
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
取説読むより先にとりあえず使ってみるたちなので、縁側掲示板もとりあえず作ってみました。
これでいいのかな...?

不謹慎かもしれませんが、プッと笑ってしまいました。
http://www.limousine-hearse.com/hearse_h
p.html
2011/5/11 12:59 [715-4]

あきびんさん、これは斬新ですね。
霊柩車というよか、リムジンカーですね。
でも霊柩車ってMRIみたいなんですね。
2011/5/18 12:51 [715-5]

でしょ〜(笑)
冗談?と思ってしまいましたがマジのようです。
MRIって、病院にあるやつですか?
あぁそういえば...
狭いトンネルに入っていく感じが似てるかもです。
リムジンタイプもラインナップしてるみたいです。
http://www.limousine-hearse.com/hearse_h
c.html
なんかこれも冗談みたいに見えますが、葬儀場から出てきたら自然に見えるんですかね...?
2011/5/18 20:03 [715-6]

とほほ、なんですかねえこれは〜
ここまでくるとなんだか可笑しさの果てに涙がでてきました〜
こうなったらクルマはなんでもいいんですかね。
ハワイで結婚式を挙げたら、こんな白いリムジンが迎えにきた友人がいましたが、
それが霊柩車だったら、ブラックユーモアだ!
「第三世代」ということは、第一世代、第二世代と少しずつクルマが伸びてきたって
ことかな?タケノコみたいに。
2011/5/19 04:42 [715-7]


こんにちは
は〜〜〜。でも、生きてるうちには、一度は乗りたいですな。まあ、死んでしまったら、どうでも・・・・、嫌できれば、電気リムジンなんていいかな。
すこしでも、エコに貢献したいですな。(笑
2011/5/27 15:29 [715-8]

あきびんさんのおかげで、プリウスを見るたびに、
あれ、まだ生きているプリウスだな
車体がやけに短いぞ、
と思うようになりました。
黒いプリウスタクシーが
走っていて、気持ち悪い〜
困った
2011/5/28 10:16 [715-9]


この掲示板の新着スレッド