
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
何となく作ってみましたが・・・
前のページへ|次のページへ

αカフェのフォトコンですが、
素直に、「いい感じ」「共感できる」「凄いと思える」
ココがポイントかなぁ〜と。
だから、特別な技術や機材は不要かな〜と。
だからって、レベルが低いとは思えませんし、
有名どころのフォトコン入賞者が応募したって、高評価を得られる訳じゃないと思います。
つまり、見る側の感性に訴える部分が重要なんですが、
αカフェは一眼始めて間もない方が多いから、その視点での評価が多いかと。
なので、プロが見て評価するポイントとは違って当然かと思います。
カメラ・写真って、奥に行くほど、ほんと嗜好性が高くて閉鎖的で保守的で、
偏見があって、頭の固〜い世界って感じるんですけど、
もっと開放的で気楽にワイワイ交流できる雰囲気を、
メーカー&メディア側から発信して欲しいって思ってます。
ん、書いてて上手く表現できてない感じなんですが、せっかく書いたので投下w
2011/7/30 16:34 [731-2]

ちなみに私、天邪鬼な面がありまして・・・
下剋上ってのが大好きであります(笑)
なので、写真においては、高級機材はあまり好きじゃなく、
安い機材でもココまでやれるってのを目指してる部分がありますw
まぁ、お金が無いから買えない者のひがみが多分にある事をご承知置き下さいませ(笑)
2011/7/30 19:53 [731-4]



スレの中でいろんな意見が飛び交い、もめてるのって良くある事ですよね(笑)
顔が見えないので余計に言いたい事言っちゃうしね^^;
まぁ、誰もが違う環境で育ってきた中で自分の築いてきたものを大切に生きてますからね。
大勢の人が寄れば当然、大なり小なり自分と意見が違ってあたりまえ。
誰だって、相手の置かれてる立場を100%理解した上で意見述べてないでしょうし、
偉い人が考えた法律ですら万能ではないし間違いもあるんだから、
自分の意見が完璧や絶対なんてありえない。
だったら、できるだけ他人を認めたいというか、理解し合いたいものですね^^
せめて歩み寄りたい。
そして、踏み込んだ意見交換をしたけりゃ、自分でスレ立てて誘導すれば済む事。
主の意に反してスレの流れを乱してまで言い合うのはマナー違反な気がします。
もちろん、主自身の書き込みや主旨に問題がある場合は別ですけどね^^;
ああ・・・うまく書けてないなぁ^^;
2011/5/29 20:39 [731-1]

2011/7/30 19:52 [731-3] 削除


