
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ボクはニコンを使ってますが、ニコンに限らず色々な方たちと写真についてお話したいです♪
情報交換やアドバイスなど、みんなで楽しくやりましょう〜〜〜ヽ(^0^)ノ
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[73-60] | α77 | 0 | 2013年2月12日 22:36 |
[73-20] | お気に入りの写真集まれ〜〜〜♪ | 37 | 2010年9月9日 00:13 |
[73-1] | αってやばくね?(笑) | 20 | 2010年3月11日 00:19 |

前のページへ|次のページへ

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
皆さんのお気に入りのお写真を貼っていってくださいな♪
1枚といわず何枚でもどうぞヽ(^0^)ノ
でわまずボクから。
横浜大桟橋(既出あり)
レンズはすべてタムロンA16
2010/3/4 23:12 [73-20]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
かわせみ ちょっとトリミング有り | ジョウビタキ♂ ちょっとトリミング有り | 東京野鳥公園にて | レインボーブリッジをバックに |
新スレ設立ですね!
記念にペッタンコさせて頂きますw
たまには、風景以外の物で行ってみます!
・・・と言うか、canonでも良いのかな?!
まっ、良いか(笑)
2010/3/4 23:58 [73-21]

![]() |
![]() |
---|---|
タムロンA001 | タムロンA001 |
一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!
お!今回はキャノンお得意の動きもので来ましたね(^^)
じゃあ ボクも・・・ない・・・動きもの・・・苦手です _| ̄|○
かろうじて動きもの・・・子どものサッカーで(^^;
ちなみに・・・掲示板の題名とか変えたので、canonでも何でもオッケーで〜すヽ(^0^)ノ
2010/3/5 23:15 [73-22]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
止まっているように見えますが人は動いて(歩いて)ます♪ | これも動いて(走って)ま〜す♪ | しゃべっているお坊さんの口が動いてます♪ | 一瞬ですがクビが動きました♪ |
新スレ設立おめでとうございます♪
では私も記念にペッタンしま〜す♪ (私もかろうじて動きもの?を・・・)
えっ? 全然動きものじゃないって?
それは 「(^^; ) すんつれいしました〜
2010/3/5 23:50 [73-24]

![]() |
![]() |
---|---|
これこれ(^^) | これも一応動きもの?? |
(^◎^) バブ−♪さん 面白い(≧∇≦)
(^◎^) バブ−♪さんに座布団1枚(笑)
あ!そういえば、この前動物園行って動きもの撮った!!
2010/3/6 00:15 [73-25]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんばんは♪
自分はレンズもズーム2本しか持っていないためfireblade929tomさんの物欲をかき立てるような写真が撮れないのが悔しいです(笑)
fireblade929tomさんの雪景が素晴らしく、雪景を撮りに行きたくなってしまったので、少しでもfireblade929tomさんが雪景を撮りに行きたくなるようにペッタンコしに来ました(笑)
まあ、この写真で行きたくなるかどうかは保証しませんが(爆)
2010/3/8 01:01 [73-26]

![]() |
![]() |
---|---|
一ノ倉 沢太郎さん こんばんは〜〜〜ヽ(^0^)ノ
雪景色〜〜〜(><)
撮りに行きてぇ〜〜〜(><)
雪景色に青い空や夕焼け・・・くぅ〜〜〜たまらんっす(><)
ただ、最近天気が悪くて全然撮りにいく気がしません(ToT)
ただ、今は三つ峠に行きたいです。(^^)
レンズは・・・年末にタムロンの70-200 F2.8を買ったばかりなので、しばらく買えません(^^;
2010/3/8 21:43 [73-27]


![]() |
---|
三つ峠より |
fireblade929tomさん
こんばんは♪
雪景色、良いですよね♪
汚いものが純白の下に隠れて、モノトーンだけの世界・・・
大好きです♪
>ただ、今は三つ峠に行きたいです。(^^)
三つ峠ですか!?
懐かしいです♪
昔は良く、クライミングの練習に行きましたよ!
当時は表登山道を1時間半、裏登山道は余裕で30分で登りましたが
今では倍以上掛けても登れるかどうか・・・(;^_^A アセアセ…
数年前に最後の練習に行った時の三つ峠からの富士山をペッタンコさせて頂きます♪
OLYMPUSのコンデジですが(笑)
2010/3/8 22:47 [73-28]

![]() |
---|
一ノ倉 沢太郎さん こんばんはヽ(^0^)ノ
>雪景色、良いですよね♪
汚いものが純白の下に隠れて、モノトーンだけの世界・・・
大好きです♪
うんうん♪
ボクも大好きです!!
難点は、春になって解け初めにぐちゃぐちゃ感はいただけませんが(笑)
富士山も雪をかぶってる方が好きです♪
>三つ峠ですか!?
懐かしいです♪
そっか!一ノ倉 沢太郎さん山屋さんですもんね(^^)
ボクが何故急に三つ峠に行きたくなったかというと・・・
富士山近辺で良いとこないかな?って思ってて、漠然と精進湖とかいいかな?って思ってたんですが、昨日、ボクのブログ仲間の方が三つ峠の写真をブログにアップされたんですね。
それで、ちょっと調べてみたら、子ども連れて行っても登れそうだし、山小屋もあって泊まりも出来そうだし。
っで、実は夏に富士山のご来光ツアーに奥さんと行こうと言っていて、行く前に何回か練習に山登っておいた方がいいと知り合いに言われたこともあって、奥さんの説得もしやすいので一石二鳥かと(笑)
>当時は表登山道を1時間半、裏登山道は余裕で30分で登りましたが・・・
ひゃ〜〜〜(゜o゜;)
さすが本物の山屋さんですね!!
裏登山道なら楽チンでのんびり登って2時間くらいって聞きましたよ(^^;
お写真ありがとうございます。
夏っぽい感じですね♪
ボクは梅雨に入る前に行ってみたいですヽ(^0^)ノ
2010/3/9 00:22 [73-29]


![]() |
![]() |
---|---|
山中湖 湖畔 | 清水吉原より |
あれ?書き込んだはずのレスが・・・なくなってるorz
気を取り直して、もう一度^^;
素敵な作品ですね!
富士山を借景に、素晴らしい構図です!!
>難点は、春になって解け初めにぐちゃぐちゃ感はいただけませんが(笑)
確かに、それは嫌ですよね^^;
>子ども連れて行っても登れそうだし、山小屋もあって泊まりも出来そうだし。
そうですね!裏登山道なら多少は急でも危険箇所はないので、ゆっくり行けば問題ないですね!!
小さいお子様連れなら、やはり2〜2.5時間は見た方が良いと思います。
>行く前に何回か練習に山登っておいた方がいいと知り合いに言われたこともあって
そうですね!登山は慣れの部分が大きいですから良いことだと思いますよ♪
ただ、富士山は高所なのでお子様の様子に目を離さないで、ボーッとしたり頭痛がしたりしたら無理はしないで下さいd(^-^)ネ!
>さすが本物の山屋さんですね!!
現役の頃は、山小屋で居候して歩荷(ぼっか)と行って、荷運びをやってましたから・・・大体50s位を^^;
先日の写真の時は、裏登山道を15s背負って、丁度1時間でした・・・が死にそうでした(笑)
もう、メタポになってしまって登れません(笑)
2010/3/9 23:14 [73-30]

![]() |
![]() |
---|---|
一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!
うわ〜!
山中湖畔のお写真いいですね〜
上のほうがガスってるんですが、一応太陽は出てて、下に行くほどガスが晴れてきて、手前の人物がアクセントになってて・・・ちょっと文句の付け所がないパーフェクトな作品なのではないでしょうか・・・(゜o゜;)
2枚目は朝方なんですね。
一部に雲海も出てるし、朝方の日の光も優しく木々を照らしていて柔らかい印象です。
ちょいと富士山が斜めってますかね?(^^;
>小さいお子様連れなら、やはり2〜2.5時間は見た方が良いと思います。
ですよね?
ちなみにボクがカメラはじめたのって、素敵な景色を家族で見て、それを写真に残して後でみんなの思い出にしたい。ってところが原点なんですよ。
まぁ はじめたらハマりすぎて写真がメインになりつつあるんですが(笑)
なので、それほどきつくないならぜひ子どもらにも素晴らしい景色を見せてあげたくて・・・
>富士山は高所なのでお子様の様子に目を離さないで・・・
一応今回は下見というか、どんなもんか?って感じなので、富士登山は夫婦のみで行く予定なんです。
それで、それほど大変でなかったら来年にでも子ども連れて行こうかと・・・
>荷運びをやってましたから・・・大体50s位を^^;
・・・はい?? 50kg?? 大人の女性ほぼ一人分じゃないですか・・・(゜o゜;)
>裏登山道を15s背負って、丁度1時間でした・・・
死にそうでも登れるだけ凄いですけど・・・(笑)
2010/3/10 01:08 [73-31]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
東映・・・です(笑) |
こんばんは♪
1枚目の夕景も良いですが、2枚目の作品は良いですね!
足跡もない雪原の正面に山が立ちはだかり肩付近に雲を纏って・・・
素晴らしいです♪
>山中湖畔のお写真いいですね〜
有難う御座います!
カメラを始めて半年位ですが、この写真は自分でもお気に入りベスト10に入ってます(笑)
>一部に雲海も出てるし、朝方の日の光も優しく木々を照らしていて柔らかい印象です。
>ちょいと富士山が斜めってますかね?(^^;
これは清水吉原で雲海を撮った帰り道に綺麗だったので、車を停めて手持ちで撮ったので斜めっているカモです^^;
ただ、富士山って見る方向によっては結構、斜めっているので(笑)
>ちなみにボクがカメラはじめたのって、素敵な景色を家族で見て、それを写真に残して後でみんなの思い出にしたい。ってところが原点なんですよ。
自分も、子供が小さい時にカメラに興味を持っていたら・・・と今では思っています^^;
当時は、自分の趣味(クライミングた冬山)を優先していたので(;^_^A アセアセ…
>それほどきつくないならぜひ子どもらにも素晴らしい景色を見せてあげたくて・・・
その気持ちは良く分かります!
自分も、八ヶ岳の雪山や、簡単な岩登りや沢登り、スクーバダイビングなど連れていきましたから!
自分に出来ることは、普通の親では連れて行けない世界を経験させて、自然の美しさ厳しさ、人間の強さ弱さを知って貰いたいと思っていたから・・・
まあ、それが役に立っているかどうか分かりませんが(笑)
>・・・はい?? 50kg?? 大人の女性ほぼ一人分じゃないですか・・・(゜o゜;)
当時は、それを2〜3回/日にやってましたから慣れました(笑)
ビールを飲みながら、仲間と楽しんでやってました♪
それでも、コースタイムの半分近くで登ってました・・・今となっては、自分でも信じられませんが(苦笑)
2010/3/11 19:31 [73-34]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
いつもとは違った感じの写真(笑) | 本物なのに作り物っぽい(笑) |
一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!
雲海・・・いいです!
一ノ倉 沢太郎さんのお写真には雲海が良く登場してますけど、雲海ってそうそう見れないですよね?
山小屋に泊まったりして朝方とかですよね?
中々そういう機会がないのでうらやましいです(><)
1枚目なんてまさに雲の海ですよね〜
全体的にモノクロっぽい中に、手前のオレンジの木がまたアクセントでいいですね〜
3枚目は、『東映』・・・ですね(笑)
マイナスに補正して朝日を強調してあっていいです!
>足跡もない雪原の正面に山が立ちはだかり肩付近に雲を纏って・・・
ありがとうございます(^^)
惜しむらくは、左手前の木がどうやっても入ってしまって・・・
>この写真は自分でもお気に入りベスト10に入ってます
でしょうね〜〜〜!
一ノ倉 沢太郎さんのお写真は、他にも素晴らしいのがたくさんありましたが、これはかなり素晴らしい作品だと思います!
>富士山って見る方向によっては結構、斜めっているので(笑)
あっ!そうなんですか?
確かに手前の風景とかが曲がってる感じではないですね(^^;
>普通の親では連れて行けない世界を経験させて・・・
ですよね!!
お金もかかるので、そうそう色んなところへは連れて行けないんですが、それでも他の家よりは色んなところに連れて行ってあげてると思います。
その分といってはなんですが、うちはゲーム禁止なんです(笑)
>それが役に立っているかどうか分かりませんが(笑)
きっと心の成長に役立ってますって!
そう信じましょう(笑)
>当時は、それを2〜3回/日にやってましたから慣れました(笑)
(゜o゜;)さすがです・・・
2010/3/11 22:32 [73-35]



![]() |
---|
そろそろ季節外れ(^^; |
一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!
1枚目のお写真、富士山が雲に溺れてますね(^^)
でも、結構好きです。
3枚目は沢太郎さんのとこでみたやつの露出違いですか?
手前の雪の質感が出てますね(^^)
>無理は利きませんが徐々に・・・
そうですね。
今無理して、後でまたなんぞ症状が出たらつまらないですもんね
ゆっくり楽しみたいですよね♪
2010/3/16 21:25 [73-39]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
翅を広げたアゲハ蝶♪ | 1秒のシャッターチャンス! ハチドリをゲット♪ | なんちゃってマクロ(トリミング) | マグレのジャスピンホバリング! |
こんにちわ♪ では私もペッタン♪
最近望遠でなんちゃってマクロにハマッてま〜す♪
富士山まではなかなか行けないので近場でお茶を濁してます^^
2010/3/17 15:29 [73-40]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
かなりのトリミングあり |
あちゃ〜(><)
沢太郎さんのコメントのところもアイコン怒ったままだ _| ̄|○
沢太郎さんすいませんm(__)m
アイコン変えると戻すの忘れちゃうんだよな・・・
(^◎^) バブ−♪さん
望遠のなんちゃってマクロ凄いですね(゜o゜;)
ボクは動きもの苦手なので・・・(^^;
では、ボクは動かないものの望遠のなんちゃってマクロ写真を・・・(笑)
2010/3/17 21:35 [73-41]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こんばんは♪
>沢太郎さんのコメントのところもアイコン怒ったままだ _| ̄|○
>沢太郎さんすいませんm(__)m
>アイコン変えると戻すの忘れちゃうんだよな・・・
ははw
自分も、良くやっちゃうんですよ(;^_^A アセアセ…
自分の場合は泣き顔でしたが(笑)
気にしないで下さい♪
では、今回は自分も「花」でw
2010/3/17 23:14 [73-42]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ねぎぼうず | ・・・何の花でしょう?(^^; | 人口の華(カレッタ汐留) |
沢太郎さん こんばんは!
>気にしないで下さい♪
ありがとうございます(^^;
お!今回はお花ですね?
随分と・・・アンダーで撮ってらっしゃるんですね?
撮影当日が曇りでこんな感じだったんですか?
では、ボクもお花を・・・
ボクはあまりお花を撮らないので在庫が少ないんです・・・(^^;
ってなわけで去年の写真を・・・
2010/3/18 00:01 [73-43]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんにちわ♪
動きものは別に得意じゃないんですよ。目下特訓中です♪
静止物のなんちゃってマクロも撮りたいんですが、やはりマクロレンズじゃないのでどうしても動き物に目が行ってしまいます。
と言うわけで、今日のお気に入りの4枚をUPしま〜す♪
2010/3/18 21:19 [73-44]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんばんは♪
>随分と・・・アンダーで撮ってらっしゃるんですね?
>撮影当日が曇りでこんな感じだったんですか?
曇りだったこともあるんですが、自分どちらかというとアンダー目が好きなようでして^^;
稀にハイキー調で撮ることもあるのですが、殆どがアンダー目ですねw
カレッタ汐留の写真があったので、自分もUPさせて頂きます♪
全て、手持ちでの撮影です・・・って、あそこじゃ三脚立てたらひんしゅくですものね(;^_^A アセアセ…
■(^◎^) バブ−♪さん
こんばんは♪
>動きものは別に得意じゃないんですよ。目下特訓中です♪
これで、得意じゃないって^^;
十分得意と言っても良いような気がw
本当に(^◎^) バブ−♪さんは守備範囲は広いし、何を撮ってもそつなくこなしますよね!
2010/3/18 23:21 [73-45]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
沢太郎さん 似た写真を撮ってます( ̄ー+ ̄)ニヤリッ | 沢太郎さん 似た写真を撮ってます( ̄ー+ ̄)ニヤリッ その2 |
(^◎^) バブ−♪さん こんばんは!
沢太郎さんもおっしゃってますが、これで動きもの得意じゃないんですか?(^^;
ちょっとやな感じですね(笑)
ちなみにボクもマクロは持ってないです。
っで、タムロンの70-200 F2.8でなんちゃってマクロ楽しんでます。
結構楽しいですよ♪
沢太郎さん こんばんは!
>アンダー目が好きなようでして^^;
なるほど!そういうわけでしたか♪
ボクはものによってですかね・・・お花は明るいのが好きです(^^)
>あそこじゃ三脚立てたらひんしゅくですものね(;^_^A アセアセ…
あそこ、土日はえらいことになってましたよね!
ただ、ボクのブログ仲間の方が平日に行ったらガラガラだったそうです(-_-;)
2010/3/19 01:42 [73-46]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
☆ 3枚コンポジットです | ハーフNDを車内に置いて来ちゃった(;^_^A アセアセ… |
こんばんは♪
カレッタ汐留の写真、本当に似たような構図ですね(笑)
まあ、ああ言う所だと同じようになってしまうんでしょうね(;^_^A アセアセ…
(^◎^) バブ−♪さん
だからそれは、ひ・み・つ(笑)
2010/3/20 23:36 [73-48]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
237枚コンポジット | ←が雲が多すぎるので、雲の画像を引っこ抜いてコンポジット | 4枚コンポジット |
(^◎^) バブ−♪さん こんにちは!
>やっぱりお二人はデキてます ( ̄ー+ ̄)キラーン
だ・だから、そ・そんなことないって・・・*´゚Д゚)。o○
沢太郎さん こんにちは!
うわ〜!また富士山いってきたんですね〜ヽ(^0^)ノ
1枚目、サムネイルでみたとき、ん?何か黒い写真が貼ってある??
って思ったら星の写真だったんですね(笑)
2,3枚目は霞みがかった富士山ですね〜
これはこれで雰囲気あっていいです!
2010/3/23 17:13 [73-49]


![]() |
![]() |
---|---|
こんばんは♪
また、行っちゃいました・・・富士山(笑)
帰りの渋滞には辟易しましたが(;^_^A アセアセ…
237枚のコンポジット、凄まじいですね^^;
自分は、まだ最高50枚しかない・・・負けたorz
>2,3枚目は霞みがかった富士山ですね〜
>これはこれで雰囲気あっていいです!
有難う御座います♪
何となく、幻想的に写ってくれたのでw
2010/3/23 22:21 [73-50]

沢太郎さん こんばんは!
渋滞嫌ですよね(><)
ボクも仙台からの帰りに東北道が40km×2 計80kmの渋滞になってました ((( ;゚Д゚)))ガクガク
なので、常磐道に逃げましたが、それでも30km渋滞・・・まぁ、30kmと表示されてましたが、実際は15〜6kmでしたけどね。
>237枚のコンポジット・・・
ホテルのベランダに三脚とカメラセットして、飯の間ほったらかしておいたので大したことないです(笑)
実際は、フルチャージの電池が1時間くらいで切れたので237枚でしたが、時間的にはもう少し撮れたんじゃないかと思います。
大量に写真撮ったのはいいんですが、全然時間がなくて現像できません(ToT)
2010/3/24 21:20 [73-51]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんばんは。先日はお世話になりました^^
スレの趣旨から外れるコメントをあまり書いてもスレ主様に迷惑かと思い、
こちらにお邪魔させて頂きました。
私事で恐縮ですが、実は件の彼女の話を聞くまで
私自身は恥ずかしながらベルーガ(シロイルカ)の存在を知りませんでした。
ただ、調べていくうちに興味がでてきて
実際に見てみたいなと思い、また、機会があったら
八景島に撮影に行こうとも思ってました。
なので、fireblade929tom様の写真に惹かれたわけです。
確かに愛らしいその姿は癒されますよね。
一緒に写ってる飼育員さんの表情も生き生きしてます。
それにしても水族館の一連の写真はどれも美しく、タメ息が出そうです^^;
私のウデではとてもあんな風に撮れません、はぃ♪
ベルーガ写真の追加があるのであれば
また楽しみにさせて頂きます。これからもどうぞ頑張って下さい。
あ、あと例のコにもfireblade929tom様のHPを教えてあげようと思います。
2010/8/25 00:17 [73-52]

![]() |
---|
ここにもベルーガ置いていきますね♪ |
あら!☆Libra☆さん
こちらにいらしてくれたんですねヽ(^0^)ノ
いらっしゃいまし<(_ _)>
こちらは携帯から書き込みできないとか、アップした画像が勝手に圧縮されて、ギザギザになったりするので、ずっと放置していたんですよ(^^;
久々のお客さんです(笑)
>調べていくうちに興味がでてきて・・・
お!いいですね〜( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
シロイルカもそうですけど、水族館自体癒されます(^^)
ちなみに、八景島には水族館的なものが3箇所あって、シロイルカは3箇所ともにいます。
それぞれ、違う表情を見せてくれますので、シロイルカ見に行くだけでもかなりいいですよ♪
>一緒に写ってる飼育員さんの表情も生き生きしてます。
あの飼育員さんは、ホントにイルカたちのことが好きで、愛情もって接しているんだと思います。
でないと、あんな笑顔で来ませんよね〜
>水族館の一連の写真はどれも美しく、タメ息が出そうです^^;
お褒めの言葉ありがとうございますヽ(^0^)ノ
素直に嬉しいです♪
水族館は、暗いので難しいんですが、慣れの部分が多いと思いますよ。
あと、キレのあるマクロレンズとかあると撮りやすいと思います。
あ、☆Libra☆さんCanonをお使いなので、高感度が使えるから結構いけるんじゃないですか?
っていうか、☆Libra☆さんもいい写真撮られてるじゃないですか♪
個人的には、勝鬨橋の写真が好きですね〜
ベルーガはまだ2回分くらいのストックがあるので、アップしますね♪
>あと例のコにもfireblade929tom様のHPを教えてあげようと思います
あっ!すいません!!
ありがとうございます(^^;
また、遊びに来てくださいね♪
2010/8/25 23:04 [73-53]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさま、おはようございます、
>fireblade929tomさま
はじめまして…でしょうか、
どこかのスレでお会いしているのかもしれませんが、記憶が…。
お気に入りということなので、
私好みの表現(但し現時点の話)をペッタンします。
といっても古いデータですが…。
データをいろいろ後調整出来るのがデジタルの良いところですね。
ちなみに現像時のパラメータ調整(+トリミング)のみです。
2010/8/28 08:38 [73-54]

![]() |
![]() |
---|---|
クマウラ-サードさん こんにちは!
価格で名前はお見かけしたことはありますが、絡んだことはないですね(^^;
ボクの縁側にお越しいただきありがとうございます<(_ _)>
クマウラ-サードさんの今のお気に入りはモノクロなんですね〜
ボクはこのところ雲と空がお気に入りです♪
3・4枚目はヨーロッパの街並みのようですねヽ(^0^)ノ
素敵です♪
栗おこわ饅頭・・・栗おこわを饅頭の皮で包んであるんですか?
超旨そう(^q^)
2010/8/28 13:51 [73-55]

![]() |
---|
台風4号翌日の立山・みくりが池 |
fireblade929tomさん、元気ですか!
沢太郎さんのとこもしばらく更新がないので、もう縁側終わりかなと(汗)
頑張ってるようで何よりです。
2010/8/28 23:02 [73-56]

![]() |
---|
最近はこんなのも撮ってますヽ(^0^)ノ |
みるとす21さん こんばんは!
お久しぶりです!!
>沢太郎さんのとこもしばらく更新がないので、もう縁側終わりかなと(汗)
そうなんですよね〜(^^;
いつまでたっても、携帯から更新できるようにならないし、画像はシャギシャギになちゃうし。。。
そもそも人が寄ってこない(笑)
っで、しばらく放置してたんですが、最近何名様かお客さんがいらしたので、復活してます(笑)
みるとす21さんのお写真、やっぱα900って風景撮るのに最高!って感じですよね♪
立体感って言うか臨場感って言うか。。。リアルな風景って感じの描写が最高ですねヽ(^0^)ノ
みるとす21さん また遊びに来てくださいね♪
2010/8/29 23:59 [73-57]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
星峠 | ← | 戦場ヶ原と天の川 | 小田代が原の貴婦人(白樺) |
fireblade929tomさん、みるとす21さん、こんばんは♪
ご無沙汰しちゃっています(;^_^A アセアセ…
自分の方の縁側は、とりあえずスレ自体が一杯になったので、誰かが新スレを作ってくれるかな〜
と、甘い期待をしていたのですが・・・
結局、あのままの放置状態になってしまいました。
みなさんには、ご参加頂いて作品のUPまでして頂いて居たのに、大変申し訳ありませんm(__)m
こちらの方に、時々は顔を出させて頂きたいと思いますので、これからも宜しくお願い致します!
2010/9/8 23:29 [73-58]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
5DU+EF50F2.5コンパクトマクロ | 5DU+24-70 ノスタルジア調で・・・ | 5DU+EF70-200F2.8L IS | 5DU+24-70 新宿副都心 |
こんにちわ♪ 私の縁側にお越し頂きありがとうございました♪
私はご存知のようにキヤノンユーザーですので、α好きの方々の参考にはならないと思いますが、お返しで私もペッタンしていきますね♪
今後もよろしくお願いしま〜す♪
2010/2/26 15:01 [73-3]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
α100+タムロンA09 | α100+タムロンA09 | α900+ディスタゴン25mmF2.8 | こんなことも... |
なんか本家の板だとギスギスしててイヤだったんですが、分家(?)の縁側はなんだかんだでワイワイと楽しく
交流できるような予感がしますね〜
違うとこは違うんだし、いいもわるいも使う人次第なんだから、それよりい写真が見たい!
皆さんどうぞよろしくお願いします。
2010/2/26 21:33 [73-4]

ダイバーさん いらっしゃいm(__)m
携帯もそうですが、アップした画像が価格の板より縮小されるみたいで、ガリガリになっちゃうという欠点も発見しまして・・・
写真にもよるんですけどね・・・
(^◎^) バブ−♪さん いらっしゃいましm(__)m
まぁ せっかく縁側なのでボクもαにそれほどこだわる気もないんです(^^;
一応α版でワイワイやってる仲間で、こっちに引っ越して遊ぼうって話が出たもんで・・・
他のカメラの方も大歓迎ですヽ(^0^)ノ
新宿の夜景かっこいいですね♪
不穏な感じの雲が好きです(^^)
みるとす21さん はじめまして いらっしゃいましm(__)m
こっちはのんびりまったり出来そうですよね(笑)
ただ、携帯で見たり書いたり出来ないのがちょっと・・・って感じですが・・・
夜景の写真・・・HDRですか?
2010/2/27 16:55 [73-5]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
EOS 7D+10-22mm F3.5-4.5 USM | 7D+24-70mm F2.8L USM | 5DU+24-70 F2.8L USM | 5DU+24-70 F2.8L USM |
こんにちわ♪ 私もまた遊びに来ちゃいました ^^
αにこだわらないとのことですので、お言葉に甘えましてまたペッタン!
対抗して私も夜景スナップでそろえてみました(笑) また遊びにきま〜す♪
2010/2/27 19:49 [73-6]

fireblade929tomさん、こんばんは。
>夜景の写真・・・HDRですか?
残念、ただのDROです。LV3で1/3秒のなんと手持ちですよー
もうひとつ残念なのが新宿でなくて大阪駅前なんです...「ACTY OSAKA」って。
>一応α版でワイワイやってる仲間で、こっちに引っ越して遊ぼうって話が出たもんで・・・
それは楽しみですね、900板だとスペックの話題でギスギスしてるもんで。
ワイワイ歓迎です。
しかしバブーさんとこにあった夜景も良かったけど、バブーさんもなかなかやるう!
2010/2/27 22:25 [73-7]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
歩道橋 | 高速 | 歌舞伎座 |
(^◎^) バブ−♪さん
いらっしゃいましヽ(^0^)ノ
夜景、いいですね♪
結構派手目にレタッチしてますね(^^)
後は、暗部を持ってきてるって感じでしょうかね?
なんにしても、いい色出てますね♪
3.4枚目の構図がかなりいいですね
存在感が凄いです!
2010/2/28 23:51 [73-8]

みるとす21さん いらっしゃいましm(__)m
>ただのDROです。LV3で1/3秒のなんと手持ちですよー
おお〜〜〜!
ボク、DRO使わないんですが、こんな感じになるんですね〜
勉強になりましたm(__)m
そして、場所は大阪でしたか(^^;
>ワイワイ歓迎です。
それが・・・こっちにはしばらく引っ越してこないことになってしまって・・・
携帯で見ることも書き込みも出来ないので・・・
様子見です。
とりあえず、今はここで遊んでます↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/C
ategoryCD=0049/ItemCD=004912/MakerCD=76/
Page=2/ViewLimit=0/SortRule=2/#10913831
是非遊びに来てくださいm(__)m
ただ、レスがそろそろ長くなってきたので、同じところに新スレ立てる予定ですけど。(^^;
2010/3/1 00:03 [73-9]

クールさ〜ん いらっしゃいヽ(^0^)ノ
こちらはメーカーかかわらずのんびり出来そうでいいんですが、やっぱ携帯と画像の荒れがネックですね。
今日、価格に問い合わせしたところ、携帯も画像の荒れも検討するとの事でした。
早く使えるようになることを祈ります。
2010/3/1 22:16 [73-11]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
fireblade929tomさん
こんばんは♪
先程は自分の「縁側」にお越し頂き有難う御座いました!
HNの横からお邪魔してしまいました^^;
αでなくても良いとのことみたいなので、駄作ですがペッタンコさせて頂きます♪
なんか、夜景が多いようなので夜景も取り混ぜて(笑)
2010/3/3 00:54 [73-12]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
手持ち、神戸ルミナリエにて | 同じくルミナリエ、手持ち | 去年の桜、京都宇治 | 近所の港、全部手持ち |
...なんで夜景なんだろう。写真撮りに遠出できないとヤケぃになって、とか?
それは私だよっ!!(爆)
2010/3/3 11:17 [73-13]

![]() |
![]() |
---|---|
一ノ倉 沢太郎さん
いらっしゃいましm(__)m
駄作だ何てとんでもない!
凄い作品が多いです!!
これでカメラ暦半年なんですか??
信じられません・・・ _| ̄|○
最近、ボクも富士山に魅了されてて。。。
なので、ボクも全然及びませんが富士山を・・・
2010/3/4 00:10 [73-14]

![]() |
---|
みるとす21さん
いらっしゃいましm(__)m
おお!ダジャレできましたね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
みるとす21さんは関西方面なんですね〜ヽ(^0^)ノ
そちらは魅力的な被写体が多いですよね〜
うらやましいです!!
でわ、ボクは東京っぽいのを1枚
2010/3/4 00:13 [73-15]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
月と雲 | 大観山からの富士山と月 | 大洗海岸と星 | 大洗海岸 |
fireblade929tomさん
こんばんは♪
また遊びに来させて頂きましたw
fireblade929tomさんが撮られる富士山は、本当に良き日本の原風景を思い出させてくれるような作品ですね♪
上記の2枚目の作品なんか、大樹を前景にして本当に素晴らしい構図ですよね!
こう言うのを見せられてしまうと超広角が欲しくなります(笑)
>凄い作品が多いです!!
>これでカメラ暦半年なんですか??
>信じられません・・・ _| ̄|○
有難う御座います!
でも、自分は自然が見せてくれた光景に対してシャッターを切っているだけで・・・
自然が素晴らしい情景を作ってくれたと言う事で、自分に技術があるわけではありませんので(;^_^A アセアセ…
でも、どんなときも同じ顔を見せない自然風景の写真撮影は、本当に面白いし飽きないです!
では、またペッタンコさせて頂きます♪
手術をしたばかりで遠征に行けないので在庫からばかりで、どこかで見たことがあったらごめんなさい^^;
2010/3/4 02:05 [73-16]

fireblade929tomさん 皆さん こんにちわ♪
ご心配をかけましたが2、3日ゆっくりと休んだら大分良くなりましたので、縁側スレも再開しました♪
今年の風邪は長引くとの噂さ通り、まだ完治しておらず完全復活ではありませんが、ぼちぼちやっていこうと思います。
今後もよろしくお願いしま〜す♪
2010/3/4 13:19 [73-17]

おお〜〜〜!
(^◎^) バブ−♪さん 回復されましたか?
本調子ではないようですが、とりあえず良かったですね♪
のんびりと行きましょ〜ヽ(^0^)ノ
2010/3/4 17:20 [73-18]

うわ〜 ((( ;゚Д゚)))ガクガク
一ノ倉 沢太郎さん コメント飛ばしてましたm(__)m
またまた例によって素晴らしい景色をおさめてますね〜〜〜ヽ(^0^)ノ
2枚目・・・大好きです!!(≧∇≦)
3枚目の鳥居に降る星もいい感じですね〜〜〜!
>大樹を前景にして本当に素晴らしい構図ですよね!
ここに貼ってたんだ・・・貼ってないと思って 一ノ倉 沢太郎さん のところに貼ってしまいました(^^;
あっ でも、 一ノ倉 沢太郎さんのところに貼ったのは現像しなおしたやつですけど(笑)
>こう言うのを見せられてしまうと超広角が欲しくなります(笑)
是非買っちゃってください!
一ノ倉 沢太郎さんの超広角が是非みたいです!!
楽しいですよ〜〜〜( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
>どんなときも同じ顔を見せない自然風景の写真撮影は、本当に面白いし飽きないです!
そうですよね!!
全く同感です!!
ボクはカメラはじめてようやく1年なんですが、はじめた頃は街のビルとかの夜景がきれいだな〜って思ってハマってたんですが、上手く取れるかどうかは別として、段々同じような景色に見えてきちゃって・・・
それで、家族旅行でスノボーに行ったとき黒姫の自然の姿を撮っていて、「自然って色んな顔があって面白いな〜」って思って、富士山を撮りに行ったらもうだめです(笑)ハマりました。
ところで手術したんですか?
写真撮りにいけなくてものすごくストレスなのでは??
お大事にしてくださいね・・・
あと、既出かどうかは気にしないでください。
この通りボクもやってますし(笑)
どこで出したかわかんなくなっちゃうんですよね(^^;
2010/3/4 18:42 [73-19]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
★fireblade929tomさん こんにちわ♪
どちらにレスしようか迷ったんですけど、やっぱこっちにしま〜す♪
>αってやばくね?(笑)
というタイトルですが、ご存知のように私はC信者なので、「F4Lってやばくね?」で行かせて頂き思いま〜す♪
αも確かにシャープで「やばい!」ですが、EF70-200mmF4LISもシャープでかなり「やばい!」レンズです(笑)
あぁでも、縁側だと嫌でもシャキシャキシャープになっちゃうんですよね♪
2010/3/10 16:01 [73-32]



- 運営者:
- fireblade929tomさん
- 設立日:
- 2010年2月25日
注目度:
584位(お気に入り登録数:10件)
タグの登録はありません
該当掲示板はありません