
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
適当なまったりオーディオライフの冷やかし大王です。
ここでは趣味であるオーディオからソフトである映像、音楽について適当に書いていこうかと考えております。
好きなもの
アニメ、アニソン、ゲーム、ゲーム音楽、JPOP、映画、ライトノベル、漫画
気が向かれましたらお付き合いくださいませΨ(`∇´)Ψ
追伸
そういえば本のカテゴリでもあったので、私が大好きな小説をご紹介したいと思います。
これは返信があるとかなり嬉しいです。
よろしくお願いします。

偽スレを立てさせてもらいますね。にょほほ。
「偽物語」
TS (地上波録画)
MPEG AAC Audio(mp4a) チャンネル:ステレオ 48000HZ
ダイアログ(対話・台詞)と視覚効果がキモのこの作品にあって、サウンドもとてもマッチしています。阿良々木 暦くんの低音(つっこみ、大声、つぶやき、間のとりかた)、ここらへんにきれいなピアノやロックやスリラー調の効果音がはいるので面白いです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%B4%E
5%B2%A1%E9%99%BD%E5%A4%AA
■定番(固定)環境っす。
マザボ:H55HD
サウンド:Realtek ALC662 6-Channel HD Audio 蟹ちっぷ オンボード
ソフトウエアエフェクト無し
ヘッドフォン:Pioneer SE A1000
PCフロントジャック経由
☆S/N とても悪い。おそらく。
2012/8/28 00:12 [771-37]

けんけんRXさん、こんばんは。
スレ建てありがとうございます。
偽物語いいですね!ニコニコ動画でみるくらいしかできないので、地上波録画できる方は本当にうらやましいです。
アニメみるためだけに首都圏や都会にいきたいです。
アニメ展開がないと都会にいけそうにありませんが、出張で都会にいった時だけ晩酌しつつ見ております(笑)
>ダイアログ(対話・台詞)と視覚効果がキモのこの作品
全く同感です!
>阿良々木 暦くんの低音(つっこみ、大声、つぶやき、間のとりかた)、ここらへんにきれいなピアノやロックやスリラー調の効果音がはいるので面白いです。
分け合ってネットでみれなかったのですが、DVDでも借りれるようになったらぜひ借りてきたいとおもいます。
結局最終話しかみれなかったです・・・orz
前作も音質がよくて驚かされた覚えがあります。
とりあえずもう一回みてこようと思います(笑)
SE-A1000は私もメインで使用しています。
その内オーテクの5万くらいのをオーディオ目的で買う予定ですが、映画用としてSE-A1000は愛用していく所存です。
すごい迫力あるのに解像度もあって音抜けもよくて最高です。
またお気軽にご投稿ください_(._.)_
2012/8/29 23:42 [771-38]

ゆ〜む。観まくってますが。なかなかさいきんグッとくるサウンドにお目に...いやお耳にかかりません。すんまそ。
http://akiba-souken.com/mypage/170/hitok
oto/?user=1&tc_id=2
2012/10/14 07:48 [771-44]

けんけんRXさん、こんばんは。
リンク先拝見いたしました。
私がニコ動でも欠かさず見ていたものがほとんどです。
面白いですよね。
ところでアニメ録画ができる環境をお持ちとのことで羨ましいかぎりです。
石川県は子供向けやガンダムくらいのメジャーは押さえていますが、深夜向けアニメがやってないのでアニメ難民がたくさんいます。
しかしTARI TARIや花咲くいろはとかは富山に製作会社があるおかげか(最近NHKの特集で知りました)、夜に放映していました。
もっとアニメが大量にあればソニーのいっちゃんいいレコーダー買ったのにと思っています。
2012/10/15 21:20 [771-46]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[771-45] | 面白かったアニメ特集!音質不問! | 2 | 2012年11月2日 01:53 |
[771-37] | 始めに私がイイ音!と感じたアニメからφ(..)【けんけんRX版】 | 3 | 2012年10月15日 21:20 |
[771-22] | お気に入りの本達の紹介ですヽ(*´∀`)ノ | 7 | 2013年3月5日 02:31 |
[771-18] | つらつらと日々の適当オーディオ生活 | 2 | 2012年3月23日 00:27 |
[771-8] | FF11でも再開してみようかと思う今日この頃(ぼやきですw) | 19 | 2013年3月3日 18:18 |
[771-6] | アニソンでオーディオ! | 6 | 2012年8月30日 00:50 |

