
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
改めまして(笑)
写真って何でしょう。
写真を撮るために必要なこと、ものって何でしょう。
そもそもなんで写真撮りたいんでしょう。ま、いっか(爆爆爆)

雑談スレに統合しようかとも思ったんですが、メーカー別スレがあった方がスムーズかと思い
一応この形式で進めようかと思います。
2015/5/1 09:15 [793-17246]

でですね(爆)
そうですね、さすがりばーさんですね。私もそう思います。なにがですか(爆)
ソニーさん、高感度ノイズ処理はJPEGだけでなくRAWでも、ニコンやキヤノン、そしてフジなどと比較
すると、どうも私的感覚では半段から一段ほどノイズが多い、あるいはディティールの喪失が早いと。
正直な感覚ではあのα7sでも“そのせいで”D4sはもちろんのことDfと比べても半段から1段程度しか
高感度の優位を感じられないんですよ。でもポテンシャルとしてはもっと凄いんじゃないかと。
だからニコンにあのセンサー使ってボディ作って欲しいなんて思ったりするんですが^^;
余談ですが、ライカが新型のCMOSセンサーのモノクローム発表しました。
サンプルいくつか見たんですが、良いですね(笑)モノクロ専用、欲しいです。
でも、AFとか楽したいしお金ないので(爆)ニコンさん、冒険できないでしょうけどモノクロ機つくって
くれないかなあ。次期Dfそれでいいじゃん(爆爆爆爆爆爆爆)
2015/5/1 09:23 [793-17247]

ニコンさん、減収減益らしいですね。
まあ仕方ないんでしょうね、情勢的に。
しかしそれは景気のせいだけでもなくて、市場が飽和を迎え、すでに縮小に向かっている上に、
スマホに需要を食われているということではないかと、個人的には考えています。
ゲーム機なんかも完全にスマホに頭押さえられてますしね。むしろPS4とかWiiとか良く売れてるわ
って思います。ゲームソフトのダウンロード数とか販売本数を見ると全く比較にならない数字の
差がありますけどね。まさに桁違いで。
それでも私はレンズ交換式カメラで写真を撮りますし、据え置き型ゲーム機でゲームします(爆爆爆)
なぜならそこにロマンがあるからです(爆爆爆爆爆)
2015/5/16 12:40 [793-17311]

研究はしていると思うんですが。
ニコンがフルサイズミラーレスを出すことの是非について。
私個人としては切望するものではありますが、既存の一眼レフを食うかという点については、
その影響は私は大きくないと思っています(長い目で見ればですが)。
それで一眼レフが売れなくなるとしたら、どちらにしてもソニーにシェアを取られてます(笑)
少なくとも、ニコンがフルサイズミラーレスを出す際には、「薄く小さく小型軽量」に拘る必要は
無いと私は思っています。新マウントの方が合理的ではありますが、ニコンはFマウントを可能な限り
上位互換として保つ必要があります。それを放棄したらニコンはたぶんブランド力を失います。
少なくとも保守層、古くからのユーザーについては。
そして、その「ニコ爺」たちの目を気にしてミラーレス化を憚るなら、ジリ貧が待っていることは
火を見るよりも明らかです。
まさか小型フォーマットだけで誤魔化しつづけることも出来るとは思っていないでしょう。
その猶予期間はそれほど長くないと私は想像しています。
2015/5/22 10:13 [793-17326]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[793-17439] | 【新章】Sonyに屈する【心象】 | 36 | 2019年10月16日 08:52 |
[793-17385] | 認定ありがとうございます。 | 1 | 2016年5月8日 13:56 |
[793-17343] | 【テーマフリー】雑談【どうぞご自由に】 | 65 | 2019年10月17日 11:51 |
[793-17296] | 【メーカー別】M4/3統合【というよりマウント規格別】 | 16 | 2016年5月18日 09:37 |
[793-17277] | 【ビフォー】写真やって気づいたこと・変わったこと【アフター】 | 3 | 2015年5月14日 13:43 |
[793-17267] | 【テーマ別】葉っぱ隊出動【作品スレ】 | 43 | 2019年10月6日 23:27 |

