
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
我が家のワンコ「ひな」のことをブログ的に書きたくて作ったペット自慢、ペットばか/飼い主ばかの縁側です。
「ひな」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(オレンジと白のパーティカラー)
2010年8月22日生まれ
性別:女の仔
体重:1.7kg(2011年10月:生後2ヶ月の頃:0.5kg)
性格:かなり問題あり(自己中、強欲、あざといワンコです)
新参者「はる」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(白とミルクティー色のパーティカラー)
2018年5月13日生まれ
性別:男の仔
体重:3kg(2018年 7月:生後2ヶ月半の頃:0.8kg)
性格:かまってちゃん(かまってちゃんの単純明快の本能のワンコです)

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年6月12日(金)の ひな の続きです。
アカオハーブ&ローズガーデン 。。。 まだ続きます。
ちょっとバラが寂しい 。。。
トップシーズンより200円安い入園料1000円、割引券使って900円ですが、ちょっとボッタクられ感が 。。。
娘が小学校3年ぐらいの夏、ニューアカオに泊まったことあって、この時もアカオハーブ&ローズガーデンに寄りましたが、たぶん宿泊客特典で無料だったんでしょうね。
ハーブ工房で、いろいろな手作り体験ができるんですが、夏休みの工作の宿題 。。。 私が悪乗りして作って、学校で人気だったようです。(^^;;
2015/6/14 12:23 [710-8907]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
晩ご飯のメニュー |
途中から霧雨になり、ハーブ工房で園内用の傘を借りて、出口に向かいます。
時間は3痔ちょっと前、奥さんがこのまま宿に行くのは物足りないということで、宿の近くのからくり時計博物館に寄ります(2枚目)。
ここは、館内撮影禁止なので、画像なしです。
からくり時計と言っても、ここ4、50年の柱時計、目覚まし時計が大半です。
クチコミも、評価が良否、分かれます。
で、5時頃、宿到着です。
昨年2月にも泊まった わんパラです。
2015/6/14 12:34 [710-8908]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
酒菜、お造り | 茶碗蒸しと思ったら、お造り | アワビ | 牛ヒレ肉 |
6月のせいなのでしょう、宿泊料金がリーズナブル。
晩ご飯も、鮑懐石にしましたが、1万3500円だったかな。
鮑も柔らかかったし、どの料理も、結構、美味しかった。
鮑を焼くのも、ウェイターさんがやってくれた 。。。
2015/6/14 12:44 [710-8909]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ひな用ワンバーグ(半分です) | 冷やし煮物 | 揚げ物 | デザート |
ひな用ワンバーグは、多すぎるので、半分取り分けて、冷蔵庫に入れて、朝ごはんに回しました。
晩ご飯の時は、中型犬用のご飯皿でしたが、部屋に持ち帰るための時前の水皿に取り分けた分の画像です。(^^;;
2015/6/14 12:48 [710-8910]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
別荘地?! |
2015年6月13日(土)の ひな です。
朝の散歩です。
宿の周り 。。。 散歩向きではないですね。
宿の前の道沿いは殺風景ですが、道沿いの10mほどの雑木林を抜けたら、住宅地/別荘地???でした。
2015/6/14 15:55 [710-8913]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
(^^;; |
まぁ、道不案内で30分ほどの散歩でした。
宿の近くまで戻ったら、中国語の会話が聞こえます。
しかも、かなりの大音量。
喧嘩とか罵声じゃないんですが 。。。
わんパラの隣は、ホテルアンビエント伊豆高原‎アネックスなんですが、連絡通路で繋がっているので、わんパラと同じ経営なんでしょうね。
ホテルアンビエントに泊まっている団体なんでしょうか。
わんパラの方は、平日(金曜)の宿泊なので、泊客は60前後の人が多い 。。。
静かなもんです。(笑
2015/6/14 16:10 [710-8914]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブーゲンビリア |
宿に戻って、7時半から朝食です。
2枚目、バイキングだと、つい取り過ぎます。(^^;;
これでも、抑えました。
ご飯、おかわりなしですから。(笑
信濃追分の菜園だと、3杯飯ですね。
宿を出る頃、薄日が差してきましたが、青空ではありません。
とりあえず城ヶ崎四季の花公園に行きました。
2015/6/14 16:15 [710-8915]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
四季の花公園、お隣は伊豆海洋公園です。
1枚目のプールは、伊豆海洋公園のダイビングスクールのプールみたいです。
あじさい撮り、難しいですね。
旬が過ぎていないアジサイを探すのにも一苦労です。
2015/6/14 16:22 [710-8917]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
伊豆四季の花公園 あじさい苑、想定内でした。
地元の あじさい公園も、先週行って、開花状況が分かっていたので、伊豆もまぁこんなものかと。
色褪せていない あじさいを探すのに一苦労です。(^^;;
2015/6/14 16:33 [710-8918]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
7年前の画像(^^;; |
伊豆四季の花公園を後にして、海バックに ひな を撮りたくて、長浜海水浴場にやってきました。
ここは、以前泊まったことのある磯の宿まきたの近くです。
今回の旅行で、ここを3回以上、行ったり来たりしたのですが、見当たりません。
3回目に工事中の更地を見つけて、もしかしたら建て替え中なのか 。。。 であって欲しいですね。
古い民宿でしたが、料理は美味しい宿でした。
思わず画像を探してしまいました。(4枚目)
2015/6/14 16:45 [710-8919]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ラストです。
水嫌いの ひな 。。。 波打ち際に行きません。(^^;;
引きずると、ぺったり座り込みますが、砂地なので踏ん張れない。(笑
さて1時頃、お昼ごはんにしようと思ったのですが、ペット同伴のお食事処、どこも満員です。
国道135号線沿いのおみやげ屋さんやお食事処に寄ってみようかと思いましたが、どこも却下を喰らいました。
結局、2時頃、海老名SAでお昼ごはんです。
休日の伊豆でペット同伴でお昼ごはんは難しいですね。
2015/6/14 16:50 [710-8920]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年6月14日(日)の ひな です。
朝は雨上がり ... 道路が乾いた午後に軽く散歩です。
今日は、カルガモのひな期待で、落合川ですが、いませんね。
画像は六仙公園です。
2015/6/14 18:18 [710-8921]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年6月20日(土)の ひな です。
所沢ゆり園&東村山北山公園にチャリ散歩です。
多摩湖サイクリングロードをチャリチャリですね。
多摩湖手前だけ急坂ですが、まぁ何とか走破です。(^^;;
2015/6/20 21:13 [710-8944]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
狭山湖 | 西武球場 |
最後の急坂を登り切ると多摩湖です。
そこから多摩湖沿いのサイクリング道路を進みます。
狭山湖まで辿り着いたら、西武球場方向に曲がって、市営駐輪場にチャリを停め、ゆり園に徒歩で向かいます。
ゆり園に向かって歩いていると、何か見覚えのある人(若干一名さん)が前を歩いていました。(^^;;
2015/6/20 21:18 [710-8946]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今日の機材 |
園内では、若干一名さんと別行動です。
若干一名さんは、コンビニ弁当持参のようで、じっくり撮影のようですが、私は ひな連れ。
適当に撮って、ユリ根の天麩羅でビールで休憩です。(^^;;
2015/6/20 21:27 [710-8948]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ラストです。
北山公園の菖蒲 。。。 残念ながら見頃を過ぎかかっていました。
今週、来週が菖蒲まつりと勘違いしていましたが、明日でお終いです。
例年より、見頃が早いようです。
2015/6/20 21:36 [710-8950]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
和歌山の海 |
はーい、ヒナちゃんこんばんは♪キツタヌさんにもこんばんは★
アートな作品が並んでますね!
でもこれからヒナちゃんには苦しい夏がやってきます〜よ。
ヒナちゃん頑張って暑い夏を乗り越えてね。
ヒナちゃんヒナちゃん♪
2015/6/20 22:07 [710-8951]

![]() |
---|
E-PM2はドナドナ(^^;; |
竜きちさん、お早うございます。
お久ですね。
仕事、一段落されたのかな?!
和歌山までドライブですね。
海、いいな。
しかも、しっかりグルメ。
そうそう、パナ20mm/f1.7ゲット、おめでとうございます。
20mm 。。。 使いやすい画角ですよね。
2015/6/21 07:29 [710-8952]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年6月20日(日)の ひな です。
天気予報では、朝から雨のはずが、いつまで経っても雨が降ってこない 。。。
東京アメッシュ見たら、1時間ぐらい先まで雨雲が近づいてこないような。
で、10時頃、急遽、散歩に出ました。
2015/6/21 13:44 [710-8956]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
曇り空なので、画像が眠いですね。
まぁ、ひな にとっては、日差しがない方が、暑くなくて楽ちんだと思います。
この半年ぐらい、ひな は駅に近づくと、動こうとしなくなります。
階段がイヤなんですかね。
2015/6/21 13:47 [710-8957]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
キツタヌさん
E-PM2はドナドナですか・・
まぁE-M10とGX7をお持ちでしたらまず不要になっちゃいますね。
D600にD40もご所有ですし、フルサイズ〜APS、マイクロ3/4と勢ぞろい。
高級コンデジまで揃えてるキツタヌさんの場合、装備は完璧!
ヒナちゃんと散歩しながらだと不審者にも思われないし・・
キツタヌさんはいいなぁー♪
その点、私なんかGX7オンリ〜〜しかも20o一本勝負!(笑)
風前の灯火とはこのこと。
久しぶりの連休でしたので、今日も足を伸ばして昨日と同じ方面へ出かけました♪
盆過ぎれば時間的余裕もできそうです。あと暫くは仕事に勤しみたいと思いますm(__)m
画像は昼に食べたラーメンと無料食べ放題のキムチ。そして関空道です〜ではまた。
2015/6/21 17:55 [710-8959]

竜きちさん
レス遅くなりました。
書き込み読んでたのに、レス失念してました。m(_ _)m
ラーメン屋さんでキムチ食べ放題ですか。
そりゃ変わってますね。
そんなことどうでもよいけど、美味しそう。
> E-PM2はドナドナですか・・
> まぁE-M10とGX7をお持ちでしたらまず不要になっちゃいますね。
今にして思うのですが、残しておけば良かったかと。
あのコンパクトさ、CPは別格です。
基本性能は、E−M10と遜色ありません。
2015/6/27 17:47 [710-8983]

2015/6/27 19:20 [710-8984] 削除

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年6月27日(土)の ひな です。
今日は1日曇りという天気予報ですが、雨が降らない訳じゃなくて、お出かけの時は傘持参でということでした。
2時回って、空が明るくなったので、ひな の散歩です。
2015/6/27 19:20 [710-8985]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
空が青い 。。。 |
2015年6月28日(日)の ひな です。
蒸し暑いシーズンになったので、朝6時に散歩しようと思ったのですが 。。。
ひなが、ハウスに籠もってしまった 。。。
そんな訳で8時頃から散歩です。
出遅れて暑かったですね。
2015/6/29 22:44 [710-8989]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
午前の部、終了 。。。 |
6月28日(日)。。。 途中のままでした。
駅前ぐるっと回って、1時間ほどの散歩です。
8時半頃、帰宅して、今日は、どうしようか 。。。
奥さんは、昔の会社仲間と横浜中華街で会食 。。。
娘は、早起きしてコミケに行って留守 。。。
先週から風邪引いているものの、この日は気温が高くて、体調も悪くないし 。。。
2015/7/1 21:30 [710-8995]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
たてもの園 | E-M10+パナ20mm | D600+コシナ40mm |
そんな訳で、ひなに留守番させて、江戸東京たてもの園に出かけました。
たてもの園は、ペットNGですから、お供は、イヌジマです。(^^;;
この日は、荷物にならないパンケーキレンズ対決です。
オリE-M10+パナ20mm/f1.7 vs D600+コシナ40mm/f2 。。。
35mm換算で、どちらも焦点距離40mm 。。。 でも、何か違う 。。。 アスペクト比のせいか 。。。
2015/7/1 21:37 [710-8996]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
E-M10 | D600 | E-M10 | D600 |
一段絞って、パナ20mmはf2.5、コシナ40mmはf2.8ですが、やはりボケ量は格段に違うものですね。
ここまで違うとは思わなかった 。。。
ちなみに1、2枚目は、シルキーピックスのテイストパラメータをノスタルジックトイカメラにしているので、擬似的に周辺減光がかかってます。
2015/7/1 21:41 [710-8997]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
E-M10 | D600 | E-M10 | D600 |
見た目ってのは、人間の主観ってとこもあって、1、2枚目のシーンでは、D600の方が自然かもしれませんね。
2015/7/1 21:56 [710-9001]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
全部、D600です。
同じような画角、ボケ量なら、m4/3もフルサイズも、そんなに変わらない気がしてきました。
比較画像ではなく、個々の画像だけ見ている限りでは 。。。 ですが。
2015/7/1 22:04 [710-9003]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年6月28日(日)の ひな 。。。 午後の部です。
たてもの園を出て、お昼ごはんを食べて帰宅です。
当然、ひな は怒っています。(^^;;
そんな訳で、ご機嫌取りの2回めの散歩 。。。 今度はチャリ散歩です。
朝は駅前、一人散歩は小金井公園(たてもの園)だったので、落合川にしました。
まずは、途中の六仙公園です。
カメラは、GX7です。
2015/7/1 22:14 [710-9006]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年7月4日(土)の ひな です。
朝9時にドンキホーテにお買い物 。。。 ひな、留守番です。
帰宅したら、怒ってました。(^^;;
そんなんで、速攻、散歩です。
このところ駅前散歩ばかりだったので、武蔵野神社、ふるさと村コースです。
蒸し暑かった 。。。
2015/7/4 14:35 [710-9015]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年7月5日(日)の ひな です。
午前中、映画「あん」のタダ券あったので、シネコン行ってきました。
当然、ひな、留守番。(^^;;
帰宅してから、ゴマすり散歩です。
2015/7/5 18:09 [710-9020]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
お散歩出発 | 六仙公園 |
2015年7月11日(土)の ひな です。
久々、好天の週末です。
でも、日中30℃超ということで、9時前に散歩に出かけました。
今日の散歩コースは、六仙公園&落合川です。
2015/7/11 17:40 [710-9039]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
いこいの水辺 | 山百合 | 落合川の遊歩道 | 手振れたか (^^;; |
南沢湧水から、落合川の遊歩道をチャリチャリして、帰宅です。
最近、チャリのブレーキの効きが悪いので、今週末修理に出そうと思っていた矢先、今日のチャリ散歩で、前輪ブレーキのワイヤがブチ切れました。
散歩を早々に切り上げ、駅前の自転車屋さんに修理に出しました。
2015/7/11 17:51 [710-9042]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竹屋の濃厚味噌ラーメン |
自転車屋を修理に出して、11時チョイ前。
今日は、奥さんが美容院に出かけていて、お昼ごはんは自腹だったので、駅前から30分歩いて、お気に入りのラーメン屋さんに行きました。
チャリがないと不便ですね。
大盛り(2玉)、無料で増量できますが、グッと我慢して、チャーシューだけ増量。(^^;;
帰宅したら、ひな、怒ってました。Orz
2015/7/11 17:58 [710-9043]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
来週は、お祭り。 |
2015年7月12日(日)の ひな です。
今日は、日中32℃という天気予報だったので、8時前に散歩です。
梅雨明け前なので、この時間帯なら、それほど暑くありません。
来週は、駅前でお祭りです。
でも、週間天気予報だと、ちょっと天気悪そうです。
去年は、夕立になって、居酒屋に退避しました。(^^;;
2015/7/12 17:09 [710-9046]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
涼しいけど、水嫌い。。。 |
午後の部の散歩です。
今日は暑いので、午後の部はチャリ散歩。
昨日、南沢氷川神社でお祭りの準備をしていたので、落合川に行ったのですが、お祭りは、昨日の午後で終わってました 。。。 Orz
せっかく、ここまで来たので、落合川をちょこっと散策です。
2015/7/12 17:22 [710-9047]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
という訳で、小金井公園です。
まぁ、日陰があるから 。。。 というだけの理由ですけど。
落合川からチャリで20分かな。
ひな はチャリカゴですから、疲れはしないけど、風が熱風かもです。
2015/7/12 17:48 [710-9049]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ひな とヒマワリ | かなり無理が 。。。(^^;; |
朝、散歩済みなので、基本、ひなを歩かせませんでした。
暑いですしね。
公園滞在時間1時間でしょうか。
2015/7/12 17:51 [710-9050]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
10時頃、深大寺までチャリ散歩に出かけました。
日曜は天気良さそうだけど、暑くなるのも確実 。。。 アメッシュで確認したら、多摩西部は雨降らないと見込んだのですが、ちょっとだけ雨がパラつきました。
まぁ、傘なしで何とかなりましたけど。
2015/7/19 10:33 [710-9071]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
お昼ごはん食べた頃から、むちゃくちゃ暑くなってきました。
あまりの暑さに小金井公園までチャリ散歩です。
チャリカゴに濡れタオルを被せて、暑さ対策です。
公園ん着く頃には、乾いてました。Orz
2015/7/20 07:37 [710-9079]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
E-M10持っていったのに、XQ1の画像ばかりです。
一応、E-M10でも、2、30枚撮ったけど、ボツ画像ばっかし。
しかし、昨日は暑かった。
ホットひな になりそうだったので、早々に切り上げて帰宅です。
さて、三連休最後の今日は、奥さんの実家に行って、ノンちゃんに逢ってくる予定です。
さぁ、ひな は大丈夫でしょうか。
2015/7/20 07:41 [710-9080]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ノンちゃん | ニボシ食べてます。 | ニボシに手こずってます。 | シャオリヤなので、背景に溶けてます。(^^;; |
2015年7月20日(月)の ひな です。
今日は、奥さんの実家に行きました。
目的は、ノンちゃんに会うこと。(笑
ノンちゃんは、ひな の姪にあたります。
4月から実家で飼われているので、ひな と仲良しになってもらうために、時々訪問するつもりです。
2015/7/20 18:41 [710-9084]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ひな のオモチャ横取り | 叔母 。。。 | 姪の関係なんですが 。。。 |
ノンちゃんは、ひな の姪にあたります。
生後7ヶ月、体重2.2kgらしいです。
ちなみに、ひな は4歳11ヶ月、体重2kgです。
2015/7/20 18:44 [710-9085]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ひな が生後11ヶ月の頃 。。。 たぶん体重1.5kgかな。
ノンは。生後5ヶ月までブリーダーさんのとこにいて、ボルゾイ数頭、ポメ数頭の環境にいたので、打たれ強いです。
ひな は同じ実家の出身でも、生後2ヶ月で我が家に来ちゃったので、修行が不足しているかも。
2015/7/20 18:48 [710-9086]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ラストです。
ノンちゃん、野生児です。
ひな に遊んで欲しいのですが、ひな がそういうの慣れてない 。。。
でも、実家で数時間過ごしていたら、だんだん慣れてきたようです。
3枚目、強引な2ショット。(^^;;
ひな が社交的になれたら良いですね。
2015/7/20 18:52 [710-9087]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年7月25日(土)の ひな です。
暑いですね。
寝過ごして、6時半頃、散歩に出ました。
3、4枚目 。。。 電車にケンカを売る ひな です。
毎度のことですが。(^^;;
2015/7/25 21:16 [710-9103]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
7歳のポメに今日は。(^^;; |
南沢湧水に寄ったら、ポメちゃんが川の中で涼んでました。
で、ご挨拶。(^^;;
ひな にも、飛び石の上に乗ってもらいました。
多少は、涼しいはずです。
でも、ひな は水嫌い 。。。 Orz
2015/7/25 21:33 [710-9108]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
夕方は、地元のお祭りに 。。。 |
しかし 。。。 水嫌いと思っていた ひな が憩いの水辺で、自分の意志で水の中に入りました。(驚き
深いとこ行ったら、暴れましたけど。(笑
日中は暑いので、早めにチャリ散歩を切り上げ、帰宅です。
でも、夕方から、ひな と地元のお祭りに行ってみました。
2015/7/25 21:40 [710-9109]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年7月26日(日)の ひな です。
朝起きたら、6時半 。。。 慌てて散歩に出ました。
でも、時既に遅し 。。。
暑くて、5回ぐらい、休憩とりました。
2015/7/26 16:20 [710-9115]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
藤??? 狂い咲きか (^^;; |
宅地内では、まだヒートアップしていないので、良い表情ですが 。。。
10分もすると暑くて、舌がダラ〜ンです。(^^;;
2015/7/26 16:23 [710-9116]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2枚目は朝の散歩、3枚前から午後のチャリ散歩です。
銀行にお金下しに行ったついでのチャリ散歩。
アチ〜いです。
ふるさと村で涼もうと思いましたが、アチ〜いです。(^^;;
2015/7/26 16:29 [710-9118]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
XQ1ぼかしモード | D600 | D600 | ホームセンターへ |
この散歩、銀行に行くのとホームセンタで涼むのが主目的です。
ふるさと村は、通過点です。
ホームセンタは、ペット用のカートもあるし、ペットショップもあります。
奥さんに頼まれた買い物もあったし 。。。
2015/7/26 16:34 [710-9119]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
設定ミス |
ラストです。
エアコンが効いて涼しいせいか。ひな もいい顔見せてくれます。
4枚目、設定ミスで、ダイナミックトーンでした。
現像ソフトで、ノーマルに近づけようと、いろいろやりましたが、これが限界。
2015/7/26 16:37 [710-9120]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年8月1日(土)の ひな です。
先週、散歩に出る時間がちょっと遅くなったので、今日は目覚ましをかけて、平日と同じ時間に起きました。
でも、十分、暑い 。。。(^^;;
2015/8/1 18:32 [710-9125]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
午後の部じゃなくて、午前の部Part2です。
午後は、暑そうなので。
暑そうなので、チャリカゴの覆いに濡れタオルです。
朝の散歩で運動量十分なので、基本、ひな の歩きはなしですね。
2〜4枚目、南沢湧水です。
絞り調節するつもりが、露出補正イジってしまって、−2.3です。Orz
後処理で持ち上げてます。
2015/8/1 18:47 [710-9129]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ザリガニ(^◇^;) |
1枚目は、同じく露出補正失敗バージョンです。
憩いの水辺に移動して、ひな、自分で水の中に入りました。
水嫌いだけど、浅瀬なら、OKみたいです。
抱っこして深いとこに連れて行って、降ろそうとすると、ジタバタ暴れます。
まぁ、水の中には、離しませんが。
2015/8/1 18:51 [710-9130]




この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その43 | 1 | 2021年1月18日 17:58 |
[710-19845] | 今日の ひ〜は〜、2021年1月9日(土)〜 | 37 | 2021年1月18日 17:54 |
[710-19682] | 【番外編】今日のひ〜は〜のお出かけ その3 | 13 | 2021年1月16日 19:18 |
[710-19613] | 今日の ひ〜は〜、2020年11月27日(金)〜 | 100 | 2021年1月9日 17:15 |
[710-19556] | C級グルメ Part 8 | 29 | 2021年1月14日 17:27 |
[710-19493] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その42 | 100 | 2021年1月16日 18:06 |

