
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
のしのし歩き回って
のんびり自然を満喫
そんなひと時を、紹介できればと
考えております。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
アキアカネ | 蝶トンボ |
よく遊びに行く公園に
人口ビオトープがあり
そこにはあまり見かけない
トンボが...
真っ赤なトンボ..ネットで調べると
名前は多分 アキアカネ 赤とんぼ?
蝶の様にひらひら飛び回る トンボ..
初めは蝶かなと思ってましたが
調べてみると
蝶トンボ....そのまんまやんけ!!
花は家の庭に咲いた..やたらと増える
花です。 名前は未検索
この頃は、カメラの操作やテクニックを勉強中でして
マクロ撮影..どアップや背景のボカシなど
どんな物か、いろいろ撮影してました。
2011/5/27 04:17 [721-3]


こんにちは
しかし、上手く撮るもんですなー。カメラは良い物をお使いですか?まるで、そこに居るようで、ビックリしていますよ。わしでも、撮ることできますかね?
チョット、カメラ屋さんに行って聞いてきますよ。まあ、無理かな。
今度、撮り方とか聞いていいですか?
2011/5/27 12:14 [721-4]


いま、帰ってきたんですがー、はあー。ですねー。
失礼ではありますが、お使いのカメラを教えていただけますか?
まあ、だいたい電気屋さんでカメラですかー。参りました。種類も多くて、なんだか分かりません。値段は、以前より随分安いようですが、デジタルカメラですか?良くわかりません。
「何をとりますか?」っていうから「写真を」っていったら笑われました。(笑
できれば、「やっほーさん」と同じような「花」とか「昆虫」がいいなー。
少し、カタログを見てみます。まあ、良い事しか書いてないですかね。
2011/5/27 14:04 [721-5]

![]() |
---|
2011の紅葉 |
大脱走さん こんにちは
コメントが付いてたので ビックリしました
カメラですがネットで3万5千円ほどの品物です。
富士フイルム FinePix HS10
現在、後継機種のHS20が発売中です。
30倍手動ズームが気に入り購入しました。
強力なブレ防止機能など凄いです最近のデジカメは!
購入時は4万円ほどしましたが...
三脚なしでかなり高倍率のズーム撮影が出来ます。
完璧に撮れるわけではありませんが
このトンボものーーんびり時間をとって
何枚も撮影した一枚です。
トンボなど同じ枝に止まる事が多いので
撮影チャンスもかなりあります。
最近、撮影するまでの過程が楽しくて
カメラを持ってウロウロしてます。
野鳥や昆虫など近づくと逃げるものなどは
高倍率の出来るカメラがおすすめです。
!!今度、撮り方とか聞いていいですか?!!
自己流でよければ、何だって聞いてください。
カメラの設定ですが、、、
絞りとか、、感度とか、、あまり考えないで撮影してます。。
が..お役に立てれば光栄でございます。
2011/5/27 14:25 [721-6]

大脱走さん お帰りなさいませ..
返信書いているうちに..帰られたようで
私の使っているカメラは FinePix HS10
デジタルカメラでやや大きめのコンパクトカメラです。
カメラの画質など人それぞれで甲乙付けがたいですが
富士フイルム FinePix HS10
http://kakaku.com/item/K0000095293/
富士フイルム FinePix HS20
http://kakaku.com/item/K0000227245/
それぞれ長所短所があるようです。
電気屋サンで実際に触って
連写
接写 マクロ
望遠などの機能を実感して
そこにトンボが居ると仮定して!ズーーム撮る!
など店内でためして見てください。
ピントなど合っているか見えやすいかなど
検証もしておくと
のちのち、良いと思います。
2011/5/27 15:00 [721-7]


やつほーさん
わざわざ、ありがとうございます。
そうですか。富士フイルム FinePix HS10ですか。でも当方カタログを貰い忘れたようです。富士フイルム FinePix HS20はあります。
まあ、貼っていただいたリンク先で大体分かります。ありがとうございます。
でも、新しくて、性能のいい「富士フイルム FinePix HS20」のほうがお安いですな。HS20は人気がないのですかね。こうくるとHS10が欲しくなります。(笑)
ただ、望遠は・・・・あっ、そうか、近くのものでも、例えばトンボの目玉を撮るとかには使えるってことか。なるほど。
まあ、目も悪くなっているので、景色も望遠で撮ることはないかもしれません。
30倍ってすごいですなー。まあ、ゆっくり探してみます。
候補が挙がったら、報告させてください。だめだーって言われちゃうかな?(笑)
それにしても、綺麗に撮れるものですなー。
そうだ、この黄色い花は「コスモス」ですかね?時期が早過ぎますが、「キバナコスモス」のように思います。違うかな。
2011/5/27 16:10 [721-8]

![]() |
---|
大脱走さん こんばんは
おーFinePix HS20のカタログ手に入れましたか!
HS20は店頭では高いと思いますが
ネットではやや人気があるのか
値下げ競争中ですね
で
FinePix HS10の方は..
在庫がなくなっているので
安くない商品が売れ残っているみたいです。
望遠撮影ですが
アキアカネの写真のデータを見てもらえると
解りますが
焦点距離が126mm...30倍で撮影してます。
大脱走さんの話からすると
ファインダーや液晶越しにみえる被写体に
ピントが何処にあっているか
解りやすいカメラが良いのかなー。
草木が多い場所では中々ピントが合いにくいです
蝶トンボの画像を見てもらえると
解りますが
カメラではピントが合っているようでしたが
実際はややピントはずれでして...
ゆっくり自分にあったカメラ選びを楽しんでください。
カタログを見ながら悩む...
一番楽しいひと時ですよね!
キバナコスモス
深みのある黄色
コスモスらしくない
堂々とした花びら
まさしくこれです 間違いないです。
2011/5/27 20:50 [721-9]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[721-30] | カメラwi-fi〜携帯〜価格.com | 0 | 2017年9月18日 17:11 |
[721-29] | Minolta AF reflex500o 単焦点ミラーレンズ | 0 | 2017年8月3日 19:38 |
[721-26] | MINOLTA AF MACRO 100o F2.8new 単焦点 | 2 | 2017年7月30日 10:41 |
[721-25] | MINOLTA AF 50o 1:1.7 単焦点 | 0 | 2017年6月25日 11:08 |
[721-24] | 早速ネジ無くす。(T-T) | 0 | 2017年3月1日 13:53 |
[721-23] | 夕日 | 0 | 2017年2月17日 18:15 |
