
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
我が家のワンコ「ひな」のことをブログ的に書きたくて作ったペット自慢、ペットばか/飼い主ばかの縁側です。
「ひな」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(オレンジと白のパーティカラー)
2010年8月22日生まれ
性別:女の仔
体重:1.7kg(生後2ヶ月の頃は0.5kg)
性格:かなり問題あり(自己中、強欲、あざといワンコです)
新参者「はる」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(白とミルクティー色のパーティカラー)
2018年5月13日生まれ
性別:男の仔
体重:2.5kg(生後2ヶ月半の頃は0.8kg)
性格:かまってちゃん(単純明快な本能のワンコです)

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
朝のちゃり散歩 | 誕生日プレゼント |
2022年8月22日は、ひな満12歳の誕生日です。
まずは去年の8月22日、満11歳の画像です。
朝は、南沢湧水まで、ちゃり散歩です。
誕生日プレゼントのおもちゃ、溜まるばかりですけど。
ワンコの12歳、人間年齢に換算すると65歳。
しっかり、前期高齢犬ですね。
2022/8/24 20:02 [710-22503]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
8月23日 | 8月25日 | 8月29日 | 8月30日 |
2021年8月23日〜8月30日のひなです。
毎日の朝の散歩です。
いつもと同じコースで、武蔵野神社で定点撮影です。
8月23日:X-A7 + XF35mm f1.4R
8月25日:X-A7 + XF35mm f1.4R
8月29日:X-T4 + XF35mm f1.4R
8月30日:X-A7 + XF23mm f2R
2022/8/25 21:38 [710-22509]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年9月1日〜9月12日のひなです。
1枚目、2022年9月1日、武蔵野神社。
朝の散歩です。
X-T4 + XF35mm f1.4R
2枚目、2022年9月7日、小金井公園ドッグラン。
X-T4 + XF55-200mm f3.5-4.8R
3、4枚目、2022年9月12日、自宅PC机前。
X-T4 + XF35mm f1.4R
2022/8/27 20:33 [710-22524]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年9月15日〜9月24日のひなです。
1、2枚目、2022年9月15日、近所のお寺。
曼珠沙華、咲き始めました。
巾着田の曼珠沙華、コロナのために刈り取られたので、地元で我慢です。
1枚目:X-T4 + XF35mm f1.4R
2枚目:X-T4 + XF23mm f2R
3枚目、2022年9月20日、小金井公園ちゃり散歩。
宿根草園のコキアです。
X-A7 + XF18-55mm f2.8-4R
4枚目、2022年9月24日、朝の散歩で東部公園。
X-A7 + XF23mm f2R
2022/8/27 20:47 [710-22525]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年9月25日のひなです。
深大寺までチャリ散歩です。
1、2枚目:X-T4 + XF18-55mm f2.8-4R
3、4枚目:X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/8/27 20:59 [710-22526]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年9月27日のひなです。
1枚目、PC机前でダレるひな。
X-A7 + XF35mm f1.4R
2枚目、ドッグランで保護者見つけて、保護してもらってるところです。
X-T4 + XF55-200mm f3.5-4.8R
3、4枚目、ドッグランの後、公園売店付近で、まったりです。
大口径でなくても望遠レンズで寄れば、似たような効果出ますね。
X-T4 + XF55-200mm f3.5-4.8R
2022/8/28 18:36 [710-22529]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年9月28日、29日のひなです。
1枚目、9月28日もPC机前でダレるひな。
X-A7 + XF35mm f1.4R
2、3枚目、9月28日、公園売店付近です。
X-T4 + XF55-200mm f3.5-4.8R
4枚目、9月28日のドッグラン。
X-T4 + XF55-200mm f3.5-4.8R
2022/8/28 18:58 [710-22530]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2021年10月1日のひなです。
家でダレダレでした。
1枚目:X-A7 + XF35mm f1.4R
2、3枚目:X-T4 + XF35mm f1.4R
2022/8/29 20:26 [710-22535]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年10月3日のひなです。
熱海までドライブです、
奥さんは両親とお出かけ、私はワンコ達と散歩です。
1、2枚目は、サンビーチ。
3枚目は、來宮神社。
4枚目は、熱海仲見世通り。
X-A7 + XF18-55mm f2.8-4R
2022/8/29 20:38 [710-22536]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年10月9日のひなです。
清瀬の金山緑地公園の近くにあるコスモス畑です。
1、2枚目:X-T4 + XF55-200mm f3.5-4.8R
3、4枚目:X-T4 + XF35mm f1.4R
2022/8/29 20:58 [710-22537]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年10月14日のひなです。
ひたち海浜公園までドライブです。
ひたち海浜公園にはネモフィラの時期に何度か訪問していますが、コキアのシーズンは初めてです。
X-T4 + XF55-200mm f3.5-4.8R
2022/8/29 21:18 [710-22538]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年10月15、17、18、21日のひなです。
1枚目、10月15日、小金井公園パークス付近。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2枚目、10月17日、自宅PC机脇。
X-T4 + XF56mm f1.2R
3枚目、10月18日、小金井公園ドッグラン。
X-T4 + XF55-200mm f3.5-4.8R
4枚目、10月21日、小金井公園いこいの広場(たぶん)。
X-T4 + XF18-55mm f2.8-4R
2022/9/5 21:34 [710-22586]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年10月23、24日のひなです。
1枚目、10月23日、小金井公園ドッグラン。
X-T4 + XF55-200mm f3.5-4.8R
2〜4枚目、10月24日、小金井公園。
2枚目はドッグラン 。。。 ひたすら保護者募集中。
X-T4 + XF55-200mm f3.5-4.8R
3、4枚目はパークス付近。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/9/5 21:41 [710-22587]

2021年10月26、27日のひなです。
1枚目、10月26日のドッグランです。
#fujifilmxt4 #xf55200mm
2〜4枚目、10月27日のドッグランです。
#fujifilmxt4 #xf55200mm
2022/9/9 22:52 [710-22610]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
あれっ、画像がアップされてない。(汗
ミスったのか、システムエラーか 。。。
4枚目だけ、コメント修正。
ドッグランじゃなくて、公園売店付近。
レンズは、XF56mm f1.2R
2022/9/10 15:23 [710-22612]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年10月30日のひなです。
秩父まで、奥さん、ひ〜は〜とドライブです。
まずは秩父ミューズパーク。
あわよくば雲海と思いましたが、8時近くでは厚かましかったようです。
1、2枚目:X-A7 + XF18-55mm f2.8-4R
3、4枚目:X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/9/12 19:12 [710-22629]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
秩父ミューズパークを1時間ほど散策した後、小鹿野の秩父札所31番「鷲窟山観音院」を回りました(1〜3枚目)。
その後、道の駅あしがくぼに寄ったら新蕎麦まつりだったので、お昼は新蕎麦です。
帰り道に、あけぼの子どもの森公園(4枚目)に寄って帰宅です。
1、4枚目:X-A7 + XF18-55mm f2.8-4R
2、3枚目:X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/9/12 19:21 [710-22630]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年11月5、6日のひなです。
1枚目、小金井公園パークス付近。
E-M1markU、40-150mm/f2.8
2〜4枚目、昭和記念公園。
X-T4、XF56mm f1.2R
2022/9/19 11:24 [710-22652]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年11月7、8、10日のひなです。
1枚目、小金井公園パークス付近
X-T4、XF56mm f1.2R
2枚目、小金井公園そば茶屋さくら前
X-T4、XF56mm f1.2R
3枚目、東部公園
X-A7、XF35mm f1.4R
4枚目、小金井公園パークス付近
X-A7、XF35mm f1.4R
2022/9/19 12:59 [710-22653]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年11月15、17日のひなです。
1、2枚目、小金井公園。
X-T4、XF56mm f1.2R
3、4枚目、昭和記念公園前。
この後、グリーンスプリングに向かいます。
X-A7、XF18-55mm f2.8-4
2022/9/19 14:05 [710-22655]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年11月16日、19日、20日のひなです。
1枚目、11月16日、PC机側でだらけるひなです。
X-A7 + XF35mm f1.4R
2、3枚目、11月19日、ドッグランと公園です。
X-T4 + XF55-200mm f3.5-4.8R
X-A7 + XF35mm f1.4R
4枚目、11月20日、南町緑地保全地域です。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/9/28 20:26 [710-22696]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年11月20日、23日のひなです。
1〜3枚目:11月20日
1枚目、南町緑地保全地域。
2、3枚目、竹林公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
4枚目:11月20日、小金井公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/9/29 20:56 [710-22701]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年11月27日のひなです。
1〜3枚目、いこいの水辺。
D40 + SP AF 17-50mm f2.8(A16NU)
4枚目、小金井公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/9/29 21:07 [710-22702]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年12月1日、7日のひなです。
1枚目:12月1日、小金井公園。
2〜4枚目:12月7日、竹林公園。
4枚共、X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/10/3 21:16 [710-22722]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年12月9日のひなです。
飯能方面、ドライブです。
1〜3枚目は、メッツァビレッジ。
43枚目は、あけぼの子どもの森公園。
X-A7 + XF18-55mm f2.8-4R
2022/10/3 22:02 [710-22723]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年12月11日、12日のひなです。
1枚目:12月11日、小金井公園。
X-T4 + XF18-55mm f2.8-4R
2枚目:同じく12月11日、浴恩館公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
3、4枚目:12月12日、浴恩館公園。
前日望遠不足で、この日はオリ機です。
E-M1 markU + 40-150mm f2.8
2022/10/6 21:20 [710-22734]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年12月13日、14日、15日、21日のひなです。
1枚目:12月13日、浴恩館公園
X-T4 + XF56mm f1.2R
2枚目:12月14日、PC机側。
GM5 + 20mm f1.7
3枚目:12月15日、小金井公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
4枚目:12月21日、竹林公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/10/6 21:30 [710-22735]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2021年12月21日、28日のひなです。
1〜3枚目:12月21日、竹林公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
4枚目:12月28日、小金井公園。
寒くなってきたので、ひな用に服を買ってやりました。
背中側にファスナーがあるので、噛まれず着せてやれます。
もっとも、毛量が多い犬種なので、今一つ服が似合いませんね。
X-A7 + XF56mm f1.2R
2022/10/7 21:00 [710-22736]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年1月1日のひなです。
熱海のお義母さん宅を訪問です。
厳密には、義弟のマンションですけど。(^^;;
1〜3枚目:サンビーチ
X-T4 + XF18-55mm f2.8-4R
4枚目:お義母さん宅
X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/10/8 20:54 [710-22742]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年1月9日、13日、14日のひなです。
1〜3枚目:1月9日、自宅にて。
X-T4 + XF50-140mm f2.8R
2、3枚目:1月13日、竹林公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
4枚目:1月14日、竹林公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/10/8 21:04 [710-22743]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年2月1日、3日、4日のひなです。
1、2枚目:2月1日、竹林公園。
X-A7 + XF56mm f1.2R
3枚目:2月3日、竹林公園。
X-A7 + XF56mm f1.2R
4枚目:2月4日、南沢氷川神社。
X-A7 + XF35mm f1.4R
2022/10/10 15:06 [710-22767]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年2月6日、8日、11日、15日のひなです。
1枚目:2月6日、あけぼの子どもの森公園。
X-A7 + XF23mm f2R
2枚目:2月8日、竹林公園。
冬場、藪蚊が出ないので、竹林公園が定番コースです。
同じような画像ばかりですね。
X-A7 + XF35mm f1.4R
3枚目:2月11日、小金井公園梅林。
X-A7 + XF18-55mm f2.8-4R
4枚目:2月15日、竹林公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/10/10 16:45 [710-22768]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年2月17日、19日、20日、24日のひなです。
1枚目:2月17日、多聞寺。
X-A7 + XF23mm f2R
2枚目:2月19日、竹林公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
3枚目:2月20日、自宅PC机脇。
X-T4 + XF35mm f1.4R
4枚目:2月24日、小金井公園梅林。
X-A7 + XF23mm f2R
2022/10/13 21:39 [710-22784]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年2月26日、27日、28日のひなです。
1、2枚目:2月26日、竹林公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
3枚目:2月27日、自宅。
X-T4 + XF56mm f1.2R
4枚目:2月28日、竹林公園。
X-T4 + XF35mm f1.4R
2022/10/13 21:47 [710-22785]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2022年3月5日、12日のひなです。
2週連続で、越生梅林までドライブです。
1〜3枚目:3月5日
1、3枚目はX-A7 + XF23mm f2R、3枚目はX-T4 + XF56mm f1.2Rです。
4枚目:3月12日
X-A7 + XF18-55mm f2.8-4R
2022/10/14 20:25 [710-22786]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年3月10日のひなです。
1枚目:小金井公園ドッグラン。
X-T4 + XF50-140mm f2.8R
2〜4枚目:小金井公園梅林。
梅が遅咲きで、3月上旬になっても、見頃が続きました。
X-A7 + XF35mm f1.4R
2022/10/14 20:33 [710-22788]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年3月11日、12日のひなです。
1枚目;3月11日、小金井公園梅林。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2〜4枚目;3月12日、小金井公園梅林。
2、3枚目、X-T4 + XF56mm f1.2R
4枚目、X-A7 + XF23mm f2R
2022/10/16 16:26 [710-22793]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年3月13日、17日、20日、26日のひなです。
1枚目;3月13日、竹林公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2枚目;3月17日、小金井公園。
大漁桜だったか忘れましたが、ソメイヨシノ以外の桜です。(^^;;
X-A7 + XF23mm f2R
3枚目;3月20日、竹林公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
4枚目;3月26日、竹林公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/10/16 16:45 [710-22794]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年3月28日、29日のひなです。
1、2枚目;3月28日、小金井公園。
桜シーズンになりました。
X-T4 + XF55-200mm f3.5-4.8R
3、4枚目;3月29日3月17日、小金井公園。
小平口の枝垂れ桜です。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/10/16 16:55 [710-22795]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年3月29日、30日、31日のひなです。
1、2枚目;3月29日、小金井公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
3枚目;3月30日、野川の染井吉野。
X-A7 + XF23mm f2R
4枚目;3月31日、小金井公園。
X-T4 + XF50-140mm f2.8R
2022/10/16 17:03 [710-22796]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年4月2日、19日のひなです。
1〜3枚目:4月2日
1、2枚目、竹林公園。
X-A7 + XF23mm f2R
X-T4 + XF35mm f1.4R
3枚目、小金井公園。
X-T4 + XF50-140mm f2.8R
4枚目:4月19日、小金井公園。
X-A7 + XF35mm f1.4R
2022/10/17 21:09 [710-22803]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年4月1日、13日のひなです。
昭和記念公園編です。
1枚目:4月1日、桜と菜の花目当てで訪問です。
曇りの上に、桜の周りにロープが張られ、近寄れません。。
X-T4 + XF50-140mm f2.8R
2〜4枚目:4月13日、チューリップ見頃でした。
X-T4 + XF50-140mm f2.8R
2022/10/17 21:26 [710-22804]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年4月21日のひなです。
ひたち海浜公園編です。
1、2枚目:X-A7 + XF35mm f1.4R
3、4枚目:X-T4 + XF50-140mm f2.8R
2022/10/17 21:34 [710-22805]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2022年5月2日、3日のひなです。
1枚目;5月2日、小金井公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2、3枚目;5月3日、南町緑地保全地域&竹林公園。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/10/19 20:52 [710-22808]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
等々力不動尊 | 等々力渓谷 | 深大寺 |
2022年5月5日のひなです。
1〜3枚目:ひなはる2匹連れて、等々力渓谷までチャリ散歩です。
X-T4 + XF35mm f1.4R
4枚目:等々力渓谷の帰り道、深大寺に寄り道です。
X-T4 + XF35mm f1.4R
2022/10/19 21:31 [710-22811]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年5月8日、12日、15日、22日のひなです。
1枚目:5月8日、小金井公園ドッグラン。
X-T4 + XF50-140mm f2.8R
2枚目:5月12日、小金井公園ドッグラン。
X-T4 + XF50-140mm f2.8R
3枚目:5月15日、南町緑地保全地域。
X-T4 + XF56mm f1.2R
4枚目:5月22日、たぶん小金井公園。
背景ぼかしすぎて、どこだったか 。。。
X-T4 + XF56mm f1.2R
2022/10/20 20:28 [710-22813]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年6月9日のひなです。
東村山の北山公園の菖蒲です。
1枚目:X-A7 + XF18-55mm f2.8-4R
2〜4枚目:X-T4 + XF50-140mm f2.8R
2022/10/20 21:06 [710-22814]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2022年6月4日、13日のひなです。
同じく東村山の北山公園の菖蒲です。
1枚目:6月4日
X-A7 + XF35mm f1.4R
2〜4枚目:6月13日
X-T4 + XF50-140mm f2.8R
X-T4 + XF55-200mm f3.5-4.8R
f2.8通しのズームが欲しくてXF50-140mm導入しましたが、XF55-200mmも善戦してます。
2022/10/20 21:12 [710-22815]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1枚目、ロックハート城です。
玉原高原の後に寄りました。
日付が前後します。
2、3枚目は2022年7月14日、三井アウトレットパーク入間です。
4枚目は2022年7月29日、檜原村です。
2022/11/6 08:40 [710-22888]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1、2枚目は2022年8月4日、立川グリーンスプリングスです。
3、4枚目は2022年8月7日、ひまわりガーデン武蔵村山です。
都営住宅の跡地なんですが、東京都に返還するので、今年が最後だそうです。
2022/11/6 08:43 [710-22889]



この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その59 | 17 | 2023年9月22日 18:03 |
[710-23921] | 今日のひ〜は〜、2023年8月22日(火)〜 | 19 | 2023年9月19日 20:48 |
[710-23871] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その58 | 100 | 2023年9月14日 18:05 |
[710-23758] | 【番外編】今日のひ〜は〜のお出かけ その6 | 16 | 2023年8月17日 18:07 |
[710-23705] | Happy Birthday to ひな&はる | 12 | 2023年8月27日 17:03 |
[710-23691] | C級グルメ Part 12 | 46 | 2023年9月20日 21:38 |

