縁側 > カメラ > レンズは資産、写真は宝物
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

アマチュアカメラマンの苦悩と蘊蓄を書いて行こうと思います。
つぶやき的な縁側にしたいので、当面は全員参加で。
場合によっては予告ナシに削除などを行うかもしれません。
NIKONユーザー。Carl Zeissレンズにハマりつつある日々です。
普段はブログとphotohitoに写真を掲載しています。
人物・風景・夜景・天体・カフェ・鉄道など、雑食撮影です。

  • レンズは資産、写真は宝物の掲示板
  • レンズは資産、写真は宝物の伝言板
  • レンズは資産、写真は宝物の投稿画像

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


スレ主&運営者 MK兄貴さん  
撮影にはNIKON AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDを使いました。

視力がホント悪くてAFでずっと撮影して来たのですが、
Zeissレンズとの出会いで撮り方が良い方向に大きく変わった。
Zeiss T* 1.4/50 ZF.2を買ってまだ2ヶ月にもなってないのに、
心はもう次のZeiss選びをしてるダメ人間。
所有レンズも少ないので、ある程度撮れるようにいくつか選択はしたいですが。
Mikroシリーズが欲しいのですが高くて高くて…。
とりあえず、85mmか28mmか、どちらかを買って、その次に残りを買うつもり。
「何を買おうかなぁ〜」と悩んでいる時が実は1番楽しかったりしませんか?(笑)
MFは難しいけど、撮影がより楽しくなったレンズ。
長くゆっくりと向き合って使いたいと思ってます。

MFにシフトするなら、早くフルサイズのカメラも欲しいですね…。

2011/5/30 02:12  [732-1]   

素晴らしい。
飯田鉄氏を尊敬する私は、
こんな素晴らしいオブジェとしてのレンズを
美しく捉えた写真をみたことがない。
素晴らしい。

2011/6/11 18:09  [732-2]   

スレ主&運営者 MK兄貴さん  

カメラ久しぶりです様
はじめまして、そしてコメントありがとうございます!
勢いで撮りましたが、物撮りって本当に難しいですよね。
でも楽しくて仕方ない感じです。
仕事が本当に忙しくてなかなか行けませんが、早く機会を作りたいですね〜。

2011/6/12 08:22  [732-3]   

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です

スレッドの先頭へ


この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

運営者のみ投稿可
レンズは資産、写真は宝物
レンズは資産、写真は宝物をお気に入り登録
運営者:
MK兄貴さん
設立日:
2011年5月30日
  • 注目度:

    1019(お気に入り登録数:0件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ