
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
you-wish ホームページ を開設。解りやすく見易して有ります。
http://youwish.web.fc2.com/index.html
BSOD,フリーズ,SSDが認識されない,Installできないなどの解決の助けになれば 幸いです。
1.調子の悪い方は LPM無効化 を設定してください。ホームページ参照してください。
2.ここに掲載してある操作前に 必ずDATAのBackup,システムイメージの保存を行なってください。
3.スレッドにて紹介してますLinux Tool Parted Magicを使い、partitionの削除を行った後にSecureErase(S.E.)して、Installをすれば 最低限購入後3年程度の間は いつでも購入当初と同等のスピードに回復できます。(どのメーカーSSDでもOK,通常 AHCIモード にて使う!!)
4.SSDに換装する方法 クローンコピー partitionの削除 サイズ変更 アライメント調整など追加しました。

you-wishさん
ご無沙汰をしています。
今回は、HDD→SSD交換の相談です。
何時も相談いたしますDELLとは別に、バイオのVGC-LV52JGBディスクトップを持っています。
このPCは、妻が主に利用しておりましたが、昨日OSが立ち上がらくなりました。
リカバリー領域がF10で起動し、修復できる予定でしたが、全く反応しませんでした。
WINインストールデェスクを挿入し、一からの再インストールを試みましたが、HDDを認識しませんでした。
素人なりに考えて、HDDが死んだと思っています。
そこで、ご教授を戴きたいのは、DELLのSSDを新品に交換し、その外したSSDをバイオに取り付けてみようと思っています。
素人の浅はかな考えとおもいますが、何か参考になるアドバイスを戴けられたならと思い書き込みを行いました。
※バイオのHDDはネットなどで検索し取り外しを行いました。
2017/9/26 09:22 [754-1020]

追記致します。
取り外したHDDをハードケースに入れ、USBでDELLのPCに接続してみました。
デバイスとプリンターには表示しましたが、コンピューターにHDD表示はしませんでした。
もし、DELLで交換したSSDを内容そのままで移行してもよろしいのでしょうか?
もちろんTVソフトとか、ハードが入っていませんので使えないと思いますので、後でソフトをアンインストールするつもりですが?
BOIS、Bluetoothなどは何かしなければいけないのでしょうか?
購入は下記のSSDを購入しようと思っています。
SanDisk SSD PLUS 240GB [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-240G-J26
全くの素人が、浅はかな考えでやろうとしています。
元々は機械職の出で、取り外しとか取り付けとかは、ネット参照などで出来るのですが、
PCの基本的なことは全く分かっておりません。
無謀な挑戦ならあきらめますが!!!
2017/9/26 16:02 [754-1021]

仮眠をとり、少し頭の中が整理できましたので追記致します。
1.バイオのHDD→SSD交換は後でご教授をお願いいたします。
2.DELLpc128GBSSD→240GBSSDに交換から始めたいと思います。
そこで、EaseUS Todo Backup Free 5.0がインストール済みですが、6.0にアップした方が良いでしょうか?又、購入するSSDにクローン作製のソフトが添付されるようですが、どのソフトを使った方が分かりやすいでしょうか?
また、その点の注意事項などをご教授下さい。
何回も追記しましたが、宜しくお願い致します。
以上
2017/9/26 20:43 [754-1022]

![]() |
---|
>you-wishさんへ
お世話になっております。
128GB→240GBSSDの交換が無事完了し、スタートすることができました。
後は領域の調整だと思っていますが、なかなか理解できないで困っています。
ブログを参考に考えているのですが、もうひとつ理解できないでいます。
何かアドバイがあったらお願いいたします。
2017/10/3 09:40 [754-1024]

中々 こちらに寄れなくて すみませんでした。m(_ _)m
でも 自力でできた事が 素晴らしい!!
換装 おめでとうございます。
2017/11/1 20:04 [754-1031]

you-wishさん
ご無沙汰しています。
書き込みからかなり経っていますから、ご病気かなと心配していました。
今回も決して自力ではなく、価格.com
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21241
820/?cid=mail_bbs#tab
で、皆さんに助けてもらって解決できました。
you-wishさんに劣らず沢山の知識人に助けてもらっています。
今後も困ったことがあったら、又書き込みし助けを請うかもしれませんので、
宜しく、お願いいたします
以上
2017/11/1 21:18 [754-1032]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | you-wish ホームページ | 1 | 2017年9月27日 23:31 |
[754-1033] | LEAF のバッテリーの回復方法 | 10 | 2018年7月28日 21:44 |
[754-1028] | SSDが認識されない。 | 6 | 2018年2月16日 01:12 |
[754-1027] | SSDについて | 1 | 2017年11月1日 20:01 |
[754-1020] | 再々のお助けを! | 6 | 2017年11月1日 21:18 |
[754-1013] | M.2 SSD PCIeとSATA | 4 | 2017年7月19日 02:04 |

