
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
★モノクロ写真館♪
全員の投稿をお待ちしています(コメントのみでもOKです)
★伝言板を常設にします(メンバー専用写真館のコメントは休止します)
★個人専用の写真館へ他のメンバーが書き込むのはできるだけご遠慮ください。
★いろいろな写真館 ♪ + α の御案内↓(各スレッドの目次になります)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/757/Thr
eadID=757-6219/#757-6219
◎自由にスレッドを立てていただいてOKです(*^_^*)
by Mr. Earl Klugh ♪ http://www.youtube.com/watch?v=qwwZ8eXx
NGM ♪
2013/06/25:改訂 ≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
モノクロ写真を載せてください(コメントだけでもOKです)
御自身が撮られた写真であれば、カラーをモノクロにした写真でも結構です。
カメラの種類は問いません。ケータイで撮られた写真をモノクロにされてもOKです。
カラーのみの投稿はご遠慮ください。<(_ _)>
2012/4/17 19:45 [757-3520]





![]() |
---|
"浜松まつり" のポスター |
みなさん、こんばんは (^^)v
明日から"浜松まつり"です。
天気が崩れそうなので心配です。
(・_・。))まいったなぁ.......
2012/5/2 19:06 [757-3891]

![]() |
![]() |
---|---|
元画像 | 新緑と鳥居 |
みなさん、こんばんは (^^)v
今朝は、雨が降っていましたが雨は止みました。
浜松まつり公式ホームページは↓を参照下さい。。。<(_ _)>
http://hamamatsu-daisuki.net/matsuri/
2012/5/3 19:05 [757-3903]





![]() |
![]() |
---|---|
元画像 | 落ち葉 |
竜きちさん、みなさん、こんばんは (^^)v
☆竜きちさん、縁側↓オープンですね!!!
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1027/
とても楽しみにしています。。。(*^_^*)
2012/5/8 19:06 [757-4038]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
パラパラ小雨が…
薄暗い森の中、
一人歩いていると…
視線が下向きになり、
木の根元ばかり撮ってましたとさ…(泣)
雨具を持っていなかったので、途中で引き返して降りると
陽が差してきました(笑)
2012/5/9 01:42 [757-4053]

![]() |
![]() |
---|---|
元画像 | 伊場遺跡 |
ぽてぽて歩こうさん、みなさん、こんばんは (^^)v
天気がとても不安定ですね!
今日も晴れていたと思っていたら、雷雨になったり.......(>_<)
2012/5/9 18:57 [757-4054]



![]() |
![]() |
---|---|
元画像 | モノクロで〜♪ |
竜きちさん、こんばんは (^^)v
>佐鳴湖公園のお写真はどれも素晴らしいですね!
ありがとうございます。<(_ _)>ペコリ
佐鳴湖公園をアップしますネ...(*^_^*)
2012/5/18 19:19 [757-4301]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ぽてぽて歩こうさん、こんばんは...(≧▽≦)
どど〜んとモノクロ、ありがとうございます。。。γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
浜名湖ガーデンパークをアップします♪♪♪
2012/5/23 18:44 [757-4464]


![]() |
![]() |
---|---|
四国・土佐の朝日です。 | 九州・唐津の夕日です。 |
J50さん、皆さん、こんにちは !
ちょっとご無沙汰しました。
仕事が忙しくて、撮影した写真の整理が全くできません。
先々週は四国 !
先週は九州に行って参りました。
その時の写真を2枚ほど。。。
2012/5/28 07:20 [757-4591]

![]() |
![]() |
---|---|
佐鳴湖公園の遊歩道 | 休憩所 |
フォトンzさん、みなさん、こんばんは (^^)v
>先々週は四国 !
>先週は九州に行って参りました。
朝日と夕日、早速 "OM-D E-M5" で投稿していただき ありがとうございます!...<(_ _)>
光の輝きが とても素敵です...(=⌒▽⌒=)
絞り数値が、F18 と F14 ですね。。。
コンデジは F8 が限界です・・・_| ̄|○
E-M5、コンパクトで魅力的ですね (*^o^*)
2012/5/28 19:16 [757-4592]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
御神木 雲立の楠(くもたちのくす) |
みなさん、こんばんは (^^)v
浜松八幡宮↓です。。。ヘ(;^^)ノ
http://www.hamamatsuhachimangu.org/
2012/5/29 18:02 [757-4619]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竜きちさん、みなさん、こんばんは (^^)v
>平安京と平城京の境です♪
竜きちさん、ありがとうございます。。。(^o^)/
この建物は何でしょうね?
城を連想させますね...(*^_^*)
2012/5/31 18:56 [757-4682]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竜きちさん、みなさん、こんばんは (^^)v
>彦根城
1枚目、石垣だけ残っていますが、ここに櫓があった鴨ですね...^^;;
2枚目、城門でしょうか?
ゆるキャラ"ひこにゃん"に出会えたでしょうか?
"ひこにゃん"は1日に3回、登場↓するらしいです...(*^▽^*)
http://4travel.jp/domestic/area/kinki/sh
iga/maibara/hikone/pict/25284568/
浜松城を載せますネ♪
2012/6/5 19:00 [757-4812]

![]() |
---|
ジーゴさん
こんばんは。
>ここに櫓があった鴨ですね...^^;;
〜うーん、小粋なコメントが素敵です♪カモですね(笑)
2枚目はそうです、彦根城のです。
情報アップに感謝!次回は是非ともヒコにゃんに会いに行きます〜〜!
しかし本当に凄いというか、ジーゴさんの画像数には驚きです!!
2012/6/5 22:07 [757-4829]

![]() |
---|
神社の木漏れ日 |
竜きちさん、みなさん、こんばんは (^^)v
>次回は是非ともヒコにゃんに会いに行きます〜〜!
"ひこにゃん"の写真、お待ちしていま〜す♪
お写真、木漏れ日ですね!
木漏れ日、モノクロが合いますよね...(^^)
木漏れ日、大好きです(*^-^*)
2012/6/6 18:42 [757-4849]



この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 伝言板×6 | 87 | 2019年5月5日 15:00 |
[757-9077] | hirappa さん の写真館×7 | 35 | 2021年7月24日 19:40 |
[757-8960] | hirappa さん の写真館×6 | 99 | 2017年12月31日 19:22 |
[757-8786] | hirappa さん の写真館×5 | 100 | 2017年3月5日 21:11 |
[757-8671] | リニュアル ポジ源蔵 | 17 | 2016年8月6日 21:14 |
[757-8572] | JOKR-DTVさんの写真館 | 2 | 2016年2月22日 08:35 |
