縁側 > その他 > 自由参加日記!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

自由アイデアでスレたてして、記録・研究・ふれあいなど、思いのまま活用OK!!

     ・・・いらっしゃいませ・・・

  • 自由参加日記!の掲示板
  • 自由参加日記!の伝言板
  • 自由参加日記!の投稿画像
自由参加日記!の掲示板に
自由参加日記!の掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


自由アイデアでスレたてして、記録・研究・ふれあいなど、思いのまま活用OK!!

     ・・・いらっしゃいませ・・・

2011/7/28 15:12  [785-1]   

PCトラブルのため艦長自らお茶も出せずに申し訳ありません。 この度は「縁側開設」おめでとうございます。 このあいだ生まれて初めて「わらびもち」食べました〜www

>自由アイデアでスレたてして、記録・研究・ふれあいなど、思いのまま活用OK!!

「縁側のCM」に活用しちゃ マズイっすか〜?www

西陣oriさん、こんにちは。
「パ〜くり〜博物館」を御ひいきにして下さって ありがとうございます。お世話になってます。
(正式名称「『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!」http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/

館長の野菜王国さんが「PCトラブル」のためカキコミ出来ず よって ろくにおもてなしも出来ずにすみません。
更に先日は不快な思いをさせてしまって 申し訳ありませんでしたwww(←?)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2665/#593-3166


この度は「縁側開設」おめでとうございます。
お祝いの「気持ちばかりのモノ」を持って参りましたw
すみません、わたしのうちはビンボーなので、「ケーキのホール」みたいのを持ってこれませんので、これが精一杯です。
・・・どこまでビンボーなんだ〜_| ̄|○

今後とも「パ〜くり〜博物館」、よろしくおねがいします。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/

これを機会に、「パ〜くり〜博物館」の正式名称を覚えたいと思います。
・・・あした朝起きたら 忘れてると思います_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

そいじゃあ またね〜。「ばいばいき〜ん♪」

2011/7/28 23:54  [785-2]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん、ネコさん こんにちは♪

西陣oriさん、縁側立ち上げ♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでとうございます。

また遊びに来ますね♪o(^▽^)o

2011/7/29 13:29  [785-3]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

@お二人に花を・・・どうぞ〜!

ぶーたろーネコさん、たろぴーさん、・・・いらっしゃいませ・・・

早々にありがとうございます。ぺこり

・・・いらっしゃいませ・・・ここは、雑談対話程度で自由な参加広場です。
好きに対話したり、相談したり皆さんの広場です。
スレヌシは除外して、どんどん進めてください。

では・・・どうぞ、ごゆるりと!

新スレ進行もお任せで行きます。お好きにどうぞ〜!!

2011/7/29 17:26  [785-4]   

@天気図 A台風、8号・9号 Bこれ、半号・・・ではなくて〜飯ごうです。 Cいただきま〜す。

・・・いらっしゃいませ・・・

ぶーたろーネコさん、たろぴーさん、おいでやす!

今日は、ameが降りましたか?
行く先道路は、ホンの少し降った程度、
あしたは、寒いかな〜・・・ぶるぶる・・・

雪が降るかも〜

2011/7/30 21:34  [785-5]   

@天気図

・・・いらっしゃいませ・・・

ぶーたろーネコさん、たろぴーさん、おはよう=!

天気が風で飛ばされた?気温が高そう!

元気の神さま&宇宙人さま、今日も元気をちょ〜だいませ〜

2011/8/1 07:56  [785-6]   

@缶コーヒー

・・・いらっしゃいませ・・・

たろぴーさん、こんちは〜
今日は、四国なんですね。
昼飯は、香川うどんでしたか?
こしのあるうどんは好きです。
眠気覚ましのコーヒーをどうぞ〜
車、気をつけて〜・・・

写真は、携帯で見られる大きさでしたか?274X435

2011/8/1 14:11  [785-7]   

西陣oriさん

縁側開設おめでとうございます。^^


ネコさん、たろ嬢

サボり気味の私だけど、こちらでも宜しくお願いします。
では、では…m(__)m


2011/8/1 16:45  [785-8]   

@晴れ間が出て嬉しいのでした。

>縁側開設おめでとうございます。^^

・・・いらっしゃいませ・・・自由参加日記!へようこそ・・・

おか〜ん!さん、どうも、ありがとしゃんです。
生け花・・・綺麗ですね〜
これ、おか〜ん!さんが池たの?
どちらでも、うれぴ〜のです。
ども、ども、・・・

2011/8/1 17:51  [785-9]   

夏の花どうじょ〜♪ こちらの夏の花もどうじょ〜♪ 夏の白いお花もどうじょ〜♪ ナイスな夏のお花どうじょ〜♪

・・・いらっしゃいませ・・・

西陣oriさん、みなさん、「ども、ども、」で〜す♪

おか〜ん!さんのお花 キレイ\(^0^)/

わたしもお花を貼りに参りました〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

西陣oriさん、みなさん、

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

それでは・・・「おやすみなさ〜い♪」

2011/8/2 00:41  [785-10]   

@コーヒーです。 Aフランボワーズ(280円)です。

ぶーたろーネコさん、みなさん、・・・いらっしゃいませ・・・

ぶーたろーネコさん、仰山お花ありがとう〜

赤・青・黄色の〜・・・うん?(イヤ、大丈夫青く見えます)はは、

朝は今日は凄く良い天気になりそうな空だったのに、
こんな時は、天気予報があたるんだな・・・これが、

そうそう、学校休みだから、自転車盗難気をつけてね。
3回くらい盗まれたことがあります。
事故もね・・・

2011/8/2 20:07  [785-11]   

@天気図 A台風進路

・・・いらっしゃいませ・・・

台風がいらっしてるんで、困ったちゃんです。
今後の進路が気がかり・・・

2011/8/2 20:13  [785-12]   

「自転車盗難」、ホント腹が立ちます!!ぷんぷん! ちびたい「ぷんぷん!」www おか〜ん!さんの「愛息」アポロンけーしそーかん殿がいてますw さっそく交番に来訪者が・・・猫さん、起きて仕事して〜www

・・・いらっしゃいませ・・・

西陣oriさん、たろぴーさん、おか〜ん!さん、ぶ〜さん、そして、この縁側をご覧のみなさん、こんにちあ〜♪

・・・「ぶ〜さん」は余計でした_| ̄|○

>台風がいらっしてるんで、困ったちゃんです。
 今後の進路が気がかり・・・

わたしも「台風9号」の進路、とても気になります・・・。

>3回くらい盗まれたことがあります。

えぇ〜〜!!「3回」もあるのですか〜!!それは御愁傷様です〜w
わたしも2回ばかしあります。
1回目の時は元の場所に置いてありましたが、2回目は もうダメでしたね^^;

みなさん「自転車盗難」等ございましたら、こちらの交番まで相談に来て下さ〜いwww

(「パ〜くり〜博物館」内)「♪交番・迷子の小猫ちゃん♪」
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/#59
3-3250


おか〜ん!さんの「愛息」アポロン君と「野菜王国の隣のねこ王国」の猫さんがいてますw
スレ主は・・・西陣oriさんでしたね〜www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

西陣oriさん、たろぴーさん、おか〜ん!さん、ぶ〜さん、そして、この縁側をご覧のみなさん、

「おやすみなさ〜い♪」

・・・「ぶ〜さん」は余計でした_| ̄|○・・・マタヤッテシマッタ☆

2011/8/3 17:13  [785-13]   

・・・いらっしゃいませ・・・

自転車盗まれてから、自宅のママチャリもワザと拭かないで汚く乗っています。
これなら。。。盗まれないでしょう。はは、(きたね〜)

2011/8/3 20:10  [785-14]   

@お早うございます。

・・・いらっしゃいませ・・・

**お茶の間8**  ★楽珍駄〜★  (ロク.さん)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/725/Thr
eadID=725-826/#725-855


お早うございます。
ここで、チンジにおうてしまいました。(ラクタンしてます。)
一時はどうなるのかと戸惑いましてござります。

でも、起用は今日、がんばんぞ〜

2011/8/4 06:52  [785-15]   

@コーヒー如何♪

・・・早朝の草むしり・・・   皆様・・・いらっしゃいませ・・・♪

5時に草むしりしていて、この前私をさした犯人が分かりました。

      が〜ん、スズメ蜂でした。(冷汗)

2011/8/6 07:34  [785-17]   

@ツル草の名前分かりますか? Aツル草の名前分かりますか? Bツル草の名前分かりますか?

続・・・早朝の草むしり・・・   皆様・・・いらっしゃいませ・・・♪

     写真のツル草の名前分かりますか?

     ちいちゃい気付かないくらいの花が咲きます。

2011/8/6 07:39  [785-18]   

「写真のツル草の名前分かりますか?」・・・「クズ」ちゃいます? クズの花は「ハデハデな花」でしたね_| ̄|○ 「水分摂れよ〜。熱中症に気を付けてね〜。」 西陣oriさん、早起きしての草むしり お疲れ様です〜(@^0^@)

葉の様子から、「クズ」かと思いましたが・・・。

>ちいちゃい気付かないくらいの花が咲きます。

わたしの絵だとクズの花は「ハデハデな花」でしたね_| ̄|○

・・・降参です_| ̄|○

西陣oriさん、スズメバチに気を付けてね〜w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 冷茶どうぞ〜

「パ〜くり〜博物館」野菜王国館長から差し入れです〜♪

2011/8/6 16:18  [785-20]   

@お〜い、お茶

>クズの花は「ハデハデな花」でしたね_| ̄|○

>葉の様子から、「クズ」かと思いましたが・・・。

ぶーたろーネコさん、・・・いらっしゃいませ・・・♪♪

あれ〜、歯の容がそっくりじゃ〜でも、こんな花が咲けば直に気付くんだよな。
     ・・・全然気付かないくらいだから・・・

        ・・・シラベ、ありがとう〜・・・

2011/8/7 07:40  [785-21]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん、ネコさん、おか〜ん!さん、みなさん こんにちは

暑い日が続いていますが・・・台風がまた来るのでしょうかね?
豆台風なら大歓迎なのですが・・・(^^)

2011/8/7 15:08  [785-22]   

「水平線」ぢゃないし、「地平線」もわかりませんね_| ̄|○ 海方面なのですが、海見えませ〜ん_| ̄|○ ぢゃあ 地平線は・・・丸いのわかりますか?w

・・・いらっしゃいませ・・・

どもども〜♪

たろぴーさんのPhoto、水平線が丸い〜\(^0^)/

わたしのPhotoのは どーですか?w

「台風9号」、どーなったのでしたっけ?www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

西陣oriさん、たろぴーさん、みなさん、

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

2011/8/7 15:25  [785-23]   

@お願い、花の名前を聞かないで〜・・・♪(はは、汗)

たろぴーさん、ぶーたろーネコさん、おか〜ん!さん、みなさん こんにちは♪

     ・・・いらっしゃいませ・・・♪

たろぴーさん写真から、地球が丸いのが分かるね〜でも地平線は日本で見れる?
     ここは、何処だろ〜・・・高知県辺りかな
     こうして、勝手に推測するのが好き♪
     写真、どうも〜・・・るんるん、♪

2011/8/7 22:14  [785-27]   

@はい、コーヒー Aお米の出来は如何かな〜?

たろぴーさん、ぶーたろーネコさん、おか〜ん!さん、みなさん こんにちは♪

     ・・・いらっしゃいませ・・・♪

たろぴーさん写真は、淡路島?でした。  ありがとしゃん!♪

さあ、今日から秋です。水害に見舞われた地方もありました。
何とか、お米など収穫が無事出来ますように・・・
気温と水不足の心配はなさそうです。
無事に開花できたと思います。

後は、稲刈りが無事終わるのを期待シテ』待ちましょう!!

2011/8/8 21:55  [785-30]   

@浦上天主堂付近 A浦上天主堂 B市民の逃れる様子

今日8月9日は、長崎原爆投下された日です。・・・午前11時02分・・・

     ・・・謹んでお悔やみ申し上げます・・・礼!
        (2礼・2拍手・1礼)

2011/8/9 07:53  [785-32]   

西陣oriさん♪ネコさん♪たろ嬢、こんにちは。

お届け物です。
早いもの勝ちですよ。(笑)

では、またね。^^

2011/8/9 17:19  [785-33]   

「おか〜ん!さん、西陣oriさん、ごめんねごめんね〜♪」www 麦茶どうぞ〜 「水分摂れよ〜」w おか〜ん!さん、差し入れのお礼です♪腹の足しにもなんね〜_| ̄|○

西陣oriさんに気付かれないうちに・・・w
「おか〜ん!さん、ごちそーさま〜♪」

「パ〜くり〜博物館」でもいただいちゃったから、おなかポンポンです〜w
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2665/#593-3342


「こら〜!欲張りBu〜!!」www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** おわびの麦茶どうぞ〜♪

「水分摂れよ〜。熱中症に気を付けてね〜。」

2011/8/9 17:46  [785-34]   

@まだまだ暑い日が続きます。

♪あれ・・・上の写真が1枚削除されてました。♪

価格コムさま、こんにちは、仮に削除されましたら、理由をメールでお知らせいただけないでしょうか。削除した内容も同様に添付してください。担当者の方のお名前もすみません、お願いいたします。如何か、宜しくお願い申し上げます。 ぺこり、♪

http://engawa.kakaku.com/userbbs/785/Thr
eadID=785-1/#785-32


おか〜ん!さん、ぶーたろーネコさん、たろぴーさん、宇宙人のみなさま、こんばんは〜♪

おか〜ん!さん、どうも、ありがとう、ごちそうさまです。
ぶーたろーネコさんが食すなら、OK牧場です。♪
何時も縁側など忙しくお世話になっていますから、当然と認識してます。にこ、
(くそ〜・・・先に食らいやがって・・・くやぴ〜・・・)
   あ〜・・・でも、美味そう〜♪

>(=^^)_且** おわびの麦茶どうぞ〜♪
 ・・・とほほ、ありがとう・・・

2011/8/10 22:35  [785-40]   

@ミョウバン A漬物は薄味がいいですね。

♪・・・ミョウバン水を作りました。・・・♪

みなさま、こんにちは、・・・いらっしゃいませ・・・♪

これから、どんな使い方するか考えながら利用していこうと思います。
面白いアイデアあれば、聞かせて法師ィでしゅ!♪  はは、

ナスの漬物なら、釘で出来てしまうから・・・
取りあえず漬けてみました。

2011/8/11 18:07  [785-41]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん、ネコさん、おか〜ん!さん、みなさま こんばんは♪

おか〜ん!さん、差し入れありがとー♪
でも間に合いませんでした。(Τ▽Τ)

ネコさんが一番だったようですね・・・(^^)

西陣oriさん
>ぶーたろーネコさんが食すなら、OK牧場です。♪
何時も縁側など忙しくお世話になっていますから、当然と認識してます。にこ、
(くそ〜・・・先に食らいやがって・・・くやぴ〜・・・)

めちゃウケました。(爆
ネコさんはすばしっこいので・・・罠を仕掛けて・・・(^^)

2011/8/12 00:55  [785-42]   

ノボリ.がま さん  

2011/8/18 18:15  [785-47]  削除

ノボリ.がま さん  

2011/8/18 18:15  [785-48]  削除

 ランリーさん  

初めまして。

楽しい縁側なのに、1か月で開店休業ですか。
残念です。

再活動させてみませんか?

2012/11/29 03:44  [785-49]   



@たかじんのそこまで言って委員会 Aたかじんのそこまで言って委員会 Bゼロ戦 C♪平和なひと時をお茶しながら語らいましょう〜♪

・・・たかじんのそこまで言って委員会・・・8月7日放送限定!

♪平和なひと時をお茶しながら語らいましょう〜♪

・・・終戦の夏・・・ここから分離しました。ご自由に参加どうぞ〜
http://engawa.kakaku.com/userbbs/785/Thr
eadID=785-16/#785-36


日本テレビ系列で放送されている読売テレビ制作の政治・経済等をテーマにして扱う、討論形式のバラエティー番組です。
司会はやしきたかじん(委員長)と辛坊治郎(副委員長、元読売テレビ解説委員長)。
司会やしきたかじん(委員長)と辛坊治郎(副委員長、元読売テレビ解説委員長)。

たかじんのそこまで言って委員会 http://www.ytv.co.jp/takajin/

たかじんのそこまで言って委員会動画♪
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/bl
og-category-42.html

 8月7日 動画  
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/bl
og-entry-10230.html

2011/8/10 21:47  [785-37]   

@ポツダム降伏文書に調印する梅津美治郎 Aポツダム署名するダグラス・マッカーサ Bポツダム(左から)アトリー、トルーマン、スターリン C蒋 介石(しょう かいせき)電話でポツダム了承!

・・・たかじんのそこまで言って委員会・・・8月7日放送限定!

♪平和なひと時をお茶しながら語らいましょう〜♪

たかじんのそこまで言って委員会・・・8月7日放送・・・解析
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/bl
og-entry-10230.html

広島原爆投下・・・8月6日・・・約14万人死亡
長崎原爆投下・・・8月9日・・・約 7万人死亡
1945年8月15日・・・ポツダム宣言受諾(終戦から66年)
内容:アメリカ人ゲストを3人迎え66年目の大討論!同盟国に喧嘩を売って委員会!あの戦争とアメリカの責任を考えるSP!
原爆投下は本当に正しい判断だったのか?東京裁判と戦後教育、改憲は必要か?

出演:やしきたかじん、辛坊治郎、三宅久之、宮崎哲弥、勝谷誠彦、村田晃嗣、武田邦彦、眞鍋かをり、ケビン・メア、ジェームス・スキナー、セイン・カミュ
アメリカ大統領・・・「核廃絶と軍縮」・・・ノーベル平和賞(不可解なノーベル賞で疑問!)
アメリカ大統領、ノーベル平和賞受賞後、兵器輸出の大幅拡大の矛盾!
そもそも、核兵器はアメリカが作ったもの・・・
(戦争を早く終わらせるために、原爆を投下した。)疑問!
敗戦国日本は、東京裁判で一方的に裁かれる。(A先戦犯・B級戦犯が処刑された。)
戦勝国による一方的裁判であり不当裁判であったのは疑いのない事実。
南京大虐殺・従軍慰安婦(自虐史観)
巧妙なGHQによる日本教育がなされて行く。
NHKしか聞かない国民は、次第に(自虐史観)が植えつけられて行ったのである。
戦後教育・・・「日本は侵略国家」と教える教師たち。
これは、同和教育によるものである。
集会場で無理やり同和映画が日本各地で行なわれた。
出席しないと、即日嫌がらせが多発した。
教育費・消費・水道代・住民税、・・・無論払わないのである。
農地解放・・・これもGUQによる違法行為が半ば強制させられたのである。
農地が、同和人の多くに行き渡ったのはこれが元なのだ。
近所のアパート・農地所有者の多くが、朝鮮人たちなのは、そんな事情があるからなのである。
(二束三文で強制放出させられた地主の権利は守られなかったのです。)
教員・校長・教育長の殆んどが朝鮮人教師が占めている。
(反対に阻害されたのは、日本共産党である。)
アメリカが作った・・・「日本国憲法」・・・やがて、日米安保
戦争を知らない子供たち(日米)
以下、全般問題点など順次取り上げていこうと思います。
**ポツダム宣言(ポツダムせんげん、The Potsdam Declaration)は、ポツダム会談での合意に基づいて、アメリカ合衆国、中華民国および英国の首脳が、1945年(昭和20年)7月26日に大日本帝国(日本)に対して発した、第二次世界大戦(太平洋戦争(大東亜戦争))に関し、「全日本軍の無条件降伏」等を求めた、全13か条から成る宣言。
ソビエト連邦は後から加わり追認した。宣言を発した各国の名をとって、「米英支ソ四国共同宣言」ともいう。
東京湾内に停泊する米戦艦ミズーリの甲板で政府全権の重光葵と大本営(日本軍)全権の梅津美治郎及び連合各国代表が、宣言の条項の誠実な履行等を定めた降伏文書(休戦協定)に調印した。
**参考・・・「北方領土問題」
ソビエト社会主義共和国連邦(現在のロシア)については対日宣戦布告の8月8日にポツダム宣言への参加を表明しており、これは日ソ中立条約の廃止通告後の処理に違反している。ソビエトはポツダム宣言や降伏文書に参加したもののサンフランシスコ平和条約に署名しておらず、南樺太および千島列島の領土権は未確定である。ソビエトは1945年9月3日までに歯舞諸島に至る全千島を占領し、1946年1月の連合軍最高司令官訓令SCAPIN第677号(指定島嶼部での日本政府の行政権停止訓令)直後に自国領土への編入宣言を行った。この時点での占領地の自国への併合は形式的には領土権の侵害であり、とくに北方四島については1858年の日露修好通商条約以来一貫した日本領土であり平和的に確定した国境線であったため、台湾や満州・朝鮮などとは異なり、カイロ宣言およびその条項を引き継ぐポツダム宣言に明白に違反している。一方でソビエトはヤルタ会談における協定による正当なものとする。その後、返還を条件に個別の平和条約締結交渉が行われることになっていたが日ソ共同宣言の段階で停滞しており、2010年現在も戦争状態が終了したのみで平和条約の締結は実現していない。

2011/8/10 22:02  [785-38]   

西陣oriさん皆様 コンバンワ

私も録画して毎週観ています(*^-^*)

個人的には 三宅先生の思考に最も近い感性の持ち主で有ります、

靖国神社のレポートには感銘を受けました。(T-T )( T-T)ウルウル



開戦 終戦 戦後と まんまとアメリカ にやられてしまった感を受けます、

と云うかいまだ戦後を引きずっていると云っても過言では無いかも・・・・




余談ですが、








自民党が良いとは言わないですが 今の政権(売国奴)ままでは日本は

破滅への一途をたどっている気がして成りません。










2011/8/15 21:15  [785-45]   

 ノボリ.がまさん  

>自民党が良いとは言わないですが 今の政権(売国奴)ままでは日本は破滅への一途をたどっている気がして成りません。


おはようございます。真空ポンプさん、私もそう思います。
戦後、テレビを見てると、国会でも国旗を立てて記者会見を開いてはいけない。
靖国参拝はいかん!
報道マンたちが、これに終始しまくり。
ここは、日本ですよ。これは可笑しいです。
何処の国の国民も国を守ろうとしてるのに、特に菅直人氏は自虐的意識を国民に植え付ける派。
こんな国が未来の日本を創造できるとは到底思えない。
侵略国は中国!(過去も現在も)
まさに、立ち上がれ日本、といいたいですな。

たかじん、辛坊治郎、この動画興味あるから、早々みることにしよう。

それにしても、写真店ばかりが目立つ縁側・クチコミですな。
そんなのは余り興味がないですな。
では、しつれい、

2011/8/16 08:45  [785-46]   



@ゼロ戦 A戦艦大和 B戦艦大和模型 Cコーヒーは如何

♪戦争のお話しや国境問題など関連した意見を聞かせてちょ!♪

難しい話になるかも知れないが、気軽に自分の国を愛して欲しい
       ・・・参加自由・・・

♪平和なひと時をお茶しながら語らいましょう〜♪

2011/8/5 22:30  [785-16]   

鬱陵島(うるるんとう)。ぶ〜は読めませんでした〜_| ̄|○ 東北3大祭、宮城県仙台市の「仙台たなばた」。 被爆した広島市内の様子。 「・・・気軽に自分の国を愛して欲しい」

西陣oriさん、たろぴーさん、おか〜ん!さん、この縁側をごらんのみなさん、こんにちは〜♪

さてさて・・・。

西陣oriさんが「パ〜くり〜博物館」で話されていた「李承晩ライン」、わたし 全然知りませんでした。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-3143/#593-3279


ところで、きょう8月6日はわたしの出身地 宮城県の仙台市で「仙台七夕」が8日まで行われます。

「仙台七夕まつり」http://www.sendaitanabata.com/

そしてきょう8月6日は広島66回目の「原爆忌」でしたね。
西陣oriさん、みなさん、午前8時15分に黙祷されましたか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【広島66回目の原爆忌、平和記念式典開催】

読売新聞8月6日(土)14時7分

 被爆地・広島は6日、66回目の原爆忌を迎えた。
広島市中区の平和記念公園では、平和記念式典(原爆死没者慰霊式・平和祈念式)が開かれ、
各都道府県の遺族代表や菅首相、市民ら約5万人が参列し、犠牲者の冥福を祈り、平和への誓いを新たにした。

 被爆2世でもある松井一実市長は平和宣言で、被爆者73人が寄せた体験談から2人の手記を引用。
「被爆者の体験や平和への思いを、この世界に生きる一人一人に伝えたい」と、継承の意義を強調した。

 また、東京電力福島第一原子力発電所事故を踏まえ、東日本大震災被災地の復興を願うとともに、
「国民の理解と信頼を得られるよう早急にエネルギー政策を見直すべきだ」として、国に具体策を講じるよう求めた。

 この後、こども代表が「夢と希望があふれる未来をつくるために、行動していくことを誓います」と述べた。

 海外からは66か国の代表に加え、欧州連合(EU)代表部から大使が初めて参列。核保有国では、米英仏の代表が昨年に続いて出席、ロシアも参加した。

 式典では、この1年間に死亡が確認された5785人(ほかに長崎被爆分1人)を加えた名簿が原爆死没者慰霊碑に納められた。全国の被爆者は3月末現在、21万9410人。前年より8155人減った。
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0806/
ym_110806_1838255946.html


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・・・広島原爆での犠牲者の御冥福をお祈り致します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜。」

熱中症に気を付けてね〜。

2011/8/6 16:01  [785-19]   

@ひまわりがきれい、日の丸みたい♪ A▲「太助」初代 佐野啓四郎氏(牛タン焼) B牛タン定食 C牛タン刺身

長崎市への原子爆弾投下(ながさきしへのげんしばくだんとうか)では、第二次世界大戦末期の1945年(昭和20年)8月9日、午前11時02分

     ・・・終戦の夏・・・

昨日8月6日が広島に原爆が投下されました。
いまは、東北に放射能が撒きちらされてしまいました。

仙台七夕は8月6日〜8月8日
(仙台七夕は、昔から仙台名物といわれてきました。)
太平洋戦争が終結し、日本が復興に向けて歩み始めた昭和23年、仙台牛タン焼きの歴史が始まりました。
http://www.gyutown.com/about/history.htm

仙台七夕、大勢参加されてるんですね。バンザイ〜♪

     ・・・(東北バンザイ♪)・・・(日本バンザイ♪)

2011/8/7 22:40  [785-28]   

@靖国神社 A靖国神社 B「東京招魂社」(とうきょうしょうこんしゃ) C精霊に礼・・・ありがとう、安らかに・・・!

♪平和なひと時をお茶しながら語らいましょう〜♪

     ・・・終戦の夏・・・

靖国神社も2回ほどしかいかなかったように思う。
機会があれば足を向けようと思う。

2011/8/8 21:39  [785-29]   

@長崎、原爆投下前 A投下 B長崎、原爆投下後 CB29(大きさが想像できます)

♪平和なひと時をお茶しながら語らいましょう〜♪

     ・・・終戦の夏・・・

今日は、長崎に原爆が投下された日でしたね。 謹んでお悔やみ申し上げます。

     ・・・ 黙祷 ・・・午前11時02分

2011/8/9 07:40  [785-31]   

長崎「平和祈念像」 春の「靖国神社」。 この頃に連れてってもらった記憶があります。 「お会い出来なかったふたりの伯父さん、安らかにお眠り下さい」

きょうは「「長崎原爆忌」でしたね。
わたし、「パ〜くり〜博物館」でもそのコトをカキコしてました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-3143/#593-3331


・・・改めて 長崎原爆での犠牲者の御冥福をお祈り致します。

西陣oriさん、たろぴーさん、おか〜ん!さん、この縁側をごらんのみなさん、こんにちは〜。

靖国神社、ン十年前「女子高」の春休みで母と東京観光で 姉に連れられて行ったコトあります。
母がどうしても行きたいとゆー理由でした。
確か「父方の伯父と母方の伯父が祀られてる(←この様な表現でいいのでしょうか)」と聞いたコトあります。
二人の伯父はどこの戦地かわかりませんが、そこで戦死したそうです。
遺骨、遺品なども戻って来たのかどうか、覚えてません。

8月15日は 終戦記念日でしたね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

そいじゃ、またね〜。

2011/8/9 18:23  [785-35]   

@B29出撃準備中 A日本空爆 Bたかじんのそこまで言って委員会 Cたかじんのそこまで言って委員会

♪平和なひと時をお茶しながら語らいましょう〜♪

     ・・・終戦の夏・・・

たかじんのそこまで言って委員会 http://www.ytv.co.jp/takajin/

たかじんのそこまで言って委員会動画♪
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/bl
og-category-42.html

 8月7日 動画  
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/bl
og-entry-10230.html


日本テレビ系列で放送されている読売テレビ制作の政治・経済等をテーマにして扱う、討論形式のバラエティー番組です。
司会はやしきたかじん(委員長)と辛坊治郎(副委員長、元読売テレビ解説委員長)。
切込みが面白い番組です。

司会やしきたかじん(委員長)と辛坊治郎(副委員長、元読売テレビ解説委員長)。
8月7日 動画 は、丁度原爆にちなんで、切込みが・・・

     ・・・面ろいで〜・・・♪

2011/8/9 18:27  [785-36]   

@動画は、ここです。Windows Media Player Aコーヒーは如何

・・・終戦の夏・・・   自由参加日記!♪

辛坊たまらん! もっと言っても委員会♪

http://www.ytv.co.jp/takajin/tamaran/ind
ex.html

ここの途中に(辛坊たまらん! 限定映像)があります。
面白いから、御覧下さい!公開日:2011.8.7 (4'42')
Windows Media Player

2011/8/10 22:19  [785-39]   

「大阪恋物語」・・・CD「その時の空」収録曲です。 「砂の十字架」(劇場版「ガンダム」主題歌)

・・・終戦の夏・・・

西陣oriさん、この縁側をご覧のみなさん、こんにちは。

「たかじんのそこまで言って委員会」http://www.ytv.co.jp/takajin/

委員長のやしきたかじんさんは、こんなお歌を歌ってますw

● 大阪恋物語
 http://www.youtube.com/watch?v=REZblj1na
M0


●砂の十字架(劇場版「ガンダム」主題歌)
 http://www.youtube.com/watch?v=7iQnI-KJ1
bY


すんません、2曲もUPしちゃって・・・。ここはスルーして下さい。ハイハイ(´。` ) =3

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

2011/8/15 16:04  [785-43]   

玉音放送を聞く人々 昭和天皇が自身で玉音放送を聞いたラジオ 義父は製鋼所で労働奉仕していました。 「月月火水木金金」(旧海軍軍楽隊有志)

連投ごめんなさい!

そんな話ぢゃなかったのでしたー☆

本日8月15日は「終戦記念日」でしたね。
西陣oriさん、みなさんは、どの様におすごしですか?
66年前もこんな感じの暑い日だったのでしょうか?

わたしの母は「その日」、ラジオの前に家族全員正座して 天皇陛下(昭和天皇)の玉音放送を聞いたそうです。
そして、敗戦を知り 女子供は泣き崩れたとか。
「アメリカ軍が攻めて来るかも」等の噂があったりしたそうです。岩手県の山中、小さな農村での話でした。

既に他界してますが、わたしのお義父さんの誕生日はあした8月16日でした。
66年前の「その日」以来、お義父さんの誕生日を祝ってもらえなくなった(忘れられちゃったみたいな)様な話を聞いたコトがあります。
もっとも、お義父さんは既にお義母さん(義母も他界)と結婚していたくらいの年齢でしたが。

義父は兵役に就く年齢を過ぎていたので、近くの製鋼所へ労働奉仕のため召集されていたそうです。
「月月火水木金金」という歌詞の古いお歌がありますが、その歌の様に毎日熱い溶鉱炉の前で塩をなめながらの重労働だったそうです。

月月火水木金金(旧海軍軍楽隊有志)
http://www.youtube.com/watch?v=95jlh8beX
v8&feature=related


・・・「終戦記念日」の話から外れてしまって、ごめんなさい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

第二次世界大戦で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。

2011/8/15 16:11  [785-44]   



@エアコン・クリーニング Aはい、コーヒー♪

ハウスクリーニング・ビルメンテナンス(清掃)の情報募集♪
(清掃・取り付け工事などの作業情報やトラブル情報なども)

   ・・・ここは、お任せコーナーです。・・・

   洗剤などの廃液の処理方法も!!♪
   エアコン工事なども業務してるならそれも・・・♪

   (そのまんまです。自由に書き込んでください。♪)

2011/8/7 20:45  [785-24]   

洗浄前です油汚れがひどいです・・・ 分解洗浄中 組み立てて完了

西陣oriさんこんばんわ、(^v^)


こんなスレを起こされて居たとは お邪魔します。


業務用エアコンの取り外し洗浄の模様です、

洗浄にはアルミフィン洗浄剤[ニュークリケミカルF] 販売価格:9,580円 (税込)を使用

100%では有りませんが廃液処理には中和剤[クリケミカルAL中和剤] 販売価格:10,590円 (税込)

を使用します、

5馬力の天井吊下げ型エアコンの洗浄です

町工場での使用でしたので 油煙による汚れがひどかったです

ポンプダウンにて室外機に冷媒を回収ののち室内機を取り外し分解洗浄しました

2011/8/7 21:24  [785-25]   

@明日8月8日は立秋です。

あれ〜・・・早々に書き込みがされてたんですね。うれぴ〜♪

ハウスクリーニング・ビルメンテナンス(清掃)の情報募集♪ へ、ようこそ〜!

真空ポンプさん、こんばんは〜・・・どうも、書き込みありがとう〜♪
そうです・・・こんな情報が欲しいんです。
失敗談やこんな工夫エピソードなどなんでんかんでん・・・Ok僕ジョぅ♪
実戦書き込みが一番好きです。
カタログオタクは・・・ここはイランじゃナイキ煮!!(いらんばい)はは、

今日の写真からして、驚いたのはここまでO/H清掃するんでしたか?
何時かテレビ番組でみたのは、分解せずに、洗剤液が飛び散らないようにビニールして清掃してるのを見たことがあります。
この場合はガスを再注入まですることになるんですね。
外す前にはガス抜きも必要でしょうし・・・

これ、面白いです。大好きです。 るんるん♪

私の書き込みはイランから、控えめにと考えてます。
皆で勝手に参加、質問、相談などが、実戦からの応対で実現されると嬉しいです。♪
料金相場なども教えて頂けると良いかな

どんどん、ここを好きに調理しちゃってください!!

2011/8/7 21:59  [785-26]   


自由参加日記!の掲示板に
自由参加日記!の掲示板に新規書き込み
全員投稿可
自由参加日記!
自由参加日記!をお気に入り登録
運営者:
西陣oriさん
設立日:
2011年7月28日
  • 注目度:

    660(お気に入り登録数:5件)

ページの先頭へ