
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
我が家のワンコ「ひな」のことをブログ的に書きたくて作ったペット自慢、ペットばか/飼い主ばかの縁側です。
「ひな」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(オレンジと白のパーティカラー)
2010年8月22日生まれ
性別:女の仔
体重:1.7kg(生後2ヶ月の頃は0.5kg)
性格:かなり問題あり(自己中、強欲、あざといワンコです)
新参者「はる」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(白とミルクティー色のパーティカラー)
2018年5月13日生まれ
性別:男の仔
体重:2.5kg(生後2ヶ月半の頃は0.8kg)
性格:かまってちゃん(単純明快な本能のワンコです)

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
生後2ヶ月 | 満一歳 | 満二歳 | 満四歳 |
8月22日、ひな、4歳の誕生日です。
小型犬の4歳、人に例えると30歳 。。。
えっ、ひな、そんな大人なの〜。(爆
2014/8/22 22:12 [710-7327]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
満四歳の | ひな画像 | ですが、 | いつもと変わらない。Orz |
続きます。
とりあえず、満四歳の ひな 画像です。
夜の自宅での画像なので、今一つですが。
この後は、満三歳以降のお気に入り画像をアップ予定です。
誰も興味ないでしょうけど。(^^;;
2014/8/22 22:17 [710-7328]

ヒナちゃん!
誕生日!おめでとうございま〜〜〜〜〜っす!!!!!!!!!!
ヒナちゃん! いつ見ても可愛い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
2014/8/22 22:30 [710-7329]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
去年の誕生日 | 落合川 | 駅前 |
会長、ありがとうございます。
ひな、相変わらず、わがまま一杯、気まぐれワンコです。
まぁ、飼い主が甘やかしちゃっているのも、いけないんですが。
#710-7327の説明文、間違えてますね、「満三歳」でした。
さっそく、去年の誕生日から、この1年間の過去画像アップです。
2014/8/23 09:06 [710-7330]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
誕生日でもないのに | ご馳走食べてたら | 体重増加♪ |
ひなちゃん 誕生日おめでとうございます。
( ^_^)o-o<※ ☆ パンッ U^ェ^U ワン!
もう大人の女 ですね〜
ワインで乾杯でしょうか
誕生日プレゼント、ひなちゃんは何が欲しいんでしょうか。
しかし超小型犬は、年齢が分かりませんね。
先日「まだ仔犬ですか」て聞いたら、秀吉と同い年でした(^_^;)
2014/8/23 18:05 [710-7332]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
夏のチャリ散歩スタイル | お鷹の道 | ふるさと村 | 多摩湖 |
ShiBa HIDEさん、お早うございます。
> ひなちゃん 誕生日おめでとうございます。
ありがとうございます。
> もう大人の女 ですね〜
2歳ぐらいで人間の20歳ちょい、4歳だと30歳ちょい過ぎですから、女盛り?!
小型犬と大型犬の犬年齢、大型犬の方が老化が早いというけど、子供のうちは、成長が遅いんですね。
http://www.stylist.co.jp/dogage.html
> 誕生日プレゼント、ひなちゃんは何が欲しいんでしょうか。
そうですね、美味しいものか玩具ですかね。
あるいは、どこかに連れて行ってもらうことかな。
チャリ散歩の支度を始めると、大興奮ですね、いつも。(^^;;
画像は2013年8月31日のチャリ散歩です。
この日、植木屋さんが来るから、その間、どこかに ひな を連れて行ってくれと奥さんに頼まれ、落合川、小金井公園、野川公園、国分寺のお鷹の道 。。。 と回って、自宅近くまで戻って近所から15時ちょっと過ぎに電話を入れたら、もう1時間引っぱれとの指令が 。。。
で、追加で狭山湖まで行ったことを思い出しました。
真夏に40km以上のチャリ散歩やったら、夜、足が攣りまくった記憶が 。。。 Orz
2014/8/24 09:03 [710-7333]

キツタヌさん こんばんは
> 小型犬と大型犬の犬年齢、大型犬の方が老化が早いというけど、子供のうちは、成長が遅いんですね。
犬の年齢...単純に8倍する人もいますよね。
それだと、秀吉は80歳ですが(^_^;)
20年近く生きる犬もいますが、その場合、何歳なのかと...
でも、飼い主にとっては、いくつであっても子供ですよね。
年をとっても、嬉しい時の動きは同じだったりしますし。
> そうですね、美味しいものか玩具ですかね。
上の「いつもと変わらない。Orz」の写真でひなちゃんが持ってるおもちゃ、骨型のが家にもあります。
でも、血が出るまで噛み続けるので、あげるのをやめました(^_^;)
三角のもあるんですね。
> 真夏に40km以上のチャリ散歩やったら、夜、足が攣りまくった記憶が 。。。 Orz
奥さんに助けを求めたら、逆方向に押されちゃった時ですね(^o^)
面白くってよく覚えています。
一年は早いですね。
2014/8/25 22:34 [710-7350]

ShiBa HIDEさん、今晩は。
> 犬の年齢...単純に8倍する人もいますよね。
> それだと、秀吉は80歳ですが(^_^;)
たしか10歳ですよね。
中型犬だと人間年齢50代後半でしたっけ。
つまり、おっさんですね(私と同じだ 。。。 Orz
> 20年近く生きる犬もいますが、その場合、何歳なのかと...
> でも、飼い主にとっては、いくつであっても子供ですよね。
> 年をとっても、嬉しい時の動きは同じだったりしますし。
犬の方が、人間の老人より、見かけは変わらない気がしますが、自分の飼い犬だと、衰えは気になりますね。
身近の老犬だと、奥さんの実家の犬が14歳ですが、去年あたりから、めっきり老けちゃいました。
> 上の「いつもと変わらない。Orz」の写真でひなちゃんが持ってるおもちゃ、骨型のが家にもあります。
> でも、血が出るまで噛み続けるので、あげるのをやめました(^_^;)
血が出るまでですか、よほどお気に入りなんですね。
ひなも1個目をダメにして、2個目です。
三角のもあるんですね。
>> 真夏に40km以上のチャリ散歩やったら、夜、足が攣りまくった記憶が 。。。 Orz
>
> 奥さんに助けを求めたら、逆方向に押されちゃった時ですね(^o^)
> 面白くってよく覚えています。
そういうことは早く忘れてください。(苦笑
2014/8/25 23:42 [710-7351]

2014/8/30 22:15 [710-7372] 削除


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
同じく2013年10月の ひな です。
何かネットが変なのでしょうか。
画像のアップがうまくできないみたいな。
それともウイルスか???
明日になっても変わんなかったら、クリーンインストールですかね。
面倒臭っ。
2014/8/30 22:28 [710-7374]


キツタヌさん、ShiBaさん、こんばんは。
キツタヌさん
光溢れる〜って感じのぼけ味がヒナちゃんを更に引き立てますね♪
お二方のコメを読んでワンちゃんの年齢を理解できました(苦笑)
ただ人間と違って種類によって寿命にかなりの幅あると聴いた事あります。
ヒナちゃんはこれからですね!働き盛り〜散歩盛り?かな・・
キツタヌさんの方はこれからちょっと心配になりますが(笑)もちろん冗談です☆
以前、祇園で初めてお会いしたとき、飛ぶように歩くキツタヌさんをみて凄いなーと
内心では感心したんです。歩くスピードも速いし驚きました(^_^;)
私は歩くのも話すのもゆっくりでしょう・・だから頭下がる想いです。
元気なヒナちゃんと毎日お散歩してるんですものね。さすがです〜
2014/8/31 23:04 [710-7395]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竜きちさん、今晩は。
> 光溢れる〜って感じのぼけ味がヒナちゃんを更に引き立てますね♪
ボカし過ぎなんですよね〜。
どこで撮ったか、分かんない〜〜〜。
> お二方のコメを読んでワンちゃんの年齢を理解できました(苦笑)
> ただ人間と違って種類によって寿命にかなりの幅あると聴いた事あります。
> ヒナちゃんはこれからですね!働き盛り〜散歩盛り?かな・・
そうですね。
奥さんの実家のワンコは、娘と4ヶ月違いです。
娘は中三になり、実家のワンコはすっかりオジジになってしまいました。
ひな は今が散歩盛りですね 。。。 目一杯付き合って、たくさん写真撮って 。。。
> キツタヌさんの方はこれからちょっと心配になりますが(笑)もちろん冗談です☆
そうなんですよね。
関節悪いから、そのうち満足に歩けなくなって 。。。 運動不足になり 。。。 一気に老化が加速しそうです。Orz
> 以前、祇園で初めてお会いしたとき、飛ぶように歩くキツタヌさんをみて凄いなーと
> 内心では感心したんです。歩くスピードも速いし驚きました(^_^;)
単にせっかちなんです。(爆
> 私は歩くのも話すのもゆっくりでしょう・・だから頭下がる想いです。
> 元気なヒナちゃんと毎日お散歩してるんですものね。さすがです〜
いえいえ、竜きちさんだって、お仕事を一生懸命頑張っていらっしゃるじゃないですか。
私の方は、いささかトーンダウンで、気力を維持するのが、しんどくなってます。
歳ですかね。(^^;;
2014/9/1 23:21 [710-7396]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2013年11月の ひな です。
2〜4枚目は16時ごろの画像ですが、夜っぽいですね。
使用カメラは、1枚目が D600、残りはオリ E-PM2 です。
去年の9月ごろ、E-PM2 を購入して、小型軽量の割に写りが良いので重宝しています。
お陰様で、レンズが増殖しました。(^^;;
2014/9/3 22:37 [710-7398]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2013年11月の ひな、続きます。
11月9日の朝の散歩です。
9時頃ですね。
武蔵野神社から、グリーンロードを経由して駅前から帰宅したようです。
たぶん3〜4km、1時間半コースですね。
体重2kgのワンコに、1時間半散歩させて良いのでしょうか???
お陰様で骨太 。。。 椅子に飛び乗ったり、飛び降りたりしても(するなと言っても聞く訳もなし)、骨折には無縁です。(爆
グリーンロードは、桜の落ち葉で、晩秋の雰囲気です。
ちょっと天気が雲多めで、残念です。
2014/9/5 22:12 [710-7399]

キツタヌさん
こんばんは。
キツタヌさんがせっかち?そんな風に思えないのですが・・落ち着き過ぎてるくらいに思います。
ただ元気なヒナちゃんと一緒にいるときはそうはいかないでしょうね(笑)
なんか最近になって私もワンちゃん欲しいなーって。
ペット可能なマンションか戸建てでないと無理だから隠居生活に入ったら故郷に戻るを目標に♪
実際には大変な部分もあるかと思いますが欲しいですねぇ・・
晩秋の趣ですか!わぁー冬が来るじゃないですか(苦笑)
まだ暑いはずなのに朝夕は涼しいし猛暑期間はひと月ほどでしたし。
と、ゆー事は?冷夏=暖冬で宜しいのですよね。そうあって欲しいです。。
2014/9/6 17:07 [710-7406]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竜きちさん、今晩は?!
陽が短くなりましたね。
ふと気が付いたら5時過ぎ 。。。
> キツタヌさんがせっかち?そんな風に思えないのですが・・落ち着き過ぎてるくらいに思います。
> ただ元気なヒナちゃんと一緒にいるときはそうはいかないでしょうね(笑)
落ち着いて見えましたか。(^^;;
ひな といるときの方が、のんびりペースなんですよ。
だって、ひな のぺーすですから。
> 晩秋の趣ですか!わぁー冬が来るじゃないですか(苦笑)
> まだ暑いはずなのに朝夕は涼しいし猛暑期間はひと月ほどでしたし。
> と、ゆー事は?冷夏=暖冬で宜しいのですよね。そうあって欲しいです。。
昨日、今日、ちょっと暑さが復活です。
でも30℃ちょい 。。。 今年は前半暑かったけど、冷夏で終わりそうですね。
> なんか最近になって私もワンちゃん欲しいなーって。
> ペット可能なマンションか戸建てでないと無理だから隠居生活に入ったら故郷に戻るを目標に♪
> 実際には大変な部分もあるかと思いますが欲しいですねぇ・・
奥様がワンコ好きなら、問題ないですよ。
老後は田舎に戻る 。。。 それも有りですね。
私の場合、長野なので、あの冬の寒さは、もう耐えられませんが。(^^;;
まぁ、私より寒がりの奥さんが、ダメですね。
2014/9/6 17:35 [710-7407]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
お疲れ様でした。 |
2013年11月の ひな、まだ続きます。
11月17日(日)、深大寺に行ったようですね(覚えていない)。
しかも、その後、小金井公園のドッグランに寄ったらしい(覚えていない)。
そりゃ、お疲れでしょう。→ 4枚目
2014/9/7 17:05 [710-7417]

キツタヌさん
こんばんは。
そうですか〜長野ご出身のキツタヌさんでも寒さはダメですか・・
じゃ鹿児島出身の私は余計ダメな訳です(苦笑)
関西より関東の方が少しばかり寒いとは思うのですが、大都会の東京都心は暖かいでしょうね。
暖冬と予想されてはいますけれど本当かな?今から気になります(苦笑)
ヒナちゃんの寝顔がまた堪りませんね!可愛いわ〜
ワンちゃんの顔。最近になってわかってきた気がします。
最初はヒナちゃんもぬいぐるみみたいで何となく可愛いなと思ってたんです。
違いましたねーヒナちゃんのお顔が素敵なんですよね♪
勿論、全体的にみても可愛いですが・・
2014/9/7 22:31 [710-7419]

竜きちさん、今晩は。
> そうですか〜長野ご出身のキツタヌさんでも寒さはダメですか・・
長野に住んでいたのは20年弱、関東在住40年ですから、もう後戻りできません。(^^;;
> 関西より関東の方が少しばかり寒いとは思うのですが、大都会の東京都心は暖かいでしょうね。
> 暖冬と予想されてはいますけれど本当かな?今から気になります(苦笑)
そうですね、東京は海に近くて、コンクリートジャングですから。
あと夏は、ヒートアイランド現象で暑いです。Orz
> ヒナちゃんの寝顔がまた堪りませんね!可愛いわ〜
> ワンちゃんの顔。最近になってわかってきた気がします。
> 最初はヒナちゃんもぬいぐるみみたいで何となく可愛いなと思ってたんです。
> 違いましたねーヒナちゃんのお顔が素敵なんですよね♪
> 勿論、全体的にみても可愛いですが・・
縁側にアップした画像だけ見る分には、可愛いんですけどね〜〜〜。
毎日、顔合せていると、ひな、いつも愛想が良いわけじゃく。
結構、ワガママ、気まぐれ。(笑
2014/9/8 22:58 [710-7421]

キツタヌさん
読みながら微笑んでしまいました(笑)
わがまま、気まま、ヒナちゃんは自由に幸せいっぱいにキツタヌさんご一家と暮らしている、
お写真のヒナちゃんをみて伝わってくるんですよね♪
いっぽう、キツタヌさんは?どういう風に私から写りますかと申しますと・・
お仕事は大変だと思いますが。。ま、それ以外では滅茶苦茶人生謳歌されてるな〜と☆
飲み会で楽しそうですし、ヒナちゃんを健康増進の伴にして、旅行も色んな所を訪問し、
カメラ機材も買い放題だし〜羨ましいったらありゃしない!(笑)
そんなところでしょうか・・
夏なのか秋なのか?どちらでもなくどちらもある様な今日この頃。
ちょうどいいといえばそうなんですが、素直に喜べない異常気象の今年があります。
厳冬で2月には大雪、冬がやっと終わると短い春がすぐに終わり中途半端な長い梅雨・・
猛暑は8月のみで、大変な大雨にみまわれ〜これから秋
そして関東では地震が多いここ数日です。
2014/9/17 22:16 [710-7459]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竜きちさん、今晩は。
> わがまま、気まま、ヒナちゃんは自由に幸せいっぱいにキツタヌさんご一家と暮らしている、
> お写真のヒナちゃんをみて伝わってくるんですよね♪
ひな、確かに気まま、ワガママ、自己中ですね。
ほっとかれると、拗ねる 。。。
仕事から帰ってくると、怒りの吠えまくり 。。。
リビングで、くつろいでいると相手をしろと強要する 。。。
そんなワンコです。 (^^;;
> いっぽう、キツタヌさんは?どういう風に私から写りますかと申しますと・・
> お仕事は大変だと思いますが。。ま、それ以外では滅茶苦茶人生謳歌されてるな〜と☆
そうでもないんですが 。。。
不器用と言うか、自分の時間の使い方がヘタクソで、ウィークデイは仕事中心なのはやむ得ないとして、ウィークエンドは今でこそ ひな と散歩三昧ですが、それ以前は、土日の過ごし方ヘタクソで、ひたすらテニスクラブに入り浸っていました。
> 飲み会で楽しそうですし、ヒナちゃんを健康増進の伴にして、旅行も色んな所を訪問し、
> カメラ機材も買い放題だし〜羨ましいったらありゃしない!(笑)
> そんなところでしょうか・・
飲み会も会社絡みが7割方なので、半ば立場上のお付き合いだったりします。
カメラ機材も買い放題 。。。 それはないですね。
おこずかい制なので、節約したおこずかいをヘソクリして、機材購入ですよ。
> 夏なのか秋なのか?どちらでもなくどちらもある様な今日この頃。
> ちょうどいいといえばそうなんですが、素直に喜べない異常気象の今年があります。
> 厳冬で2月には大雪、冬がやっと終わると短い春がすぐに終わり中途半端な長い梅雨・・
> 猛暑は8月のみで、大変な大雨にみまわれ〜これから秋
> そして関東では地震が多いここ数日です。
今年は、夏前半は猛暑でしたが、後半は冷夏で、しかも長雨の豪雨で、変な天候でした。
関西、。。。 特に広島、京都は、大変でした 。。。 あと、北海道も。
東京は、土砂災害は免れましたが、局地的には集中豪雨の被害があったようです。
地震はですね 。。。 予想できませんね〜。
画像は去年の11月の夕方散歩です。
2014/9/20 20:39 [710-7470]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
和歌山ラーメン! | 和歌乃浦の海です♪ | 鳥もいました〜 | 和歌山城 |
キツタヌさん
こんばんは。
ここ最近は冷えますね。キツタヌさんは必殺技!?の着ぐるみあるから大丈夫でしょうが♪
それこそ可愛いヒナちゃんと一緒に寝ると暖かいでしょうし〜いうことなしですね。
高校生迄の頃は猫を飼ってましたので冬はすぐ布団に入ってきて暖かかった記憶あります。
しましまの雑種とチンチラの2匹いたんですが〜雑種の方ばかり可愛がってました(笑)
隠居暮らしになったら室内犬か猫を飼いたいと思います。今は無理ですが・・(>_<)
あー年末になりましたね。ご体調に気を付けて下さいね。
それではまた〜お休みなさい☆
2014/12/14 23:56 [710-8054]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竜きちさん、今晩は。
> 和歌山ラーメン!
立川の紹介雑誌読んでたら、立川南口側に美味しい和歌山ラーメンがあるみたいです。
> ここ最近は冷えますね。キツタヌさんは必殺技!?の着ぐるみあるから大丈夫でしょうが♪
はい、重宝しています。(笑
> それこそ可愛いヒナちゃんと一緒に寝ると暖かいでしょうし〜いうことなしですね。
ええ、小型犬だから、体温高いですしね。
> 隠居暮らしになったら室内犬か猫を飼いたいと思います。今は無理ですが・・(>_<)
犬や猫、本当に良いですね。
買う前は、私が反対していましたが、今は、ひなを一番甘やかしています。
しかし、このスレ、すっかりサボっていました。(^^;;
本来は、去年の誕生日から今年の誕生日まで、お気に入りの ひな画像をアップするつもりだったんですが。
2013年11月の ひな、ラストです。
2014/12/15 23:41 [710-8057]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
11月の ひなでした。(^^;; | 大祓 | 奥さん実家の裏山にて |
2013年12月の ひな です。
改めて過去画像チェックしてみると、ロクな画像ないです。
やはり飼い主の贔屓目の縁側なのかな〜。Orz
2014/12/17 22:06 [710-8059]

![]() |
---|
友が島です |
キツタヌさん
こんばんは。小型犬は体温高いんですか・・それは存じませんでした!いいなぁーヒナちゃん♪
欲しいと思っても今は飼えないから深く想わない事にします(涙;)
今日もまた和歌山へ出かけてきました。
ラーメンは食べずによしのやさんのウナギ2枚入り丼を食べましたが、値段なりかな(^^;)
でも、味噌汁&おしんこ付きで1170円だから文句言えませんね!
2014/12/23 22:05 [710-8080]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竜きちさん、今晩は。
> 友が島です
ググってみました。
wiki、ヒットしました。
> 友ヶ島(ともがしま)は、和歌山県和歌山市加太に属し、紀淡海峡(友ヶ島水道)に浮かぶ無人島群。瀬戸内海国立公園の一部。
なかなか、趣がある無人島ですね。
昔は、人が住んでいたんですかね〜。
> 今日もまた和歌山へ出かけてきました。
> ラーメンは食べずによしのやさんのウナギ2枚入り丼を食べましたが、値段なりかな(^^;)
> でも、味噌汁&おしんこ付きで1170円だから文句言えませんね!
和歌山、奈良、見どころ多そうですね。
ウナギ、高くても食べるなら、今のうちです。
くじら同様、いずれ希少価値になりそうですから。
画像は昨年12月、小金井公園です。
2014/12/23 22:25 [710-8081]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
キツタヌさん
ですか〜ウナギは希少価値高くなる食べ物に・・好物だけに私には痛い時代になります(苦笑)
もう昨日の事になってしまいましたが京の都へ上洛してまいりました♪
銀閣寺の参道に出店が並んでいるのですが天丼とうどん定食を食べた後〜
みたらし団子を2か所で買っちゃいました(笑)
で、帰りにラーメン屋に入り塩ラーメン大盛をば・・太る訳ですよね(> <)
ところでヒナちゃん〜ポーズが決まってますね!単にキツタヌさんが上手なだけでないような・・
1枚目なんかドラマのワンシーンのようにもみえて。
ヒナちゃんはモデルのようです。
今年ももうあと4日ですか。。。
2014/12/28 00:17 [710-8093]

竜きちさん、今晩は。
銀閣寺、1回だけ行ったことあります。
渋いですよね。
金閣寺は、行ったことありませんが。
銀閣、銀箔で覆ったら、銀黒で錆びちゃって映えないでしょうね。
この1年、しんどかったけど、何となく終わりました。
来年、定年なんですよね。
あと1年ちょい、持つかな。
定年になっても、娘が高一なので、定年後も雇用延長で働き続けるんですけど。
給料は激減なので、いきなりボンビーになりますけど。(^^;;
2014/12/28 19:18 [710-8095]

![]() |
![]() |
---|---|
明けましたですね。おめでとうございます。
今年はさてどうなる事やら〜何か大きくいい事があればよいのですが・・(^^;)
キツタヌさんとはお会いできる予感がしますが、
またどうぞ今年も宜しくお願いしますm(__)m
結局、いつもヒナちゃんと会えないので次回はホントに宜しくです!(笑)
2015/1/1 16:23 [710-8139]

竜きちさん、明けましておめでとうございます。
大晦日にドライブですね。
電さんの縁側で早とちりしたので、今度は「安農」でググりましたよ。
そしたら、台湾じゃないですか。(爆
画像ではNEXCOだから、国内の高速SAですよね。
ネット検索で、次にヒットしたのは、安城農業高校が略称「安農」でしたけど。(爆
再検索したら、安農saってのが、下の方にありました。(笑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E
6%BF%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82
%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
> 今年はさてどうなる事やら〜何か大きくいい事があればよいのですが・・(^^;)
> キツタヌさんとはお会いできる予感がしますが、
> またどうぞ今年も宜しくお願いしますm(__)m
>
> 結局、いつもヒナちゃんと会えないので次回はホントに宜しくです!(笑)
今年こそ、ひな とご対面かな。
結構、我儘なワンコですから、驚いちゃうかもです。
機嫌悪いと、飼い主にもガルル言いますから。Orz
2015/1/1 22:05 [710-8143]

キツタヌさん
そこ、そこです。伊勢自動車道のSAです。あそこはよく行くんですよ。
子供が小さい頃は志摩の海水浴に家族旅行に行ったもんですが、関西ではメッカですね。
大阪からなら白浜(和歌山)か須磨(兵庫)か伊勢志摩(三重)になるかと〜何れも2時間程度なので♪
ゆーてもやはり東京です。息子も正月で帰省してましたが今日、東京へ戻っていきました(>_<)
大手に就職できて良かったんですがそうなるとどうしても東京でしょ・・仕方ないですけどね。
なんか歳とったと感じるこの頃ですが、数年して孫でもできればお爺ちゃんですよ!(爆)
ヒナちゃんはお天気屋さんでしたっけ?それもまた楽しいと思います(笑)
私は夏が好きですから梅雨が明けたらゆっくり旅行したいと考えてましてね。
余りオフ会を入れると旅行にならなくなってしまいますのでキツタヌさん達との撮影&飲み会?に。
あとは観光地巡りですね。だからヒナちゃんと遊ぶのを心から楽しみにしてます♪
2015/1/3 17:21 [710-8151]

竜きちさん、今晩は。
お正月なので、仕事バリバリの竜きちさんも、ゆっくりされてますかね。(笑
> そこ、そこです。伊勢自動車道のSAです。あそこはよく行くんですよ。
安農で最初にヒットしのが、台湾ですから、あれ〜 。。。 でした。(^^;;
http://ann.9895566.com.tw/p1.htm
> 子供が小さい頃は志摩の海水浴に家族旅行に行ったもんですが、関西ではメッカですね。
> 大阪からなら白浜(和歌山)か須磨(兵庫)か伊勢志摩(三重)になるかと〜何れも2時間程度なので♪
そういうところですか。
私は、海無し県出身ですから、海水浴は、小一か小二か、お隣新潟まで日帰り汽車の旅でした。
鯨波とか谷浜ですね。
> 大手に就職できて良かったんですがそうなるとどうしても東京でしょ・・仕方ないですけどね。
> なんか歳とったと感じるこの頃ですが、数年して孫でもできればお爺ちゃんですよ!(爆)
いいじゃないですか。
ウチなんか、まだ中三、孫が出来る前に、ナンマイダブかも知れません。Orz
> ヒナちゃんはお天気屋さんでしたっけ?それもまた楽しいと思います(笑)
> 私は夏が好きですから梅雨が明けたらゆっくり旅行したいと考えてましてね。
> 余りオフ会を入れると旅行にならなくなってしまいますのでキツタヌさん達との撮影&飲み会?に。
> あとは観光地巡りですね。だからヒナちゃんと遊ぶのを心から楽しみにしてます♪
まずは、竜きちさんのスケジュール確定されてください。
その上で、都合がつくメンバで、オフ会できれば、十分だと思いますよ。
ひな参加のオフ会は、ハードドルが高くなりますので、成り行き次第かな。(笑
2015/1/3 18:11 [710-8153]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
南阪奈道路を通りあとは下道で三重県へ〜 | 月ヶ瀬方面です | 伊賀鉄道〜撮るだけで乗車してませんが |
キツタヌさん
えーそんな縁起でもない・・長生きしてひ孫までみないと(笑)
ヒナちゃんがキツタヌさんの健康増進に一役かってますから大丈夫ですよ。
100まで頑張って下さいね。というか、長寿国民ですから冗談抜きで・☆
有難うございます。
私も本気でキツタヌさんとのオフは今年の一番目標にしております。
梅雨明け頃になるかとは思いますが何卒宜しくお願いしますm(__)m
旅行も兼ね、ホントそれだけを楽しみにしてますので〜〜♪
そんな大げさなオフ会にならずとも!キツタヌさんと数人で飲み会も含めて楽しめたらと・・
ヒナちゃんと遊ぶのを夢みてますし☆
2015/1/11 21:56 [710-8199]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竜きちさん、今日は。
最近、時間があると奈良方面にドライブ兼撮影に出かけられているようですね。
伊賀鉄道、ググってみましたが、伊賀線の赤字を地元が一部負担して、近鉄が経営しているんですね。
私の地元にも西武秩父線とかありますが、筆頭株主のサーベラスが廃線を要求したことがあります。
西武秩父線だけじゃなく、国分寺線、多摩湖線、多摩川線、山口線の廃線とか西武球団の売却もですが。
で、ググってみたら、西武秩父線の収益性の分析記事がヒットしたんですが、東武日光駅より西武秩父駅の方が乗降客が多いそうです。(笑
http://toyokeizai.net/articles/-/13557
画像は、奥さんの実家に行った時、裏山へ散歩に行った時のものです。
ひな は、犬付き合いができないワンコですが、実家の老犬は干渉しないので、相性がいいみたいです。
人気がない裏山なので、リードを外してやると、大喜びで疾走します。
ドッグランでは、借りてきたネコですが。(^^;;
実家の老犬、この4月で15歳です。
この正月に行った時は、一応、元気でしたが、耳が遠くなったのか、言うことを聞かなくなったという話です。
2015/1/12 15:27 [710-8201]

![]() |
---|
キツタヌさん
>ドッグランでは、借りてきたネコですが。(^^;;
これ↑大変受けました(笑)
でもそんなヒナちゃんが可愛いなと思います♪
ヒナちゃんと会ったら抱きしめたいな♪
噛まれるかも?(@@)
最近は何も良い事がなく気が滅入ります(> <)
寒いし〜ホントダメですね。
その点キツタヌさんは飲めるからいいなと・・
冬は買い物も気が進まず、食欲も低く、仕事だけ仕方ないから頑張ってますが(^^;)
春ですね〜いや、夏かな!
やはり今はもうキツタヌさん&ヒナちゃんとのオフ会しか楽しみがない!ホントそんな感じです。
はー(^^;)
2015/1/17 15:14 [710-8214]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竜きちさん、今晩は。
お仕事忙しいのに、書き込みありがとうございます。
>>ドッグランでは、借りてきたネコですが。(^^;;
>
> これ↑大変受けました(笑)
犬付き合いができないワンコなんです。
ブリーダーさんとこにいた時は、兄弟犬と遊んでましたが、我が家に来て外の散歩ができるようになるまで、2、3ヶ月家の中で買ってたら、犬嫌い?!になってしまいました。
> でもそんなヒナちゃんが可愛いなと思います♪
> ヒナちゃんと会ったら抱きしめたいな♪
> 噛まれるかも?(@@)
自分の縄張りにちょっかいだされるとガルル言いますが、外では良い子です。
いわゆる内弁慶ですね。(爆
> 最近は何も良い事がなく気が滅入ります(> <)
> 寒いし〜ホントダメですね。
私も良いことないですね。
悪いことが増えるばっかり。Orz
> その点キツタヌさんは飲めるからいいなと・・
> 冬は買い物も気が進まず、食欲も低く、仕事だけ仕方ないから頑張ってますが(^^;)
飲めるって言ったて、もともとの体質がお酒に弱いので、飲み過ぎは身体に応えます。
ストレスでお酒の量が増えるのは、返って逆効果ですよ。
竜きちさんは、お買い物でストレス発散?!だとしたら、「買い物も気が進まず、食欲も低く」では、大変ですね。
「仕事だけ仕方ないから頑張ってます」って、それじゃストレス溜まるでしょう。
2015/1/17 21:26 [710-8215]

![]() |
---|
伊賀鉄道♪ |
キツタヌさん
こんにちは。
内弁慶・・そうなんですか。でもまたそれも可愛い気がしてなりません。ヒナちゃん(笑)
周囲の人で愛犬家がけっこういらっしゃるんですが、プードルに柴犬と色々〜羨ましい限りで(>_<)
いつかワンちゃんと過ごす生活夢見てはよその飼い犬を抱いてます♪
仕事こそストレスの骨頂でしょうね、確かに・・(苦笑)
でもまぁー仕事だけはせんとやってけませんし難儀なもんですよ。
逆に自己実現のネタでもありますし、カメラも買わなくてはいけないし!
全ての面を捉えた収支バランス悪いけど〜こればかりは実力のなさ。。。(^^;)
だから疲労の境地になるのかもですね(笑)
今日は天気のよい一日でした。先ほど帰宅したのですが思ったほど撮れてなくて・・
撮るばかりが行楽でもないし、まっこういう日もいいかなと♪
ではまたm(__)m
2015/1/24 15:36 [710-8231]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
竜きちさん、今晩は。
今朝の写真ですか。(^^;;
帰宅遅いのに、タフですね。
> 内弁慶・・そうなんですか。でもまたそれも可愛い気がしてなりません。ヒナちゃん(笑)
いえ、内弁慶って言ってもですね、「内」の方の「我儘さ」は、半端じゃないです。
目一杯、小悪魔て感じです。
> 周囲の人で愛犬家がけっこういらっしゃるんですが、プードルに柴犬と色々〜羨ましい限りで(>_<)
> いつかワンちゃんと過ごす生活夢見てはよその飼い犬を抱いてます♪
「ワンちゃんと過ごす生活」。。。 制約もあります。
泊まりがけの旅行 。。。 ワンコと泊まれる宿を探すか、ペットホテルに預けるか 。。。
まだ、預けたことありません。
かって、ハムスターをご近所に預かって頂いたのですが、猛暑で 。。。(中略)。。。 以来、トラウマです。
でも、ワンコと過ごす生活、余りあるものがあります。
竜きちさんの行動パターンなら、ワンコと一緒に鉄撮り行ける鴨。
でも、食事の制約は大きいですよ。(笑
コンビニか道の駅で、おにぎり、お弁当買って、外で食べるしかない 。。。(笑
> 仕事こそストレスの骨頂でしょうね、確かに・・(苦笑)
> でもまぁー仕事だけはせんとやってけませんし難儀なもんですよ。
> 逆に自己実現のネタでもありますし、カメラも買わなくてはいけないし!
> 全ての面を捉えた収支バランス悪いけど〜こればかりは実力のなさ。。。(^^;)
> だから疲労の境地になるのかもですね(笑)
竜きちさんのお仕事の大変さに比べたら、大したことないですが。
ただ、3月ごろ、海外出張の予定があって、これが凄〜いストレスです。
だって、英語からきしダメで、コミュニケーション云々以前に、入国チェックでひっかりそうです。Orz
2014年1月の ひな です。
何故か、4枚目アップロードできません。
リサイズしてあるのでファイルサイズは、問題ないのですが 。。。
2015/1/24 17:30 [710-8232]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
キツタヌさん
こんばんは。
と、ゆーことは!ヒナちゃんは利口なワンちゃんという訳ですね。
だから怖がりでもあり、頑固でもあり、なんですよ♪
お顔みてるとこちらがメロメロ状態になるヒナちゃんの魅力・・
小悪魔的なヒナちゃんってのが最高に伝わってきますね。可愛いな。。。
昨日から姫路播但方面にでかけておりました。よく行くスポットです。車で2hほど〜
関東でいうなら東京から伊豆って感じでしょうか・・日帰りでも行けない訳でもない感じが。
でまぁお昼は珍しくちょっぴり贅沢をし、寿司屋に入って天ぷら定食とエビの握りです♪
新調したK50ダブルキットがやけに安かったので調子に乗りました(笑)
あと雪が・・(@@;)
そちらも大変だったようで大丈夫だとは思いますがまだまだ用心が必要です!
こちら近畿地方は明日、PM2.5が酷いみたいで〜黄砂の季節ももうすぐですが・・
寒い冬が終われば外国からの公害&黄砂に花粉の到来とは〜難儀です(T_T)
ヒナちゃんはマスクできないし、心配ですよね(>_<)
2015/2/14 23:05 [710-8289]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竜きちさん、お早うございます。
K50導入、おめでとうございます。
K50って、ニコン機ならD7100、キヤノン機なら70Dあたりのクラスでしょうか。
あるいは、D5300とD7100の中間ぐらい?!
かってペンタは動体AF弱いって話もありましたが、今は遜色ないとか。
価格最安値じゃないまでも、キタムラで5万円切ってますね。
お買い得なカメラですね〜。
> と、ゆーことは!ヒナちゃんは利口なワンちゃんという訳ですね。
> だから怖がりでもあり、頑固でもあり、なんですよ♪
> お顔みてるとこちらがメロメロ状態になるヒナちゃんの魅力・・
> 小悪魔的なヒナちゃんってのが最高に伝わってきますね。可愛いな。。。
まぁ、ずるっこしいワンコですから。(笑
それに、こっちも甘やかしてしまっているので、どんどん図に乗ってきたような。(爆
> 昨日から姫路播但方面にでかけておりました。よく行くスポットです。車で2hほど〜
> 関東でいうなら東京から伊豆って感じでしょうか・・日帰りでも行けない訳でもない感じが。
> でまぁお昼は珍しくちょっぴり贅沢をし、寿司屋に入って天ぷら定食とエビの握りです♪
> 新調したK50ダブルキットがやけに安かったので調子に乗りました(笑)
播但線、鉄撮りスポットなんでしょうか。
ググってみたら、1時間に1本なんて時間帯もあるんですね。
車で先回りして撮ったりして。
> あと雪が・・(@@;)
> そちらも大変だったようで大丈夫だとは思いますがまだまだ用心が必要です!
> こちら近畿地方は明日、PM2.5が酷いみたいで〜黄砂の季節ももうすぐですが・・
> 寒い冬が終われば外国からの公害&黄砂に花粉の到来とは〜難儀です(T_T)
> ヒナちゃんはマスクできないし、心配ですよね(>_<)
東京は、1月に1回5cmほど積もっただけで、幸い雪の影響はほとんど出てないです。
PM2.5 。。。 困ったものです。
犬用マスク、あるみたいですが、たぶん嫌がって付けさせてくれないでしょうね。
2015/2/15 09:06 [710-8291]

キツタヌさん
有難うございます〜
そのK50ですが、ニコンでいうとたぶん・・D3300になるのかなと。末弟モデルですね(苦笑)
実際にはモデルチェンジ直前ですのでどちらかというとD3200に近いと思います。
その上のK30も型落ち前の感ありますが、こちらがD5300ぽいかな。
えらい短命だったK-S1の新型であるK-S2がD7100?でしょうね。あとフルサイズないペンタは、
中版デジタル一眼レフになりますのでニコンとは少し模様が違います。
よくご存じで・・K-mでAF来ないから60Dに替えた経緯もつ私には痛恨の想い出ですが、
仰るとおりK50ではピン迷い困る場面はこの二日間殆どありませんでした♪
ペンタックスというだけあって、ペンタプリズム式ファインダーで凄く見やすい!いい感じです。
写りもまぁまぁ。しかし重いので難儀です・・(>_<)
ヒナちゃん可愛い!!!!!
4枚のお写真拝見し全てのヒナちゃん素敵すぎます。ホント完璧に可愛いですね。美しいし。
それにかなり利口でないとそうは賢く振る舞われません〜ワンちゃんは賢いという訳ですね。
猫は飼ったことありますが、そう利口でもなかったです。パっと見は逆に思いますけど・・
播但線はローカル気動車ですから本数少なくいつも待ちが長いですね。慣れました。
その待ち時間が何となく癒しタイムでよかったり♪
来たら来たで燃えますし(笑)
今日は日曜で仕事も休みでしたが、昼・夜と外食で済ませました。
昼はサイゼリアでランチ、夜は中華屋でラーメンと肉だんご、ギョーザ。
あ!キツタヌさん所へUPせねばーと思い出した時はもう遅し・・カメラ持ち出さずの外出に(涙;)
小型バックに常時入れておくコンデジはやはり欲しいとまた思いました次第です。
2015/2/15 21:03 [710-8298]

竜きちさん、今晩は。
> そのK50ですが、ニコンでいうとたぶん・・D3300になるのかなと。末弟モデルですね(苦笑)
ですか。
重さが、中級機のようだったので、エントリー機とは思いませんでした。
スペックしか見なかったので、メーカのコンセプトまでは、チェックしてなかったです。(^^;;
> 実際にはモデルチェンジ直前ですのでどちらかというとD3200に近いと思います。
> その上のK30も型落ち前の感ありますが、こちらがD5300ぽいかな。
そりゃ、お買い得な訳です。
買い物上手ですね。
> よくご存じで・・K-mでAF来ないから60Dに替えた経緯もつ私には痛恨の想い出ですが、
> 仰るとおりK50ではピン迷い困る場面はこの二日間殆どありませんでした♪
クチコミ、ROMしていると、耳年増ですね。
今どき、メーカの差は、小さくなりました。
だからこそ、メーカは大変ですね。
> あ!キツタヌさん所へUPせねばーと思い出した時はもう遅し・・カメラ持ち出さずの外出に(涙;)
> 小型バックに常時入れておくコンデジはやはり欲しいとまた思いました次第です。
コンデジもピンきり 。。。
コンデジ沼にはまらないようにしてくださいね。(笑
2015/2/16 22:37 [710-8301]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
たぬき |
キツタヌさん
こんばんは!
信楽焼きをみてきました〜買いませんでしたが(笑)
けっこう安いのが多かったです。信楽焼きの茶碗とかもっと高いもんだと思ってましたが・・
今日は昼ごはんの際にヒナちゃんの話題で盛り上がりました♪
私が会いたい会いたいと独り語ってただけですが〜
コンデジも凝るというか、物欲を満たすアイテムなんですよね、これが(苦笑)
どちらかというと一眼タイプよりコンデジの方がコレクションに化けます。
勿論コンデジといっても高級タイプのものに限りますが・・☆
特にここ最近、ハイエンドモデルがいっぱい出てきて悩ましくて仕方ありません!
それに少し前なら国産で4〜5万だった最高級機が、今のは10万前後するものから20万台まで
ありますでしょ。フルサイズ化するとコンデジもやたら高くなります(><)
2015/2/21 21:34 [710-8316]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
竜きちさん、お早うございます。
縁側の方、覗いてきました。
すーさんとオフ会だったんですね。
しかも、若い女性が2人も参加 。。。 ワ〜オ。(^-^)v
信楽のタヌキ、有名ですが、関東にも群馬県茂林寺は、「分福茶釜」ゆかりの寺ですね。
お隣、栃木県には益子焼もあるので、この辺りも、狸の焼き物、多いみたいです。
> コンデジも凝るというか、物欲を満たすアイテムなんですよね、これが(苦笑)
> どちらかというと一眼タイプよりコンデジの方がコレクションに化けます。
> 勿論コンデジといっても高級タイプのものに限りますが・・☆
> 特にここ最近、ハイエンドモデルがいっぱい出てきて悩ましくて仕方ありません!
あっ、そう言えば、私もXQ1で7台目ですね。
XQ1買っておきながら、S120も気になってますよ。(^^;;
> それに少し前なら国産で4〜5万だった最高級機が、今のは10万前後するものから20万台まで
> ありますでしょ。フルサイズ化するとコンデジもやたら高くなります(><)
さすがにRX1は、手が届きませんし、RX100Vも、一眼買えちゃうので、二の足踏みます。
先週、海外の取引先の来客があったのですが、RX100V持ってました。
この人、かなりのカメラ好きで、確かX100も持っていたような。
というかX100だけじゃなくて、フジ機、いろいろ持ってらっしゃるようです。
画像は、私の膝を狙う ひな 。。。 そして私の膝を布団代わりに寝る ひな です。
2015/2/22 07:54 [710-8317]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その55 | 44 | 2023年2月4日 18:49 |
[710-23194] | C級グルメ Part 11 | 19 | 2023年2月4日 08:17 |
[710-23097] | 今日のひ〜は〜、2022年12月31日(土)〜 | 36 | 2023年2月5日 15:15 |
[710-22915] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その54 | 100 | 2023年1月11日 22:20 |
[710-22727] | C級グルメ Part 10 | 100 | 2023年1月16日 20:21 |
[710-22671] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その53 | 100 | 2022年11月8日 22:39 |

