縁側 > ペット > ペット >  > 小型犬 > ポメラニアン > ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

我が家のワンコ「ひな」のことをブログ的に書きたくて作ったペット自慢、ペットばか/飼い主ばかの縁側です。

「ひな」のプロフィール
  犬種:ポメラニアン(オレンジと白のパーティカラー)
  2010年8月22日生まれ
  性別:女の仔
  体重:1.7kg(生後2ヶ月の頃は0.5kg)
  性格:かなり問題あり(自己中、強欲、あざといワンコです)

新参者「はる」のプロフィール
  犬種:ポメラニアン(白とミルクティー色のパーティカラー)
  2018年5月13日生まれ
  性別:男の仔
  体重:2.5kg(生後2ヶ月半の頃は0.8kg)
  性格:かまってちゃん(単純明快な本能のワンコです)

  • ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側の掲示板
  • ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側の伝言板
  • ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側の投稿画像
ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側の掲示板に
ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側の掲示板に新規書き込み

カフェ入口 この先にロックハート城


2022年7月24日(日)のひ〜は〜のお出かけ、ロックハート城(たんばらラベンダーパーク)の続きです。

ワンコ画像は1枚目が最後で、あとはスナップ写真です。

2022/7/25 10:56  [710-22387]   


鎧に限らず、あらゆる場所にハートの札がぶら下がっています。
ハートの札を買って、コメント書いてぶら下げるようですが、はっきり言ってウザイです。(^^;;
3枚目から城内です。

2022/7/25 11:02  [710-22388]   

ギャラリーショップ


2〜4枚目は、津川雅彦コレクション世界のサンタミュージアムだそうです。

2022/7/25 11:04  [710-22389]   


1枚目は、世界の城ライブラリー&主の部屋だったかな。
2枚目は、エントランスホールを上から撮った写真。
3枚目は、ウェディング関係者のみ入れるスペース。
4枚目は、テディの家(テディベアコレクションルーム)。

2022/7/25 11:09  [710-22390]   

道の駅 道の駅


ラストです。

1枚目は、テディの家の続きです。
ロックハート城はここまでです。

この後、奥さんのリクエストで高山村の道の駅『中山盆地』に寄りました。
道の駅から、田んぼアート「しまじろう」が見えます。

2022/7/25 11:13  [710-22391]   

縁側


2022年7月24日(日)のひ〜は〜のお出かけ、檜原村です。

今日は奥さんの振り替え休日、どこか?にでかけることにしました。(笑
檜原村に着いたものの、どこに行くか決めてなかったので、とりあえずお昼御飯です。
あらかじめ調べてあったお食事処、電話してみたら予約で一杯、本日お休み 。。。 という状況でしたが、3件目でヒット。(^^;;
まずは、お昼御飯です。

2022/7/29 19:01  [710-22404]   

旧高橋家 間取り


お昼御飯は、古民家カフェ 晴ノ舎です。
元々は養蚕農家で、工期はお医者さんだったそうです。
4枚目は、コンニャク屋さんです。

2022/7/29 19:23  [710-22405]   

直売所 払沢の滝への遊歩道 滝の手前で挫折です。


払沢の滝までの遊歩道は、階段もあってワンコカートでは無理そうでした。
道半ばで、挫折しました。(^^;;


2022/7/29 19:26  [710-22406]   

着くチョイ前から雨 このお店でランチ


2022年8月4日(木)の ひ〜は〜 のお出かけ、立川のGREEN SPRINGSです。

去年の11月17日に行ったGREEN SPRINGS再訪です。
特に意味はなく、奥さんの振り替え休日だけど雨なので、ペット連れでランチができるという理由だけです。
一昨日も奥さんの休みだったので、どこかでランチしようかと考えましたが、暑すぎて行く気が萎えました。(^^;;

2022/8/4 15:44  [710-22424]   


お食事中のひ〜は〜です。

2枚目、はるの前足が奥さんの腕にかかっています。
3枚目は、露骨ですね 。。。 カートから落ちしてしまいそうです。


2022/8/4 16:40  [710-22426]   


ランチの後、GREEN SPRINGS散策なんですが、まだ雨降ってました。
ショップの軒下を移動です。

2022/8/4 16:50  [710-22427]   


ペットショップに寄った後、ショップ前、カスケードを回ります。

2022/8/4 16:58  [710-22428]   


ラストです。

2022/8/4 17:05  [710-22429]   


2022年9月25日(日)の ひなのお出かけ、巾着田です。

車で奥さん、ひ〜は〜一緒に行くつもりでしたが、巾着田HPに駐車場の混雑が予想されるということで、電車にしました。
ということで、奥さんはパス、一人で電車だと2匹は無理。
はるはお留守番、ひなだけ連れて始発で出発です。


2022/9/25 16:41  [710-22675]   

高麗駅到着


高麗駅に6時過ぎ到着。
高麗駅から巾着田まで散歩です。

2022/9/25 16:45  [710-22676]   


高麗駅から20分ほど歩きます。
駅から高麗川までは、彼岸花しおれてますね。↓Orz

公園入口、お日様がまだ低いので、逆光気味でいい感じです。

2022/9/25 16:52  [710-22677]   


巾着田到着です。
着いてすぐ可愛いポメと会いました。
ツーショット撮らせてもらいましたが、ひなを左手で持ち上げて右手にカメラなので、うまく取れませんでした。↓Orz

2022/9/25 16:59  [710-22678]   


残念ながら、見頃過ぎでした。
広いので、見後の彼岸花も残ってましたが、全般的にはしおれ気味です。
よいスポット探して、ウロウロです。

2022/9/25 17:03  [710-22679]   


あいあい橋あたりは、まだ見頃でした。
ただし、逆光ですけど。


2022/9/25 17:08  [710-22680]   


出店のあたりをウロウロです。
公園内、2週ぐらい増しました。


2022/9/25 17:20  [710-22681]   


最後に地元知り合いのクッピノさん、ぷうルナさんと集合写真です。
ひなが、トイプーに埋もれて、シャッターチャンス少なかったですね。

2022/9/25 17:24  [710-22682]   


最後に、ひな1匹で撮ってもらいました。
私のカメラは56mmだったので、本気モードの撮影はお任せです。
みなさん,70-200mm f2.8お使いなので。(^^;;

2022/9/25 17:33  [710-22683]   


9時前に撤収です。
でも、高麗からは、1時間に1本しか電車内のですね。

2022/9/25 17:42  [710-22684]   

まだ続々です。


ラストです。

2022/9/25 17:44  [710-22685]   

ルナちゃん、行方不明 ルナちゃん、発見。 また行方不明。


ぷうルナさんから、画像データ送ってもらいました。

6匹いるので、なかなか目線が揃いません。
前半は、ひなが後ろ向いちゃって、後半はルナちゃんが行方不明です。(笑

2022/9/26 20:43  [710-22687]   


やはり200mmは必要な焦点距離ですね。

55-200mmに交換するのをサボって、56mmで撮ったのがコレ↓です。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/710/pi
cture/detail/ThreadID=710-22387/ImageID=
710-59708/

近付いて撮ろうとしたので、よけいな木が入っています。
しかも、半月板損傷してるので、医者からしゃがむのはダメって言われていて、中途半端な中腰で撮影です。

しゃがめないと、ドッグランで本気モードの飛行犬撮影、無理かも。(´;ω;`)

2022/9/26 20:48  [710-22688]   

玄関前


2022年10月8日(土)の ひ〜は〜のお出かけ、清瀬のコスモス畑です。

先週は見頃前でしたが、今週は大丈夫と見込んで、清瀬のコスモス畑までチャリ散歩です。
咲き始めでしたが、十分見頃でした。

2022/10/8 19:04  [710-22737]   


正面入り口の通路は、ぬかるんでいましたが、オーナーさん?!が少し先から入れば大丈夫と教えてくださいました。
雲多めでしたが、時々日が射して、撮影日和でした。

2022/10/8 19:07  [710-22738]   


中々、ひな、はる、一緒にこっちを向いてくれませんね。
300枚以上撮りましたが、9割はボツです。(^^;;

2022/10/8 19:10  [710-22739]   



ひなは、最近ダレ気味、はるは、もともと日差しが強いと目が開かない 。。。
今日は、善戦してくれた方かな。

2022/10/8 19:12  [710-22740]   


ラストです。

2022/10/8 19:13  [710-22741]   


2022年10月15日(土)の ひ〜は〜のお出かけ、清瀬のコスモス畑その2です。

天気予報は曇りでしたが、午後から晴れたので、清瀬のコスモス畑まで遠征です。
天気良すぎて、はるがキツネ目です。↓Orz

2022/10/16 17:40  [710-22797]   


ラストです。

天気がいい方が、視覚的には良いのですが、写真は今一つでした。
ひなはともかく、はるの目がキツネ目です。

2022/10/16 17:42  [710-22798]   


022年10月16日(日)の ひ〜は〜のお出かけ、清瀬のコスモス畑その3です。

正確には4回目ですね、初回は開門してなくて、サクラタウン回りましたが。
昨日は天気良すぎて、はるがキツネ目だったのでリベンジです。

2022/10/16 17:47  [710-22799]   


曇りでも、はる、キツネ目です。
がっかりですね。

2022/10/16 17:50  [710-22800]   

10月15日(土) 10月16日(日) 10月16日(日)


久々、360°カメラ使ってみました。
1枚目、ひ〜は〜を順光で並ばせ、カメラの両面の画像で明暗差が付かないように片面向きを東、もう片面を西向きにセットしたら、ひ〜は〜の反対側の画像合成に失敗したようです。(爆

theta360°comにもアップしました。
https://theta360.com/s/sAtDYPVsDDYg7XPQL
3aRmjCyG

https://theta360.com/s/glHQqLInl27wQ1rJv
sjiXZPMG

https://theta360.com/s/sQn01SHxwI06HOie6
zmJqNfoO


2022/10/17 20:39  [710-22802]   


2022年10月16日(日)の ひ〜は〜のお出かけ、清瀬のコスモス畑その4です。
見頃過ぎてましたが、遠目に撮れば、まったく問題なし。
ボリュームは抜群です。

2022/10/23 16:40  [710-22823]   

陽だまりのひな


ラストです。
帰り道に六仙公園に寄りましたが、顔見知りのワンコはいませんでした。
4枚目、陽射しが強いから暑いと思うのですが、日向ぼっこが大好きなひなです。

2022/10/23 16:45  [710-22824]   


2022年10月29日(土)の ひ〜は〜のお出かけ、秩父です。

去年より1時間早く出発しましたが、雲海は見られませんでした。




2022/10/29 20:45  [710-22845]   

展望台


書き忘れました。
最初の目的地は、秩父ミューズパークです。

2022/10/29 20:46  [710-22846]   


銀杏が見頃ということでしたが、うまく撮れません。
光の具合がうまく扱えません。

2022/10/29 20:49  [710-22847]   


ここまでのが、秩父ミューズパークです。
まだ8時ちょい過ぎなので、小鹿野の観音院に向かいます。

2022/10/29 20:51  [710-22848]   


9時頃、観音院到着です。
296段の石段を登ります。
ひなは、1/3ぐらいでギブアップ 。。。 心臓悪いから無理させられません。
そこからスリングに入れて移動です。
はる、すごいですね 。。。 行き帰りともに走破です。(^^;;

2022/10/29 20:56  [710-22849]   


本堂前です。

2022/10/29 20:57  [710-22850]   


以上、観音院でした。

2022/10/29 20:58  [710-22851]   

バイク弁当のお店


ラストです。

帰り道、バイク弁当のお店があるのに気が付いて寄ったのですが、開店まで1時間。
さすがに待てず、諦めました。

この後、
あしがくぼの道の駅に寄ったら、メチャ混みで停められず、諦めてあけぼの子どもの森公園に行きました。
が、ここでもテラス席が一杯で昼飯食べられず、帰宅してから、家でお昼御飯でした。

2022/10/29 21:03  [710-22852]   

リフレクションポイント


2022年11月5日(土)の ひ〜は〜のお出かけ、昭和記念公園父です。

HPに紅葉は見頃始めと書いてありましたが、来週土曜は9時から病院、翌日から旅行なので、とりあえず行ってみました。
2〜4枚め、かたらいのイチョウ並木のリフレクションポイントです。
畳2畳分ぐらいの反射板が置いてありました。
手前の縁にスマホを立てる感じで撮るといいみたいです。
56mmでは、ちょっっとアングルが難しかったですね。

2022/11/6 14:33  [710-22896]   


2枚めからカナールです。
3枚目、はるがジッとできなくなって 、やっとのツーショットです。
この後、ツーショット諦めて、ひなだけで撮影がしばらく続きます。

2022/11/6 14:43  [710-22898]   


ラストです。
11時半頃、昭和記念公園を後にして、12時半、帰宅です。

2022/11/6 14:45  [710-22899]   


2022年11月12日(日)、13日(月)の ひ〜は〜のお出かけ、館山です。

Go to Travelが当たって、館山まで1泊2日の小旅行です。
早朝出発して、6時過ぎに海ほたるで休憩です。

最初の目的地は、岡本桟橋です。

2022/11/16 20:49  [710-22940]   


岡本桟橋、続きます。
ひなは水嫌いなので、こういう桟橋だと尻込みしますが、はるは問題なしです。

2022/11/16 20:53  [710-22941]   

はまなす?!


岡本桟橋の次に沖ノ島を回ります(2〜4枚目)。
沖ノ島は、以前は500メートル沖合いにあった島だったのに、関東大震災による隆起などで、陸続きになったそうです。

沖ノ島辺りから、ほとんど曇りです。

2022/11/16 21:30  [710-22951]   


1〜4枚目は、館山城です。
館山城から駐車場に向かう途中、銀杏バックに写真撮ってたら、急に強めの雨が降り出しました。

この後、お昼御飯食べに館山なぎさ食堂に向かいます。


2022/11/16 21:37  [710-22952]   

館山なぎさ食堂のテラス


館山なぎさ食堂でお昼ご飯を食べた後、なぎさ博物館のさかなクンギャラリー見学です。
さかなクンは、館山出身みたいですね。

2022/11/17 18:43  [710-22956]   

焼き玉エンジン


1枚目までは渚の博物館です。
焼き玉エンジンは、渚の博物館の前に展示されていました。
3、4枚目は、館山夕日桟橋です。
雨なので、夕方でも見る価値、大幅減ですね。

この後、アロハガーデンたてやまに併設されている道の家まで、行ってみましたが、かなり寂れていたので、ほんの10分ほど立ち寄っただけでした。
そうこうしているうちにチェックインできる時間になったので、宿に向かいます。

2022/11/17 19:05  [710-22957]   


館山旅行2日目です。

木村ピーナッツでソフトクリーム食べて、ピーナッツ買った後、奥さんのお土産の買い物で、道の駅とみうらに立ち寄りです。
ここは昔から観光バスが立ち寄る道の駅みたいです。

2022/11/17 20:17  [710-22958]   

木村ピーナッツ 道の駅とみうら 同じ敷地内のとみうらマート


画像を貼った状態で晩御飯になったので、スリープにして、続きを書き込んで投稿したら、画像が消えました。
画像だけ再投稿です。

2022/11/17 20:20  [710-22959]   

道の駅のレストラン


奥さんが買い物している間、ひ〜は〜は落ち着きません。
忠犬ひな公、はる公状態です。

2022/11/17 20:24  [710-22960]   


結局、1時間ぐらい物色していましたが、気に入ったものがなかったらしく、買い物なしだったみたいです。
ここでお昼ごはんの方が効率的だったのですが、よいお店がないと言われて、大房岬自然公園に向かいます。

2022/11/17 20:27  [710-22961]   


ラストです。

大房岬自然公園では、駐車場から展望台まで散策です。
道路から行こうとしたら、奥さんは遊歩道が良いということで、そっちを回ったら、倍以上の距離、高低差でした。

この後、おさかな倶楽部でお昼ごはんと思ったら、ワンコ同伴不可。
道の駅ばんやは閉店状態。
ばんや本店は、平日なのに満員状態。
面倒になって、昼飯食べずに帰宅です。

2022/11/17 20:30  [710-22962]   

海老名SA 散歩にお出かけ


2023年1月1日(日)の ひ〜は〜のお出かけ、熱海です。
義父、義母に年賀で熱海まで日帰りドライブです。

2023/1/3 15:57  [710-23127]   


熱海サンビーチです。

2023/1/3 17:07  [710-23130]   


熱海サンビーチから熱海駅前の平和通り名店街です。

2023/1/3 17:22  [710-23131]   

磯揚げ まる天


磯揚げ まる天。


2023/1/3 17:28  [710-23132]   


マックスバリュで買い物して帰宅?!です。

2023/1/3 17:32  [710-23133]   


お昼ごはんの後、散歩第二部。
奥さん、娘は温泉。
帰り眠くなるので、温泉パスして、散歩です。

2023/1/3 17:37  [710-23134]   


ラストです。

2023/1/3 17:39  [710-23135]   


2023年1月8日(日)の ひ〜は〜のお出かけ、大国魂神社です。

奥さんが行ってみたいということで、大国魂神社行ってみました。
私は、何回か行ってますけど。

2023/1/8 18:20  [710-23156]   


大国魂神社、ワンコ同伴OKの神社です。
ありがたいことです。

三峯神社、川越氷川神社がワンコNGになってますから。(^^;;

2023/1/8 18:23  [710-23157]   


2枚目から、けやき並木通りです。

2023/1/8 18:25  [710-23158]   


府中駅前あたりをウロウロです。

2023/1/8 18:27  [710-23159]   


大国魂神社からの帰り道にランチで寄ったインディハウス(ペットカフェ)です。
ランチ画像は、C級グルメで。(^^;;

2023/1/8 18:31  [710-23160]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側
ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側をお気に入り登録
運営者:
キツタヌさん
設立日:
2011年5月6日
  • 注目度:

    6(お気に入り登録数:56件)

ページの先頭へ