
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
見てくださってありがとう♪
横浜の飲食店とは関係ないのですが
夏の蔵王の写真を掲載しているのが最新です。

![]() |
![]() |
---|---|
お店の説明文 | 看板です。 |
今回は焼肉です。
とても好きなお店があります。
その名は「牛ジロー」
だったのですが
去年の10月頃閉店してしまいました・・・
結構お客さんはいたのに安すぎたのか・・・
焼肉といえは「牛ジロー」だったので
焼肉難民になっていました。
同じ場所に今年1月「ワイワイ食堂」という看板がかかっていたので
見に行った所
嬉しい事に「牛ジロー」を引き継いでいました♪
なのでここで紹介することができます。
場所は京浜急行線、戸部駅の改札出て右
10mの2Fです。
何故、戸部かというと
戸部の駅前には有名なダーツショップがあり
それがきっかけで発見につながりました。
2012/5/26 16:05 [720-37]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
牛タン、お皿には6〜7枚のっています。 | これがカルビ(上でない)です。 | 紹介するつもりなので注文してみました。上カルビです。 | 手前がハラミ、奥はカルビですが日によって形が変わります |
特徴はごく普通の焼肉屋なんですが
値段が手頃な割りに、お肉が美味しいという所です。
新しくオープンして生ビール等が若干値上がり(元は20時前なら290円)
サンチュは無料から有料になりました。
以前は2人で5000円前後だったのですが再オープン以降は
5000円から5700円ぐらいです。
他店なら7000円前後ぐらい飲み食いした場合の値段になります。
2012/5/26 16:11 [720-38]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
チョレギサラダ 美味しいです。 | ユッケはあの事件以降、この店もサクラ肉になりました。 | 牛タンについてくる、ネギ |
お勧めは
牛たんとカルビです。
値段の割りにお肉のグレードが高く美味しいです。
上カルビも食べてみましたが、確かに溶けますが
僕はカルビでよいと思いました。
あとハラミもなかなか良いですよ。
後は、勧める程のお肉ではなく平凡なので
好きなら注文してください。
参考に僕の注文ですが
・牛タン
・カルビ(上ではない)
・生ビール
・サラダ
・ご飯
が必須で他に
・お肉をもう1品
・サイドメニューを1品か2品
という感じです
ご近所の方は是非行って見てください。
数駅なら電車で食べに行く価値がありますよ。
2012/5/26 16:16 [720-39]

