縁側 > パソコン > パソコンパーツ > SSD > SSD の不具合対策
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

you-wish ホームページ を開設。解りやすく見易して有ります。

http://youwish.web.fc2.com/index.html 

BSOD,フリーズ,SSDが認識されない,Installできないなどの解決の助けになれば 幸いです。

1.調子の悪い方は LPM無効化 を設定してください。ホームページ参照してください。

2.ここに掲載してある操作前に 必ずDATAのBackup,システムイメージの保存を行なってください。

3.スレッドにて紹介してますLinux Tool Parted Magicを使い、partitionの削除を行った後にSecureErase(S.E.)して、Installをすれば 最低限購入後3年程度の間は いつでも購入当初と同等のスピードに回復できます。(どのメーカーSSDでもOK,通常 AHCIモード にて使う!!)

4.SSDに換装する方法 クローンコピー partitionの削除 サイズ変更 アライメント調整など追加しました。

  • SSD の不具合対策の掲示板
  • SSD の不具合対策の伝言板
  • SSD の不具合対策の投稿画像

 you-wishさん


運営者からのメッセージはまだ登録されていません。

SSD の不具合対策の伝言板に書き込む
※価格.comID登録が必要です。(新規登録はこちら

前のページへ次のページへ


OCZ以外のSSDで 調子が悪い方は 以下のスレッドが参考になると思います。
 
S.Eの方法 は [Parted Magic 6.6 (Pmagic Linux Tool)紹介] のスレッド。

[OCZのSSD 使用環境で 良くなる?フリーズ] のスレッド。

この伝言板。

この3つを参考にしてください。

2011/12/30 00:56  [754-D3]




SSDが原因にて PCの調子が悪い時の 解決方法 (フリーズ,BSODなど)

1. お使いのマザーボードのBIOSを更新する。
2.SSDのfirmwareを更新する。
3.SSDを初期状態に戻す Secure eraze をする。

4.マザーボードの CMOS クリアーしてから
5.BIOS disable --- C1E,C4/C6 power stat
es.
6.HDD---AHCI モードに設定
できれば BIOS で 電圧一定 倍率一定にて使う(例 CUP 電圧 1.25V , 倍率x40, 4GHz一定にて設定 i7-2600K)

7.Trim 機能のある windows 7 をインストールする。
8.チップセットドライバーのみをインストールする。INTEL RST & INTEL SRT は削除する。 標準MS-AHCI Driverを使用する。
9.電源管理オプションにて  HDD電源管理なし にする。
10.LPMの無効化をする。
11.電源 ハイパフォーマンスにて使用する。


上記にて調子が良くなったら 徐々に設定を戻す,INTEL RSTを使ってみるとか。

2011/11/21 19:44  [754-D2]




はじめまして
最近 PCのシステムディスクとしてSSDを使うのが当たり前になって来ました。
その使用環境によっては、SSDが思わぬ挙動を示しフリーズ またはBSOD(ブルー画面になりSSDが認識されなくなる現象)になってしまう。4~5年前のSSDで出始めの頃には プチフリなんていう症状がありましたが それより悪い症状が発生しています。こんなSSDを発売するな!とまず言いたい。リコールにて回収する処置を採ってもらたい。これが買った側のウソのない本音です!

しかし、そんな困ったSSDを使用環境で少しでも大人しくさせる方法として メーカーからのfirmware Up の実行と 実際使っているPCでなんとか使えるように適切な処置をする。
非常に効果があると思われるものなどを紹介したいと思っています。OCZだけじゃなく 他メーカーSSDにも LPM問題が存在しています。ぜひ LPMの無効化をあなたのPCにも強くお勧めします。Intel 510などにもです。

2011/6/20 23:11  [754-D1]



全員投稿可
SSD の不具合対策
SSD の不具合対策をお気に入り登録
運営者:
you-wishさん
設立日:
2011年6月19日
  • 注目度:

    21(お気に入り登録数:26件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ