縁側 > ペット > ペット >  > 小型犬 > ポメラニアン > ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

我が家のワンコ「ひな」のことをブログ的に書きたくて作ったペット自慢、ペットばか/飼い主ばかの縁側です。

「ひな」のプロフィール
  犬種:ポメラニアン(オレンジと白のパーティカラー)
  2010年8月22日生まれ
  性別:女の仔
  体重:1.7kg(生後2ヶ月の頃は0.5kg)
  性格:かなり問題あり(自己中、強欲、あざといワンコです)

新参者「はる」のプロフィール
  犬種:ポメラニアン(白とミルクティー色のパーティカラー)
  2018年5月13日生まれ
  性別:男の仔
  体重:2.5kg(生後2ヶ月半の頃は0.8kg)
  性格:かまってちゃん(単純明快な本能のワンコです)

  • ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側の掲示板
  • ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側の伝言板
  • ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側の投稿画像
ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側の掲示板に
ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側の掲示板に新規書き込み


その48、いっぱいになったので、新スレです。
その47の返信からです。

turionさん

>> 大葉じゃなくて?
>
> 大葉で合っています。
> 家では青じそって呼んでいました。
> 略して紫蘇…

あら〜、「略して紫蘇」でしたか。
紫蘇っていうと、紫ですから。

> ルナコン78ではお世話掛けました。
    ;
> 結構グループがあるみたいですね。

グループというか、長くやっている人は同じ撮影対象のスレの知り合いなのでしょう。
私も10年以上、カカクのカメラ板利用しているので、柴-RYOさんとかエロ助さん知ってますよ 。。。 同じ撮影対象ではないですが。

> で、9本のスレが削除されました。

私のも削除されました。
大したこと書いてないんですけどね。
Zユーザーを「新型Z兵器を配備したロシア軍」に例えるのは、如何なものか書いただけなんですが。
特定個人に対する批判と思われたようで、削除されました。
残念なのが、ルナコン常連さんは「Zユーザーを新型Z兵器を配備したロシア軍」に例えに誰も反応しなかったんですよね 。。。 笛吹いたら踊ったささんが問題提起するまで。

> 今までの運営の対応を見ているとともかく初動第一です。

書き込み内容より、誹謗中傷というか個人に対する問題指摘に過剰反応しているみたいですね。

> 縁側はあんまり参加していないので注意事項が良くわかりません。

まぁ、規約って一般論で書くから、実際のトラブルでは、どの規約に抵触するか分かりにくいでしょう。
この1件、いろいろ考えさせられました。
問題提起のアプローチの批判、スレの趣旨に関係ない問題提起、常連さんのスルー、ets.,

たぶん、ルナコンの書き込み、しばらく見合わせるかもです。
何か、しっくりしないんですよね。

2022/5/12 18:56  [710-21903]   

 turionさん  

キツタヌさん
ここは縁側ですが、誰でも見れるので乱入されないようにしたいですね。

カメラ板では、製品ことを兵器、大きな望遠を大砲と言いますね。
ですから、ロシアがたくさんの兵器を持ち込んでということになったと思います。
それを揶揄している表現は好しくないですが最終判断は運営に任せるべきと言いました。
ただ、それをぼかし入りとはいえ人物写真入りはマズかったです。
当人に写真の投稿については指摘しました。
曖昧な部分、マナー的な事はもめ事になるからです。

それ以降の乱闘騒ぎは「基本ルール」でアウトですね。

>今までの運営の対応を見ているとともかく初動第一です。
>問題のそのスレと、それに対応して外から来た人の投稿で直ぐに行動すべきでした。

外からの人は深夜の2時頃投稿していました。
問題から3時間くらい後です。
狙ったんでしょうけれど、すぐ運営に言えば良かったです。

>私のも削除されました。

見ていましたよ。
問題のに7ポチしたのは、という問題提起ですね。
恐らくその時点で乱入者に反感があったんではないかと思います。

運営にみんな文句タラタラ言っていますが、相当吟味して必要な部分を残し、投稿者の偏りがないようにされたと思います。
ワタシも複数削除されました。
法的な問題を含む部分も削除されました。
本人のためもあるし、後からマズいですよね。
問題投稿が削除される場合、それを指摘したスレも削除されます。
流れがおかしくならないためで運営は気にしているようです。

>何か、しっくりしないんですよね。

自分の思いのある写真をああいう人たちの前に貼るのは…です。

2022/5/13 17:37  [710-21904]   


turionさん

私の見方はちょっと違っているんですよ。

乱入者がどうこうではなく、ルナコンスレの常連さん達(私も含めて)で対処しなかったのは、どうなのかなって。
常連さん達で対処していたら、乱入者もいなかった訳でしょ。

だから、エロ助さんのコメントについて言うなら、むしろ私は、自分達(ルナコンスレの常連さん)が反省すべきと思ったのですよ。

2022/5/13 21:26  [710-21905]   

 turionさん  

==悲報==

『☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十八』 のクチコミ掲示板
さらに9スレが削除されました。
投稿件数は182件減りました。

コレ書くと結構消されますが、なんで削除するかということです。

思うに不特定多数の人に不法行為の場を提供すると犯罪ですね。
捜査が入ります。
例えば賭博、わいせつ関係など。
そうでなくても業務監査でそういうことを見逃していたら指摘されるでしょうね。

今、なぜカメラ板が荒れるか考えまとめ中です。

2022/5/13 21:34  [710-21908]   

 turionさん  

キツタヌさん

>ルナコンスレの常連さん達で対処しなかったのは、どうなのかなって。
常連さん達で対処していたら、乱入者もいなかった訳でしょ。

>自分達(ルナコンスレの常連さん)が反省すべきと思った

それはおおいにあります。
ユーザーさんにソレ止めましょう、みたいなアクションの事を言ってますね。

外来者の動きがあまりに速かったって言いました。
不意を突かれた。少し言い訳です。

2022/5/13 21:40  [710-21910]   


いや〜、常連さんの方がルナコンスレ見てる訳だから、部外者に先越されたってのは、情けないですよ。
ナイス7件の人達(もしかすると、私もうっかりポチしてたかも)は、内容良く読まずにポチしてた訳ですね。

私は、乱入した部外者(言い方良くないな)、批判する気になれません。
むしろ、私が反省しています。

2022/5/13 21:58  [710-21911]   

 turionさん  

キツタヌさん

>部外者に先越されたってのは、情けないですよ。

>私は、乱入した部外者、批判する気になれません。

はい、ご見解承ります。
ワタシは絶対ダメという部分が少なかったので反応できませんでした。

次回はその手はそちらにお願いします。
ワタシは自分の気が付いた部分を指摘します。

でも気が重い。
カメラって面倒ですね。
値段は高いし、買っても価格に見合う写真がすぐ撮れるわけではないしだからみんなストレスが溜まる。

2022/5/13 22:15  [710-21912]   

 turionさん  

キツタヌさん

>乱入した部外者ってのは、少し違うんじゃないかな。
>事の発端の書き込みに問題があったのは、明らかです。

これワタシのことですか。
長く写真板で過ごしてきたことか、交友関係の違いによるものかは分かりません。
他の問題についてはどうですか。
ソレだけですと少し間隔が違う感じです。

キッカケが何であれ、例え彼の書き込みが原因であれワタシが許せないのは
相手に対する暴言
犯罪者呼ばわりする
暴力を連想させる書き込み
悪者に祭り上げた相手に対する公開処刑、リンチ
です。
こういうことが行われた今回の価格コムの写真板です。

2022/5/13 23:00  [710-21913]   

 turionさん  

↑ルナコン番外に書かれたことです。

×ソレだけですと少し間隔が違う感じです。


〇ソレだけですと少し感覚が違う感じです。

2022/5/13 23:04  [710-21914]   

 スノーチャンさん  

キツタヌさん turionさん  おはようございます!

以前(10数年前)あるスレ主が運営者にメールを送り質問をしました。
(削除の基準について)

運営者からの回答があったそうです。
(基準については公開しないとの約束で)

それで、あるスレ主は大まかな話をされました。(細かい点は約束に反する事なのでとの注釈付き)

規則にあるように、削除依頼があれば受け付けて、指摘されている部分が正しいか
規則に反していないかスレッドを確認して、指摘が間違いなければ削除をするとの事です。

この場合はスレッドの流れを断ち切らないよう留意して削除するとの事です。

その関連するスレッドや縁側等もチェックし、そちらも不適切と思われると削除対象です。

あくまでも、削除するかどうかは運営者側です。(非公開のため基準は分かりません。)


以上の事から


私が考えている事は一つだけです。

掲示板は、運営サイドから貸与されたものです。(当たり前ですが)

不都合な投稿は規則にあるように、どなたでも運営サイドに連絡をすれば良いと考えています。

運営サイドに報告する場合は、「書き込み番号」と、それの「どの部分」が、規則違反なのか

2000字程度内で記入すれば良いだけです。


今回の事は気付くのが遅かったなと感じています。
(ちなみに、開店祝いの写真と供養の写真しか現在は投稿していませんが)
怠け者なので、正直ロムもあまりしていません。(言い訳になっちゃうかな)


長々と申し訳ありませんでした。
これが私の思っている事です。

2022/5/14 10:33  [710-21915]   

turionさん

>> 乱入した部外者ってのは、少し違うんじゃないかな。
>> 事の発端の書き込みに問題があったのは、明らかです。
>
> これワタシのことですか。

いいえ、turionさんのことではありませんよ。
「事の発端の書き込み」というのは、ニコンZユーザをロシア軍に喩えた書き込みのことです。

一旦、火を噴くとエスカレートしやすいので、火を噴いてからのレスの是非まで問題にしだすとキリがありません。

2022/5/14 11:56  [710-21916]   

スノーチャンさん

> 以上の事から
>
> 私が考えている事は一つだけです。
>
> 掲示板は、運営サイドから貸与されたものです。(当たり前ですが)
>
> 不都合な投稿は規則にあるように、どなたでも運営サイドに連絡をすれば良いと考えています。
>
> 運営サイドに報告する場合は、「書き込み番号」と、それの「どの部分」が、規則違反なのか
>
> 2000字程度内で記入すれば良いだけです。

明らかな荒らしなら、削除依頼が無難でしょうね。
ただ、今回は常連の書き込みでしたから、仲間内のことなら、何が問題なのか、常連同士で意見交換すべきだったとも言えます。
でも、先ほど番外編見たら、全然、意に介していないようなので、意見交換しても意味なさそうですね。→ ♯24745403

縁側なら、運営者に削除権限あるし、悪意のあるユーザに対してアクセス禁止にすることもできます。
まぁ、これも権限乱用になると、やばいですけど。

> 今回の事は気付くのが遅かったなと感じています。
> (ちなみに、開店祝いの写真と供養の写真しか現在は投稿していませんが)
> 怠け者なので、正直ロムもあまりしていません。(言い訳になっちゃうかな)

ルナコンスルにべったりでなければ、気が付くのが遅れても、致し方ないですね。
しかし、どうしたらいいんでしょうね。
問題を問題と認識していない人に何言っても無駄です。
番外編で、ねこまたのんき2013さんがコメントされているような、ルナコンスレのルールを作って、違反者には退場をお願いするぐらいでしょうか。

> イロイロこじれた問題、今更ワタシがでしゃばっても何の解決もしないかもしれないですが、
> スレの健全運営のために、少しルールを作られるのが宜しいかと思います。
> 運営さんに頼るのも手ですが運営さんも完璧ではないので、ある程度の自衛が必要だと思います。

2022/5/14 12:41  [710-21917]   

turion さん  

2022/5/15 08:20  [710-21920]  削除

 turionさん  

スノーチャンさん

ご意見ありがとうございました。
同じ意見は極めて少数派のようです。
ワタシは散々でした。
他に〇〇48さんが同じ意見のようです。

キツタヌさん、スノーチャンさん

理解されないのは自分たちの価値観と異なったところから価格コムが掲示板を運営していると思うからだと思います。
書いたことが無断で削除されるわけですから怒る人いて当然です。

流れは価格コムの運営はキライ、だから支持する人、運営に任せる人もキライですね。

価格コムの掲示板は違法なことを書いてもらったら困るわけです。
違法行為の場を提供して銭貰ったら明らかに犯罪になります。
投稿者も当然です。
それを事前に防ぐのですから投稿者の為にもなります。
彼らは法的な判断のできるスタッフもいる筈ですから。

そうしないと会社として存立しないわけです。
それを理解できない人は削除されたことを怒ります。
問題スレに注意しても含めて削除します。

不法行為、ネットリンチ見てられないです。

2022/5/15 01:27  [710-21921]   


turionさん

リンク確認したので、#710-21920削除しました。
つ〜か、柴-RYOの輔さんが立てたスレッド↓にリンク貼った人がいたので、既に読んでます。(^^;;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=2474
1401/#tab


カカク運営側の削除基準は、利用者の価値観とは違うようですね。
事の発端の書き込み(非常識な比喩、個人が特定できるかもしれない画像の添付)、一般人の感覚から見れば異常ですけど、価格の削除基準には至らないのでしょう。
画像はモザイクかけてあるし、ニコンZユーザーとロシア軍の比喩って非常識でも、たちの悪い冗談程度な訳です。
ところが、その書き込みの批判については、個人に対する批判だから、誹謗中傷に繋がるという判断みたいですね。
最終的に問題が大きくなったので、元の投稿も後追いで削除されましたが。

ルナコンスレに投稿された書き込み、画像とまったく同じ投稿が、他の4スレ(3スレかな)にもされているようです。
そちらでは、炎上していなくて、たまたま知名度の高いルナコンスレに指摘が入って炎上した訳です。
まぁ、あの書き込みを許容するのかって話、ルナコンスレだけじゃなくて、どこでも起こり得るトラブルですね。

5chの書き込み、笑っちゃいました。
わざわざ私の縁側までトレースしているなんて、暇な人、多いんですね。

2022/5/15 08:37  [710-21922]   

 turionさん  

キツタヌさん

処置ありがとうございました。

問題の大きくなった背景として、複数の要素があるわけです。
順不同で
投稿写真の判断
文言
運営への関わり
ルナコンメンバーとそれ以外の人たちの気持ちの問題
当然ながら、社会経験も違う

その一部を自分の意見として投稿するんだから揉めるよなあ。
だからあんまり関わりたくない。

特に運営はどういう立場にあるかという認識の差は議論するにあたって大きいと感じました。
認識があまりに薄い。
もう少しまとまったらルナコンの裏板に流そうかと考えています。

あまりに酷いよね。
それでもなんであなたは擁護するのかとか、短絡している。

ワタシがルナコン以外で見ているのはニコンさんと、のらぽんさんと、金魚さん、マイクロの鳥の板くらいです。
それもたまに、他は殆ど見ていないです。

あとワタシたちだって、新兵器おめでとうございます。
あー大砲レンズですよね、日常的に、今後はダメとなりますか…
でないと6Dさんを責められないからみたいな変な理屈だ。
半分冗談。

2022/5/15 10:37  [710-21923]   

turionさん

> 問題の大きくなった背景として、複数の要素があるわけです。
> 順不同で
> 投稿写真の判断
> 文言
> 運営への関わり
> ルナコンメンバーとそれ以外の人たちの気持ちの問題
> 当然ながら、社会経験も違う

運営への関わりは、どうですかね。
運営に削除されたから揉めた訳じゃなくて、炎上したから運営に削除されたんじゃないですかね。
運営への関わりは、番外編で扱う必要ない気がします。
それに、運営への関わりについては、柴-RYOの輔さんのスレで問題提起されています。
以下引用です。
===============================
匿名性の高いこのような所はどうしても風紀を乱す輩が少なからずいます。(以降問題児とします。)
でも、その都度、参加者同士で注意しあったり運営側で適度に削除するなど、なんとか正常性を保とうと努力していたと思います。
ところがここ数年、あまりにも運営側の道理のわからない削除や平等性に欠ける対応等、職務怠慢とも取れる対応が多く、正直辟易としております。

勿論、風紀を乱すような不快なコメントをする問題児が一番悪いのは明白ですが、不思議とそのようなコメントは削除されず、注意喚起している方のコメントを削除するような対応ばかりです。
===============================

今となっては、削除されて経緯が分からなくなっていますので、記憶だけで議論するのは、危ういかもしれませんね。

2022/5/15 11:44  [710-21924]   

 スノーチャンさん  

今日は〜 町の一斉掃除と自宅の掃除が一段落したのでお寄りしました。

turionさん

turionさんは血気盛んでお若いですね。(けっして揶揄しているのではありません)

ほぼ十年前に私もレンズ板でやらかした事がありました。

確か・・・相手の方(違うレンズメーカー使用していた。)に対して
プロなら(本人がそう主張していました。)プロの矜持を持って、素人に分かりやすく
説明するべし。僻みの感情で投稿者に接してはいけません。・・・と投稿したら

ワンヤワンヤの大盛況(炎上しました)・・・結果はそのスレッドがなくなってしまいました。

今でも、スレ主には申し訳なかったと思っています。

今は、好々爺の様に過ごしています。


キツタヌさん  もう少しおかりいたします。

ルナコンボールの発祥については
ラルゴさんが雑談板で「ラルゴンボール」で掲示板に立てたのが始まりでした。

参加者は当時の色スレのメンバーの一部です。確か10話くらいにルナコンさんが
話しの中で、スレ主に手を挙げてスレ主になった時から「ルナコンボール」に
名称が変わりました。(たった一度のみだったと思います。)

その後、ルナコンさんは亡くなり、雑談板の消滅した時にクチコミ板>カメラ>デジタルカメラに
「ルナコンボール・写真作例編」がスタートしました。

「ルナコンボール」は雑談板では結構な人気でした。(只の談話なのですが、時々写真あり)
300話近くまで行ったと思います。

一番続いたのは、51ですさんの「ボソボソつぶやく」でしたね。
共に、面白かったのです。

掲示板がなくなって、今でも残念に思っています。

2022/5/15 12:20  [710-21925]   

 turionさん  

>スノーチャンさん

>turionさんは血気盛んでお若い

そうじゃないんですが
コメントありがとうございます。

>キツタヌさん

>運営への関わりは、どうですかね。
>運営に削除されたから揉めた訳じゃなくて、炎上したから運営に削除されたんじゃないですかね。
>運営への関わりは、番外編で扱う必要ない気がします。

>あまりにも運営側の道理のわからない削除や平等性に欠ける対応等、職務怠慢とも取れる対応が多く

みんな相手の運営に対する認識の度合いが分からないわけです。
今まで具体的にどんな問題が起きていたのか、キツタヌさんのほうが色んなスレご覧だと思うのでワタシとは違いますね。
運営はワタシの言っているのはある程度理想論の部分もあるのでどこまで実行されているか分かりません。

そんなことを持ち出して議論しあえば収集がつかないですね。
ワタシは揉めスレに投稿して意見が消されても仕方ないと思います。
運営の板ですから、それをどこまで認められるかということですが。

ワタシの多分最初に指摘したのは、5ちゃんで貼られましたが
メンバーでない人からの注意投稿です。
ルナコンメンバーだって6Dさんを仲間としてどの程度捉えているか違います。
それによる反応の違いがでそでそさんの意見にも表れています。
ラルゴさんは、6Dさんを仲間というか、ルナコンのお客さんとして見ていると感じました。
キツタヌさんも仲間意識はなにがしかあったと思います。(是非を別にして)

※ワタシの言いたいことは
まずこれだけの要素、論点がある
それをすり合わせ納得するには膨大な労力がいる
だからお互い、論戦するのは止めよう。

ベストではないが運営にお任せしよう
野球の試合だったら審判の判定絶対じゃないですか

※ワタシの言いたかったこと、落としどころとしては
運営にお任せしよう、無駄なこと止めようです。

2022/5/15 14:59  [710-21926]   

スノーチャンさん

> 今日は〜 町の一斉掃除と自宅の掃除が一段落したのでお寄りしました。

お疲れさまでした。
今日は、曇りで最高気温も22℃ぐらいだったようなので、掃除するには程よい天気でしたね。

> ワンヤワンヤの大盛況(炎上しました)・・・結果はそのスレッドがなくなってしまいました。
>
> 今でも、スレ主には申し訳なかったと思っています。

私も縁側でやらかしたことがありますし、その関連のトラブルに関わったこともあります。
SNSが難しいというより、SNS故に荒れさせる人がいるので、ホントに厄介です。

> ルナコンボールの発祥については
> ラルゴさんが雑談板で「ラルゴンボール」で掲示板に立てたのが始まりでした。
      ;
> 「ルナコンボール」は雑談板では結構な人気でした。(只の談話なのですが、時々写真あり)
> 300話近くまで行ったと思います。

ルナコンボールの歴史の説明、ありがとうございます。
雑談スレ同様、地域交通板も廃止になり、バッサリ削除されました。
カメラ板より地域交通板の方が投稿多かったので、口コミ投稿数が半分以下になりました。(笑
投稿数はともかく、沖縄スレがなくなったのは、残念でした。

> 一番続いたのは、51ですさんの「ボソボソつぶやく」でしたね。
> 共に、面白かったのです。
>
> 掲示板がなくなって、今でも残念に思っています。

「ボソボソつぶやく」がなくなった時期に少し読んでました。
確か、「ボソボソつぶやく」も荒らしが入って、消滅したような印象がありましたが、違いましたっけ。
あまり熱心に読んでなかったので、自信ありませんけど。


縁側もすっかり低迷していますので、近い将来、消滅するような気がします。(^^;;

2022/5/15 16:28  [710-21927]   


先週、経過観察の通院で新宿に出た時の画像です。
都会に出かけるのって、年2、3回ですね。

2022/5/15 18:02  [710-21928]   

 turionさん  

キツタヌさん

お疲れでしたでしょうか。
監視している人もいるかもですね。

結論、意見の食い違いは掲示板で議論は止めよう。
判断は運営に任せ、それに従おう、です。
ルナコンの苦情板にラルゴさんが明日は天気がいいから撮影に出かけましょうと投稿しましたね。
ワタシは同じ意見だと思います。
キツタヌさんの賛同が得られるか。
ルナコンのメンバーには。
住民たちにはどのくらいの理解が得られるか…無理でしょうね。

気が向いたら、あるいは纏まったらご意見お願いします。
ここで書きにくかったらスルーで良いです。
---
6Dさんの複垢についてまた行っている人が裏板に来て、
対応しました。疲れた。
---
ところで今日珍しいもの見ました。
梅の木に登って剪定していたら、目の前1mくらいにエナガがきました。
こちらを見て大きな口を開け鳴いていました。
さらに何羽か飛んできて近くの枝に止まりました。
5羽並んで止まって動きませんでした。
暫くして親鳥らしきが飛んできて餌を与えていました。

エナガだんごって言うようです、少し小さめですがちゃんと飛べるのですが。

2022/5/15 22:50  [710-21936]   


turionさん

> お疲れでしたでしょうか。
> 監視している人もいるかもですね。

疲れてはいませんよ。
監視?!している人、いるかもですね。
私の縁側、注目度は通常7位ぐらいですが、今朝は5位にランクアップしてましたから。(^^;;

> 結論、意見の食い違いは掲示板で議論は止めよう。
> 判断は運営に任せ、それに従おう、です。

そうなのでしょうね。
不適切な書き込みと思ったら、削除依頼出して、運営に判断を委ねる 。。。
不適切な書き込みをした人に対して、表立って非を唱えない 。。。
無神経な書き込みでも、削除基準に達していないようであれば、ナイスはポチしない 。。。
こんなところでしょうか。

不適切な書き込みに対して、部外者が問題指摘する書き込みをした場合は、どうするのかな。
今回、炎上したから、大元の書き込み含めて18件の書き込みが削除されましたが、大元の書き込みが削除されたのは、柴-RYOさんが問題提起のスレを立てて賛同者が集まり始めてからだったような。
私の勝手な想像ですが、炎上しなくて、柴-RYOさんのスレが立たなかったら、削除依頼が出ても、大元のスレは削除されなかったんじゃないかと思います。

番外編のスレ、趣旨は何だったんでしょうね。
議論をその79に持ち込まないないためとその78で言い足りなかったことを書き込むためだったのは確実ですが、今回のトラブルを受けて、今後どうしていくのかを話し合うというところまでは踏み込まなかったようですね。
今の状況に納得できなかったら、ルナコンスレを去っていけばよいのかな。

> 6Dさんの複垢についてまた行っている人が裏板に来て、
> 対応しました。疲れた。

お疲れさまでした。
複垢とかマルチポスト、些末な話かな。

> ところで今日珍しいもの見ました。
     ;
> エナガだんごって言うようです、少し小さめですがちゃんと飛べるのですが。

それはラッキーでしたね。
私は見たことないです。
OM-1のスレだったか、エナガ団子の画像アップされた方がいましたが、見てみたいものです。

2022/5/16 09:48  [710-21937]   

 turionさん  

キツタヌさん

番外でまた異変が、
複垢に関するスレがすべて削除され、代わりに新たな問題が(爆)
---
>不適切な書き込みに対して、部外者が問題指摘する書き込みをした場合は、どうする
この手前までオケですね。

これ、ワタシは問題スレに顔を突っ込んで注意するは絶対にできません。
というか、できませんでした。
ごく最近ですが、人気の新製品に絡んでいます。
本人は、その板で、大手3社のカメラユーザーを不快な比喩を含む表現で言いました。
同じ人、別な板で他人(多分不特定のユーザー)を人種差別を含む言葉で言ってました。
今はスレ削除されましたが、2か月近く投稿なかったです。
直接の他アカ批判、中傷のスレではないので暫く残っていました。
その人、、割とみんな知ってますね。
そんな、人のスレにワタシが出かけて注意するなんてとてもできません。
逆も当然余程でなければできない。
今、番外は余程です(笑)
---
>複垢とかマルチポスト、些末な話かな。

それを6Dさんの攻撃材料に、執拗に言ってきますね。
消されても、書くの繰り返しまたさっき消されました。
残してくれないから同じことを書かないといけない。

マルチは最近ハッキリ認められています。
但しあまりに不都合な場合は削除もあり得るでした。

複垢は、前の削除というか退会して、新規に登録すれば問題ないと思います。
運営に確認してくれと言いました。
誤解を生むかもしれないのが、退会してもその人のプロファイル、口コミ、レビューが残るのです。

---
6Dさんの事ですが、
その人格というか、すべてが攻撃対象になっていると思います。
ワタシはその「成田のカメラの写真スレに対する投稿」だと思いましたがそうでなくなったんですね。
---
あーやっぱりホット・ラインとかあったほうが良いですね。
ラルゴさん、番外無茶苦茶だみたいなことを…
200完走して次スレ嫌です(笑)

2022/5/16 22:06  [710-21938]   

turionさん

> 番外でまた異変が、
> 複垢に関するスレがすべて削除され、代わりに新たな問題が(爆)

削除される前に読みました。
過剰な批判になったので、関連する書き込みも巻き添えに削除されたのでしょう。

複垢の話は、本論ではないので、どうでもよいのですが 。。。
規約ではニックネームの変更を認めていませんが、一旦退会して、同じメアドで再入会して新しいニックネームを登録することは可能だと思います。
これについて、規約ではダメと言っていないようです。

実際、「xxxxxx2」みたいなニックネームに変わった人とか、ニューあふろザまっちょ☆彡さんみたいにニックネームを変えている人はいくらでもいます。
規約で禁止事項としているのは、同時に複数のアカウントを併用することです。
この点については、EOS 6DUユーザーさんは2021年6月に6DmarkUを買ったときにニックネームを変えて、これ以降は新しいニックネームでしか投稿していません。

>> 不適切な書き込みに対して、部外者が問題指摘する書き込みをした場合は、どうする
> この手前までオケですね。
>
> これ、ワタシは問題スレに顔を突っ込んで注意するは絶対にできません。
> というか、できませんでした。

部外者が問題指摘する書き込みすると、呼水になって他の部外者も乱入してきます。
笛さんや仙人さんの書き込み内容は、まだ穏便ですが、いろいろな部外者が乱入してくると書き込み内容もヒートアップする訳です。

実は「不適切な書き込みに対して、部外者が問題指摘する書き込みをした場合は、どうする」と書きましたが、ここまで来ると手遅れなんですよ。
つまり、部外者が書き込む前に常連のメンバが諫める必要があったのに、それがなかったことも批判の一つです。

turionさんが他のスレの問題に顔を突っ込む必要はないけど、ルナコンスレの問題については、どうなんでしょう。
削除依頼だけ出して、ルナコンスレでは表向き何も書かないとすると、削除依頼って処理に時間がかかるから、削除される前に今回のように部外者から指摘されちゃうかもしれませんね。

>> 不適切な書き込みと思ったら、削除依頼出して、運営に判断を委ねる 。。。
>> 不適切な書き込みをした人に対して、表立って非を唱えない 。。。
>> 無神経な書き込みでも、削除基準に達していないようであれば、ナイスはポチしない 。。。
>> こんなところでしょうか。

昨日、私は上記のようにコメントしましたが、「表立って非を唱えない」という部分は納得していないんですよ。
事を構えない、争いをしないというのと、問題の書き込みを静観するのは別問題なんだろうなと。
この点については、番外編で誰も触れてこないので、常連さんはあまり問題にしていないのかな。

> マルチは最近ハッキリ認められています。
> 但しあまりに不都合な場合は削除もあり得るでした。

過去にマルチポストがNGだったのは、「A製品とB製品、どちらがいいですか」のような質問スレをA製品とB製品の板に二重に書き込むケースでした。
今は、マルチポストがOKとなったのは、私も知っています。
例のニコンZユーザをロシアZ軍団に喩えた書き込みについては、その書き込み自体に問題があることに加えて、これを複数のスレッドに書き込んだことが批判されている訳です。

> 誤解を生むかもしれないのが、退会してもその人のプロファイル、口コミ、レビューが残るのです。

それも利用規約に書いてありますね。

> 6Dさんの事ですが、
> その人格というか、すべてが攻撃対象になっていると思います。
> ワタシはその「成田のカメラの写真スレに対する投稿」だと思いましたがそうでなくなったんですね。

昔から、いろいろ刺激的な投稿をしてきた方のようですよ。
ですから、ルナコンスレの投稿を控える常連さんも出てきたわけです。

2022/5/17 11:25  [710-21939]   

 turionさん  

キツタヌさん

ほぼ話は出尽くした感はあります。

>昔から、いろいろ刺激的な投稿をしてきた方のようですよ

そこの認識が多少希薄だったのかもしれません。
ルナコンでも注意対象になったことは無かったと思います。
それ以上は繰り返しになるので…

>規約ではニックネームの変更を認めていませんが、一旦退会して、同じメアドで再入会して新しいニックネームを登録することは可能だと思います。

メアドがアカウントになるという考え方ですね。
ワタシはハンネは変えていませんがメアドは変えました。
プロバイターが変わったためです。
いずれにせよ問題ないという考えですね。
誤解している人が多いですね。

>削除される前に今回のように部外者から指摘されちゃうかもしれませんね。

騒動の原因の認識ですね。
問題スレ投稿後きわめて短時間にしかも深夜に批判投稿した訳です。
責任を感じた人もいたと思いますが、狙われたと強く思いました。
----
いずれにせよ起きてしまったことなので今後どう対応するですが。

ラルゴさんは番外を確か、最初苦情受付板としたが
最終的には、78の続きという解釈でOKです。
となったようです。

>番外編の趣旨、明確にしておいてくださいね。

番外を設けた判断は、タイミングにしろ良かったと思います。
しかし、主旨をはっきり書いてほしかったですね。
最初に指摘したキツタヌさんは流石です。

本来は建設的な意見交換ができるような枠を嵌められれば一番良かったです。
例えば、今の板は以降書き込み禁止にして、
新しく主旨を明確化して再出発が良いとは思います。

>スレッドの主旨と無関係な話題はお控えください

返信のルールにありますからね。

裏の板、番外で受け止めていますから問題は表に流れませんが、ラルゴさん…何だかなぁ。

2022/5/17 16:46  [710-21944]   

 でそでそさん  

キツタヌさん

こんばんは。

>昨日、私は上記のようにコメントしましたが、「表立って非を唱えない」という部分は納得していないんですよ。
>事を構えない、争いをしないというのと、問題の書き込みを静観するのは別問題なんだろうなと。
>この点については、番外編で誰も触れてこないので、常連さんはあまり問題にしていないのかな。

上記に関しては、私は問題視しないスタンスです。
番外編で自分の意見を延々と述べるのは自己嫌悪に陥るので、考えはあるけどコメントは控えました(笑)

簡単に言うと、
・静観(スルー)を悪い事と思わない
 ※無言の抵抗であろうと、第三者として我関せずであろうと
・自身が出来る事をやる
 ※何をやっても良いわけではなく、ルール/マナーを理解した上でやれる事を
・他者に期待しすぎない、要求しすぎない
 ※スレ主に対して、スレッド常連に対して、など
・決めつけや考慮不足がないか、想像してみる
 ※想像するためには色々と経験値も必要となりますが
・指摘や確認をするのであれば、丁寧な表現で
・人それぞれの価値観や考え方がある事の受け止めが必要
といった感じでしょうか。

本来、根底にある考えとか自分なりのポリシーとかも踏まえて説明しないと伝わらないと思うんですが、あまり積極的に伝える事でもないので割愛ということで。

この手の話を真面目にやるなら、電話とかWeb会議で1〜1.5時間ぐらいは会話形式でやらないと厳しいと思います。

中途半端な書きぶりでスミマセン。
お邪魔しました。

2022/5/17 18:29  [710-21945]   

 でそでそさん  

・他者に期待しすぎない、要求しすぎない
 ※スレ主に対して、スレッド常連に対して、など


コチラに関しては、「運営(掲示板管理者)」も他者の対象に含みます。
書込みの削除基準等で運営への不満の声もありますが、特にその辺りについてです。

例えば「フィッシングサイトと思われるURLが貼られている」とか「わいせつな画像が貼られている」といった判断しやすいものに比べると、「不愉快にさせる」というのは判断が難しい部類になるかなと思います。

想像力の話にも絡みますが、どういった方がどのように削除依頼を出されたかは、わからないことが大半です。
少なくとも今回の場合はそうですよね。

「不快だからあのレスは削除すべきだ」といった連絡だけに留めず、
「この書き方はこんな問題があり、こういった悪影響が考えられる。また削除基準の〇〇に該当すると考えられる」といった具体的な内容を伝えて運営側が判断しやすく依頼していたかどうか、なども肝要なのかなと。
さらには、同様のレスがあっちやこっちにもあったという事ですが、それも削除依頼する側が申し添えていたかどうかもポイントになるかなと。

運営側ならその辺り汲み取って上手くやってくれるだろうと期待しすぎるのは、無料掲示板ではちょっと酷かなぁ(期待し過ぎかなぁ)という感覚といったらよいでしょうか。

長くなってスミマセン。ここだけ書き忘れたので補足も含めて書きました。
この調子で一つ一つ噛み砕きたい部分は他にもあるんですが、省略させて頂きたく(笑)

以上、私の考え方を示している程度で、押し付けるつもりはありませんので。

2022/5/17 18:45  [710-21946]   

 turionさん  

でそでそさん

こんばんわ。
まさかこちらにいらっしゃるとは思いませんでした。
ついでながら、宜しければワタシの投稿も見ていってください。

>静観(スルー)を悪い事と思わない

ワタシの考えに近い部分もあると思います。
今後6Dさんの投稿があっても多分反応できないと思います。

追加で、なぜ6Dさんがこんなに今回批判されているかですが
ロシアとかではなく、ここの皆さんを低く見たような書き方をしているからではないかと思うに至りました。
タレントさんが笑いを取るには自分が低くなりますね。
ニコンの高額の最新兵器をたくさん持ったカメラマンが馬鹿にされた書き込みを見て、
高いカメラを買っても思うような写真が撮れない自分に重ねたら腹立ちますよね。
という結論になりました。
常に他からそういう上から目線的印象を持たれたようです。
受け答えを見ていてもそれなりスムーズだからなおさら腹が立つとか。
なお、ワタシはそういう感覚が無かったので成田のロシアを見ても大きく反応できませんでした。

昨日のrankoさんの投稿には瞬間、来ました。
今さら蒸し返すなよ。
みんな気分の悪い奴の真似するなーですね。
カメラマン、投稿者として悪い印象が無かったのでガックリ来ました。
ネットリンチと書いてしまったのですが、消された後のようで痕跡がありません。

折角、5/15他ですが、6Dさんが謝罪していると書いたのに
今までの悪癖、罪状
今までみんなが嫌がった書き込みの癖
これらを再貼りして、ラルゴさんこんなヤツもう絶対追放です
と言っているように取れますよね。
ワタシには刺激が強すぎました。

番外はメンテして収めて撤収の方向です。

キツタヌさん

というわけで、番外に書きにくかったことを追加しました。
何かありましたらご意見お願いします。

2022/5/17 23:06  [710-21947]   

 でそでそさん  

turionさん

なんというか。
もうちょっと皆が色々な事に寛容であっても良いのかなぁ、というぐらいですかね。
個々人に対しての批評などは控えますね。
(自分なりに思う部分は当然ありますが、極力書かないスタンスなので)

議論相手だからということで申し上げると、
turionさんは少し過剰反応な面があったと感じています。

無論、ご自身のポリシーの中で「これは許せない」と感じた事にコメントをされているのはわかるのですが。

蒸し返したと感じたのは、ここ最近ずっとあの話題に張り付いていた側の見方と言えるかなと思います。
しばらく掲示板を見なかったり、覗いたけど落ち着いてなくて少し時間を空けてから読み込む方などもいると思います。
番外編としてある程度フリーな場があり、こう思ってましたと書くぐらいなら、許容してもよい部分もあるかなと。

私のポリシーとしては、ネガティブな個人批評は極力書くべきではないと思いますが、でもそれがルナコンボールスレの今後のあり方に対して重要なメッセージなのであれば、それも一つの意見として受け止めてあげるべきというか。

ただ、レス削除に該当するような内容が含まれていると感じたら、不適切と感じた方がそっと削除申請すれば良いんじゃないかなと。

私は、原則は削除申請を出さないスタンスではありますが。
(個人情報が含まれているとか、投稿主のうっかりミスでマズい事がアップ・書かれているものぐらいしか申請しないです)

2022/5/18 00:16  [710-21948]   

turionさん
#710-21944のレスです。

> ほぼ話は出尽くした感はあります。

出尽くしたというより、スルーされている感もあります。(^^;;
全員じゃありませんけど。

>> 削除される前に今回のように部外者から指摘されちゃうかもしれませんね。
>
> 騒動の原因の認識ですね。
> 問題スレ投稿後きわめて短時間にしかも深夜に批判投稿した訳です。
> 責任を感じた人もいたと思いますが、狙われたと強く思いました。

意図的に狙った訳じゃないでしょう。
狙われたと書くと、被害者意識持ち過ぎと突っ込まれそうですね。
まぁ、身内が対応する猶予がなかったのでしょうが、ナイス7件ですし、削除依頼以外の方法で身内が対応すべきだったという積極的な意見も見当たらなかったのでは。

> いずれにせよ起きてしまったことなので今後どう対応するですが。
>
> ラルゴさんは番外を確か、最初苦情受付板としたが
> 最終的には、78の続きという解釈でOKです。
> となったようです。

話が出尽くたようなら、今後どう対応するかは、番外編では議論されなかった訳です。

> 裏の板、番外で受け止めていますから問題は表に流れませんが、ラルゴさん…何だかなぁ。

常連さんの番外編の書き込み内容見ると、ラルゴさんだけに期待するのもどうかなという気がします。
常連さんが大人の対応で構わないと方向に流されているのなら、どうしようもないでしょう。

大人の対応って何や??? (^^;;

2022/5/18 09:43  [710-21949]   

でそでそさん
#710-21945と#710-21946のレスです。

いらっしゃいませ。
マイナーな縁側なのに、こちらも見られていたんですね。

> 簡単に言うと、
> ・静観(スルー)を悪い事と思わない
     ;
> ・人それぞれの価値観や考え方がある事の受け止めが必要
> といった感じでしょうか。

よいのではないでしょうか。
私の場合、不適切な書き込みを見逃していて、部外者の指摘で気が付いたという反省があります。
私の価値観でも、あの書き込みは非常識ですから。

> ・他者に期待しすぎない、要求しすぎない
>  ※スレ主に対して、スレッド常連に対して、など

そうですね、あくまで自分がどう考えるか、どう行動すべきか(あるいはしない)ですね。
でそでそさんは、いい意味でフラットな見方されていると思いますよ。
それに番外編でも、きちんと意見を書き込まれている数少ない常連さんです。

> 想像力の話にも絡みますが、どういった方がどのように削除依頼を出されたかは、わからないことが大半です。
    ;

削除依頼しないよりはマシですけど、結果は運営の判断次第です。

> その間に
> 「不快だからあのレスは削除すべきだ」といった連絡だけに留めず、
「この書き方はこんな問題があり、こういった悪影響が考えられる。また削除基準の〇〇に該当すると考えられる」といった具体的な内容を伝えて運営側が判断しやすく依頼していたかどうか、なども肝要なのかなと。
> さらには、同様のレスがあっちやこっちにもあったという事ですが、それも削除依頼する側が申し添えていたかどうかもポイントになるかなと。
     ;

削除って、依頼があって削除されたのか、運営のチェックで削除されたのは、区別できないんですよね。
不適切な書き込みに対してのレスで、問題点を指摘する必要性はあるんじゃないのかな〜。
もちろん、当人に直接、物申す方が明確な意思表示であるものの、差しさわりのない言い方だと分かってもらえないし、言い方が悪いとこじれるリスクも伴います。
個々の書き込みをしっかり読み下して、正しく問題を把握して、適切なレスするのはハードルが高いので、私にできるかどうか分かりませんしね。

> 以上、私の考え方を示している程度で、押し付けるつもりはありませんので。

私も自分の考えを押し付けるつもりはありません。
ただ、番外編全体の流れだと、ちょっと私の考え方と乖離があるので、それならルナコンスレを去るという選択肢も出てきます。

2022/5/18 09:51  [710-21950]   

turionさん、でそでそさん

#710-21947はturionさんからでそでそさん宛、#710-21948はでそでそさんからturionさん宛だから、基本レスしませんけど、1点だけコメントしておきます。

☆turionさん
> 折角、5/15他ですが、6Dさんが謝罪していると書いたのに
> 今までの悪癖、罪状
> 今までみんなが嫌がった書き込みの癖
> これらを再貼りして、ラルゴさんこんなヤツもう絶対追放です
> と言っているように取れますよね。

6Dさんの謝罪って、#24747640(カメラ板での不毛な争いで思った事)ですか。
あれ謝罪の気持ちは、これっぽちもないと思いますよ。
その78で揉め始めた時のレスや#24745510(価格ドットコム運営各位へ これでいいのか?)あたりを見れば明白なんですが、6Dさんは、自分の書き込みが問題なんて、かけらも思っていません。
あの謝罪文は、ktasksさん及びスレ参加者をおちょくっただけじゃないですかね。


私の縁側、裏の裏みたいになってきましたが、言い足りなければ、番外編で続けた方がよろしんじゃないですか。
この一連の書き込みが呼び水になって、ほかの皆さんが、こちらに書き込みされても、この縁側、ただのワンコ自慢の縁側ですから、運営者の私がさばききれないんじゃないかな〜。(^^;;

2022/5/18 09:54  [710-21951]   

 でそでそさん  

キツタヌさん

記憶がおぼろげなんですが、
確か「今後のありかた」を話し合った方が良いんじゃないか、
というのを提起されていそうに思ったもので。(でも、何かに巻き込まれてレスが削除された?)

で、特にその話に踏み込んだ流れに
ならなかったように思ったので、縁側に土足で踏み込ませて頂きました^^;
少しだけ、自身の考えを伝えておきたかったので。

番外編の方でその流れになれば、番外編で意見するのが本筋とは思いますが、
その会話が必要とされているかは微妙そうに思ったので、コチラで少しコメントさせてもらった程度です。

万が一、キツタヌさんの縁側に人が押し寄せる事になったら申し訳ありません。
その場合は番外編に戻って続けるよう促して頂ければと思います。(気づいたら私もそのように誘導します)

ワンコ主体のほのぼのした縁側で、色々とスミマセンでした。

2022/5/18 10:19  [710-21952]   

でそでそさん

> 記憶がおぼろげなんですが、
> 確か「今後のありかた」を話し合った方が良いんじゃないか、
> というのを提起されていそうに思ったもので。(でも、何かに巻き込まれてレスが削除された?)

ええ、そうなんですよ。
でも、他の皆さんの反応が薄かったので、改めて書き込みしたものか迷っていました。

> 少しだけ、自身の考えを伝えておきたかったので。
>
> 番外編の方でその流れになれば、番外編で意見するのが本筋とは思いますが、
> その会話が必要とされているかは微妙そうに思ったので、コチラで少しコメントさせてもらった程度です。

そこですね。
その会話が必要ではない雰囲気なんですよね〜。

> 万が一、キツタヌさんの縁側に人が押し寄せる事になったら申し訳ありません。
> その場合は番外編に戻って続けるよう促して頂ければと思います。(気づいたら私もそのように誘導します)

まぁ、そうなったら、私も番外編に投稿をお願いするつもりです。
でそでそさんが、それほど気にされなくても大丈夫ですが、一応意思表示してみました。(^^;;

クチコミが低迷している以上に縁側の書き込み・閲覧が激減しているようです。
その縁側で論戦始めても、見る人が少なくて、大勢にアピールできないと思うんですけどね。(笑
雑談板や地域交通板が消滅したように縁側が消滅するのも、時間の問題という気がしています。

2022/5/18 15:26  [710-21953]   

 turionさん  

キツタヌさん

☆turionさん
> 折角、5/15他ですが、6Dさんが謝罪していると書いたのに

これは、ワタシが最終コメントとしましたのでそちらを参照してください。
納得していただけないかもしれませんが、ワタシの感覚です。

ルナコンメンバー始めなるべく多くの人が許しあえるように書いたつもりでした。

あとは番外スレキツタヌさんなどにお任せするつもりでした。
キツタヌさんのフォローが入って次のステージに行くところでしたね。

キツタヌさんはワタシより写真板の経験、考え方が皆に近いと思います。
ワタシは写真板は約3年ですし、ルナコンメインですのであまり他の考え方を知らないのです。
しかもファン登録が凄く多いですね。
それだけ多くの人とかかわった結果だと評価します。
でそでそさんもルナコンは割と新しいとは思いますが多分写真板は古いと思います。
パソコン板にずっといましたがこういうトラブル無いんですよね。

新たな問題ですが、どうお考えか分かりませんが、アクション必要なようですね。

2022/5/18 22:56  [710-21959]   

turionさん

>> 折角、5/15他ですが、6Dさんが謝罪していると書いたのに
>
> これは、ワタシが最終コメントとしましたのでそちらを参照してください。
> 納得していただけないかもしれませんが、ワタシの感覚です。

その謝罪が投稿されたのは「カメラ板での不毛な争いで思った事」ですよ。
謝罪するなら、大元の書き込みを投稿した掲示板でやるべきでしょうね。
turionさんが、あれを謝罪と受け止めて納得されているなら、この件はこれ以上は何も申し上げません。

> あとは番外スレキツタヌさんなどにお任せするつもりでした。
> キツタヌさんのフォローが入って次のステージに行くところでしたね。

別に任されるつもりはありませんが、番外編の流れは、言い足りなかった感想、反省、意見を書くだけになっていますね。
番外編の趣旨は何だったのか、曖昧なままです。
結果的に本スレを荒らさないための刷毛口としては有効でしたが、今後のことを考える場にはならなかったようです。

> キツタヌさんはワタシより写真板の経験、考え方が皆に近いと思います。
> ワタシは写真板は約3年ですし、ルナコンメインですのであまり他の考え方を知らないのです。
> しかもファン登録が凄く多いですね。

価格.comは、2006年頃から利用していますが、経験、考え方が皆に近いとは限りません。
特に考え方は、長ければ同じになる訳じゃありません。
ファン登録は、名刺交換みたいなものです。
これやっておかないと時間が経ってから、「はじめまして」と挨拶したら、「前に他の掲示板で会ってますよ」と返される恥をかかずに済みます。

> 新たな問題ですが、どうお考えか分かりませんが、アクション必要なようですね。

WBC.JAPANさんとktasksさんですか。
あの書き込みは、「カメラ板での不毛な争いで思った事」あたりでやってほしいですね。
番外編でやると、話がどんどん発散してしまいそうです。

2022/5/19 08:46  [710-21960]   


文章、変でした。

> これやっておかないと時間が経ってから、「はじめまして」と挨拶したら、「前に他の掲示板で会ってますよ」と返される恥をかかずに済みます。
       ↓
> これやっておけば、時間が経ってから「はじめまして」と挨拶して、「前に他の掲示板で会ってますよ」と返される恥をかかずに済みます。

    あるいは

> これやっておかなかったために、時間が経って「はじめまして」と挨拶したら、「昔、他の掲示板で会ってますよ」と返されるような恥をかいた経験があります。


番外編のWBC.JAPANさんとktasksさんの書き込みは、削除されました。
その後、伊勢丸さんという方が、その関連の書き込みをしていますが、WBC.JAPANさんとktasksさんの書き込みが削除されたので、何を言っているのか意味不明になっています。
伊勢丸さんの書き込みも、削除される運命でしょうね。

2022/5/19 14:57  [710-21961]   

 turionさん  

キツタヌさん
>番外編の流れは、言い足りなかった感想、反省、意見を書くだけになっていますね。

ラルゴさんはじめ皆さん表向きは無視していますね、
纏めで、ラルゴさんのところ書いてほしかったのは、番外編開設の主旨で
緊急避難的に当初は苦情処理板として設けた。
>ラルゴさんは番外を確か、最初苦情受付板としたが
>最終的には、78の続きという解釈でOKです。
これ書いておいたほうが良かったと思います。
--------------
〇番外の纏めについて
>☆turionさん
>> もしできるとして、ルナコン苦情処理板くらい??でしょうか。

それは、今日消されましたが、ハッキリ「なしで」と宣言しました。
理由は、故意に人を貶めようとしたからです。
>WBC.JAPANさん
どういうことだったんでしょうか。
ワタシのどの部分に問題がありましたか。
(返信なし)

=====
こうWBC.JAPANさんへ書きました。
次の投稿で、いきなりワタシは攻撃され、その投稿はすぐ削除されました。
おかしなこと言う人だと思いましたが、真相は分かりません。
従ってこの話は一切なしでお願いします。
このスレの続編はないほうが良いです。
=====(先ほど運営に消された)

と書いたのですが読み落とされたようです。
その後、彼のテロと一緒に消されました。
苦情スレを請け負う気持ちは一切ありません。
※なおファイル一式すべて落としてあります。
--------------
>番外編で、ねこまたのんき2013さんがコメントされているような、ルナコンスレのルールを作って、違反者には退場をお願いするぐらいでしょうか。

ソレは無理でしょう。
運営のルールは破る、そもそも理解していない、犯罪と疑われる行動に出る
もめ事があれば煽り立てる。
今の参加者の行儀の悪さでムリです。
--------------
新規の問題投稿、削除すみ
>WBC.JAPANさんとktasksさんですか。
>あの書き込みは、「カメラ板での不毛な争いで思った事」あたりでやってほしいですね。

書き込みは許されるが、書くところが違うよと言う様に取れます。
それであっていますか。

ワタシは単に自爆テロリストが侵入したと捉えていました。
6Dさんより許せません。
絶対に排除すべきです。
さらに企みごとをもって、79のスレに侵入しています。多分…
--------------
>今の状況に納得できなかったら、ルナコンスレを去っていけばよいのかな。

どういう風にするかですが
例えば79スレに、ラルゴさんあてに番外どうする、今後どうするなど投稿する
直接はあまりありませんが非難されているはラルゴさんでしょう。
※ラルゴさんの縁側を使うっていうのはどうですか。
※番外は一旦閉鎖をスレ主に宣言してもらう。
※書き込み禁止とする。
※その理由を明確にし、縁側に引き継ぐ。
どうでしょうか。

--------------
〇謝罪について
>>ま、皆さんのご意見は理解しましたので今後ルナコン系板へのレスは
控えさせて頂こうと思います。(番外)

>どうかってことはありますが幾らかはお詫びの気持ちが含まれていると理解しています。

そもそもお詫びって何を詫びるべきかみんな考えは違うし、
その言い方で0-100%で評価して各自どれくらいか、どのくらいだったら許容できるかでしょう。

>turionさんが、あれを謝罪と受け止めて納得されているなら、この件はこれ以上は何も申し上げません。

不毛な争いででも書いていましたし、番外でもある程度謝罪の気持ちは含まれています。

それを項目を明確にしてはっきりした言葉でってことかもしれませんが他人に要求はムリです。
ましてネットの世界ですし、キツタヌさんはゼロ評価になりますか。

----------------
>伊勢丸さんの書き込みも、削除される運命でしょうね。

ソレはワタシの最終投稿に対する忠告です。
どういう人か知りませんが。

見にくくてごめんなさい。
運営もワタシの肝心なところを削除してしまったです。
企みごとする人って嫌です。
例えば釣りスレですね。
めったにないですが、釣り上げて叩くでした(^^;

2022/5/19 18:08  [710-21964]   


turionさん

> ラルゴさんはじめ皆さん表向きは無視していますね、

いあ〜、書いてないことなので、内心は計り知れません。
無視なのか、書かない/書けないのか、そこは分かりません。

>> 纏めで、ラルゴさんのところ書いてほしかったのは、番外編開設の主旨で
>> 緊急避難的に当初は苦情処理板として設けた。
> >ラルゴさんは番外を確か、最初苦情受付板としたが
> >最終的には、78の続きという解釈でOKです。
>> これ書いておいたほうが良かったと思います。

それについては、番外編冒頭でラルゴさんにそう聞いたら、このようにレス↓頂きました。
> そうしたいのですが、運営さんに削除されそうな気がします。

> 〇番外の纏めについて
> >☆turionさん
> >> もしできるとして、ルナコン苦情処理板くらい??でしょうか。
>
> それは、今日消されましたが、ハッキリ「なしで」と宣言しました。

書込番号:24746056は、まだ削除されていませんよ。
それとも、”ハッキリ「なしで」と宣言しました”という書き込みが削除されたのかな。
その書き込みは見てないので、ノーコメントです。

WBC.JAPANさんとのやり取りについては、私はそんなに厳密に読んでないので、何とも言い難いです。
いあいあ、スルーという訳じゃないけど、過去の書き込みが削除されている今となっては、客観的にコメントできないからです。

> どういうことだったんでしょうか。
> ワタシのどの部分に問題がありましたか。
> (返信なし)

WBC.JAPANさんは、6DUさんの書き込みはかなり異常と考えているけど、turionさんは、ちょっとおかしいけど、許容範囲なのでしょ。
だから、WBC.JAPANさんは、他のサイトにも、自分と同じ意見があることを紹介したかったのでしょうね。

> 〇番外の纏めについて
> >☆turionさん
> >> もしできるとして、ルナコン苦情処理板くらい??でしょうか。
>
> それは、今日消されましたが、ハッキリ「なしで」と宣言しました。

turionさんコメント「もしできるとして、ルナコン苦情処理板くらい??でしょうか。」は2474605に残っています。
”「なしで」と宣言”が消されたという話なら、そこは見ていないのでコメントしにくいです。

> 理由は、故意に人を貶めようとしたからです。
> >WBC.JAPANさん
> どういうことだったんでしょうか。
> ワタシのどの部分に問題がありましたか。
> (返信なし)
>
> =====
> こうWBC.JAPANさんへ書きました。
> 次の投稿で、いきなりワタシは攻撃され、その投稿はすぐ削除されました。
> おかしなこと言う人だと思いましたが、真相は分かりません。
> 従ってこの話は一切なしでお願いします。
> このスレの続編はないほうが良いです。
> =====(先ほど運営に消された)

この辺りは見ていませんし、削除された今となっては確認できないので、コメントしようがありません。

>> >番外編で、ねこまたのんき2013さんがコメントされているような、ルナコンスレのルールを作って、違反者には退場をお願いするぐらいでしょうか。
>
> ソレは無理でしょう。
> 運営のルールは破る、そもそも理解していない、犯罪と疑われる行動に出る
> もめ事があれば煽り立てる。
> 今の参加者の行儀の悪さでムリです。

この部分は、削除された私のレスですね。
このレスの後半で、ルール作りは難しいと私も書きました。
「今の参加者の行儀の悪さでムリ」ではなくて、良識のある常連さんが諫めないと、その掲示板はダメになると思っています。
もっとも、賛同者がいなければ、諫めた人が孤立無援になるでしょうね。

> >WBC.JAPANさんとktasksさんですか。
> >あの書き込みは、「カメラ板での不毛な争いで思った事」あたりでやってほしいですね。
>
> 書き込みは許されるが、書くところが違うよと言う様に取れます。
> それであっていますか。

許す/許さないという話ではなくて、「カメラ板での不毛な争いで思った事」というスレが消されずに存続しているのですから、価格では許容されているという事実があります。
番外編は、ルナコンスレの常連さんのためのスレッドなので、ここではやって欲しくない、やるなら「カメラ板での不毛な争いで思った事」で勝手にやってくれという趣旨です。

> ワタシは単に自爆テロリストが侵入したと捉えていました。
> 6Dさんより許せません。
> 絶対に排除すべきです。

運営さんがもう削除してくださいましたよ。

> どういう風にするかですが
> 例えば79スレに、ラルゴさんあてに番外どうする、今後どうするなど投稿する
> 直接はあまりありませんが非難されているはラルゴさんでしょう。
> ※ラルゴさんの縁側を使うっていうのはどうですか。
> ※番外は一旦閉鎖をスレ主に宣言してもらう。
> ※書き込み禁止とする。
> ※その理由を明確にし、縁側に引き継ぐ。
> どうでしょうか。

turionさんは、もう番外編に書き込まないと宣言されています。
いあ〜、納得されていないのなら、ここで私に問うのではなくて、turionさんがご自分の考えで、番外編で改めて物申した方がよいのではないですか。
turionさんの真意はturionさんにしか、誤解なく表せないはずです。

でも、一言だけ言わせて頂くと、もう少し読み手のことを考えて、分かりやすく書いてほしいですね。
言葉足らずで誤解されたら、誤解は中々解けませんよ。

2022/5/19 20:47  [710-21965]   

 turionさん  

キツタヌさん

読みにくくて申し訳ありません。
区切って投稿したらいいと思いましたがカウントが上がるので止めました。

79スレに投稿を考えました。
> どういう風にするかですが
> 例えば79スレに、ラルゴさんあてに番外どうする、今後どうするなど投稿する

でもなぁ、嫌われますし、言い方考えてするか、スノーちゃんさんが縁側に少し書いていますね。
でもレスなしです。

>運営さんがもう削除してくださいましたよ。

ワタシのもついでに消しよった。
でも昨日まではあったと思います。
魚拓はりばかり…非常識極まる。

>turionさんは、もう番外編に書き込まないと宣言されています。

あそこに書くと色んなテロリスト、荒らし引き込むので止めます。
必要なスレ削除されたりとても議論の結果が見えないしムリです。


常連さんが段々は慣れていって、スマホの食べ物の投稿が多くなったりつまらなく思う人が増えるかもしれないですね。

よく見たら、番外のもめ事をこちらに持ち込んで議論しようとしていますね。
大変申し訳なかったです。
それくらい攻撃が酷かったんです。
ですから番外もうムリです。

2022/5/19 22:39  [710-21966]   

 turionさん  

キツタヌさん

今日の昼11:30(5/19)にデータ吸い上げました。
ワタシの苦情スレ担当お断り」は残っていました。
午後に魚拓2件を含む、伊勢丸と他5件が削除されました。

当時97件あったのが、今は89件ですね。
何やってるんだろう。

2022/5/19 23:16  [710-21967]   

turionさん

#710-21965の私の書き込み、二重引用になってたりで、ダメダメでした。m(_ _)m
メモ帳で作成して確認してから投稿したつもりでしたが、長文はダメですね。

> 79スレに投稿を考えました。
   ;
> でもなぁ、嫌われますし、言い方考えてするか、スノーちゃんさんが縁側に少し書いていますね。

番外編を作ったのだから、79スレには持ち込まないが了解事項ですから、79スレに投稿は嫌がられるでしょうね。

 でもレスなしです。

スノーちゃんさん、どこの縁側に書いたんですか?

>> turionさんは、もう番外編に書き込まないと宣言されています。

> あそこに書くと色んなテロリスト、荒らし引き込むので止めます。
> 必要なスレ削除されたりとても議論の結果が見えないしムリです。
   ;
> よく見たら、番外のもめ事をこちらに持ち込んで議論しようとしていますね。

番外編に書き込まないのでしたら、もうこの件はおしまいでいいんじゃないですか。
意見交換のための番外編ですから、そこで書けないのでしたら、他で書くのもおかしな話でしょう。

> 当時97件あったのが、今は89件ですね。

削除8件どころじゃないと思いますよ。
直近だけで4件削除でしたから。

いずれにしても、#2475229で問題提起はしました。
今のところ、誰からも反応はありませんが、今週末になっても反応がなければ、もうクローズですね。


2022/5/20 11:13  [710-21968]   

 でそでそさん  

キツタヌさん

番外編のスレッドでヤンワリと議論(意見)を促しているのは目にしておりますが、
私自身の意見を書いていなくて申し訳ありません。

議論が活発化しないのであれば、変に搔き乱すことはしないでおこうと考えているためです。
ある程度意見が出るのであれば、参考程度に私も考えを示すつもりですが。

ただ、今後のあり方とは別のところで、既に私の身の振り方は決まっているものでして。

どう転んだとしても、今後もお互い写真撮影を楽しんでいきましょう。
度々お邪魔しました!

2022/5/20 11:35  [710-21969]   

 でそでそさん  

「かき乱す」が機種依存文字だったようです…初めて知りました(笑)

2022/5/20 11:36  [710-21970]   

 turionさん  

キツタヌさん

>スノーちゃんさん、どこの縁側に書いたんですか?

ラルゴさんの縁側です。
一言だけで議論どうこうではないです。
本人レス無いですね。

>削除8件どころじゃないと思いますよ。

数限りない荒れスレですね。
昨日の1130から夕方にかけて8件ですね。
ワタシの削除された投稿は、今回削除対象の魚拓投稿の遠因、本人を多少なりとも刺激した原因と判断されたと思います。
敢えて書くつもりもないですが調べて誰のどんな投稿が削除されているか調べてみます。
運営はスレの流れを大事な所と、荒れの原因をトレードオフして作業しているように思います。
スレの流れより、ちょっとでも刺激的な発言は削除したと思います。
ワタシたちにとっては迷惑な部分もありますが仕方ないし、
ある種の削除の職人技まで感じます。

>番外編に書き込まないのでしたら、もうこの件はおしまいでいいんじゃないですか。
>意見交換のための番外編ですから、そこで書けないのでしたら、他で書くのもおかしな話でしょう。

番外編の主旨を建設的な意見交換とまではラルゴさんは言っていなかったと思います。
ただもう止めますし、此処でも十分でした<(_ _)>
ラルゴさんの縁側が使えたら良いと思いましたがムリですね。

2022/5/20 12:59  [710-21971]   

でそでそさん

> 番外編のスレッドでヤンワリと議論(意見)を促しているのは目にしておりますが、
> 私自身の意見を書いていなくて申し訳ありません。

ルナコンスレの常連さん、誰からも書き込みがないので、皆さん、もうこの件は終わった話として扱っているかもですね。
こんな状況ですから、でそでそさんが気にする必要ないと思います。

> 議論が活発化しないのであれば、変にかき乱すことはしないでおこうと考えているためです。
> ある程度意見が出るのであれば、参考程度に私も考えを示すつもりですが。

そうですね 。。。 他の方から書き込みがない状態で、細々意見交換しても、あまり意味がなさそうです。
意見が出てきたら、書き込みをお願いします。
この土日で何も出てこなかったら、このまま収束でよいと思っています。

> ただ、今後のあり方とは別のところで、既に私の身の振り方は決まっているものでして。

何となく分かるような気がします。
そう言えば、その79には1回も書き込みされていませんね。

> どう転んだとしても、今後もお互い写真撮影を楽しんでいきましょう。

番外編の書き込みに時間を取られるより、撮影に時間を割いた方が有意義ですもんね。
はい、撮影、楽しんでいきましょう。

2022/5/20 15:17  [710-21972]   

turionさん

>> スノーちゃんさん、どこの縁側に書いたんですか?
>
> ラルゴさんの縁側です。

見てきました。
まぁ、ただの報告なのでしょうが、レスなしというのは、どうしたんでしょうね。

> 数限りない荒れスレですね。

本来は、今後、荒れさせないようにするためにどうしようか、という意見交換の場であって欲しかったですね。
そのような書き込みは、ほとんどありませんでしたが。

> 運営はスレの流れを大事な所と、荒れの原因をトレードオフして作業しているように思います。
> スレの流れより、ちょっとでも刺激的な発言は削除したと思います。

特にその78が炎上した後の番外編ですから、運営も厳しくチェックしているかもしれませんね。
内容の妥当性云々ではなく、個人に対する批判ぽい書き込みは削除、それに関連した書き込みも巻き添えで削除という印象です。
削除された最後の4件については、私の書き込みに水を差すような割り込みになったので、削除されて好都合とも言えますけど。(^^;;

> 番外編の主旨を建設的な意見交換とまではラルゴさんは言っていなかったと思います。

ラルゴさんは、そもそも番外編の主旨を説明されてませんよね。
その78炎上の単なる不満の刷毛口みたいな状況になっても、軌道修正もなかったので、建設的な意見交換を期待していなかったのかもしれません。

> ラルゴさんの縁側が使えたら良いと思いましたがムリですね。

それが苦情処理板ですか。
私だったら、自分の縁側がそういうふうに使われるのは嫌ですね。(^^;;

2022/5/20 15:37  [710-21973]   

でそでそ さん  

2022/5/20 17:49  [710-21974]  削除

 でそでそさん  

キツタヌさん

いつも丁寧にレスして下さり、ありがとうございます。

>番外編の書き込みに時間を取られるより、撮影に時間を割いた方が有意義ですもんね。
そうですね。
敢えて意見を書かれていない方々も、同じような思いなのかなと想像しています。

個人的には、「価格.comが掲げているルール/マナー」に則ってさえいれば、
スレッド固有のルールは不要と思いますし、
常連だから不適切な書き込みへ何か特別な対応すべき、とは思っていません。
そういう事があっても良いけど、どちらでも良いのかなと。
(自治会とかサークルみたいな、カッチリした集まりではないと思っているので)

冷めた見方かもしれませんが、
不適切な発言があったとしても、敢えてそれが掲示板上に残っているのも、
当該発言者の一面を感じられる一つの要素だと思っています。
そして、不適切だと思うから削除依頼するかどうかは、
常連に限らず、閲覧された方であれば誰でも行えば良いのかなと。
常連やスレ主が対処すべきではと求める声もわからなくもないですが、
敢えてガッチリとルール化やら事前の対応方針検討、
みたいなことまでしなくても良いのかなとも。

これは、価格.comのクチコミ掲示板がどうあるべきか、
という個々の考えや認識の差にもよると思います。

そんなわけで、意見が出なくともそれはそれで良いんじゃないかと、思っています。

といった事をもう少し丁寧に、番外編に書くかどうか迷う所ですが、
そこまでは求められていなそうなので、原則は見守る感じです。

特に誰かや何かを恨むというわけではないですが、
どこかしら違和感なり残るのなら、自分の感じたままに行動すれば良いのかなとも。

いつも、抑えた言い方ばかりで、クドくてすみません(笑)
当件に関して、丁寧なレスは不要です!(土日の散策・撮影を楽しみましょう!)

2022/5/20 17:53  [710-21975]   

でそでそさん

> 敢えて意見を書かれていない方々も、同じような思いなのかなと想像しています。

どうでしょう。
意思表示されていないので、同じ想いか、違う想いなのかは分かりません。
むしろ、意見を書かれていないのは、そんなに問題視されていないのかもしれません。

> これは、価格.comのクチコミ掲示板がどうあるべきか、
> という個々の個人的な考え・認識の差にもよると思います。
>
> そんなわけで、意見が出なくともそれはそれで良いんじゃないかと、思っています。

個人的な考え・認識の差 。。。 これが一番大きいでしょう。
ただ、人によって差があっても、不快なものは不快です。
不快感を感じさせる書き込みが、放置されているスレだったら、人が離れていくのは、仕方ないことです。

2022/5/20 18:30  [710-21976]   

 でそでそさん  

キツタヌさん

>むしろ、意見を書かれていないのは、そんなに問題視されていないのかもしれません。
はい、そういう方もいらっしゃるかもしれません。

>不快感を感じさせる書き込みが、放置されているスレだったら、人が離れていくのは、仕方ないことです。
そういう方もいらっしゃると思います。
一方で、敢えてスルーで流せば良いじゃないと思う方もいるかなと。(私はどちらかといえば後者より)

諸々ひっくるめて、人それぞれで良いかなと、私はそんないい加減なスタンスです。
製品やサービスに関する情報交換が主体の掲示板で、自ずと集まった仲間同士でワイワイやるのは副次的なものだと思っていて、人の出入りは自由で良いと思っているからかなとも。

カメラ板をしっかり見るようになったのはこの3年ぐらいなので、昔からの掲示板の雰囲気や経緯をご存じのキツタヌさんと根底にある考え等が違うのも、自然なことかなとも思っています。
(また、私自身がかなり捻くれた人間なのもあります…^^;)

2022/5/20 18:43  [710-21981]   

 turionさん  

キツタヌさん

>> ラルゴさんの縁側が使えたら良いと思いましたがムリですね。

>それが苦情処理板ですか。
>私だったら、自分の縁側がそういうふうに使われるのは嫌ですね。(^^;;

ちょっと待ってください。
縁側だと主にルナコンメンバーとの意見交換がしやすいと思いました。
違う意見に対して妨害も入らないですね。
ただ、ラルゴさんの雰囲気からしてそれも多分嫌に感じると思われます。
纏まったら、自分の意見としてラルゴさんの縁側に要点のみ投稿しようかと考えています。

※キツタヌさん、皆さんの意見取りまとめて…お礼ですよね。(番外の最後にラルゴさんから欲しかった)
ワタシからも番外編に意見の取り纏めありがとうございました。

でそでそさん

横から失礼します。

>スレッド固有のルールは不要と思いますし、
>常連だから不適切な書き込みへ何か特別な対応すべき、とは思っていません。

>不適切な発言があったとしても、敢えてそれが掲示板上に残っているのも、
>当該発言者の一面を感じられる一つの要素だと思っています。

>常連やスレ主が対処すべきではと求める声もわからなくもないですが、

3点ワタシもほぼ同意見です。
一致点が見いだせるのは良いですね。
あまりに繰り返しの誤った指摘は反論したうえで本人の問題点、人間性が残るだけですから最後は放置していましたが結局削除されました。

>製品やサービスに関する情報交換が主体の掲示板で、自ずと集まった仲間同士でワイワイやるのは副次的なものだと思っていて、人の出入りは自由で良いと思っているからかなとも。

結構カメラ板はいくつかのグループがあるようで今回の件で気になりました。

2022/5/20 21:17  [710-21982]   

でそでそさん

人の考え方、価値観は様々ですから、統一する必要はないでしょう。

> 一方で、敢えてスルーで流せば良いじゃないと思う方もいるかなと。(私はどちらかといえば後者より)
    ;
> 諸々ひっくるめて、人それぞれで良いかなと、私はそんないい加減なスタンスです。
> 製品やサービスに関する情報交換が主体の掲示板で、自ずと集まった仲間同士でワイワイやるのは副次的なものだと思っていて、人の出入りは自由で良いと思っているからかなとも。

アバウトの方がストレスも少ないし、ギスギスしないで済むんじゃないですかね。
ただ変な人が入ってくるのは止めようがないですから、今回みたいな炎上?騒ぎが起こっても、割り切るしかありませんね。

> カメラ板をしっかり見るようになったのはこの3年ぐらいなので、昔からの掲示板の雰囲気や経緯をご存じのキツタヌさんと根底にある考え等が違うのも、自然なことかなとも思っています。

クチコミの掲示板は、あまり見ていなくて、縁側がメインなんですよ。
縁側での、失敗、トラブルは経験していますけど、掲示板と縁側、似ているようで、性格が違うところもあります。
昔からの掲示板の雰囲気や経緯を知っているから考え方が違うということはなくて、むしろ性分とか、社会の中での経験の方で、考え方の違いが出てくるかもしれませんね。

そろそろ、ルナコンスレの話題はやめましょうか。

縁側って、価格.comの取扱商品のカテゴリーで分類されています。
私の縁側のカテゴリーは、ポメラニアン(ペット)なんですが、カメラの延長線上で被写体がワンコということで、このカテゴリーを選んでいます。
つまり、カメラというか写真が趣味の人とワイワイやりたい縁側なんです。

次に私の縁側に書き込みされるときは、ぜひ写真ネタでお願いしますね。

2022/5/21 11:23  [710-21983]   

turionさん

> 縁側だと主にルナコンメンバーとの意見交換がしやすいと思いました。
> 違う意見に対して妨害も入らないですね。

掲示板は、公共性?がありますが、縁側は、個人の趣味・交友に重きがあります。
よく言われるのが、自分の自慢の画像をべたべた掲示板にアップするのは好ましくなくて、そういうのは縁側でやってくれ 。。。 みたいな感じですね。

妨害が入らないかといえば、価格のIDがあれば、書き込めるので、変な言い方ですが妨害は可能です。
ただし、投稿者の設定を、全員投稿可/認定メンバーのみ投稿可/運営者のみ投稿可の3つから選択できます。
例えば、ルナコンスレの常連で、意見交換用の縁側に投稿したい人は認定申請し、縁側の運営者が認定するというように管理すれば、ほとんど妨害されないと思います。

> ただ、ラルゴさんの雰囲気からしてそれも多分嫌に感じると思われます。
> 纏まったら、自分の意見としてラルゴさんの縁側に要点のみ投稿しようかと考えています。

番外編の今の状況を見ると、意見交換する場を縁側に設けるという提案について、賛同を得るのは難しいのではないですかね。
皆さん、今後の対応の必要性を感じていないようですから。

> ※キツタヌさん、皆さんの意見取りまとめて…お礼ですよね。(番外の最後にラルゴさんから欲しかった)

いあいあ、私は意見のとりまとめする意図はないです。
単純に主な意見だけピックアップしましたが、今後の対応をどうするという合意はないけど、よいんですか 。。。 という問いかけをしただけなんですよ。
その問いかけがスルーされたら、それでおしまいです。
それ以上、私も手をかけるつもりはありません。

でそでそさんへのレスにも書いた通り、そろそろ、ルナコンスレの話題はやめましょう。
ほぼほぼ終息した話題に時間をかけるのは、時間がもったいないじゃないですか。

2022/5/21 11:26  [710-21984]   

 turionさん  

キツタヌさん

コメント全て承知しました。
他の板も終息したようですね。
ありがとうございました。

ピンクと白のコンペイトウ(カルミア)見つけました。
白は今まで元気だったんですが今年は悪いです。

2022/5/21 13:05  [710-21986]   

turionさん

> ピンクと白のコンペイトウ(カルミア)見つけました。
> 白は今まで元気だったんですが今年は悪いです。

カルミア、知りませんでした。
turionさん、植物に詳しいですね。
ここ2、3年、温暖化のせいか、花の咲き具合にばらつきがあるような気がしています。

今の時期だと、バラが狙い目のようですが、近所にバラの名所、あったかな。
今月末から、来月上旬なら、東村山の北山公園の菖蒲が見ごろを迎えます。
今年は、若干縮小するようですが、菖蒲まつりも開催するようです。

https://iwalkedblog.com/?p=38764

2022/5/21 16:06  [710-21987]   

 でそでそさん  
田園を散策するのが楽しい季節です 草陰に身を隠してじっと待っていると近づいてきました

キツタヌさん

結局ズルズルと居座って失礼しました!
明日は早朝だけ自由時間があるので、そこで晴れてくれたら良いのだけど、どうなることやら。

2022/5/21 16:56  [710-21988]   

バラ、見頃ですね。 ブルーベリーです。


でそでそさん

> 結局ズルズルと居座って失礼しました!

No Problemです。(^^;;

> 明日は早朝だけ自由時間があるので、そこで晴れてくれたら良いのだけど、どうなることやら。

自由時間って 。。。 ???
ちょっと天気が微妙ですね。
tenki.jpの一時間天気を利用していますが、地元の天気予報が分かるものの、NHKの予報より精度悪いです。
その代り、NHKの天気予報だと、主要都市だけなので、地域差が大きいですね。

https://engawa.kakaku.com/userbbs/710/pi
cture/detail/ThreadID=710-21903/ImageID=
710-58266/

OM-1、活躍していますね。
420mmって、40-150mm f2.8に1.4倍テレコンでしょうか。


天気悪いので暇持て余して5ちゃん見たら、この縁側、しっかりチェックされてました。
動きがないので、5ちゃん住人もネタ探しに困ってるのかな。(笑
終了宣言して、良かったです。(^^;;

2022/5/21 17:56  [710-21989]   

 でそでそさん  

キツタヌさん

明日は妻の家族とお墓参りに行くので、
その前に早起きして散歩しようかなぁという感じです!

300mmF4に1.4倍テレコンで420mmです。
40-150mmF2.8はお花メインでウロウロ散策するのに使ってます。
使いこなせるかわかりませんが、野鳥用レンズとはまた違った面白さがあります。

2022/5/21 20:59  [710-21990]   


でそでそさん

> 明日は妻の家族とお墓参りに行くので、
> その前に早起きして散歩しようかなぁという感じです!

お墓参りでしたか。
今日は、午前から天気が回復しそうですね。

> 300mmF4に1.4倍テレコンで420mmです。
> 40-150mmF2.8はお花メインでウロウロ散策するのに使ってます。

40-150mmに1.4倍テレコンなら、210mmでしたね。
35mm換算する必要ないのに、早とちりしました。(^^;;
300mmF4に40-150mmF2.8とは、盤石の初期投資ですね。


うちのワンコ達、今日の午前中はトリミングなので、午前中は一人散歩ができそうです。
トリミング直後は汚れて欲しくないから、午後はどうしたものか。

2022/5/22 06:55  [710-21991]   


今日の午前中、ひな、はるはトリミングだったので、一人散歩です。
とりあえず駅前に出て、保谷狭山自転車道に入ります。
今日の機材は、X-!7+XF27mmです。

2022/5/22 16:24  [710-21994]   


たけのこ公園を通過して、ふるさと村まで歩きます。
1枚目、たけのこ公園の水溜まりです。
昨日は、かなりの降水量だったようです。
3枚目から、ふるさと村です。

2022/5/22 16:27  [710-21995]   


1枚目は、神山家住宅主屋ですが、伝統芸能のイベントがあるようです。
2枚目は、神山家の裏の水車です。
ふるさと村を後にして、保谷狭山自転車道(3、4枚目)を戻って帰宅です。

2022/5/22 16:31  [710-21996]   

 でそでそさん  
野鳥も良いけど、花や昆虫も面白い(名前を覚える余裕なしですが)

キツタヌさん

思ったより早く用事が終わったので、40-150mmF2.8でお散歩を。
季節が徐々に進んでいきますねぇ。

2022/5/22 23:20  [710-21997]   

でそでそさん

40-150mm、ボケもきれいですね。
ドナドナするんじゃなかったかな。

https://engawa.kakaku.com/userbbs/710/pi
cture/detail/ThreadID=710-21903/ImageID=
710-58296/

> 野鳥も良いけど、花や昆虫も面白い(名前を覚える余裕なしですが)

私も、名前が分からない花、昆虫多いですね。
Google画像検索ってのがあります。
https://images.google.com/?gws_rd=ssl
テキスト検索だけじゃなくて、画像をドラッグ&ドロップで検索できます。
2枚目で画像検索したら、「この画像の他のサイズは見つかりません。」と返されました。
でも、「他のキーワード候補: hummingbird clearwing」という検索結果も併記されていて、昆虫の方は、ハチドリクリアウィング(Sphingidae科の蛾)という検索結果みたいですね。

> 季節が徐々に進んでいきますねぇ。

暑かったり、一転して肌寒かったりしてますが、確かに季節は進んでいますね。
あと今年の5月は、天気が不安定で困ったもんです。

2022/5/23 08:08  [710-21998]   

 でそでそさん  

キツタヌさん

人に教えられてから動き出す体たらくですが・・・

そういえばGoogleレンズを活用する手があったなと思いまして、
PC上でもっと上手くできないかと調べてみました。
Web上の画像であれば、Chromeの機能で対応可能でした。

未投稿の写真については、スマホに「Google レンズ」をインストールしたので、
それでモニター上の写真をGoogleレンズで読み取って、検索かければ簡単でした。

※スマホ上に写真データを連携する必要があるかなと思って、これまできちんと活用してませんでした

長くなりましたが、「オオスカシバ」という蛾の一種であろうことがわかりました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%
E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%8
3%90


これで、徐々に身近な昆虫や植物も覚えていこうと思います!
調べてみるキッカケをありがとうございました。

2022/5/23 15:56  [710-21999]   


でそでそさん

> 人に教えられてから動き出す体たらくですが・・・

ありがちな話ですね。
私もありがち 。。。

> そういえばGoogleレンズを活用する手があったなと思いまして、
> PC上でもっと上手くできないかと調べてみました。
> Web上の画像であれば、Chromeの機能で対応可能でした。

「Google レンズ」で検索したら、Chromeの最新バージョンなら、利用可能なんですね。
先週、新しいNote PCが届いたので、そのNote PCで試してみました。
「オオスカシバ」の写っている画像の花の方は、「アカツメクサ」と検索されました。
Google画像検索より、使いやすいし、精度もいいみたいですね。

スマホと言えば、使いこなせていないんですよね。
5年ぐらい前に、奥さんがLINE使いたいということで、ガラケーからスマホに変えました。
ドコモの一番安い料金プランの一番安い富士通のアローズです。
結局、電話、メール、LINEぐらいしか使わないし、頻繁に充電するのが面倒だから、なるべき使わないようしてます。(^^;;

「Google レンズ」は便利そうだから、インストールしてみようかな。
情報、ありがとうございます。

2022/5/23 16:33  [710-22000]   

 turionさん  
サツキです

キツタヌさん、でそでそさん

>その問いかけがスルーされたら、それでおしまいです。

既読スルーですね(笑)
お二方と多分同じかな、当分見守ることになろうかと思います。

>40-150mmF2.8はお花メインでウロウロ散策するのに使ってます。

ボケ味最高レベルですね。
シャープなレンズは多いですが、ボケ味と両立するのはかなり少ないです。
ワタシは持っていませんが35-100を使うことがあります。

2022/5/23 22:31  [710-22003]   


turionさん

>> その問いかけがスルーされたら、それでおしまいです。
>
> 既読スルーですね(笑)
> お二方と多分同じかな、当分見守ることになろうかと思います。

たぶん、スルーされるでしょう。
それでも構いません。
ただ、ルナコンスレの常連さんの姿勢について、価格のカメラ掲示板ユーザーからの評価は下がるかもですね。
まぁ、人がどう思うが、自分がそれでよいと思うなら、どうでもよいです。(^^;;

> ワタシは持っていませんが35-100を使うことがあります。

実は、パナ35-100mm f2.8持ってます。(笑
m4/3機を買い増したとき、35-100mm f2.8が10万円以下で買えるって(フルサイズの70-200mm f2.8に比べたら)、お得だよねって思ったんです。

2022/5/24 18:28  [710-22004]   

動作します。(^^;; テープ貼りました。


10年以上使った iPad nano 落としてしまいました。
表示部のガラスが割れました(1枚目)が、正常に動作します(2枚目)。
とりあえず、梱包用のテープ貼ってみました(3枚目)。

第4世代か第5世代の iPad nano で10年ぐらい使っています、
バッテリがヘタって、満充電でも1時間半持つかどうか。
バッテリの劣化が目立った4年ぐらい前に買い替えようと思ったら、前年に製造中止になってました。(爆

iPhoneで代用できるんですけど、iPhoneのバッテリが早く消耗するのも、メンドイですね。(笑
スマホの充電インターバルが短いのが嫌なので。

2022/5/24 18:41  [710-22005]   

 turionさん  
イングリッシュラベンダー

キツタヌさん

ラベンダー冬越しやっと成功しました。
去年は枯らしました。
涼しいところでないと栽培は難しいです。

>ルナコンスレの常連さんの姿勢について、価格のカメラ掲示板ユーザーからの評価は下がる

まあ、koothさんも書いていましたが、基本当事者間の問題だからです。
被写体の人物と投稿者、あるいはZ9ユーザーですね。
他、外していないと思います。
ワタシも気にしていないですし、今後はゆっくり考えます。
ラルゴさんは此処見ていると思います。

>実は、パナ35-100mm f2.8持ってます。

それは軽かったか残したんですか。
オリの40-150mmF2.8はかなり重いですね。

>iPad nano 落としてしまいました。
>表示部のガラスが割れました

ワタシはWalkmanのガラスに細いヒビが入りました。
展示品みたいですのでそのせいかもしれません。
少しずつ油みたいなベトベトした液体が漏れてきました。
汚すので困ります。
もう使っていないですけれど。

2022/5/25 22:50  [710-22013]   

turionさん

>> ルナコンスレの常連さんの姿勢について、価格のカメラ掲示板ユーザーからの評価は下がる
>
> まあ、koothさんも書いていましたが、基本当事者間の問題だからです。
> 被写体の人物と投稿者、あるいはZ9ユーザーですね。

まぁ、個人の考え方の違いでしょうか。
当事者でなければ関係ない 。。。 それも一理ありますが、不適切な書き込みが散見されても、誰も無関心というか、ナイスすら付くという掲示板だと、雰囲気的に馴染めないと思う人もいるでしょう。
自分には関係ないと思うか、居心地のよい掲示板であって欲しいから、不適切な書き込みに対して、それなりの対処が必要という考え方も一理あります。

>> 実は、パナ35-100mm f2.8持ってます。
>
> それは軽かったか残したんですか。

まぁ、そんなところです。
35-100mm f2.8以外に残したm4/3機材は、パナGM5、9mmボディキャップレンズ、12-40mm f2.8、20mm f1.7 です。
GM5は背面液晶が固定なので、バリンアグルの機種がちょっと気になっています。
まぁ、優先順位は、フジ機のEVFありの小型機で、X-T30Uの後継機がバリアングル液晶になったら、導入を考えます。

iPad nanoは、まだ一応動くので、ダメになるまで使い続けます。
壊れたら、iPhoneで代用ですね。

2022/5/26 08:40  [710-22014]   

 でそでそさん  
真っ暗に撮ってしまったので、後から露出補正を+2.3も…笑

こんばんは。

iPad nanoではなくiPod nanoでしょうがぁ!!とツッコミしておきます。
(怒っているわけではありません…)

明日は天気が悪いので、夕方に少し散歩に出かけたのですが、
帰りがけにツミの威嚇の鳴き声が何度も聞こえたので、
必死に雑木林内を双眼鏡で探しました。

こんな近所に来てくれていたのかと、感激です。
雰囲気的に、営巣中かも。

姿は見づらい場所ですが、しばらくは散歩の楽しみの一つになりそうです。

2022/5/26 21:35  [710-22022]   

ノートリ 等倍トリミング

でそでそさん

> iPad nanoではなくiPod nanoでしょうがぁ!!とツッコミしておきます。

おっと、うっかりですね。
iPodと打ったつもりが、iPadになってる 。。。
最初に間違って、ずっとコピペしてたから、間違ったままじゃないですか。(^^;;

> 明日は天気が悪いので、夕方に少し散歩に出かけたのですが、
> 帰りがけにツミの威嚇の鳴き声が何度も聞こえたので、
> 必死に雑木林内を双眼鏡で探しました。
>
> こんな近所に来てくれていたのかと、感激です。

鳴き声で分かるとは、かなり野鳥撮影にハマってますね〜〜〜。
隣の市の野鳥スポットを散歩していて、ツミも目撃したことありますよ。
かなり距離があったので、あまり写りはよくないですけど。
この場所、カワセミがよく出るとこで、常連さんがツミがいると騒いでいたので、撮ることができました。

2022/5/27 08:28  [710-22023]   

 turionさん  

キツタヌさん

神代植物園水生植物園の花菖蒲撮ってきました。
今年は数が少なかったです。
去年は閉鎖されていては入れなかったです。

レンズはGX7キットレンズの35-100mmです。
MFがやり易くて気に入っています。

ところでキヤノンのミラーレスR7/R10発売されるようですね。
フジ、ソニーは影響出そうに思います。
もともとKissMって評価高かったですね。
なんでもっと早く出さなかったのかと思います。

2022/5/28 22:39  [710-22026]   

turionさん

> 神代植物園水生植物園の花菖蒲撮ってきました。

深大寺に行った時、神代植物園水生植物園の近くまでは行くんですが、ワンコ入れないので、入ったことありません。
私も、昨日、東村山の北山公園で花菖蒲撮ってきました。↓

https://engawa.kakaku.com/userbbs/710/Th
readID=710-21745/#710-22025


> ところでキヤノンのミラーレスR7/R10発売されるようですね。
> フジ、ソニーは影響出そうに思います。

フジ、ソニーへの影響 。。。 どうなんでしょう。
キヤノンの場合、APS-C専用のレンズって、標準系とキットの望遠ズームしかラインアップないじゃないですか。
APS-Cのカメラでも、フルサイズのレンズ買ってもらって、いずれはボディもフルサイズに移行して欲しいって販売戦略みたいですよね。

> もともとKissMって評価高かったですね。
> なんでもっと早く出さなかったのかと思います。

APS-Cのミラーレスのシェアトップは、KissMじゃなかったかな。
評価も高くて、十分売れてたから、早くR7/R10を出す必要性はなかったと思いますよ。
先にフルサイズのEOS RシリーズとRFレンズを充実させて、ほぼ出揃ったところで、R7/R10の発売に踏み切ったんじゃないでしょうか。

2022/5/29 07:59  [710-22027]   

 turionさん  

キツタヌさん

月曜になって番外書き込みがありましたね。
ラルゴさんがまた仲良くやりましょう」って声掛けしてくれるんだったら別ですけれど、ナッシングですね。
ワタシが此処でラルゴさんの縁側に一言みたいなこと書いたら翌日スノーちゃんさんの書き込み消されましたね。
持ち込まれるのが嫌なんだと思いました。
ラルゴさんはルナコン80は随分フォローされていますがワタシとしては違和感あります。
さらに、番外で削除依頼の内容を問いただす人まで出現、あぁぁ。

残念な日でした。

2022/5/31 00:12  [710-22030]   

turionさん

> 月曜になって番外書き込みがありましたね。

みたいですね。
私は、「最後の書き込み」と宣言したので、基本、再投稿しないつもりです。

仙人さんの例え話は、分かりやすかったですけどね。
まぁ、クラス内のいじめではなくて、校外で見た他人のことを揶揄する書き込みをクラスLINEに流したってとこかな。

その内容があまりに非常識で、同級生の中には同調(イイネ)する人もいたけど、何人かは凄く嫌な気持ちにさせられている状況でしょうか。
で、隣のクラスの人が見かねて、そのクラスLINEに割り込んで、問題を指摘する投稿をした 。。。

同級生の中にもまずいと思って先生(運営)に報告(削除依頼)したけど、学校側は対応しなくて、むしろ騒ぎ始めた生徒たちに対して、書き込みの自粛(投稿を削除)を図った 。。。
そしたら、他のクラスLINEでも、学校側の対応の是非について騒ぎだし、学校側もマズイと判断して、騒ぎの元になった投稿を削除した 。。。 まぁ、そんな感じですね。

ちなみに騒ぎの張本人の投稿は、5月15日以降、見かけません。

書き込んで欲しくない内容なら、番外編で「もうやめましょう」と訴えたら如何ですか。

> 残念な日でした。

残念と思ったことを書き込むと、引きずりますよ。

2022/5/31 08:56  [710-22031]   

 turionさん  

キツタヌさん

>書き込んで欲しくない内容なら、番外編で「もうやめましょう」と訴えたら如何ですか。

どいう受け止めをされたか分かりません。
ワタシとしては、仙人さんのルナコンへの置き土産というか、地雷とも受け取れる…
踏むのは嫌ですね。

ラルゴさん始めルナコンの参加者はどう受け取るかですね。

2022/6/2 22:00  [710-22040]   

 turionさん  

キツタヌさん

>先にフルサイズのEOS RシリーズとRFレンズを充実させて、ほぼ出揃ったところで、R7/R10の発売に踏み切ったんじゃないでしょうか。

そうですね。
良いタイミングですね。
値段的にもボリュームゾーンですね。
ワタシが最初のデジイチ検討したときはXT-20/KissMですから全然魅力が違います。
ソニーの6000シリーズは今一つでした。

フジもXH2と600mmのズームが追加になったし賑やかになりました。
でもワタシはG9で十分です(笑)

2022/6/2 22:10  [710-22041]   

turionさん

> ワタシとしては、仙人さんのルナコンへの置き土産というか、地雷とも受け取れる…
> 踏むのは嫌ですね。

番外編に書かずとも、ここで書くと5ちゃんの人がチェックしているみたいですよ。

> ラルゴさん始めルナコンの参加者はどう受け取るかですね。

ルナコンの参加者の大半は、もう見てないですよ。
仙人さんのその78の#24739984の書き込みはナイス19件ですが、今回の書き込みはナイス7件です。
ルナコンの皆さんにとっては、もう終わった話ですね。


さて、この件は置いといて 。。。

> 良いタイミングですね。
> 値段的にもボリュームゾーンですね。

タイミングはよいとして、ボリュームゾーンかどうかは微妙ですね。
R10ボディで12万8千円でしょ。
EOS Kiss M2なら、ダブルレンズキットが買えちゃいます。
エントリー機としては高過ぎです。

すぐにEOS Kiss M2をリプレイスするRF-Sマウントの廉価版が発売されるんじゃないでしょうかね。
EOS Kiss M2は売れ筋機種ですが、EF-MとRP-Sマウントの両方のカメラを併売し続けるのは、開発リソースの無駄ですから。
私の勝手な想像ですが、90D→R10、7D markU→R7というイメージなので、KISS M2→KISS R?(モデル名は???ですが)みたいなラインアップになるはずです。

2022/6/3 08:02  [710-22042]   

訂正です。

[旧]私の勝手な想像ですが、90D→R10、7D markU→R7というイメージなので、KISS M2→KISS R? 。。。

[新]私の勝手な想像ですが、KISS X10i→R10、90D→R7というイメージなので、KISS M2→KISS R? 。。。

キヤノンの一眼レフは使ったことないので、ラインアップがすぐ出てこなくて。(^^;;


2022/6/3 14:29  [710-22043]   

キツタヌさん、ys5246さん、今日は。ご無沙汰しております<m(__)m>

turionさん、初めまして。



もうすぐ梅雨ですね。嫌な季節です。ま、ビールが美味くなっていくシーズンでもありますが(笑)。


2022/6/5 11:31  [710-22054]   


電弱者さん

お久ですね〜。
あとで、電さんの縁側に遊びに行きますね。

> もうすぐ梅雨ですね。嫌な季節です。ま、ビールが美味くなっていくシーズンでもありますが(笑)。

まぁ、梅雨ですから、雨降るのはしょうがないですが、昔に比べ集中豪雨が増えたのは困りものです。
そういえば、ys5246さんが最近いらっしゃらないんですよね。
ブログは更新されていらっしゃるので、お元気なようですけど。

2022/6/5 12:24  [710-22055]   

ペット? ボトル ミーコ

キツタヌちんさん こんばんニャ

家の愛猫です。(20歳)

キツタヌさんの11年前のわんこはどうしてますか?

2022/6/5 20:54  [710-22069]   

キツタヌさん

こっちは雨降ってて少し寒いぐらいです。向こう一か月は降ったり晴れたり、しょうがないですね。仰るように集中豪雨は勘弁して頂きたいですね。

なに、ysさんも追っ付けやってくるでしょう。


猫五郎さん

20歳ですか。かなり長寿ですね。


2022/6/5 22:02  [710-22070]   


気まぐれ猫五郎Uさん

> 家の愛猫です。(20歳)

猫の平均寿命は、だいたい15歳ですから、長寿ですね。
こんな記事↓があって、死因トップの腎臓病の特効薬が開発中のようです。
https://buzz-plus.com/article/2018/10/09
/cats-cause-of-death-news/


> キツタヌさんの11年前のわんこはどうしてますか?

今、11歳10ヵ月で前期高齢犬ですから、普通に散歩はしますが、ランでは走りませんね(^^;;。
4年前に、はるが家族になって、今は2匹飼いです。
近況は、この縁側に掲載中↓です。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/710/#7
10-22050



2022/6/6 07:59  [710-22071]   


電弱者さん

> こっちは雨降ってて少し寒いぐらいです。
> 向こう一か月は降ったり晴れたり、しょうがないですね。

東京は、昨晩の夜半過ぎから降り始めて、最高気温は20℃を割るみたいです。
まだ梅雨入りではないみたいですね。

> なに、ysさんも追っ付けやってくるでしょう。

ちなみにysさんのブログは、コチラ↓です。
https://photoys115.blog.fc2.com/
福島の風景を精力的に撮影されているようですね。

2022/6/6 08:03  [710-22072]   


訂正です。

[誤]まだ梅雨入りではないみたいですね。
[正]関東も、今日、梅雨入りしました。

2022/6/6 20:44  [710-22073]   

おお、ysさん精力的やな〜♪元気ですよね。基礎体力があると言うか身体能力が高いと言うか。健康なんですよ。そうありたいですね、私も。


2022/6/6 21:50  [710-22074]   

>キツタヌちん


なんでわんこの口にアヒルのくちばしつけてるんだニャ???

キツタヌちんも付けた方がいい〜でニャンコ

2022/6/6 22:11  [710-22075]   

 turionさん  

キツタヌさん

>[誤]まだ梅雨入りではないみたいですね。

朝の8時だったら正しかったと思いますよ。

>気象庁は6日午前11時に「関東甲信が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。

明日は朝は晴れそうですね。
ワンちゃんのお散歩できそうですね。

確かにKissM始め入門機のラインナップがどうなるか気になります。

電弱者さん、気まぐれ猫五郎Uさん

始めまして。

https://engawa.kakaku.com/userbbs/710/pi
cture/detail/ThreadID=710-21903/ImageID=
710-58488/


XE-3、あまり見かけない気はしますが、撮れは中々良いですね。

2022/6/6 23:51  [710-22076]   


気まぐれ猫五郎Uさん

> なんでわんこの口にアヒルのくちばしつけてるんだニャ???

拾い食い防止のためなんですよ。
草、木の枝、皮、ミミズ、昆虫の死骸 ... いろんなもの食べちゃいます。
散歩の時はリード付いているから、まだ防げるのですが、ドッグランではフリーだから、捕まえようとしても逃げられちゃうでしょ。

この間も短い木の枝みたいなのを咥えたので、追いかけたら、落としたので木の枝らしきものを靴で押さえたら、ワンコのウ○チでした。(泣

2022/6/7 08:03  [710-22077]   


turionさん

> 朝の8時だったら正しかったと思いますよ。
>
> 気象庁は6日午前11時に「関東甲信が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。

朝の時点では未発表でしたか。
聞き逃したのかと思いました。(^^;;

> 確かにKissM始め入門機のラインナップがどうなるか気になります。

入門機のためだけに、EF-Mを残す意味ありませんからね。
RF-Sマウントの入門機が発表されるのは、時間の問題でしょう。

> XE-3、あまり見かけない気はしますが、撮れは中々良いですね。

X-E3は、一世代前のモデルですが、私も持っていたX-T20と同じセンサじゃなかったかな。
一世代前と言っても、写りは最新モデルとそんなに変わりませんね。

そう言えば、気まぐれ猫五郎Uさんは、X-T30 ii導入されたんですね。
おめでとうございます。
私も、X-T20にグリップ着けて使ってました。

2022/6/7 08:09  [710-22078]   

う〜ん、ミラーレス機の話には着いて行けないや。マジ、浦島太郎状態(笑)。

カメラって今後どうなっていくんでしょうかね?






2022/6/8 19:57  [710-22081]   

キツタヌちん

もしや定年退職して、お気楽キツタヌちん してるのですニャ???

写真を撮ってますニャ?

トキメキ エンジョイ してますニャ!?!?

お家は、ジブリの森の近くだったかニャ

奥さんを愛してますニャ??????

2022/6/8 20:10  [710-22083]   


電さん

> う〜ん、ミラーレス機の話には着いて行けないや。マジ、浦島太郎状態(笑)。

ミラーがあるかないかの違いだけでしょ。
D90はレフ機だけど、背面液晶で撮影できたでしょ。
OVFがEVFになって、シャッターユニットがミラーレスになっただけと思っています。
そう思えば、そんな大きな違いじゃないと思いませんか。

> カメラって今後どうなっていくんでしょうかね?

ミラーという機構部品がなくなれば、コストダウンになるから、確実にレフ機は消滅するのでしょうね。
フィルムと同じだと思います。
むしろ気になるのは、ソニーが「スマホのカメラは一眼レフの画質を超える」という予測を発表していることですね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3
010X0Q2A530C2000000/


実際、普通に撮るなら、スマホの方が一般受けする写真に仕上げていますから。

2022/6/9 18:37  [710-22091]   


気まぐれ猫五郎Uさん

> もしや定年退職して、お気楽キツタヌちん してるのですニャ???

定年退職したけど、隠居する気がないので、職探し中ですよ。
でも、世の中厳しいですね。
探し方が悪いのでしょうが、交通整理員とか守衛とかマンション管理員みたいな仕事しか、見当たりませんね。

> 写真を撮ってますニャ?

撮ってますよ。

> トキメキ エンジョイ してますニャ!?!?

コロナのせいか、SNSにアップする気力が低下してますね。(^^;;

> お家は、ジブリの森の近くだったかニャ

近いと言えば、近いですね。
チャリで行ける距離です。

> 奥さんを愛してますニャ??????

ニャア〜〜〜。

2022/6/9 18:43  [710-22092]   

 turionさん  

キツタヌさん

花菖蒲ちょうど見頃ですね。

>RF-Sマウントの入門機が発表されるのは、時間の問題でしょう。

そのレンズ、先月末に2本発売されたんですね。
知りませんでした。
後は、R10下位の入門用にどんなのが発売されるかですね。

2022/6/10 00:20  [710-22098]   

turionさん

> 花菖蒲ちょうど見頃ですね。

そうですね。
今週末あたりが、見頃真っ只中だと思います。

> そのレンズ、先月末に2本発売されたんですね。

コレ↓ですね。
https://canon.jp/corporate/newsrelease/2
022/2022-05/pr-rfs1845


> 後は、R10下位の入門用にどんなのが発売されるかですね。

Kiss M2、Kiss X10がそこそこ売れていた訳ですから、スペックはKiss M2、Kiss X10とそんなに変わらないでしょうね。

2022/6/10 09:07  [710-22099]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側
ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側をお気に入り登録
運営者:
キツタヌさん
設立日:
2011年5月6日
  • 注目度:

    5(お気に入り登録数:56件)

ページの先頭へ