「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
のしのし歩き回って
のんびり自然を満喫
そんなひと時を、紹介できればと
考えております。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
セグロセキレイ | セグロセキレイ | セキレイ? |
生原酒に次ぐマイブーム
鳥撮り
コニカ・ミノルタのミラーレンズの
解像度がミョーに良いので
脈動感ある高速機動中の鳥が撮りたく
α77の持つ実力と私の撮影力をパイなぁぽぉぺん
レンズ
AFレフレックス500oミラーレンズf8.0固定
フォーカスエリア中央固定
三脚使用
飾りでドットスコープ装着
レリーズスイッチ使用
カメラ設定
Mモード
手振れ補正off
電子先幕シャッターoff
AF駆動速度 高速
AF-A DMF
シャッターはレリーズ優先
連続撮影Hi
測光モード 中央重点平均測光
クリエイティブスタイル Deep+2+3+3
航空ショーのような迫力はないですが
一瞬をとらえる感じは同じく 面白い!
セキレイがこれだけ撮れるなら
明るさと距離の条件さえよければ
カワセミの飛んでるときも狙えるのかなぁー
まー出現率が違いすぎるなぁ.....
セグロセキレイ
日本固有種で海外から見れば人気って
ホンマかいなぁ(笑)
2017/2/14 01:39 [721-22]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[721-30] | カメラwi-fi〜携帯〜価格.com | 0 | 2017年9月18日 17:11 |
[721-29] | Minolta AF reflex500o 単焦点ミラーレンズ | 0 | 2017年8月3日 19:38 |
[721-26] | MINOLTA AF MACRO 100o F2.8new 単焦点 | 2 | 2017年7月30日 10:41 |
[721-25] | MINOLTA AF 50o 1:1.7 単焦点 | 0 | 2017年6月25日 11:08 |
[721-24] | 早速ネジ無くす。(T-T) | 0 | 2017年3月1日 13:53 |
[721-23] | 夕日 | 0 | 2017年2月17日 18:15 |
