:10  [793-9340]   

「うひゃ〜!」っっっっ/////^^////

・・・・赤面(爆

2012/5/21 17:12  [793-9341]   

 waterman3007さん  

確かにみんなのもすごいですね・・・

はっつあん
被写体(女性)に迫る(接写)ということでマクロスレです・・・ってことでダメ?

2012/5/21 17:27  [793-9342]   

 hachi公さん  
にゃんだかなぁ〜

>お伽さん
ぷれさんと薔薇園で・・・流石にそれは想像すらしたくない( ̄□ ̄;)

2012/5/21 19:27  [793-9345]   

 guty63さん  


あははは・・・
 
面白すぎてこのスレ思いだすと しばらく手持ち撮影できないヨー

おとぎさんはカメラマンとAVディレクターどちらを目指してるんですか

2012/5/21 21:13  [793-9349]   

 B Yさん  B Yの縁側掲示板思うこと。
はっつぁん&ぷれさんの関係ね。

おもろ〜い^^

笑わせて頂きました(笑)

2012/5/21 22:28  [793-9350]   

スレ主 音伽夜茶花さん  

あはは、昨日はついついハッセルしてしまいました(爆
やー、今読み返すと恥ずかしいですね〜^^;

マクロほっぽって、あんまりこのネタ引っ張ってもあれなので、
くるみちゃんからリクエストあったので、それで〆ましょうか^^;
くるみちゃんを素材に・・・だとあんまりきわどいのもアレなんで、ホドホドに・・・


くるみちゃん♪編

「ねー、おべんと作ってきたよ、一緒食べよ〜」

「おっ、サンキュ、うまそ〜」

「・・・ってちょっと、またレンズ買った〜?そんなに買ってどうするの」

「分かってないなー、色々用途があるんだよ、これは・・・ポートレートとかに最高なの」

「ポートレートって・・・やらし〜」

「ち、違う!爽やかなやつだよ。アートっぽいのも撮ってみたいし」

「ふーん・・・で?誰撮るの?」

「う・・・痛いところを・・・そ〜だなぁ、同じ写真サークルのあの子とか・・・」

「ええ〜、ああいうコが好み!?」

「ち・・・違うよ、練習しないと上手くならないだろ?お互い撮り合えば練習になるし」

「ダメ〜っ!!そんなの絶対ダメ〜!」

「ダメってなんだよ・・・じゃあお前、撮らせてくれるん?」

「ヤダ〜!!・・・でも他のコ撮るのは・・・・もっとヤダ・・・」

「え・・・なんで・・・?」

「なんでって・・・わかんないの?!鈍感・・・」


・・・や〜、こんな風に惚れられてみたいものですねぇ〜^^


>はっちゃん
やー、そっち系からもモテそうな・・・(爆

>guty63さん
あはは^^残念ながら、ここから先の妄想力はイマイチ・・・(爆)

>B Yさん
きみに薔薇薔薇って感じですか(爆

ではでは(笑 大変シツレイしました〜m(_ _)m

2012/5/22 10:05  [793-9363]   

おとぎちゃんおはよう〜〜

アハハハ

言ってそう言ってそう(笑

そんな感じになってそう(笑

自分撮られるのは嫌だけど他も撮らないで!みたいなね(笑

おとぎちゃんそれぞれちゃんと性格を把握してるからすごいね〜〜

2012/5/22 11:05  [793-9365]   

そうそう、自分の中に無いことは想像出来ないものですよ(爆爆爆爆爆爆)

2012/5/22 12:26  [793-9368]   

スレ主 音伽夜茶花さん  

>くるみちゃん
言ってそうでしょ〜(笑
やー、くるみちゃんだと「私を撮ってもいいから他のコ撮らないで!」とは言わないなーって(笑

この後お弁当とレンズを人質にして、女の子撮らないって約束させる感じかな(笑

>ねんさん
あはは、まぁ、ないものは出てきませんね(爆
でも自分の好みや願望・・・というのとは、また違うんですよ〜。
何となく、その人になりきる感じもあったりで・・・なかなか面白かったですよ^^

2012/5/22 13:13  [793-9370]   

後の約束もそうしてそう〜〜〜

レンズは人質にとるねきっと(笑

なんだったら本体人質にとるよ(笑

でもそこまで鬼になれないから代わりにコンデジ渡しとこうかな(笑

2012/5/22 16:43  [793-9373]   

 B Yさん  B Yの縁側掲示板思うこと。
レンズがマクロなだけ(笑)

おとぎちゃん劇場はもう終わりなの?

しかし、それぞれ納得しちゃった〜(笑)

2012/5/22 21:54  [793-9378]   

 so-macさん  

こんばんは^^;
オラが女子会してるウチに

















おとぎネエ、やるね☆^^

2012/5/22 22:11  [793-9379]   

 すてら32さん  
D200 DX 40mmF2.8マイクロ K20D タム9 α700 シグマ180mmF2.8 マクロ

みなさんこんばんは〜

なんだかフジTV13:30〜(関東なので)みたいな展開だったので、傍観してましたw

おとぎさんの妄想全開でしたね〜^^

一応流れをぶった切ってマクロ貼っておきますね〜

ではまた〜

2012/5/22 23:11  [793-9381]   

 蝦夷狸さん  

音伽夜茶花さん ねんねけさん 皆様 お邪魔します。。。。。

庭の花の続きを貼り逃げ・・・・<(_ _)>ペコ

2012/5/22 23:26  [793-9382]   

EF100mm F2.8L マクロ IS USM

はれ?

ここに何も書き込んでませんでしたっけ?
なにやらメールが届かないうちに面白そうな展開が・・・終わってましたね。

さよーならー。

バラバラ事件貼って行きます。

2012/5/22 23:49  [793-9384]   

 MOXLさん  

すてら32さん 初めまして。よろしくお願いします。

さて、「α700 シグマ180mmF2.8 マクロ」って、

「APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM」のことでしょうか?

2012/5/23 06:13  [793-9387]   

お伽ちゃん、裏モード全開でおもろいわ〜(^^)


どれ読んでも、こっちが恥ずい!


まぁ、薔薇だの百合はお花だけで。

2012/5/23 10:58  [793-9391]   

 guty63さん  
くる禁1 くる禁2


おとぎさん みなさん こんばんは

花の季節は、虫の季節

ということで くるみちゃん♪ ごめんなさい。

2012/5/23 20:56  [793-9414]   

 B Yさん  B Yの縁側掲示板思うこと。
おまけマクロモードです。 同じく。

先日手に入れたミノルタ35-70F4
開放でこれならいいんじゃない^^
気長に探せば超お安いし^^

2012/5/23 22:01  [793-9417]   

あ、2本持ってます。というか1本はバラバラですけど〜

確かに安くても写りがいいのですけど、いかんせんマクロ域の操作性の悪さが...
実は中をイジるとマクロ域でもAFが効くの、知ってましたか〜?

2012/5/23 23:15  [793-9421]   

 so-macさん  

ふむ〜
マトモな?マクロスレに戻ったのね^^;

2012/5/23 23:26  [793-9423]   

 MOXLさん  

「Minolta AF 35-70mm F4」

「実は中をイジるとマクロ域でもAFが効くの、知ってましたか〜?」

どこかで読んだのですが、失敗したら困るので試していません。

2012/5/24 05:43  [793-9426]   

 すてら32さん  
α700 シグマ180mmF2.8 マクロ

みなさんこんばんは〜

>MOXLさん

私はシグマの回し者ではないので、出てないものを使うことは出来ません^−^;
銀塩時代のものでAPO MACRO 180mmF2.8 です。
αでもOS付くといいですよね〜高そうですが・・・・

今日はこれだけでまたです^−^

2012/5/24 22:16  [793-9432]   

 MOXLさん  
Minolta AF 35-70mm F4のおまけのマクロ

すてら32さん

違いましたか。お知らせ下さってありがとうございました。
実は販売開始を待っているもので…。良いお写真を撮っていらっしゃるので、私にも撮れるなら欲しいと思っています。
写真は、昨日撮った路傍の雑草です。

2012/5/25 05:10  [793-9437]   

スレ主 音伽夜茶花さん  
minolta50macro(D)

皆様こんばんは〜^^
脱線したまま放置してしまって、申し訳ありません〜^^;
沢山のマクロな写真、ありがとうございます^^

>B Yさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6159/

こういう気軽で素直な撮り方には、α55合うなって思います^^
やっぱ軽くて小さいっていいですよね〜。お出かけのお供は55君です^^

>guty63さん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6195/

この花初めて見ました。カルミア、つぼみがこんぺいとうみたいで可愛い花ですね^^

>くるみちゃん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6197/

これいいね〜!レーザービーム失敗も面白い♪
くるみちゃんの写真見てると、α55用マクロ、色的にはタムロクがベストマッチかもって思うー。

>MOXLさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6210/

ミノルタ35−70F4、ズームのおまけマクロ機能にしてはいい写りですね〜!

>すてら32さん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6216/

幻想的ですね〜♪シグマのマクロってあまり知らないので、興味深々です。
α700のシャッター音、「ぴきゃ!」って感じで最初びっくりしましたが、なんか愛着わいてきました^^
独特の写りが、癖になりますね〜。

>はっちゃん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6283/

薔薇、全部いい感じじゃないですか・・・
あまり上手になるとやる気がなくなるじゃない・・ってのは冗談ですが(笑
ほんと、ちょっと嫉妬する位、上手くなりましたねぇ^^

>くるみちゃん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6284/

おお、線香花火、ばっちし撮れてる、すごい♪

>はっちゃん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6286/

これアートフィルター使ったみたいな写りになってて面白いね^^

・・・とりあえずここまでで一旦投下♪

2012/5/25 19:36  [793-9444]   

スレ主 音伽夜茶花さん  
minolta50macro(D) minolta50macro(D) minolta50macro(D) minolta50macro(D)

>manさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6302/

これすごくいいね〜!
幹のコケのかんじといい、光が差し込んでキラキラしてる感じといい・・・朝のすがすがしさを感じます^^

>びもたん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6303/

日食撮れたんだねー♪九州は残念ながら雨だったよ〜。

>はっちゃn
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6314/

猫まくろもいいねぇ〜、なごむ〜^^

>B Yさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6319/

なんとも少女趣味な色使いで可愛らしいです^^
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6351/

こういう街スナ、たまには撮ってみたいなぁ。

>so-macさん
あはは、ちょっとはじけちゃいました〜(笑
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6352/

わー、女子カメラ会、楽しそう♪
10代かな?まだ若い感じですね〜。桜の下で、いい感じ〜^^

>すてら32さん
あはは、妄想は、少女マンガの世界にあてはめてみました(笑
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6358/

これいい色出てますね〜!
まだα700でしっかり薔薇撮った事ないんですよ、一度チャレンジしてみたいです。

>蝦夷狸さん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6362/

この、もわっとしたボケ具合が幻想的ですね〜!

>あかぶーさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6365/

ふわー、あかぶーさんの薔薇、キター!ずきゅーん!(><)
キヤノンの100マクロって、αのよりシャキッと写りますよね。
水滴なんかで瑞々しさを出したい時には、こちらのマクロレンズが向いてるかなーって思います。
NEXー7スレなども拝見してきましたよ〜^^

あは、面白展開、実はあかぶーさんのやつもあるんですが(笑
なんか恥ずかしいのでやめときますね。

>フィルさん
んん?何が恥ずかしいのかな?(笑
こういうのは読んでエロいと思った人が一番エロいんですよ(笑
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6373/

これ可愛いですよね、私も今日撮りました^^

>guty63さん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6407/

やっぱり、くる禁の季節ですよね♪
お花とのコンビでうまく撮れると嬉しいですよね^^

>B Yさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6415/

これいい色出てますね、ミノルタ35-70F4、いいかも・・・♪

>みるとす21さん
おお?中身をいじるとは・・・さすがみるとすさん♪

>so-macさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6420/

うわー、こういう赤一色の思い切った撮り方もいいですねぇ、soさんらしいです^^

>MOXLさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6423/

背景の色合いが綺麗ですね、白い綿毛が際立ってます^^

>すてら32さん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6434/

ハイキーな撮り方もいいですね〜!
55スレの頃から、撮り方が独特でいいな〜って思ってたんですよ〜^^

>MOXLさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/793/pic
ture/detail/ThreadID=793-8804/ImageID=79
3-6442/

これもいい感じですね〜♪
カスミソウみたいな可愛らしい花ですね^^


写真は薄暗い中、手持ちマクロ。ちょっとぶれてるかも?です^^

ではでは^^

2012/5/25 20:11  [793-9446]   

 waterman3007さん  
60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM(スポット測光) 60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM(スポット測光+AEロック) 60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM(スポット測光+AEロック) 60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM(スポット測光+AEロック)

ネタはたくさん、ただ投下していないwatermanです^^;先日フォタリングで良いマクロスポットを発見しましたんで、貼っていきますね〜

2012/5/25 20:15  [793-9447]   

ぬ?

おらのも披露しとくれ〜

2012/5/25 20:24  [793-9448]   

 すてら32さん  
ミノルタ 70−210F4+ソフトフィルター

みなさんこんばんは〜

>おとぎさん

お褒め頂き恐悦至極でございます^−^?
薔薇は色々種類があるので飽きないですね^^ 私の撮り方は単純で、主題どーんで背景をぼかすのが好きなので開放付近で撮る事が多いです。
おとぎさんも自分の撮り方を持ってるようなので、いいですよね^−^
↑の1枚目と3枚目が良い感じです〜

>MOXLさん

お褒め頂きありがとうございます。
ミノルタのF4ズームシリーズは、古いけどいい写りをしますよね。
24−50 35−70 70−210と持ってます^^
中古で全て2000円前後ですからすごいコストパフォーマンスですw
私は特に70−210がお気に入りです^−^

>watermanさん

おひさしぶりです?
お元気そうでなによりです^^
4枚目が素敵です^^

>あかぶーさん
あかぶーさんのはどんなのでしょうねw
話は変わりますがミノルタの24mmF2.8はお持ちではないのでしょうか?
ちっこくて軽くていいですよ〜(20mm2.8がお気に入りですが・・・

ではまたです〜

2012/5/25 23:19  [793-9454]   

 waterman3007さん  
60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM 60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM 60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM 60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM

これもフォタリングからです。皆さんよりだいぶ遅れて藤の花〜♪

2012/5/25 23:25  [793-9455]   

XF60mmF2.4 R Macro

すてら32さん

 ミノルタの24mmf2.8ですね、過去に2回購入しましたよ。
最初はミノルタ時代に購入ですが、かなり使い込みました。
 フードを取り付けない状態だと50mm単焦点のような風貌でしたよね。

2回目の購入はDistagon T* 24mm F2 ZAとの比較で購入でした。
 フィルムサイズでコンパクトな機種が出るようだったら所持していたかもしれませんが、現在は手元にありません。


そうそう、X-PRO1マクロで撮影物があったので掲載しますね。

2012/5/26 02:02  [793-9457]   

 MOXLさん  
多分50mmマクロでした SP AF 70-210mm F/2.8 LD

すてら32さん

おはようございます。

「特に70−210がお気に入り」とのこと。

私も、写真に興味を覚えた初期の頃、なんにも知識がないまま、そのレンズをフィルムカメラの「α7xi」等に装着して撮っていました。しかし、AF時に「じーこじーこ」となかなか止まってくれなくて、持て余していました。そのことを、これまた何も知らない妹に話したら、カメラとセットで呉れというので、渡してやりました。定の案(笑い)、全然、使っていない様子です。
今更返せとも言いがたく、諦めています。

余談ですが、その後、今では廃業している、中古レンズ店でタムロン製の「SP AF 70-210mm F/2.8 LD」を薦められ購入。約1.4kgと重いのですが、ステージ写真撮影の必須レンズとして愛用しています。

2012/5/26 06:10  [793-9458]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
写真そのものや機材について個人的見解求む(改)
写真そのものや機材について個人的見解求む(改)に認定メンバー申請 写真そのものや機材について個人的見解求む(改)をお気に入り登録
運営者:
ねんねけさん
設立日:
2011年8月5日
  • 注目度:

    40(お気に入り登録数:73件)

ページの先頭へ