
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
我が家のワンコ「ひな」のことをブログ的に書きたくて作ったペット自慢、ペットばか/飼い主ばかの縁側です。
「ひな」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(オレンジと白のパーティカラー)
2010年8月22日生まれ
性別:女の仔
体重:1.5kg(生後2ヶ月の頃は0.5kg)
性格:かなり問題あり(自己中、強欲、あざといワンコです)
新参者「はる」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(白とミルクティー色のパーティカラー)
2018年5月13日生まれ
性別:男の仔
体重:3.1kg(生後2ヶ月半の頃は0.8kg)
性格:かまってちゃん(単純明快な本能のワンコです)

![]() |
![]() |
---|---|
2歳の朝 | すみません、いつもと変わる訳もありません。(爆 |
今日は、ひな の2歳の8月22日です。
>「ひな」のプロフィール
> 犬種:ポメラニアン(オレンジと白のパーティカラー)
> ★ 2010年8月22日生まれ ★
> 性別:女の子
> 体重:1.65kg?
> 性格:やや問題あり(相変わらず小悪魔のようです)
生後2ヶ月で我が家に来たときは580gぐらい、1歳で1.3kg、今日量ったら1.6kgと1.7kgの間を目盛りが右往左往してました。
もっとも、人間用の体重計で、ひな を抱っこしたときと、していないときの差分ですから、まぁ目安です。
Happy Birthday to ひな ♪♪♪
2012/8/22 21:32 [710-3015]

ひなちゃん
お誕生日、おめでとうございます♪
いい家(キツタヌさんとこ)の子になれて良かったですね(*^_^*)そっか〜、もう二歳か〜。ある意味・・・ひなちゃん登場による恩恵を一番受けてるのはキツタヌさんかもしれませんね(*^_^*)
2012/8/22 21:53 [710-3017]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
昨年8月14日。。。 | 白馬に行ったときの ひな。 | 誕生日プレゼントの。。。 | マグロです。(^^;; |
電弱者さん、デジカメ買い過ぎさん、今晩は。
そして、ありがとうございます。
☆電さん
> ある意味・・・ひなちゃん登場による恩恵を一番受けてるのはキツタヌさんかもしれませんね(*^_^*)
私も、そう思いますよ。
会長夫人が ひな に会いたいってことで、昭和記念公園のオフ会が実現したでしょ。
で、会長ご夫妻、ysさん、がんすさん、好し!さんに会えた訳です。
好し!さん繋がりで、買い過ぎさんと、お知りあいになれました。
そして、今年5月宇治オフ会、私一人じゃ行く気にならなかったでしょう。
でも、会長ご夫妻が行くって名乗りをあげ、前日、竜きちさんとのプレオフ会もあるということで、乱入しちゃいましたね。
なんて言ったって、電さんにも、直接会いたかったしね。v(^-^)v
☆買い過ぎさん
> キツタヌさん、いつかひなちゃんの写真集出版しようよ〜。
えっ、そんなこと考えていませんでしたよ。
でも、この縁側が、ひな写真集ですよね〜。
掲載画像の半分以上が、ひな ばっかし。。。(^^;;
そんな訳で、昨年8月からの、ひな名場面集の始まりです。
2012/8/23 22:08 [710-3023]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
去年9月頃の ひな です。
トリミングに行ってから、日にちが経っているせいか、ボサボサですが、それを割り引いても、今より痩せて見えます。
体重が0.3kgぐらい少なかったのと、まだ毛の量が少ないせいでしょうか。
2012/9/1 22:55 [710-3070]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
流し撮りならぬ | 流され撮り。 | 馴れてきて | 背景も選ぶようになりました。 |
ひな はチビワンコなので、ローアングル撮影は、最初からやってました。
歩きながら、撮るようになったのは、1年前の8月頃からのようです。
右手にリードを持って、左手にカメラ(片手撮り)。
カメラは地上10cmぐらいに構えて、当然ノーファインダー。
当然、中腰で歩きながらとなります。
ノーファインダーですから、まともに写っている画像が少なくて、救える画像は、トリミング、傾き補正です。
2012/9/2 06:20 [710-3079]


キツタヌさん、ヒナちゃんの誕生日、お祝いを申し上げます。
え、二歳?だったのですか。
一歳であの広い昭和記念公園を駆け回っていたんですね。
信じられません。
まあ、ヒナちゃんの恩恵を受けているのはキツタヌさんでしょうから
(健康面、ストレス解消面、癒し面、等など)
大事にしてくださいね。
2012/9/14 23:11 [710-3127]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
小金井公園の | ドッグランです。 | 犬見知りが激しい。(^^;; | お母さん〜、抱っこ〜 |
ys5246さん、お早うございます。
キツタヌさん、ヒナちゃんの誕生日、お祝いを申し上げます。
> え、二歳?だったのですか。
> 一歳であの広い昭和記念公園を駆け回っていたんですね。
> 信じられません。
11月だと1歳3ヶ月ぐらいですね。
ワンコの1歳3ヶ月だと人間の20歳ぐらいでしょうか。
でも、体重1.5kgぐらいのチビワンコですから、頑張り屋さんです。
性格は、女王様ですけど。
> まあ、ヒナちゃんの恩恵を受けているのはキツタヌさんでしょうから
> (健康面、ストレス解消面、癒し面、等など)
> 大事にしてくださいね。
はい、今朝も6時頃、早朝散歩してきました。
アップした画像は、昨年9月下旬、小金井公園のドッグランに行ったときに撮りました。
2012/9/15 08:42 [710-3129]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
やらせの コスモス撮影 | 曼珠沙華と ひな | 小金井公園のドッグランにて |
2011年10月の ひな です。
改めて、この頃の ひな の画像を見ると、やせっぽちです。
トリミング直後だと、毛がホワホワで、ちょっと太めに見えるせいかも知れませんが。
2012/9/16 19:32 [710-3142]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
同じくドッグランです。
ひな の左目を同じ位置にして、同じサイズでトリミングしてあります。
正面から撮影で、めずらしくピントが合いました。
3Dトラッキングじゃなくて、普通のコンティニュアスで、中央で合わせた方が歩留まりがいいようで。(^^;;
2012/9/16 19:37 [710-3144]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2011年11月4日 | グリーンロード |
11月に入って、週末のお散歩は、昼過ぎにシフトです
まだ、毛並みが貧相で、やせっぽちに見えます。
でも、1時間半ぐらいの散歩は、平気ですね。
4、5kmぐらいでしょうか。
2012/10/7 08:05 [710-3409]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
11月5日、ふるさと村 | たけのこ公園 | 11月10日 | 11月13日 |
竜きちさん、今晩は。
Happy Birthday to ひな が一杯になったので、Happy Birthday to ひな(満2歳)の方に書き込みますね。
> ヒナちゃんと暮らすにも色々とご苦労があるんですね。
いいえ〜、ワンコですから、苦労とは思わないです。
でも、むかつくのは、奥さん、娘ですね。
ちゃんと面倒を見るから欲しいと言った娘は、一切面倒を見ず、きまぐれにちょっかいだすだけです。
お陰様で、ひな は娘を格下とみなしているような。
奥さんも自分が欲しくて、娘をダシにしてゲットしたのに、相変わらずワンコの世話を私に押しつけて、旅行に出かけます。
2012/10/12 22:25 [710-3451]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
遊具を投げてもらう前 | 離しません。 | こんな風。。。 | 腹を撫でろ。。。 |
11月半ば。。。 秋の夜長です。
遊んで欲しくて、自分で遊具を持ってきて、投げてくれとせがみます。
目がやる気満々、シッポがフリュンフリュン振られます。
が、遊具を取りに行って戻ってくる物の、遊具を渡してくれません。
2012/10/28 07:51 [710-3515]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今日はお出かけです。 | ちょっと固まっています。 | ちょっとだけドックラン | ゲームもありますが |
2011年11月20日です。
ドッグトレーナーさん主催のオフ会がありました。
所沢郊外にある民間のドッグランで、教え仔達が集まります。
ゲームというか競技もありますが、ひな は気ままなので、ビリでした。
2012/10/28 08:00 [710-3517]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
お母さんの膝がいい。。。 |
ゲームのあと、適当に運動させましたが、ひな は他のワンコが苦手なので、一人遊びです。
フレンドリーなワンコが寄ってくてくれるのに逃げちゃいます。
結局、お母さんのお膝に待避です。
2012/10/28 08:06 [710-3518]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2011年11月23日、26日、27日のお散歩です。
いずれも定番の武蔵野神社です。
イチョウの落ち葉がきれいですが、気を付けないと、ひなが銀杏の実を食べそうになります。
2012/10/28 21:49 [710-3521]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ふるさと村 | 元旦、横川SA | 実家の近所の神社 | 渋温泉の旅館にて |
1枚目はいつものふるさと村です。
2枚目からは、2012年の元旦の画像です。
実家に帰省で、横川SAに寄り(2枚目)、実家近くの散歩をして(3枚目)、渋温泉に泊まりました(4枚目)。
2012/11/9 19:22 [710-3558]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2012年1月3日 | 落ち葉のペンダント |
正月休み1月3日、奥さんの実家に行きました。
で、近所をお散歩です。
東京と神奈川の境にある公園、人気がないので、リードを外してフリーにしてやります。
ドッグランでは、借りてきたネコなのに、こういうときは、元気一杯です。
2012/11/11 17:28 [710-3574]

![]() |
---|
キツタヌさん
初めてお邪魔させていただきます。
ShiBa HIDE です。
いつも拝見させていただいています。
一度お邪魔しようかと思いつつ、激しいギャグの応酬には入れないなぁと...(^_^;)
しかし、上の「お茶が気になるひなちゃん」の後ろ姿はツボです♪
犬の後ろ姿って哀愁が漂ったりして面白いのですが、何故にお茶?
飲んだらきっと渋いよ?ひなちゃん...
犬用ポカリなんてのもあって一度買ったのですが、うちの犬には不評でした...(^_^;)
2012/11/11 23:52 [710-3579]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
これですもんね〜。(ブリッコひな) | どんなオフ会やねん。 | 〆の懇親会(ホッケです) |
ShiBa HIDEさん、いらっしゃいませ。
あはっ、常設はオヤジギャク満載ですから、入りにくいでしょうね。(汗
ワンコのカテゴリーなのに、カメオタしか集まらん縁側です。(爆
いや、以前は、トイプー飼ってる おか〜ん!さんとか、書き込んで下さったんですが、縁側リタイアされてしまいました。
秀吉クン、いつ見ても凛々しいですね。
昔、犬を飼うなんて予定がない頃、買うなら、柴犬が凛々しくて良いよな〜と思ってましたが、気が付けば、ブリブリのポメですよ。
ご主人が柴犬が良いと言ったお気持ち、よ〜く分かりますが、うちのワンコのブリッコ、半端じゃないです。(爆
一昨日(先週土曜)、昭和記念公園でオフ会がありましたが、このオフ会、1年前から始まりました。
切っ掛けは、ひな のお陰なんです。
縁側にアップした ひな の画像を見て、会いたいという話になって。。。
それから、2ヶ月に1回ぐらいのペースですよ。(滝汗
ひな が参加するのは、年2回ぐらいですが。
しかも最近は懇親会付きです。
ひな参加の時は、ワンコ同伴OKのお店ですから、いや〜幹事さんは大変ですよ。
で、一昨日は、責任取って、幹事です。
ネットで事前調査したのに、3軒目でヒットしました。(^^;;
2012/11/12 22:43 [710-3581]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
たけのこ公園 |
1月27日のお散歩です。
2枚目、どうやって撮ったのやら。
ひな と私で散歩、もちろんノーファインダーですけど、体勢はかなり無理がありそうです。
一眼デジ使う場合に、お薦めできない撮影スタイルですね。
公園の画像には、残雪が見えます。
2012/11/27 21:47 [710-3613]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
石神井川が見えます。 | 風が強い日でした。 |
1月28日のお散歩です。
散歩ばかりですけど、家の中で撮る方が変わり映えしませんし。。。
今日は、お母さんが一緒です(ブーツを見て思い出しました)。
こうして見ると、普通覚えていない休日の散歩ですが、写真で残しておくと、記憶が戻ってきます。
2012/11/27 21:57 [710-3614]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2月4日 | ふるさと村 | たけのこ公園 | 鉄撮り挑戦中(^^;; |
2月4日のお散歩です。
冬の散歩は、午前中のうちに一人散歩(お散歩カメラ)を済ませ、午後早い時間帯に ひな と散歩です。
武蔵野神社、ふるさと村、たけのこ公園、グリーンロード、駅前 。。。 を一巡するのが一番多いパターンです。
この頃、ひな と電車の鉄撮りにチャレンジしましたが、難しいですね。
ひな はチビだし、電車との距離を取って、ひな に寄って大きさのバランスを取ると、電車がボケちゃうでしょ。
絞るとSS下がって、電車が流れちゃうし。。。。
しかも、電車が来ると ひな が興奮して、電車に向かって吠えちゃうんですよ。
2012/12/9 07:06 [710-3636]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2月11日 | ちょっとボサボサ | ふるさと村前の出店 | 鉄撮り、失敗(^^;; |
2月11日のお散歩です。
ふるさと村の前には、週末になると近所の和菓子屋さんが2軒ほど出店を出します。
まんじゅう、おこわ、団子とか、売ってます。
2012/12/9 07:15 [710-3637]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
千曲川 |
3月3日の ひな です。
あっ、ひな祭りだった 。。。 今頃、気が付いた。
実家に表敬訪問して、戸倉上山田温泉に泊まりました。
泊まった宿は、青い目の番頭さんがいる亀清旅館です。
http://www.kamesei.jp/index.html
古くて建物はちょっとボロっちいですが、料理はなかなかでした。
2012/12/15 22:53 [710-3653]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
おでかけ(ルン♪ | 行った先は | 小金井公園のドッグラン |
3月9日の ひな です。
私がPC机に向かっていると、膝に乗せろとうるさいです。
で、まったり。
2〜4枚目は3月11日。
キャリーバッグが出てくると、自分で飛び込みます。(^^;;
お出かけって、分かるんですね。
2012/12/16 17:35 [710-3664]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ダレひな(1) | ダレひな(2) | ダレひな(3) | ダレひな(4) |
3月20日です。
散歩疲で、ダレてます。
誰が悪いって。。。 はい、私です。m(_ _)m
2012/12/16 17:43 [710-3665]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
走る ひな | 今年のベストショット | 梅ら〜 |
3月25日、奥さんの実家(町田)に行ってきました。
ひな、公園のドッグランでは、借りてきたネコですが、普通の公園で、他のワンコがいないときにリリースすると、水を得た魚のようです。
2012/12/16 17:50 [710-3666]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ヤラセです。(^^;; |
4月8日の散歩です。
今年は、桜の開花が遅れて、ちょうど満開でした。
1枚目、ひな は、チビワンコなので、側溝の網を踏むのがイヤのようで、迂回またはジャンプです。
桜と ひな、大小関係というか、位置関係で、桜をバックに撮るのは難しいです。
なので、ヤラセ撮影です。
2012/12/20 21:30 [710-3686]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
庭にて | ボーイフレンド(だった) | ポン太です。 |
4月21日の ひな です。
散歩コースに、ひな が気になるワンコ ポン太 がいます。
ポン太も、まんざらではないようですが 。。。
ツンデレ ひな なので、最近は、無視されているようです。(爆
2012/12/27 20:33 [710-3719]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ネタばらし、ええ加減撮影スタイル | 駅前散歩中 | 駅近の踏切 | しっぽが下がります。(^^;; |
6月2日のお散歩です。
駅前中心の散歩です。
でも、トータル3km以上は歩いているはずです。
電車と ひな のツーショット狙いですが、難しいです。
2013/1/13 17:56 [710-3846]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
PCデスクを | 占領!! | 娘は格下扱い |
6月7日(金)、8日(土)の ひな です。
PC机に座っていると、膝に載せろとせがみます。
あげく机に乗ってしまいます。
3、4枚目 。。。 面倒みないし、気まぐれに相手するので、ひな は自分の方が娘より格上と考えているみたいですね。
娘の同級生の家でも、犬と子供の上下関係が同じだと聞きました。(^^;;
2013/1/30 22:53 [710-3929]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
駅の改札前 | 電車〜 | 青空〜 |
6月10日の ひな です。
今、見ると梅雨入り前 or 梅雨の合間の、青空って濃いですね。
1枚目は弄ってるかもですが。(^^;;
2013/2/3 17:50 [710-3932]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2012年7月1日の ひな です。
ひな の2歳の誕生日まで、あと1ヶ月半ちょっとの時期です。
梅雨時で曇り空ですが、こういうときはお寺さんの境内で、こそっと撮影です。
1枚目の石屋さん、2枚目以降のお寺さん境内の石像やらを納入しているようです。
2013/3/2 11:01 [710-4081]






![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ちょっとピンぼけ | 自分の影が〜(^^;; |
8月5日の ひな です。
しつこく落合川です。
といっても、地元の散歩だと、同じ風景なので、変化をつけるつもりで、自宅からチャリで現地まで移動して、1時間ほど散歩してチャリで帰宅するというパターンです。
2013/5/14 23:24 [710-4729]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
その後、白馬に行ったのですが、行ったところがスキー場の近くを流れる渓流でして。。。
ひな は水嫌い。(爆
1枚目、許してくださいの図です。
2枚目、観念しましたの図ですね。
2013/5/16 22:03 [710-4736]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
不審者の人影 |
8月16日の朝の散歩です。
泊まった宿は、北志賀(夜間瀬)のプチホテルパディントンハウスです。
http://paddington-house.com/
スキーロッジそのまんまです。(^^;;
再訪なので、まぁ期待はしてないですが、食堂もペット同伴可なので。
2013/5/19 18:05 [710-4765]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
最終日、軽井沢のハルニレテラスに寄ろうと思ったら、駐車場満杯です。
仕方なく、塩沢湖の軽井沢タリアセンに目的地変更です。
ちょっとお洒落なリゾート地って感じですが、残念ながら食事は?です。
だって、サンテオレですよ。
いや、他にもレストランがあったけど、ワンコ連れだし、混んでるし。(^^;;
2013/5/19 18:14 [710-4766]



この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その60 | 59 | 2023年12月3日 07:56 |
[710-24005] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その59 | 100 | 2023年10月22日 18:39 |
[710-23921] | 今日のひ〜は〜、2023年8月22日(火)〜 | 80 | 2023年12月6日 18:25 |
[710-23871] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その58 | 100 | 2023年9月14日 18:05 |
[710-23758] | 【番外編】今日のひ〜は〜のお出かけ その6 | 53 | 2023年11月25日 18:48 |
[710-23705] | Happy Birthday to ひな&はる | 12 | 2023年8月27日 17:03 |

